楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:4191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.56
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.48
  • 食事4.24
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 81~100件表示

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月30日 15:40:37

牛肉は傷んだ物で黒っぽく、写真は厚切肉だが、実際は薄切りを重ねただけで、写真とは数も違っていた。

全体的に食事は味が落ちていて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
下呂温泉 小川屋 2017年08月01日 20:52:37

投稿者 様
この度は、下呂温泉小川屋をご利用いただきまして誠に有難うございます。
クチコミをご覧頂き、当館にお泊り頂くのを楽しみにお越し頂いたにもかかわらず、ご期待に応えることが出来ず、私共も残念でなりません。
今回お寄せいただきましたご意見を真摯に受け止め、お料理の一品一品に研究を重ね、またスタッフ一同お客様のご期待に添えるおもてなしに努めて参る所存にございますので、どうぞこれからも温かく見守って頂けましたら幸いに存じます。
ご投稿誠に有難うございました。
下呂温泉 小川屋
フロントスタッフ一同

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月06日 21:30:42

夜に大浴場内でゴミ箱に捨てた私のゴミが、翌朝も残っていました。掃除していないですね。スーパー銭湯でも定期的に浴場の巡回してますよ。
朝食ビュッフェ、本当に朝ご飯フェスティバルで優勝したのですか?
自社コンテストですか?
食べ終わった後のような料理が入った大皿が並んでいるだけで補充もなく、減る一方。食べる物もない上に味も良くない。来店時間を決めさせるなら、それ相応の準備をしておきべきではないですか。
自分たちが泊まるなら、こんな所に泊まりたくないはずです。もう泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
下呂温泉 小川屋 2017年06月09日 19:55:05

投稿者 様
この度は、当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
お客様に全てにおいてご満足いただけず残念に思います。
大浴場の掃除はもちろんしております。
ゴミ箱の中の回収につきましては翌朝から館内のゴミを順次回収を行っておりますので、少し遅くなりました事をお詫びいたします。
また、ビュッフェにつきましては、フェスティバルに出品しておりません。
しかし、お料理の補充につきましては、タイミングが合わずにご迷惑をお掛け致しました。
今後も多くのお客様にご満足いただけるよう従業員一同精進してまいります。
ご投稿誠に有難うございました。
下呂温泉 小川屋
フロントスタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 21:04:29

割と知名度がある宿の割には、トイレ(フロアも含む)がコンビニのトイレよりひどくて不満。
また好みもあるかもしれませんが、夕食の味がお粗末でした。朝食はまあまあ良かった。
従業員の接客は非常に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
下呂温泉 小川屋 2017年05月12日 21:19:09

投稿者様
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、スタッフの接客をお褒め頂きありがとうございました。
ご夕食はお口に合わなかったということで大変残念に思っております。
お手洗いにつきましては、コンビニのお手洗いのように最新式ではない為、リニューアルも含め今後検討をして参ります。
またご来館を頂けますよう心よりおまち申し上げております。
下呂温泉 小川屋
フロントスタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【●ツインルーム【アウトバス喫煙】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハルちゃん1209さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ハルちゃん1209さん [40代/男性] 2017年03月21日 14:34:56

値段が高いだけの旅館です!
夕食が最悪です…(><)

次は無いです。

もっと他の旅館を見て勉強して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【家族が笑顔になること間違いなし!】子供が喜ぶ6大特典!!家族の愛と絆を深めて思い出に残る最高の旅を
ご利用のお部屋
【●八座・七賀楽【本館高層階の上質な川側和室】《部屋食》】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月20日 22:34:26

家族旅行で利用しました。赤ちゃんと子供連れでしが悪い意味でこんな宿初めてです、らまずチェックイン長蛇の列!20分並んでからカウンターにて、案内係待ちで更に20分待ちと言われ仕方なく自分達で荷物を運んで勝手に部屋に行きましたが大荷物だし館内は広いから迷うし一気に疲れた。

部屋はまぁ普通の和室だけど、畳が古いから洋服に畳のカスがめちゃめちゃつく!特にずりばいしてる息子の服についてるのが凄く嫌でした。

極めつけは夕食!案内されたのはこちらの席です。の言葉のみでしばらく放置。大人3人、小学生2人、幼児1、赤ちゃん1人でしたが、誰がどの席なのか分からず聞いたところ中国人スタッフが「Aランチはこの席でBランチがここで…」と…いやいやAランチとかBランチなんて言われても知らないよ!

