楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.55
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.49
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 21~40件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月17日 03:18:08

正直に書きますが、ネットで写真とは全然違って写真はほぼ新館しか載ってないのかな。
新しい方ではなく普通の部屋で予約したのですが、リニューアルって書いてあったので
すべて綺麗かと思いきや、トイレとお風呂はリニューアルしてないのか
いつの建物ですか?ってくらい古く汚く、
洗面場の天井には髪の毛が何本かくっついてたりして清潔感がなしで、まずむりでした。

温泉も写真ほどでは、ないですが、まあ普通です
露天風呂はとても良かったです、行くまでの通路が長くて階段も多くいのが不便ですが。

最後に料理です。おいしいもの食べたくて松コースにしましたが
旅館での食事は付けす、近所のおいしい店探して食べたほうがよっぽどおいしいですね。

料理の説明や店員さんがほぼ外国の方なので
料理説明は1割しか聞き取れませんでした
ご飯が一番楽しみなのにほんと残念です。
味も別に普通です。食べないものも多かったです

朝のモーニグバイキングはとても種類も多くおいしかったし満足しました

また泊まるなら新館で食事なしですね。

でも、下呂まで行ってもう一度ここはないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始スタンダードプラン】小川屋で過ごすお正月。名物畳風呂と「年末年始基本懐石~竹~」
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

4willy2さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

4willy2さん [30代/女性] 2020年11月15日 16:08:24

11月13日から1泊2日で宿泊しました。同年1月に別館ゆらぎに宿泊した事があり、とても良かったので、今回はGo To キャンペーンを利用し、1月に宿泊した内容よりも高めのプランで宿泊しました。
景荘館の棟でフロアがどこの棟よりも暗い。部屋は8畳で少し狭さを感じましたが、リニューアルされたのか綺麗でした。バルコニーは狭いですが、最上階で眺めが良かったです。洗面台とバスタブがついたお風呂(?)はありましたが、とても使う気にはなれませんでした。床はめくれているし、何より古い。トイレはウォシュレットが付いていますが、狭くて古い。
高めのプランということは夕食が豪華なのかと期待しましたが、1月に訪れた時と変わっていない。むしろ同じ。チョイスで選べた小鍋も、イメージしていたものと全然違う。食事は夕食も朝食も、業務用スーパーで買ってきたような内容で、残念でした。値段に見合う価値が見当たらないプランでした。もうこの先、こちらの宿を利用しようと思いません。
立地は良く、近くにファミリーマートやお土産屋さんなどあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋×GoToトラベル】今ならではのご旅行に!選べる『トリプルチョイス』会席×飲み放題90分★
ご利用のお部屋
【川側客室  -飛騨川を臨むスタンダート客室-】

風呂4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジン56740730さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ジン56740730さん [30代/男性] 2020年01月27日 16:31:43

相方と2人で思い出作りに行きましたが、駐車場が分からず、連絡した所、玄関前に着いたら案内します。とサバサバした対応を取られ、まぁー忙しいから仕方ないかなと思い、予約した時間より1時間早い19:00に着きました。玄関前に行くと予約のお客様ですかと聞かれ、更にご宿泊のお客様ですか?と聞かれ、この時間に行って泊まらない分けないじゃんと思いながら案内された駐車場に止めてチェックイン、受付では、カタコトの方に何度も名前聞かれるし、部屋が決まって無かったのか、やたら待たされ、2名で予約もしたし、目の前に2人しか居ないのに2名ご宿泊ですか、とか意味不明無質問されるし、とても不愉快な所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり!】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 -8畳- [喫煙・風呂無]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 16:49:33

特別プランの松茸料理を楽しみにしていたのに松きのことは看板に偽りあり

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定!特別プラン】1日3組限定★小川屋スタンダード会席がお得!飛騨牛すきしゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月10日 16:58:49

現在泊まっている部屋からこの投稿をします。
今までの旅館やホテルの中で、一番ひどい。
まず、これは私のミスですが、従業員の駐車場に停めてしまった際に、ここは従業員用ですと軽く怒られたような言い方をされた。

次にチェックインした後には、外国人の従業員が部屋までの行き方と、温泉の場所の説明をしてくれた、日本語はかたことだったが、問題はない。

部屋に入った。
最悪。
箇条書きします。
1.和室がカビ臭い
2.3センチくらいの虫が部屋の中に2匹いた
3.部屋の鍵の閉め方の説明がなく、分からなかった
4.風で窓がぎしぎしとなり、うるさい、古い作りなので窓に隙間がある。
5.カーテンがシミだらけ
6.トイレが謎の作りで、和式と洋式がある、和式は汚い
7.部屋に入るドアの取っ手がグラグラで壊れそう

