楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:4191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.56
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.48
  • 食事4.24
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 41~60件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

so&ilさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

so&ilさん [60代/女性] 2016年08月24日 19:37:15

部屋に歯ブラシの設置がなくフロントに電話を5回以上してもなかなか対応がなく二度ととまりたくない宿です。到着した時のフロントの対応にも納得しかねない対応でとっても嫌な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室29%OFFスタンダード飛騨牛会席プラン《飛騨牛朴葉焼&旬の食材》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

食事2

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月03日 18:18:09

本館のエレベーターを下の階に行くため待っていました。そこに他のお客さんを案内していたアジア系の外国人の黒縁メガネをかけた20代の女性の案内係の方が、開いた下の階行きに私たちが乗り込もうとしたところ、案内客が先だからとそのお客さんは上行きにもかかわらず、私たちは乗車拒否されました。案内係の方は、その下の階行きのエレベーターを見送って、上の階のエレベーターがくるのを待っていました。
下の階行きのエレベーターを見送るくらいなら、私たちは、そのエレベーターに乗ってもよかったのではないでしょうか。
不愉快でした。
もう二度とこの旅館を利用しないし、私の周りも不愉快な思いをしないように伝えて行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【激安謝恩価格】お得なグルメ会席プラン9,800円~ 《黒毛和牛朴葉焼き&旬の食材》【秋得】
ご利用のお部屋
【●抱月荘【山・街に面した広々和室】】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月19日 20:17:47

訳ありプランだったのでしょうがないかもしれませんが、泊まるにはとても酷い部屋でした。とても古く、夜は道路に面した二階だったからか、街を歩く人の声がうるさくて眠れず‥三階の床の音もみしみし響き、快眠できませんでした。
お風呂とお料理は良かったのですが、こどもの卵アレルギー対応食をお願いしていたのに、誤ってマヨネーズ入りの料理が出されました。また、コース料理を一品出し忘れられ、それだけなら良いのですが「お客様が夕食の時間を変更されたから忘れたのです。」という旨の、無茶な言い訳をされ、とても不愉快でした。
以前にも宿泊したことがあった宿だったのでとても残念です。下呂に行くことがあっても、もう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

食事2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月09日 02:47:37

1年ほど前に利用させていただき、そのときのお部屋や料理の感動が忘れられず、
妻の誕生日と、母の退院祝いに家族6人で利用させていただきました。

碌間ほどのレベルを選択すれば、満足することはあっても後悔することはないはず。

そう思っていました。が、結論から申し上げて、後悔しています。


今回は思い切って同じ部屋を2部屋予約しました。
前回は2の部屋でしたが、今回は4と5のお部屋でした。

最初に4の部屋に案内されました。前回と同じ仕様の部屋で家族も大喜びしていました。
直後、接客担当の方が「5の部屋は部屋タイプが少し異なる」と仰っていたのが少しひっかかりましたが、
特に気にもせず5の部屋を見に行くと、全く仕様が異なり唖然としました。

避難経路図をみると2~4はほぼ同じ広さですが、5は明らかに狭く、日当たりも悪くて暗い雰囲気でした。


早速、フロントの方に問い合わせるも「部屋タイプは同じです。」の一点張り。
頼んでもない「バリアフリー仕様」なので良い部屋だと主張され、
「予約のときに特に要望がなかった」「どの部屋も若干異なる」などと言われました。

確かに旅館側の概念における「部屋タイプ」は同じものかもしれませんが、
客の立場では、4と5の部屋は若干どころか全く部屋タイプが異なると判断せざるをえません。
妻や母には「4と5の部屋は値段が違うんでしょ?」と言われました。


また、予約時に要望がなかったという意見は、全ての部屋の情報を開示した上で成立すると思います。
プラン説明に5の部屋は他の部屋と比べて少し狭い、部屋ごとのアクセスが悪いなどの欠点を明確にした上で、
お部屋の指定があればご要望くださいとでも書いてあれば仕方ないですが、どこにもそんな記載はありません。


料理は前回と比べて、特に夕食がボリュームダウンしており、見た目の華やかさも味もかなり落ちていました。
前回は家族で大盛り上がりしながら食べましたが、今回は何の感動もありませんでした。


家族の手前、折角の旅行を台無しにしないよう、当日は苦情を言いたいところをぐっとこらえました・・・。
ただただ残念としか言いようが無い旅行となってしまいました。


接客担当の女性達が一生懸命やってくれたのが唯一の救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Joy_Akiraさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

