楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.55
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.49
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

322件中 61~80件表示

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 00:01:34

部屋に丹前が1枚しか無かった為、フロントに貰いに行ったところ丹前と言うワードを知らず驚きました。若い方でしたがある程度の知識は必要かと思います。
部屋の湯呑みの蓋が欠けていました。
お風呂の場所が分かりずらい。
説明も分かりずらい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪チェックアウトは11時までOK/1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【紬 TSUMUGI ダブルベッド[禁煙]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月15日 02:42:35

高級宿で検索して該当したので予約したのですが、部屋に関しては全く高級感ゼロでした。部屋のトイレとお風呂(使いませんでしたが)は昭和か!と突っ込みたくなるような最近で見かけない古くて狭い設備でした。小川屋さんには全部で4棟あったので、スタンダードな部屋となると抱月荘という棟のこのタイプの部屋になるのでしょうか。だとしたら、こちらのプランを高級宿に含めない方がいいと思います。
スタッフの方はほぼ日本の方はいらっしゃいませんでしたが、一生懸命に仕事をされているので、応援したい気持ちになります。が、お料理の説明の時に難しい発音のため聞き取りずらく、何度も聞き返してしまいお互いストレスがたまる雰囲気ななってしまいました。
そして15時半にチェックインして夕食の時間が17時半からしか空いてないってどういう事でしょうか??今まで泊まったお宿でこんな選択肢がないことはありませんでした。この窮屈さも高級宿にはほど遠いです。
夕食は美味しかったですが、朝食バイキングはそれなりで特に工夫もありません。
お風呂は下呂の泉質も含めて良かったですが、ちょっと熱めなので、もう少しゆっくり入れる温度のエリアを増やしてほしいです。
繁忙期で一人税込2万8千円はこんなものかと思わされるお宿でした。リピートはないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋といえばコレ!】お一人様ずつお料理が選べるオリジナル会席『トリプルチョイス』を堪能♪
ご利用のお部屋
【山側客室 -山・街に面したスタンダート和室- [喫煙可能] 】

風呂4

aki0283さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

aki0283さん [50代/男性] 2023年08月06日 15:58:57

8月3日の花火大会の日に宿泊しました。
まちの中心部の立地なので花火大会が最高でした。音楽に合わせて大量の花火の乱れ打ちは本当に見応えがあり、感動しました。
お祭りの屋台もすぐ近くにあり、お祭り気分も味わえて楽しかったです。
だから花火大会料金で、旧館部屋の景観が悪く、値段の割に料理が悪かったのはしかたがないと諦めます。
後、夕食のときのベトナムの方は一生懸命に対応してくださいました。でも、朝食のときの中国の方は?という感じの対応でした。中国の方たちは仲間内でおしゃべりしていて、氷ツマミがバンツマミと逆になっていて子どもが氷を掴めなくて困っていたので、係員を呼んで指摘すると、ぶすっとして無言で交換されましたが、印象悪かったです。
あと、コロナの頃に宿泊したときは、朝食バイキングももう少しレベルが高かったのに、今回は品数も減り、地物の料理がなく、残念だとは思います。
前に昼食のバイキングを食べたときは、料理長が地場産のものを生かした郷土料理で表彰されてテレビでも紹介されていただけあって、とても美味しかったのですが、今回の朝食バイキングは残念すぎでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋といえばコレ!】お一人様ずつお料理が選べるオリジナル会席『トリプルチョイス』を堪能♪
ご利用のお部屋
【山側客室 -山・街に面したスタンダート和室- [喫煙可能] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月03日 11:50:32

猛暑の7月27日に宿泊しました。お部屋はゆったり。川に面して眺めも良かったです。受付後にお部屋、お風呂への説明を受けましたが、お風呂への行き方が分りずらかった。もっと案内図などがあると良かった。温泉はゆったりして、泉質も柔らかで肌にやさしいものでした。食事は、まあまあかな?鮎の塩焼きは冷めていたけど美味しかった。部屋にアンケート用紙があったが、書くペンなどはなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
<期間限定>厳選飛騨牛の甘くとろける上質な旨みを堪能【飛騨牛すきしゃぶ会席】ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【次の間付き客室 -飛騨川を臨む寛ぎ和室12畳- [禁煙] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月07日 13:32:15