とにかく虫が許せない。

立地はいいと思う。
温泉は良いみたいだか、入る前に部屋がひどすぎて、、

古い和室の部屋はなくすべき。
もしくは一泊1万以下にするべきかと、、

色々書いたが
温泉には期待する。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり!】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 -8畳- [喫煙・風呂無]】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月14日 11:51:18

部屋がひどい!ひどすぎる!
あれで15000円とは ぼったくりもいいとこ!
たしかお湯は良かったし 従業員も日本人は ほとんどいなかったけど言葉使いなど 良く頑張ってだと思う!
部屋はカビくさいし 部屋に行くまで遠いし階段多いし、なのに あの値段じゃあ納得いかない。
使ってない部屋風呂なんて潰してしまえばいい!
カラオケルームも お金取るし!
熱海はホテル利用者は無料。
維持できなくて料金設定高くするなら いっそ辞めてしまえ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり!】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 -8畳- [喫煙・風呂無]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月28日 09:42:09

せっかく楽しみにしていたのに、フロントの酷い対応にがっかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年09月
下呂温泉 小川屋 2018年10月05日 20:37:07

投稿者 様

この度は、下呂温泉小川屋をご利用いただきまして誠に有難うございました。
投稿者様のご期待に添うことが出来ず、大変申し訳ございません。
口コミにご投稿を頂きありがとうございました。

下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

風呂4

もりとらお55さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

もりとらお55さん [40代/男性] 2018年09月28日 09:38:15

前回泊まった時に朝食を食べられなかったのでリピしました。今回は受付の対応が最悪で、とても客をもてなせる宿とは思えません。到着から酷い応対!部屋への案内も館内の説明も何もない!こんな温泉宿どこにあるんでしょう?とても気分が悪くなり、部屋ではくつろごうとすると今度はトイレの鍵が掛かってて開かない!かなり時間が経ってやってきた従業員(外国人)の対応の悪さが際立ち、怒りで眠れぬ夜を過ごしました。こんな酷い宿にはもう二度と泊まりません。ここの宿の評価が信じられない。1より低いマイナス評価を付けたいぐらいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年09月
下呂温泉 小川屋 2018年10月05日 20:24:44

もりとらお55 様

この度は、下呂温泉小川屋をご利用いただきまして誠に有難うございました。
ご指摘についてご説明をさせて頂きます。
まず、館内案内についてでございますが、チェックインのお手続きをさせて頂いた際に、フロントスタッフがご対応をし、館内のご説明やお部屋までのご案内を口頭でございましたがお伝えをし、また、館内案内の用紙をお渡しした事を確認致しましたが、お客様がそこまで仰っておられることを考えますと、スタッフの説明に不備があったと思い、反省をしております。
ご宿泊されたお部屋のトイレの扉につきましては、円筒錠(ボタン錠)を使用しており、先に使用をされた方が、内側のボタンを押されたままで扉を閉めた為、鍵が閉まっておりました。
いずれにしても、当館のスタッフのご対応に難があり、ご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
口コミにご投稿を頂きありがとうございました。

下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月17日 00:55:34

訳ありと書いているとはいえ、具体的な部屋の内容や写真も確認できず、何よりもこの部屋にしたことで多少差別を受けているような印象も受けました。
前日、前々日に他の場所で宿泊していた施設のサービスがとても良かったので、正直かなりがっかりでした。
下呂温泉に行くのは初めてでしたが、下呂温泉自体のイメージも悪くなってしまいました。
最初から分かっていれば予約しませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

風呂4

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月08日 23:37:05

リニューアルされた露天風呂付き特別室、日本一の朝食付きに宿泊。

到着後の駐車場でスタッフの方とのやり取り。
「車ここに停めていいのですか?」「いいですけど。」
車を降りても声かけも案内も無く、ただ黙って立っているだけなので「チェックインすればいいのですか?」「はい。」無案内で態度や言葉使いにおもてなしの気持ちが全く感じられませんでした。
フロントでは、スタッフが複数いる場合でも、全員ともお客様とのアイコンタクトを避けているようで、混雑時で無くともこちらから「すみません」と声をかけないと対応してもらえません。
スタッフに経験不足の方がいらっしゃるようでしたが、スタッフ間で連携が取れておらず、先輩に質問して学ぶような環境が整っていない雰囲気でした。
髪がボサボサだったり、化粧品か何かの匂いが強すぎる方がいたり、マナーだけでなく身だしなみ面でも配慮いただきたいです。
様々なご事情でスタッフ教育に時間をさけないでいるのかも知れませんが、これでは評判が落ちてしまうと思います。