Joy_Akiraさん [60代/男性] 2015年05月18日 17:29:59

楽天でも良く宣伝していて、下呂温泉で好評化を得ているように書かれている割に
その実は中身のないうわべだけでした。

まず、内風呂の温度が高すぎ、やけどするぐらいの温度の高さです。
水で薄めて入りました。
中居さんに話を入れ、係員の人に調整(湯量+水)してもらいましたが、今度はぬるすぎて
入れません。その日によって温泉の温度が違うなら客を迎える前に確認をしておくべきです。
こういった確認が出来ていません。
TVのリモコンの電池が少なくて正常に動かない、寝室のエアーコンが効かず暑い等
色々です。
食事も見かけ倒しで主食の肉の薄かったこと、前泊した1万円足らずの旅館より見劣るするし、冷蔵庫に入っていたキリンのビール(?)も甘くて飲めたものではない。
新商品を入れるなら通常のビールもいれて選択させるべきなのにそれもせず、
本当に客のことを考えているのか、いや全く考えていない。
アサヒだキリンだとビールの味を言っているのではありません。
ビールかジュースかと疑う味です。

救われたのは部屋係りの中居さんの対応だけです。

苦情を書いているだけで思い出して気分が悪いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割60で6000円お得】《朝ごはん日本一の宿》半露天付スイート『碌間~Rokkan~』基本プラン
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し内風呂付きスイートルーム65平米】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月06日 21:45:08

大型ホテルは何かにつけホスピタリティが劣る典型的な例。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
下呂温泉 小川屋 2012年04月10日 14:19:57

投稿者様

この度は当館小川屋をご利用いただきまして、誠に有り難うございました。
また、接客サービスにつきまして投稿者様に不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
さらにお客様にご満足いただけるよう努めて参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
下呂では四季折々美しい自然がお楽しみいただけます。
また、投稿者様の季節を変えましてのまたのご来館お待ちしております。
この度のご宿泊誠に有り難うございました。

下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
【朝食バイキング付き】夜中も温泉に入れます!1泊朝食プラン6,000円~ 春得
ご利用のお部屋
【ツイン【アウトバス】】

食事2

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 18:55:54

正月で混雑は予想されているにも関わらずチェックインして案内されるまで25分、案内中も一言も謝罪なし。正月プランと言うプランだったも、前菜に黒豆やたつくりなどが少しあっただけで、どこが正月プランやら。建物は立派だか久々サービス最悪の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
下呂温泉 小川屋 2012年01月14日 14:29:18

投稿者様

この度は、当小川屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂戴し、重ねてお礼申しあげます。
この度のご宿泊に際し、ご到着時からお食事に至りますまで、重ね重ねの不備により、投稿者様には、大変ご不快な思いを、おかけいたしましたことを心よりお詫び申し
上げます。
この度頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、多忙時、閑散時、どのような状況下でありましても、皆様方にご満足頂ける対応ができますように、厳しく指導徹底してまいりたいと存じます。
誠に勝手なお願いではございますが、この度の件は、何卒ご寛容のうえ、次回、下呂温泉にお越し頂く機会がございましたら、小川屋をご利用頂けましたら幸いでございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★ポイント2倍★【飛騨の国】日本3大温泉で過ごす♪お正月プラン
ご利用のお部屋
【バリアフリー洋室【天然温泉付き】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 14:42:39

先日、子連れで宿泊をしました。プラン内容もスタッフ間で把握してないのかフロントや食事処でも余りいい気持ちをしないことが多かったです。一部のスタッフですが言葉使いもかなり気になりました。
館内も臭いが気になりました。地下はかなり湿気臭く、お香か何かの臭いも強く感じました。部屋も水回りは湿気臭く、トイレも換気扇も付かずもう少し設備整備をしてもらいたいです。
赤ちゃんプランでしたが部屋のコンセントキャップは助かりましたが、ポットや湯飲みなどを畳の上にセットされてましたがそれは危ないと思います。
帰る際も車を玄関前に出してくれたのですが前に車を止められて車も出せず退いてくれたものも少し邪魔なところで待ってたので少し出にくかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下呂温泉 小川屋 2011年08月26日 11:45:40