川沿いの部屋に露天風呂のついてるタイプを選んでいたため、そこは写真通りで大変満足です。場所も川のすぐそばでわかりやすい。
部屋は昔ながらって感じでまぁホテルじゃないし旅館だから味があっていいかな。
問題は接客と食事
外国人がメインすぎて何を言っているか聞き取りにくい
せっかくの旅館なのに日本人じゃないのはなんか質がさがる…
食事は本当に残念すぎるぐらい残念
飛騨牛のコースということだけど、ラードを食べさせられているくらい油しか感じないし、味付け濃いし全然美味しくない
追加できる料理も少ないし、全然お酒が進まない
コンビニで買って食べたほうが数倍まし
料理の説明も外国人がカタコトで喋るからわからない
日本のよさを味わいにいっているのだからそうゆうのはやめてほしい
景色はいいが絶対人にはオススメしたくない旅館です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【50,000食突破!人気NO.1会席!】A4等級以上飛騨牛を味わい尽くす《特選飛騨牛三昧》
ご利用のお部屋
【伍睦 -飛騨川を臨む露天風呂付和室- [禁煙] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月20日 17:12:12

車で行きますので駐車場の手配お願いしますとコメントしたにもかかわらず案内がなかなかされなかった。
トイレが狭すぎてかがめなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【館内で5湯めぐり】オトクに温泉満喫シンプルステイ♪チェックアウトは11時までOK/1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【川側客室  -飛騨川を臨むスタンダート和室- [禁煙] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月23日 16:02:36

東海地方なので仕方ないかもしれませんが、全体的に味が濃く感じました。
また、温泉は気持ちよかったですが、増築を繰り返されている為、
エレベーターはありますが、乗り換えしたりと不便を感じました。
年配の方は大変だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】★創業70周年記念!ジューシーな飛騨牛石焼70gプラス!飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【別館YURAGI -飛騨川を臨む洋室TW- [禁煙]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 12:02:09

私たちには普通でした。石焼きは飛騨牛?食事担当された高齢の係の人は、自分は間違っていない言い方で嫌な気分になりました。大きい旅館は忙しいから仕方ないんだろうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【ゴールドアワード2021&日本の宿アワードTOP47受賞記念】飛騨牛すきしゃぶ会席に石焼をプラス♪
ご利用のお部屋
【伍睦 -飛騨川を臨む露天風呂付和室- [禁煙] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月16日 16:34:24

食事は美味しかったです。風呂も広くいいお湯加減で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF!小川屋スタンダード会席がお得!飛騨牛すきしゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【山側客室 -山・街に面したスタンダート和室- [喫煙可能] 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月30日 17:53:57

食事は期待外れだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF!小川屋スタンダード会席がお得!飛騨牛すきしゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

ピコ6840さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ピコ6840さん [40代/男性] 2022年06月29日 11:39:19

部屋は大変満足です。
サービスはいまいち
部屋食なら良かったな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
<期間限定>厳選飛騨牛の甘くとろける上質な旨みを堪能【飛騨牛すきしゃぶ会席】ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【伍睦 -飛騨川を臨む露天風呂付和室- 】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 18:44:15

部屋は、綺麗で立地も良いがお風呂が遠かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【ゴールドアワード2021&日本の宿アワードTOP47受賞記念】飛騨牛すきしゃぶ会席に石焼をプラス♪
ご利用のお部屋
【別館YURAGI -飛騨川を臨む洋室TW- [禁煙]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 18:15:27

11/14に宿泊しました。お料理がとても美味しかったです。量も食べきれないほどでした。飛騨牛石焼70gプラスを質を少し良くして量を少なくても良かったなと思いました。
温泉も新しくできた方の温泉が良かったです。炭酸泉とか気持ち良く入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【愛知県・三重県民限定】最大20%OFF!ジューシーな飛騨牛石焼70gをプラス■飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【別館YURAGI -飛騨川を臨む和室6畳- [禁煙]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月19日 14:26:17

1番お値打ちなプランにしましたが夕食も朝食もとてもおいしかったです。
どのお風呂も肌がツルツルになりました。
スタッフがほとんど外国の方でした。
残念だった事はまず駐車場の男性が雨がひどいのに傘を貸してくれなかったし駐車する場所の説明もわかりにくい。
言ってる意味が分からなくてここですか?って聞いたら鼻で笑われた。
部屋はかなり狭く最初に部屋のトイレに入ったら髪の毛が2本落ちていて部屋のバスタオルにも毛が絡みついていた。
ベットをくっつける事も可能となっていたのでくっつけたら下からゴミが出てきた。
お値打ちプランならもう一度行こうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
延長決定!【小川屋GoTo★最大35%OFF】カップル旅♪『すますま』で乾杯≪貸切風呂半額&色浴衣≫
ご利用のお部屋
【別館YURAGI -飛騨川を臨む洋室TW- [禁煙]】