食事は五感で味わうものだと思うのですが、ひどい接客や、食事に相応しくない匂いで気分が台無しになり、夕食も「日本一の朝食」もそれを覆すほどの内容とは思えず、楽しめませんでした。食材の鮮度の高さが感じられませんでした。

部屋はまだ新しく十分くつろげる広さですが、トイレの床に水滴の跡があったり、シャワーブースのガラスが水垢だらけで、桶の裏にも水が溜まっており、掃除が行き届いていません。
お湯が張られていたので部屋の露天風呂に入ろうとすると、お湯ではなく水で驚きました。

色々書かせていただきましたが、旅館の方々にご一読いただき、改善に役立てていただけると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
下呂温泉 小川屋 2017年10月14日 20:16:40

投稿者 様
この度は、当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
お客様に全てにおいてご満足いただけず残念に思います。
今後も多くのお客様にご満足いただけるよう従業員一同精進してまいります。
また機会がありましたら、下呂温泉へのお越しを心からお待ちしております。
下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
1周年記念!10000円引特別モニタープラン 源泉掛け流し露天風呂付き特別室【日本一の朝ごはん付】
ご利用のお部屋
【《NEW》 橙 or 杷 【源泉掛け流し露天風呂付特別室】】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 16:37:10

私たちは、小川屋さんが初めてのこともあり、安いプランでの宿泊でした。安いので、食事の方はあんなものかと思います。部屋は旧館で、広い部屋でした。そこに行くまでの廊下がかなり暑く、空調までは大変かと思いますが、扇風機など回して置いていただければ、配慮されていると思ったかもしれません。
 大変不快に感じたのは、サービス面です。口コミと全く違い配慮されなかったことです。チェックインをした時、「ただいま、案内の者がおりませんので」ということで、早口で部屋の場所、風呂、食事などの説明を受けました。早口でわかりにくかったこと、それより「ただいま案内の者がおりませんので」とうそをつかれてことにげんめつしました。私たちが説明を受けているときチェックインした人はちゃんと案内されて客室へ。待っていた友人は、「客が来るたび中から出て案内していた。」と目撃しています。安いプランで宿泊するとそういうサービスがないというのは悲しいです。今いないなら、普通は「申し訳ありません、しばらくお待ちいただけますか」でしょう。客を差別しないで欲しい。一度行ってよかったらまた行こうと思いますが、不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
下呂温泉 小川屋 2017年08月09日 21:32:23

投稿者 様
この度は、下呂温泉小川屋をご利用いただきまして誠に有難うございます。
クチコミをご覧頂き、当館にお泊り頂くのを楽しみにお越し頂いたにもかかわらず、ご期待に応えることが出来ず、私共も残念でなりません。
不快に感じられた客室案内につきましては、差別をしたり嘘を付いた訳ではなく、お部屋食のお客様がおられたましたので、そちらのプランはそのお部屋出しを致します担当がご案内をするようになっておりました為、ご案内を致しました。
誤解を招くようなお声かけをし、大変申し訳ございません。
お寄せいただきましたご意見を真摯に受け止め、スタッフ一同お客様のご期待に添えるおもてなしに努めて参る所存にございます。
どうぞこれからも温かく見守って頂けましたら幸いに存じます。
ご投稿誠に有難うございました。
下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
【10日間限定タイムセール!】NET担当が勝手に販売しちゃいました♪一泊二食が7800円!
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

風呂4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月20日 22:34:26

家族旅行で利用しました。赤ちゃんと子供連れでしが悪い意味でこんな宿初めてです、らまずチェックイン長蛇の列!20分並んでからカウンターにて、案内係待ちで更に20分待ちと言われ仕方なく自分達で荷物を運んで勝手に部屋に行きましたが大荷物だし館内は広いから迷うし一気に疲れた。

部屋はまぁ普通の和室だけど、畳が古いから洋服に畳のカスがめちゃめちゃつく!特にずりばいしてる息子の服についてるのが凄く嫌でした。

極めつけは夕食!案内されたのはこちらの席です。の言葉のみでしばらく放置。大人3人、小学生2人、幼児1、赤ちゃん1人でしたが、誰がどの席なのか分からず聞いたところ中国人スタッフが「Aランチはこの席でBランチがここで…」と…いやいやAランチとかBランチなんて言われても知らないよ!