この度は、当小川屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂戴し、重ねてお礼申しあげます。
この度のご宿泊に際し、係員の業務知識の浅さから、お客様には、重ね重ね不愉快な思いをおかけいたしましたことは、誠に申し訳なく、ここに心よりお詫び申し上げます。
また、館内設備におきましても、日頃の点検不足から、重ねて不愉快な思いをおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます
この度頂戴いたしましたご意見を、真摯に受け止め、どのような状況下でありましても、
皆様方にご満足頂ける対応ができるように、また、日々の館内設備の改めて指導徹底してまいりたいと存じます。
誠に勝手なお願いではございますが、この度の件は、何卒ご寛容のうえ、次回、下呂温泉にお越し頂く機会がございましたら、小川屋をご利用頂けましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん2名様まで無料】お母さん安心♪おかゆやオムツ付き赤ちゃんプラン 夏得
ご利用のお部屋
【山・街に面した和室】

食事2

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 19:13:13

部屋がとてもタバコ臭かった。私は禁煙家なので消臭スプレーを頼んでみましたが、相変わらず一日中臭くて耐えられなかったので、禁煙室と喫煙室は分けるべきだと思います。若しくは入室前に一言欲しかったです。部屋のデジタル時計が壊れており、ずうっと点滅していて気味が悪かった。温泉は素晴らしかったのですが、洗面所に髪の毛が沢山落ちており、またティッシュペーパーも補充されておらず、使用する気になれませんでした。衛生面での管理・強化が必要かと思います。温泉後休憩所で一人ゆっくりしていると、マッサージ機売りの人が仁王立ちで私の前に立ち、“何故夕食を食べにいかないのか?”などと聞かれ、不快でした。ゆっくりする為に温泉に来たのに、これでは何の意味もありません。値段の安いプランでも、建物が古くても、きちんと掃除をされている所は沢山あります。それから私の車も廻してもらうのに、ずいぶんと長い間待たされました。
足が悪いのに外で立って待たされたので、もうここへは泊まりたくはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 小川屋 2009年08月31日 18:39:34

この度は、小川屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お部屋の消臭の件につきましては行き届かず大変申し訳ございませんでした。

お部屋の不備の部分等重ねてお詫び申し上げます。

清掃の部分に関しましても確認不足でございました。

今後は、この様な事のないように改善出来る様に

日々努力精進して参ります。

数々のご無礼お詫び申し上げます。

下呂温泉 小川屋 担当

ご利用の宿泊プラン
【旅行者・ビジネスに超お得な!】選べるお部屋1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【アウトバスTW】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 20:17:52

年4.5回の旅行に行きますが、こんな待遇を得たのは初めて、家族もかなりのショックでした。内容は「迷ったら!【半額】《13,800円~》創業60周年【★飛騨づくし!特室・準特室★】」チェックインしに行ってみたら、予約係の人が来て、いきなり平謝り
準得室に泊まれないとのこと、コンピューターの手違いだそうだあげくが普通の部屋に通されチェックアウトの時、全額普通に請求され予約係の人がサービスすると言っていたことを伝えたらドリンク代だけ引いてくれた。これもサービス悪いと思った。他のところでは次回の宿泊券くれたとこもあったのに・・・
帰り道家族でカンカン
くつろぎ癒しに来たのに、とてもつかれた。
ps、妻のバースデーでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
下呂温泉 小川屋 2009年08月12日 15:03:09

 この度は、小川屋をご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
せっかくお越し頂いたにも関わらず
大変失礼な対応を致しまして本当に
申し訳ございません。
まして奥様のお誕生日と言う
大切な日にご来館頂いたとは知らず
ご不便とご迷惑をお掛けした事につきまして
この場をお借り致しまして改めてお詫び申し
上げます。
今後は、この様な事が無き様に十分に注意致
しますのでどうかお許し下さいませ。
本当に申し訳ございませんでした。

小川屋 担当

食事2

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 17:07:11

プランからすると食事、部屋に関してはしょうがないと納得できるが、あの川の対岸から誰でも見れてしまうお風呂に関しては正直どうかと思う。
男性にとっては大した話ではない。しかし若い女性となれば話は別だ。

楽天トラベルなどで予約する若いカップル向けにとってはお互いの関係が危機的状況に陥り兼ねない問題も含んでいると思われる。

またインターネット使用可などの情報もいい加減なもので従業員の中での共通情報として通っていないのなら楽天トラベルの詳細の情報に出すべきではない。たかだかフリースポット1カ所設置するだけの問題なのだが・・・。