その後何をどのタレにつけて食べるのだとかも一切説明ないし、飲み物の説明も出来ない!そして一番頭にきたのは子供のご飯は?と聞くと釜飯で今から火をつけて30分後と言われ、そんなん子供が待てるか!って気持ちを抑え、白いご飯を頼むとまたされて出てきた物がなんと冷飯!冷ましたご飯じゃなくて完全にカチカチに冷えたご飯!!いくら子供のご飯とは言え客に冷飯を出す店がどこにあるのか!!これにはクレームを入れ変えるように頼むと10分もまたされて出てきたのが、なんとさっきと全く変わらない冷飯。。怒りをこえて呆れました。3度目にようやく、おひつに入った温かいご飯が出てきたのですが、謎に冷飯も一緒に渡してきて…だからこれはいらないって言ってるでしょ!と怒りました。配膳も赤ちゃんの横から熱いものを渡そうとするので、いつも温厚な母ですら赤ちゃんの横からやめなさい!と怒ってました。こんな失礼な宿は初めてです!日本語も分からないスタッフ1人に案内のすべてを任せるなんてどうかしてます。朝食のバイキングも30分待ち。朝からスタッフもバタバタで他のお客さんも怒ってました。赤ちゃん連れと伝えてるのに部屋にはおむつゴミ箱も置いてないわ、カウンターに取りに来いとか…なにが赤ちゃんに優しい宿なんだ。ベビーラックを頼めば安全ベルトは取れてるし…もうつっこみどころ満載。因みに食事も美味しくなかった。ボリュームも味もイマイチ!今まで泊まった全ての宿で最下位です。言うまでもなく二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 小川屋 2017年02月28日 18:29:40

投稿者様

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当日はチェックインのお時間に混雑し、お待たせをしてしまいましたことと、お荷物をお持ちさせて頂くというご配慮ができず申し訳ございませんでした。
お食事につきましては、ご案内を致しましたスタッフが経験不足でございました。今後この様な事が無いよう指導をしていく所存でございます。
ご指摘を頂き誠にありがとうございました。

下呂温泉 小川屋
フロントスタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★神出鬼没♪上司に内緒で勝手に販売 (‾∇+‾)v】飛騨牛朴葉焼会席プラン《3大特典付》
ご利用のお部屋
【●抱月荘【山・街に面した広々和室】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月09日 23:49:23

とにかく人が多すぎる。
最初に車を玄関口に入れた時から案内係がカギはシートに置いておいてください!と言い捨てて別の人の対応に行ってしまうし、そんなのに車預けて大丈夫なの?という気がしました。
宿に入ったら入ったでチェックインに長蛇の列、一人で、プランがプランなのである程度は良しとしますがここでもかなりおざなりな対応で少し頭に来ました。
極めつけは大浴場、16時くらいなのに日帰り湯客が多すぎる。スリッパを下駄箱に入れて置いたら、帰りにスリッパを置いた場所に日帰り湯と思しき人の靴が置いてあって自分の履いてきたスリッパは行方不明。
ここは靴を置いた人のモラルかと思いますが、日帰り湯は12:00~15:00までだったと思うのですが、なぜ16:00過ぎても日帰り客がいるのか?が疑問に思います。
夜もそばアレルギーのため、枕がそば殻かどうかの確認をフロントにしたところ、「少々お待ちください」から5分以上待たされるというのもいかがなものでしょう?
朝は朝で、朝食バイキング会場の席案内が見た目あちこち席が空いているのに一番奥に連れていかれたのですが、ここはまあ一人ですから窓際の川が一望できる景色が良いところは2人以上を案内して、一人は内側の席に案内するというのは分らんでもないので良しとしますが、食事中に片付けをする人がウロウロしてやたらとこちらを見ていて、早く席を空けろ、ということなんだろうな、と非常に不快に感じました。
早々に席を立って入り口を見たら案の定ここでも長蛇の列ができているし・・・。
帰り、チェックアウトも30分くらい待たないと生産できなくて、本当に疲れる宿でした。
もう少しやり方考えたほうが良いのではないでしょうか?
日帰り客は宿泊客がチェックインする時間までには完全撤収するように一度閉めてしまうとか、朝食もある程度時間差をつけて案内するとか、チェックイン・アウトもフロントで全部せずに、細かい案内は広いロビーがあるのでそちらで別のスタッフが行うとか・・・

