楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.55
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.49
  • 食事4.26

風呂5

BJギャンブルラーさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

BJギャンブルラーさん [40代/男性] 2023-06-12 15:07:33

お風呂は近年に改装されていて、昔の温泉旅館という感じではなく、モダンで豪華なつくりです。

お部屋は、古い建物ですが内装はある程度、定期的に変えられているので清潔感はあります。 
お風呂、部屋ともに清掃も行き届いています。



後は、昨今の人不足もあるので言いにくいですが、チェックインや案内のスタッフは、出来れば外国人ではない方が良いと思います。
頑張って対応しているのは理解できますが、どこかしらゆとりがなく、ハラハラとさせられます。

ビジネスホテルでは言うべき内容ではないと思いますが、
昨今、他のホテルも同様かもしれませんが、レジャー産業の施設なのでその点は少し検討頂いた方が。


■改善点:

部屋のスリッパは、至急改善すべきです。
昭和の旅館の安いデザインというだけではなく、
足のサイズを問わず、足の甲にスリッパの橋が接触して非常に痛い。

同様のデザインのスリッパは、他でもまだ見られますが、スリッパの淵が足の甲に接触して痛いというのはありません。
支配人さん、責任者さん、はだしで3時間履いて仕事してみてください。
30分以上我慢するのもつらいはずです。



② 夕食は18時からですが、せかして料理を提供されるので結果、1850分に食事が終わっています。 次のお客さんを入れるのは、わかりますがさすがに旅館で50分は印象悪いですよ。80~100分に収まるようにオペレーションするのも給仕テクニックかと思います。

この点も人手不足と関連しているかもしれませんが、レジャー施設というのを再認識され少し検討頂いた方が良いかと思います。



ジャーポットは、最近ほかの宿泊施設同様に電気ポットに替えた方が良いかと思います。
この旅館は問題ないとは思いますが、ほかの旅館ではお湯を変えず不潔な旅館もあります。 そういう懸念から利用する際は自分で水を入れ替えます。

電気ポットにされた方が、旅館側の管理の手間も1つ省略でき、
文字通り一石二鳥だとと思います。
おそらく電気ポットは24時間稼働されているかと思います。
電気代分で導入コストは相殺できるとは思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
BJギャンブルラーさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