【ご利用の宿泊プラン】
◇【4得】8800円~≪限定グルメ会席プラン≫◇
和室(川側)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
下呂温泉 小川屋 2009年04月29日 20:38:58

 この度は、下呂温泉小川屋をご利用頂きまして
誠にありがとうございました。

せっかくご宿泊頂いたにも関わらずご満足頂けず
誠に申し訳ございませんでした。
お客様のご指摘通り露天風呂に関しまして当館の
配慮が足りない部分が有ったと存じますので今後改善できますよう前向きに対応して参りますので
何卒お許し下さいますようお願い申し上げます。

インターネットのご利用に関しましてもご案内
が不足致しておりまして重ねてお詫び申し上げ
ます。今後は、お客様に対して従業員が同じご
案内ができますよう改善して参ります。

下呂温泉 小川屋 担当

ご利用の宿泊プラン
◇【4得】8800円~≪限定グルメ会席プラン≫◇
ご利用のお部屋
【和室(川側)】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月29日 19:45:38

口コミ通りお風呂への移動がエレベーター乗り換えが多い。迷路の様なホテル。
夜の食事は懐石風で内容、味がショボい。
朝のバイキングはそれなりだか利用客が殺到する為、料理が出て無い、並ぶので朝から気分が悪くなる。
フロントも客がチェックイン手続きで渋滞。
従業員は懸命に働いている様子は感じられるが、空回りしている印象。
業務改善を利用客目線で行わないと誰もプラスにならない。
ホテルが大きい事は理由にならない。又、楽天トラベルの評価はあてにならない。
大事な旅行が残念な結果になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋といえばコレ!】お一人様ずつお料理が選べるオリジナル会席『トリプルチョイス』を堪能♪
ご利用のお部屋
【川側客室  -飛騨川を臨むスタンダート和室- [禁煙] 】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月27日 21:56:03

3名の宿泊には十分すぎる広さの部屋でありがったが、旧館であまりの疎外感を感じた。
小川屋といえば朝食という評判で選択したのですが、ビジネスホテルレベルの朝食には、がっかりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪チェックアウトは11時までOK/1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 -8畳- [喫煙・風呂無]】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月16日 16:10:16

食事のグラスが汚い。
子供のデザート忘れられました。
帰りのシャトルバスのおじさんの愛想が悪く、キャリーバッグ持ちましょうか?など、声掛け一切なく、無言でバス発車した。
最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月15日 18:51:33

6/15から一泊二日で行きました!

夕食、朝食 共に接客最悪でした。日本人が働いて居るのが少なくて、ほぼ言葉が通じない感じでした…
鍋とかもこちらから言わないと用意してくれないし子供をストローを頼んでも全然こないしドリンクが無くなって呼び出しを何回押しても誰も来ませんでした。
残念過ぎました。もう行く事は無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【ゴールドアワード2021&日本の宿アワードTOP47受賞記念】飛騨牛すきしゃぶ会席に石焼をプラス♪
ご利用のお部屋
【川側客室  -飛騨川を臨むスタンダート客室-】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月16日 17:08:21

食事は部屋食ではなかったので会場で食べましたが、大学生の集団がマスクもせずに大声で騒いでいたのでとても不愉快でした。彼らの態度は論外ですが、それを注意しないホテル側も問題があると思います。外国人の方の接客は良かったと思います。部屋は水回りの設備が古いのが不満でした。温泉の泉質も良いとは思いませんでした。お肌のすべすべ感は無く、合掌村の足湯の泉質の方が全然良いと感じました。立地は近くにコンビニがあり良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
延長決定!【小川屋GoTo★最大35%オフ】創業70周年!『トリプルチョイス』で選べるオリジナル会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月09日 17:47:04

2泊3日の旅行で2日目に泊まらせていただきました。1日目の旅館がものすごく良かったので、そこと比べる形になってしまいますが、料理・サービスいまいちです。夜の料理の提供がものすごく遅く『まだ来ないのかな』とだいぶ待ちました。スタッフの方もタラタラとだらし無く歩いていて感じが悪かったです。朝のバイキングの料理も『作られた物を、そのまま提供してるんじゃ…』と思うものが多々…。旅館として構えているなら、料理・スタッフの教育を見直してほしいです。お風呂も温泉なのか分かりませんが、特にお肌がスベスベになったとは感じませんでした。全てにおいてイマイチです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋GoTo★最大35%オフ】カップル・ご夫婦旅♪『すますま』で乾杯!《貸切風呂半額&色浴衣》
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