これまで色んな旅館に泊まりましたが、設備は立派なのに宿泊客の扱いが最低レベルの旅館だったと個人的には感じました
今後二度と利用することはないと思いますが、今回関西から出かけて行ってこちらに宿泊したことで最悪な旅行になったことだけは確かです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 小川屋 2017年02月28日 21:17:43

下呂温泉小川屋をご利用賜り、
誠にありがとうございます。
この度は不快な思いをさせてしまいましたこと、
誠に申し訳ありませんでした。
 お車に関しては、お客様の大切な物ですので、
心配になられるのは当然のことと存じます。
お客様に車を駐車場まで移動していただくところ
当館でという配慮のつもりだったのですが、
説明不足にて不快な思いをさせてしまいました。
誠に申し訳ないことでございます。
 大浴場に関してでございますが、
日帰り入浴は20時までとさせて頂いており、
16時頃ですと営業中でございました。
本来であれば、お客様とコミュニケーションを
とりながら、対応させて頂いておるのですが、
3連休の最終日で日帰り入浴のお客様も多く、
大変お待たせしてしまいました。
そのため、1秒でも早くご案内させて頂くよう、真剣になっておりましたので、
少々事務的な対応になってしまいました。
こちらもあわせてお詫び申し上げます。
私どもの至らぬ点ご指摘いただき、誠にありがたい限りでございます。
 枕に関してでございますが、
全く以て、私どもの知識不足であり、
誠に申し訳ないことでございます。厳しく指導してまいります。
朝食に関してですが、
お客様方には先着順でご案内させていただいている旨、
チェックインの際にお渡しさせていただく、
ご案内用紙に記載させて頂いておりますが、
やはりテーブルに限りがございます。
できるだけ早く、お客様をご案内できるよう、
常にアンテナを張っているのですが、
悪い印象を与え、不快な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。
チェックアウト時の精算は、
チェックイン時お渡しさせて頂くご案内用紙に
7時から事前精算を承っている旨、
記載いたしておりましたが、分かりにくかったようで、申し訳ありません。
今後はお客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、
オペレーションの改善等努めて参ります。
この度は私共の至らぬ点をご指摘賜り、
誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●山・街に面した和室★】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉大好きくんさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

温泉大好きくんさん [40代/男性] 2017年01月03日 17:29:20

小川屋は3回目です。すべてろっかんです。元旦に泊まりました。成人祝いの旅行なのでろっかんを選んだですが・・・ 少し早く着いたのでロビーで待ちチェックイン仲居さんの説明も聞き取れない、館内の説明も、もっと大きな声ではっきりとお願いします。お風呂へ行くと露天風呂は以前と違って綺麗になってましたが通路には暖房ついてなく寒い状態で走りました。ひどいです。夕食は約2時間半かかり出てくるタイミングもバラバラ、焼き物は時間かかりきたら冷たくびっくり。お造りは良かったです。日本一の朝食に期待しようと思い朝を迎えたら・・・お節同じ物が2セット取り皿もなく、お雑煮と炊合せで終わり、期待外れでした。こちらは安い部屋を選んだわけでは無いので非常に残念でした。部屋の半露天風呂はお湯は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 小川屋 2017年02月28日 23:15:24

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
今回成人祝いでのご旅行との事でございましたが、多々ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
ご案内やお食事のタイミング等は接待係のサービスの基本でございますので、今後は今回のような事がないよう当日担当の者にも共有し、改めてお客様目線に立ったサービスを心掛けるよう徹底致します。
この度は私どもの至らぬ点をご指摘頂きまして誠にありがとうございます。

小川屋 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30で3000円お得】《朝ごはん日本一の宿》半露天付スイート『碌間~Rokkan~』基本プラン
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 23:34:03

ネットを活用したトラベルサービスは国内外で色々と経験しているが、これほど酷い経験は初めて。駐車係りは「いらっしゃいませ」の一言もなし、フロントの女性に「3時までチェックイン出来ません」と言われたが、私達より後で来た人達は続々チェックイン。他の女性に聞いたら「チェックインできますよ。」