その後何をどのタレにつけて食べるのだとかも一切説明ないし、飲み物の説明も出来ない!そして一番頭にきたのは子供のご飯は?と聞くと釜飯で今から火をつけて30分後と言われ、そんなん子供が待てるか!って気持ちを抑え、白いご飯を頼むとまたされて出てきた物がなんと冷飯!冷ましたご飯じゃなくて完全にカチカチに冷えたご飯!!いくら子供のご飯とは言え客に冷飯を出す店がどこにあるのか!!これにはクレームを入れ変えるように頼むと10分もまたされて出てきたのが、なんとさっきと全く変わらない冷飯。。怒りをこえて呆れました。3度目にようやく、おひつに入った温かいご飯が出てきたのですが、謎に冷飯も一緒に渡してきて…だからこれはいらないって言ってるでしょ!と怒りました。配膳も赤ちゃんの横から熱いものを渡そうとするので、いつも温厚な母ですら赤ちゃんの横からやめなさい!と怒ってました。こんな失礼な宿は初めてです!日本語も分からないスタッフ1人に案内のすべてを任せるなんてどうかしてます。朝食のバイキングも30分待ち。朝からスタッフもバタバタで他のお客さんも怒ってました。赤ちゃん連れと伝えてるのに部屋にはおむつゴミ箱も置いてないわ、カウンターに取りに来いとか…なにが赤ちゃんに優しい宿なんだ。ベビーラックを頼めば安全ベルトは取れてるし…もうつっこみどころ満載。因みに食事も美味しくなかった。ボリュームも味もイマイチ!今まで泊まった全ての宿で最下位です。言うまでもなく二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 小川屋 2017年02月28日 18:29:40

投稿者様

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当日はチェックインのお時間に混雑し、お待たせをしてしまいましたことと、お荷物をお持ちさせて頂くというご配慮ができず申し訳ございませんでした。
お食事につきましては、ご案内を致しましたスタッフが経験不足でございました。今後この様な事が無いよう指導をしていく所存でございます。
ご指摘を頂き誠にありがとうございました。

下呂温泉 小川屋
フロントスタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★神出鬼没♪上司に内緒で勝手に販売 (‾∇+‾)v】飛騨牛朴葉焼会席プラン《3大特典付》
ご利用のお部屋
【●抱月荘【山・街に面した広々和室】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月02日 20:29:42

1、受付の女性の一人が物凄く態度が悪い。私たち以外のお客さんも不満気にぐっちていましたから相当悪いです。2、部屋は禁煙室なのにたばこのにおいが充満していました。従業員の人にこれ、禁煙室ですか?と聞いたら禁煙ステッカーを指差して「ここにステッカーが貼ってあるでしょ。」だって。3、部屋の中のコンセントを指す部分のコードがぐちゃぐちゃで、配線が飛び出して普通に危ないです。4、冷蔵庫の音や、隣の部屋の音がうるさいです。5、部屋の中のポット、中を見たら、カルキか何かわからないが、黄色いものがこびりついて汚かった。まあ、下呂温泉は温泉は良いのでホテルや旅館も多いので、他の宿泊先をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●ツインルーム【アウトバス禁煙】】

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

えりんご1984さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

えりんご1984さん [30代/女性] 2016年09月09日 14:20:23

お部屋以外は最悪です。まず、碌間というスイート扱いの部屋にも関わらず客室係りの質が悪い。料理を部屋に持ってくる際も、料理を入れたお膳で食器を押しのけるし、料理もお品書きに書いてある焼き物が一品足りませんでした。夜はずっと屋外からちょろちょろと音がして眠れませんでした。帰りのチェックアウトの時も、碌間なら本来車の手配があったはずなのに、チェックインの時に車のことは何1つ言われませんでした。(本当なら車のキーを預けるよう案内があるはず)雨の降る中、傘もないのに車を取りに行く羽目になりました。客室係りは聞いてませんか?手違いですかね?ばかりで本当に気分が悪いです。お部屋はきれいでしたが、それだけです。二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大30%OFF日本一の朝ごはん受賞♪最高峰スイート『碌間』基本プラン
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