食事1

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 12:36:06

こちらに宿泊した事をとても後悔してます。

飛騨牛を食べたくて食事を優先したので部屋も山側眺望無しは承知してましたし期待もしてませんでしたがそれ以上に酷かったです。古く暗い倉庫のような通路を通って匂いのきついエレベーター鍵も開きにくい…部屋は古い旅館の感じでした。これはまだいいです。

それよりもフロントの方の対応は最悪でした。
楽しみにしていた飛騨牛石焼があまりにもパサパサで美味しくなくてスタッフの方にこれは飛騨牛ですか?と聞いたら、飛騨牛ではありません和牛です。とのこと…プラン間違えたかなーと部屋に戻って確認したらやはり飛騨牛のプラン…
納得がいかずフロントへ聞きに行くと「私に言われても…」と2回も言われめんどくさそうに違う人を連れてきた。フロントの人に「私に言われても」???はぁ?しかなかったです。フロントに居る必要あります?
その人も「レストランの対応した人が外国のスタッフでその人が勘違いしたのでしょう。飛騨牛じゃないと聞いて食べたからパサついたように感じたのでしょう。間違いなく飛騨牛です」と。もうなんだか呆れました。二度と行こうとは思いません。お金払ってこんなに馬鹿にされたのは初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】小川屋創業70周年記念!ジューシーな飛騨牛石焼70gをプラス!飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 00:23:47

今回、誕生日、結婚記念日のお祝いとしてこちらを予約しましたが、結論、ありとあらゆるサービスの面でおもてなしの心が一切感じられず、こちらを予約したことを後悔しました。
まず案内役のスタッフさん。到着し旅館の前で荷物をひとつひとつ車から降ろしている私達に終始イライラしているご様子。カートがいっぱいになると、冷たく「軽いものは自分で持ってください」と言われ館内までカートを押してもらって補助は終わりです。その後手伝ってくれることは一切なく活発に歩き回る子どもの手を引きながら大荷物を自分達で部屋まで運びました。ちなみに、館内についての案内をしてくれたのはいいけど作業的に淡々と早口で一方的に説明する為に内容が一切入ってこず。
夕食で出た飛騨牛石焼は夫と私のものが別物かと思うほど霜の入り方が違いました。片方は立派なものでしたが、もう一方はほとんど赤身。夫婦で分け合い食べましたが、味も柔らかさも雲泥の差でした。当たり外れの振り幅がすごすぎます。ちなみに、飲み物を注文する為にボタンを押してもスタッフは全然来ません。
朝食、コロナ影響かとは思いますが受付してから席に案内されるまでに30分以上待ちました。受付前が待ってる人で密。
そんなこんなで11時までだったお風呂に入るのが遅れてしまい10時半頃急いで向かったところ、夫が清掃の方に「11時までなので急いで入ってください」と嫌な顔をされ私はお風呂の時計を確認しながら11時の数分前にあがったところ、おそらく同じ方に「11時までですよ。時間過ぎてます」と一言申されました。もちろんこちらの落ち度もありますが、朝食で散々待たされ時間も確認しながら出たのに、と嫌な気分になったのは言うまでもありません。
今回、元の値段設定は一人約25000円程です。その値段でこのサービスの質。案内、清掃のスタッフさんの接遇が本当にひどい。こちらの旅館にはもう二度と来ません。
特に子連れの方には向いていないと思います。部屋云々よりもスタッフさんの対応で気分が悪くなり素敵な旅が台無しになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】小川屋創業70周年記念!ジューシーな飛騨牛石焼70gをプラス!飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【次の間付き  -飛騨川を臨む寛ぎ和室12畳-】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 00:27:53

宿泊中に、少々トラブルが発生しました。スタッフの対応がヒドイです。一次対応の悪さときたら、、謝罪も無ければ心配する様子もない。支配人が来ましたが来るのも遅い(嘘でもいいので見えるところぐらい走れと言いたくなる)。楽しくない思い出だけが残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】小川屋創業70周年記念!ジューシーな飛騨牛石焼70gをプラス!飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【紬 TSUMUGI ツインベッド -18平米- [禁煙]】

122件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