部屋に入り驚いた。畳はささくれ、室内の調度品も壁も傷が目立ち、これが旅館の部屋?
障子の枠には埃、窓は汚れベランダも掃除した気配なし。家内に言わせれば10分あれば綺麗に出来る事をしていない、怠慢そのもの。老朽化した安アパートのような部屋。

夕食のレベルもいたって平均的、朝食も全くの期待外れ。昨今のビジネスホテルのレベルより遥かに貧相。朝ごはんフェス連覇とは到底信じがたい。楽天トラベルのスタッフのレベルも疑いたくなる。

いずれにしても生涯2度と小川屋には宿泊しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★神出鬼没♪上司に内緒で勝手に販売 (‾∇+‾)v】飛騨牛朴葉焼会席プラン《3大特典付》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月09日 10:51:21

・駐車場は到着した人から止めていくので遠い(しかも雨天)
・せめて碌間利用客は門前の近くに止めたい
・部屋案内待たせすぎ
・部屋到着しても案内がめちゃザックリ(碌間は部屋でチェックアウトできたのに案内され てなかったので、わざわざ早目にフロントまで行き手続きした)
・無理やり改装した感満載。設計に無理有。
・完全に車いす利用の方用の部屋
・部屋入り口の引戸が重すぎ(鉄?で出来た防火扉そのもの。ビックリする)
・部屋内なのに、いちいち部屋履き、外履き履き替えないと移動できない
・TVの位置もおかしい
・全然くつろげない
・まくらもいまいち。ぺちゃんこ
・温泉熱すぎて水入れないと入れない(45度はある。もっとあるかも)
・せっかくの温泉も、まったくゆっくりつかれない
・エアコンきたなすぎ(掃除は一度もされておらず埃まみれ)異音もすごい
・テラス等も掃除されていない
・虫・蜘蛛の巣・窓すべて掃除するべき
・一度、大掃除すべき
・夕食場所わかりにくすぎる
・案内人もいない
・大声でこちらから探しなら呼びにいかないと出てこない
・スタッフ少なすぎ(殆ど見かけない)
・食後もこちらから呼びにいかないとスタッフ出てこない
・朝食は完全な作り置き
・日本一の朝食のお粥も冷めきってふやかっている(水分どこ??のレベル)
・味もしない。まずい
・日本一のお粥??? どこが??? だまされた
・茶香炉で香りを付ける魚も骨まるけで硬くて食べれない
・全てにおいてお値段とサービスが見合ってない
・用意していた、お心付を渡さなかった旅行も初めてです

色々と旅行してきて、こんな思い・感想がでる旅館は初めてです。
下呂温泉が好きで、日本一の朝食と言うことで選んだのに残念しかない。
兎に角、人員不足(バイトか??)、経験不足、
日本一の朝食という名誉にあぐらかきすの旅館でしかない。
二度と利用することも、人に勧めることもないどしょう。
思い出すとイライラしてきた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝ごはん日本一の宿】半露天付スイート『碌間』飛騨牛三昧~極~《飛騨牛石焼や炙り寿司など飛騨牛7品》
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 01:09:08

季咲亭の夕食の対応が酷い。この宿を訪れることは二度とないでしょう。

・予約の時間通りに行って、入口に待っているのが見えても、10分以上誰も声をかけない。
 遅い時間だったので、入口が混んでいたわけではない。
・ようやく通された席は会場の隅っこの窓際に衝立で仕切っただけの寒々とした場所。
 となりは衝立で仕切って片付けをしているような席でした。
・フロントでも説明があった、プランに付属のドリンクについて案内がないので確認したところ、
 「ありません、食前酒のみです」ときっぱり。
 「フロントに確認してもらえませんか」とお願いすると「確認します」と言ったまま、
 そのまま何の説明もなしに料理を運んでくる。再度、同じ係に同じ説明をして
 確認したところ、ようやく他の係がきて、対応。
・注文した日本酒を口にした家内が絶句。自分も飲んでみたが、これは本当に
 日本酒だろうか?と思わせるような水っぽい飲み物でした。
・家内が一切れ食べただけの刺身の鉢を、何も言わずに下げようとされた。
・その後の料理だしは、済んだ器を下げずに狭いテーブルの上の無造作に置いていくだけ。
・食事が出てきても朴葉焼きには火がつけられずに放置。そのまま帰ろうとするので
 「火をつけてください」とお願い。
・言葉使いは接客向け以前に日本語としてだめ。