風呂4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 01:09:08

季咲亭の夕食の対応が酷い。この宿を訪れることは二度とないでしょう。

・予約の時間通りに行って、入口に待っているのが見えても、10分以上誰も声をかけない。
 遅い時間だったので、入口が混んでいたわけではない。
・ようやく通された席は会場の隅っこの窓際に衝立で仕切っただけの寒々とした場所。
 となりは衝立で仕切って片付けをしているような席でした。
・フロントでも説明があった、プランに付属のドリンクについて案内がないので確認したところ、
 「ありません、食前酒のみです」ときっぱり。
 「フロントに確認してもらえませんか」とお願いすると「確認します」と言ったまま、
 そのまま何の説明もなしに料理を運んでくる。再度、同じ係に同じ説明をして
 確認したところ、ようやく他の係がきて、対応。
・注文した日本酒を口にした家内が絶句。自分も飲んでみたが、これは本当に
 日本酒だろうか?と思わせるような水っぽい飲み物でした。
・家内が一切れ食べただけの刺身の鉢を、何も言わずに下げようとされた。
・その後の料理だしは、済んだ器を下げずに狭いテーブルの上の無造作に置いていくだけ。
・食事が出てきても朴葉焼きには火がつけられずに放置。そのまま帰ろうとするので
 「火をつけてください」とお願い。
・言葉使いは接客向け以前に日本語としてだめ。

きちんと教育していない係に接客させている宿の責任であり、係の責ではないでしょう。
チェックイン・アウトのフロントの対応や、貸切風呂とその係の方の対応等は
申し分なかったのですが、上記がすべてをぶち壊しにしてくれました。
ちなみに、景観荘の館内は、部屋をのぞいて空調されておらず、暑いまま。
部屋の中はドア開けた瞬間にトイレの匂いがして閉口しました。
設備等のハード面は二流、接客等のソフト面は三流以下の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&貸切風呂付】素敵な時を君と二人で♪《色浴衣&和牛朴葉焼会席》【秋得】
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室【室数限定】】

風呂4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月17日 15:09:05

5/16,17でお世話になりました。結論からお伝えします。
お風呂は、しっとり、気持ち良かったです。
食事はがっかりでした。最後に出てきた釜飯4つ全てがべちゃべちゃで担当の方が再度炊き直しましたが、全く食べれませんでした。担当の方に新しい物と交換を依頼しましたが、厨房が終わったから、白ご飯ならできるとのこと。おにぎりをお願いしたら、具なし、塩なし、ただの冷たいご飯。本当にがっかりでした。
また、チェックアウト時、明細を見たら子供布団代金がとられていましたが、大人分のみの用意だけで、お金だけはしっかりとられました。(この件については言う気にもなりませんでした)この件を含め、あまりにもお粗末な対応で本当にがっかりでした。チェックアウト時、夕食のお詫びにとお菓子みたいな物を渡されましたが、お菓子を誠意とする所が軽い対応だと感じました。再訪は、ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛などメインを4品から選べる】地元素材の郷土料理会席《別注人気No1飛騨牛炙り寿司付》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月03日 18:18:09

本館のエレベーターを下の階に行くため待っていました。そこに他のお客さんを案内していたアジア系の外国人の黒縁メガネをかけた20代の女性の案内係の方が、開いた下の階行きに私たちが乗り込もうとしたところ、案内客が先だからとそのお客さんは上行きにもかかわらず、私たちは乗車拒否されました。案内係の方は、その下の階行きのエレベーターを見送って、上の階のエレベーターがくるのを待っていました。
下の階行きのエレベーターを見送るくらいなら、私たちは、そのエレベーターに乗ってもよかったのではないでしょうか。
不愉快でした。
もう二度とこの旅館を利用しないし、私の周りも不愉快な思いをしないように伝えて行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【激安謝恩価格】お得なグルメ会席プラン9,800円~ 《黒毛和牛朴葉焼き&旬の食材》【秋得】
ご利用のお部屋
【●抱月荘【山・街に面した広々和室】】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月28日 17:47:16

過去30年に渡って数十回程度宿泊しましたが、今回はなにもかも最低でした。フロントで今回あるはずの付属サービスが「無い」と言われて、よくよく調べてもらってようやく『ありました・・』とチェックインに10分程度もかかる始末。こういう不手際は初めてのことではありません。