風呂4

りこ35さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

りこ35さん [60代/女性] 2021年06月22日 21:53:53

部屋はグレードアップして下さいました。風呂も良かったです。食事は料金から考えて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
延長決定!【小川屋GoTo★最大35%OFF】夕食は飛騨牛石焼70gと焼きロブスターの特選和会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月17日 17:40:08

夕食に飲酒が蔓延防止の為出来ない時期でしたので、食事の提供を考えて欲しかったです。
又デザートも出なく時間ばかりかかり、良いイメージではなかった。
コロナ禍で、仕方ないとは思いますが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
延長決定!【小川屋GoTo★最大35%オフ】創業70周年!『トリプルチョイス』で選べるオリジナル会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月31日 20:30:20

やっぱり小川屋さんは和室の方がいいのかなという感じでした。廊下の声等とても聞こえて落ち着きませんでした。
受付の方や他のスタッフの方に質問をしてもほとんど返ってくることはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋創業70周年記念】特別企画『トリプルチョイス』で選べるオリジナル会席
ご利用のお部屋
【紬 TSUMUGI ツインベッド -18平米- [禁煙]】

風呂4

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月16日 22:15:04

宿独自の割引があり、リーズナブルに宿泊できました。なければGOTO期間外に宿泊は諦めていたのでよかったと思います。

全体的に若者層の宿泊者が多い印象でした。時期的なものもあるでしょうか。(ホワイトデーや卒業旅行、あとは35%オフ)
中年層の自分には少し賑やかだなと感じました。

温泉は広さもあり、畳風呂も楽しめました。
高濃度炭酸泉はお肌や髪に良いなと実感しました。
露天が立地の問題もあると思いますが、もう少し外の風や空を感じられる作りだと良いなと思いました。
タオルの替えが常備されているのも大変ありがたかったです。

食事は飛騨牛を大変美味しくいただきました。デザートの杏仁?は美味しかったです。その他の献立は普通かな。汗
先付けがずっと席に準備されたままなのが気になりました。(1時間後に食事がスタートするグループの分まで)
朝食は満足です。納豆と温泉卵が無いことが珍しく感じました。(あると嬉しい)

部屋は少し埃があり…気になりました。

スタッフの方は皆さん感じがよかったです。
外国の方も多くいらっしゃいましたが、皆さん感じもよく丁寧な仕事ぶりでした。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋GoTo★最大35%オフ】ジューシーな”飛騨牛石焼70g”をプラス!■飛騨牛すきしゃぶ会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

83727さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

83727さん [50代/男性] 2021年03月09日 19:42:53

部屋のクーラーが効かなく寒かった。夕食最低でもお茶は自由に飲めるように!おばさんにお茶のお代わりをするたびに不機嫌な顔だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【火曜・水曜・木曜日限定★8800円~!】見つけたらラッキー♪小川屋の大特価!夕食は豚の朴葉焼会席
ご利用のお部屋
【山側客室  -山・街に面したスタンダート客室-】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

すっえさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

すっえさん [30代/男性] 2020年11月12日 14:22:17

子供を連れて初めての旅行でした。
建物自体は老舗感がありました。掃除も行き届いてないのでは…

夜ご飯は美味しかったのですが、ご飯味噌汁が出てきた後に、焼き魚が出てきたりと多少順番に??なところがありました。
朝食のバイキングは品数も多く大変良かったです。

0歳児を連れていたため貸切風呂を予約しましたが、脱衣場に赤ちゃんの服を脱がせるような台などの設備もなく、苦労しました。
また、花瓶や灰皿なども部屋に置かれていたので、すぐに移動させました。
『赤ちゃんプラン』となっていますが、実質はオムツやミルクのサービス付き程度と考えた方が良いかもしれません。

あと、せっかく綺麗な川や景色があるのに、ロビーや客室の南側の窓がけっこう汚かったです。
それは早急に改善したほうが良いのかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん温泉デビュー】パパママ応援★手ぶら旅行《魅力たっぷりの10大特典付》ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【八座・七賀楽 -高層階川側和室10畳- [部屋食]】

322件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