楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.55
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.49
  • 食事4.26

立地5

9人中9人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016-04-03 18:20:46

私のような気分になる方が少しでも減ればと思い、投稿させていただきます。
結論から言うと、ガッカリでした。HPや皆様の好評価を信じてだまされた気分です。

休みがなかなか取れない彼に温泉と料理がおいしい所をリクエストされ、評価が高く、HPも華やかで料理に自信がありそうなこちらを選ばせて頂きました。地元でも評判の老舗という事ですが、現実はボロボロの建物と流れ作業と、ビジネスホテルのような食事でした。

まず、駐車場の案内の人の対応が雑でした。その時点で失敗したかなと思いましたが、お部屋を案内してくれた方は丁寧でいい感じだったのと、お部屋が素敵で安心していました。夕食に期待を膨らませお腹を空かせお食事会場に行きました。

飛騨牛懐石ってどんな感じかな♪と、わくわくしていたのに本当にしょぼくて泣きそうになりました。ローストビーフが出てきたのですが、スーパーで売ってる惣菜?のようなものに、カピカピになった千切りキャベツと人参が添えられていたのには驚きました。

飛騨野菜の天ぷらは、ギトギトの玉ねぎしか入っていないかき揚げでした。
飛騨牛はペラペラで、道の駅で食べた飛騨牛のほうが厚くて安くておいしかったです。
食事を期待していた彼に申し訳なくて申し訳なくて。。。本当に失敗したと思いました。

朝食もビジネスホテルのバイキングの方がましだと思いました。
地元色の無い、レトルト食品みたいな感じで、朝食を食べた後に部屋に戻り、楽天でこちらの宿の口コミを読み直したほどです。

好評価が多かったので、予約するときには低評価の感想を読まなかったのですが、きちんと読んでいればよかったと後悔しました。

もし、私の投稿をこちらの宿の責任者の方が読んでいたら、伝えたいことがあります。
温泉宿を利用する方は、皆さん何かしらの記念に来ているはずです。お金を払って、わざわざ足を運び、がっかりしたり、悲しい思いをしに来る人がいると思いますか?

あの程度の質と、サービスしか提供できないのならば、HPなどにも背伸びをせず、ありのままの実態を表示されてはいかがでしょうか。

旅行はよく行きますが、あんなにひどい食事は初めてです。
プロとしての自覚やプライドがあるのならば、改善をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス2
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】煌めく時間を君と二人で♪《貸切風呂&色浴衣&飛騨牛付会席》
ご利用のお部屋
【●次の間付き【眺望自慢の飛騨川を臨む広々和室】】