楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:1516件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.15
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.42
  • 食事4.60

風呂5

Suica☆彡さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2020-09-19 00:20:27

コンプライアンス休暇の家族旅行の旅として、9月15日に家族3人で宿泊しました。
前橋市の自宅を10時半に出発して、初秋の日差しが照りつけるなか、自動車で国道17号線を北へ針路を進めて来ました。
途中の渋川市吹屋にある、お食事処『うぶかた』さんで、早めの昼食としました。
これから先は利根川渓谷となり、『棚下不動』さまで名高い棚下の断崖絶壁や、『簗』で有名な綾戸などの景勝地を堪能しました。
上牧温泉街は、利根川を中心として東側と西側にあり、辰巳館さんは東側にあります。
上越線を利用の場合は『上牧駅』から300m程ですが、ホームから改札まで急な長い階段のため、1つ高崎駅よりの『後閑駅』まで、お迎えサービスも行っているとのことであります。
今回の旅行は寄り道しないで、一直線に辰巳館さんへ向い、チェックインの14時より早く到着しましたが、『どうぞ!』とご案内いただけました。
お部屋も『グレードアップ』をいただき、広々としてゆったりと過せてとても感謝しております。
お部屋からは利根川の眺望とせせらぎが心地良く、とても大満足でした♪
温泉浴場は時間で交代となりますが、一番お気に入りのかわせみの湯は、ヒノキの香り良く総檜の木造浴場となっており、夕刻と朝方と何回も楽しみました。
夕食は旅館のイチオシである、『炭火山里料理』でおもてなしをいただきました。
一番最初のアマゴの塩焼きは頭からいただき、みそだれで有名な上州名物の『焼きまんじゅう』もありました。
最後の鶏つくねの鍋物は薄味でダシがとても効いており、どれも手の込んだ料理をいただけ、家族みんな大満足でした!
おみやげ売店は、みなかみ町の特産のおみやげが揃っています。
たくみの里の『のむヨーグルト』750mlは、とてもまろやかで人気商品であります。
また大坂屋菓子店の『酒まんじゅう』も、21時まで注文を受け付けております。
1個110円でバラ売りでも買えますし、箱入りは箱代が別途加算されます。
翌朝まで家族団欒で、水入らずなひと時を過ごしました。
翌日の9月16日は、9時半に出発しました。
東吾妻町にある、日本名水百選の『箱島湧水』に寄りました。
20Lの水タンク2個を満タンにして、国道17号線を一路前橋市に向いました。
前橋市の自宅に無事に帰宅して、今回の家族旅行の旅が終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】