それはまだいいのですが、とにかく食事のレベルの低さに唖然。『飛騨牛・河豚・蟹の三大会席とあり、さらに始めての部屋食で期待しないわけには行きません。27600円の半額で心配しましたが、やはり・・・という最低レベル。楽天スーパーSALEだからこんなのが来たのかとガックリしました。終始、貧相な少ない食材に最後まで無言でした。

飛騨牛はペラペラの薄い小さな肉が丸めて二枚。「何これ?」というレベル。せめて厚切りの飛騨牛は二切れ位無いと。河豚も蟹もほんの少し。河豚は言われるまでその物体がなにかわかりませんでした、食べても味も素っ気も無い感じでした。お作りも少なめで、甘エビなど針金程度の細さ。お作りは何処の旅館に泊まっても本当に小さいですね。最後まで食べても、全くおなかは膨れず、街へ食べに行きました。私は料理の責任者なら、こんな粗末なものは恥ずかしくて出せない・・そんなレベルです。

ご飯のまずさは、夜も朝も同じでびっくり。我が家のご飯のようにしっとりもしていなくて艶のカケラも無い。この金額を出すなら自宅で自分で作ったほうが数十倍美味しいと思える、あまりにひどい料理でした。朝食のレベルもどんどん下がり、あるべきものがどんどん無くなっていっています。これは数十回宿泊しているので良くわかります。狭い場所に集中しておいてあるので、他の人の投稿にあるようにぶつかりあいです。惣菜とご飯などの動線は逆だし、通路が狭すぎ。一方通行にすべきではないの?

ようやくwifiが使えるようになったものの、ロビーのみで10時には電気が消されて、部屋に戻るしかなく、部屋では使えないので役に立たず。中国人が多くなった今、全室にwifiが無くては勝負になりません。

湯質は相変わらず素晴らしいですが、2階の地下浴室に行くエレベーターにたどり着くフロアが暖房も無く、寒いのはなんとかならないのかと思う。

このプランだけでは無くて、もう二度とリピートはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室50%OFF★飛騨牛・河豚・蟹の三大会席13800円《平日限定・部屋食》
ご利用のお部屋
【●八座・七賀楽【本館高層階の上質な川側和室】《部屋食》】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月19日 20:17:47

訳ありプランだったのでしょうがないかもしれませんが、泊まるにはとても酷い部屋でした。とても古く、夜は道路に面した二階だったからか、街を歩く人の声がうるさくて眠れず‥三階の床の音もみしみし響き、快眠できませんでした。
お風呂とお料理は良かったのですが、こどもの卵アレルギー対応食をお願いしていたのに、誤ってマヨネーズ入りの料理が出されました。また、コース料理を一品出し忘れられ、それだけなら良いのですが「お客様が夕食の時間を変更されたから忘れたのです。」という旨の、無茶な言い訳をされ、とても不愉快でした。
以前にも宿泊したことがあった宿だったのでとても残念です。下呂に行くことがあっても、もう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

風呂4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

mutycuiさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

mutycuiさん [20代/女性] 2014年11月13日 16:29:03

今回楽天のプライベートセールにて予約。
名前も聞いたことのある有名は旅館なので期待をしていましたが、料理が今まで行った旅館の中で一番最低でした。

・食事 … 全体的にかなりお粗末。牛の握りは最初から置いてあり、フィルムが貼ってあった。お品書きを見るとこれで1品。お刺身もネタが小さい。
どれも量が少なすぎて満足できず。結局飛騨牛のステーキを追加。普通食べきれないほど料理が出てくるか1品の量が多いところが多いのに、女性の私でも物足りなさを感じる料理。かなり不満。

・お部屋 … 広くて綺麗でした。ただ洗面所が古臭い。お風呂は温泉に入るので気になりませんでしたが洗面所が古く残念でした。
アメニティも少なめでした。

・お風呂 … 畳のお風呂はすごくよかったです。露天風呂は階段を使ってワンフロア降りたところにあり、景色は見えませんでした。
でもお湯はよかったです。
フロントの近くに足湯がありましたが、かなり緩かったのでもう少し熱いといいかな。

・サービス … かなりフロントで精算をしてくれた方が不慣れなのかかなり時間がかかった。食事のところのスタッフもあまり感じはよくない。朝のバイキングでこちらがおかずを取ろうと待っているのに構わずおかずの前で何かしていたり案内の際も笑顔もなし。

総合的にお金を払って楽しみにいったのに残念な気持ちにさせてくれる旅館でした。人気=いい旅館とも限らないんですね。
二度と行きたくないと私も旦那も思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室【室数限定】】

122件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