きちんと教育していない係に接客させている宿の責任であり、係の責ではないでしょう。
チェックイン・アウトのフロントの対応や、貸切風呂とその係の方の対応等は
申し分なかったのですが、上記がすべてをぶち壊しにしてくれました。
ちなみに、景観荘の館内は、部屋をのぞいて空調されておらず、暑いまま。
部屋の中はドア開けた瞬間にトイレの匂いがして閉口しました。
設備等のハード面は二流、接客等のソフト面は三流以下の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&貸切風呂付】素敵な時を君と二人で♪《色浴衣&和牛朴葉焼会席》【秋得】
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室【室数限定】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

さすらいクライマーさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

さすらいクライマーさん [40代/男性] 2016年08月11日 18:47:06

激安プランとのことだったので、もともと期待はしていなかったが、予想した水準を大きく下回るものだった。
休前日とはいえ2名で3万円を払ってこの内容では二度と利用することはない。
夕食…プラン明記の「旬」の食材は見当たらない。品書きは料理長の名が記載されていたが恥ずかしくないのでしょうか。宿の外で食べるのが正解。一番おいしかったのは白飯。風呂…風呂までの通路が重油の臭いが強い。脱衣所の棚やカーペットはぼろぼろ。畳敷きと言っても化学繊維仕立て。擦り切れた箇所、黒ずんだ箇所が幾つも見られむしろ不潔感を感じる。真新しい露店風呂はMAX10人程度。HP写真の印象からはかけ離れた狭さ。部屋置きのタオルの質の低さ。
夕食が終わり部屋に戻っても布団が敷かれておらず、電話で催促する始末。

他の方のコメントが比較的高いためうっかり信用してしまった。

その他言いたいことはたくさんあるが、少なくともこのプランの選択はやめておきましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【激安謝恩価格】お得なグルメ会席プラン9,800円~ 《黒毛和牛朴葉焼き&旬の食材》
ご利用のお部屋
【●抱月荘【山・街に面した広々和室】】

食事1

benihoさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

benihoさん [50代/女性] 2016年08月05日 10:10:30

急遽、時間ができたので
母と下呂に来ることにして宿を検索しました。
候補の宿が2つあって、どちらも口コミが良かったのですが、こちらの朝ごはんに惹かれて泊まりました。
結果として大失敗。
繁忙期で忙しいのはわかりますけれど、夕食時の不手際が多すぎ。
一度や二度の不手際ならば笑って済ませれましたが、注文したら飲み物に時間がかかること3度?!お茶を頼んでもお茶だけで湯のみがこない。頼んだ湯のみも中々届かない。ご飯がたけてもお茶碗がない。炊けたご飯?母のはびちゃびちゃ、わたしのは柔らかくて芯がある。母が「バカにしてる」と怒りだしたので、なんだか私も我慢できなくなり頼んだビールが大変遅く来たタイミングに追加で頼んだ飛騨牛の石焼もキャンセル。
メインであったろう飛騨牛のほうば味噌焼きも手をつけず。席を立ちました。
そして、評判の朝ごはんも、これはと言って美味しい物はなく。
この値段でこれだけのバイキングなので仕方ないのかもしれないけれど、どれも中途半端。白飯が美味しくない。マーガリン!!http://www.jca.apc.org/~misatoya/bargarine/margarin.html
べちゃべちゃの野菜蒸し等々。昨日のご飯といいやっつけ仕事?!
従業員の方々も食べて
味の確認とかされてるんでしょうか?ガッカリ。

新館を案内されお風呂は大満足でしたが大変残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント2倍】 【女子旅】みんなでワイワイ飛騨牛付グループプラン《同窓会、クラス会に♪》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月17日 15:09:05

5/16,17でお世話になりました。結論からお伝えします。
お風呂は、しっとり、気持ち良かったです。
食事はがっかりでした。最後に出てきた釜飯4つ全てがべちゃべちゃで担当の方が再度炊き直しましたが、全く食べれませんでした。担当の方に新しい物と交換を依頼しましたが、厨房が終わったから、白ご飯ならできるとのこと。おにぎりをお願いしたら、具なし、塩なし、ただの冷たいご飯。本当にがっかりでした。
また、チェックアウト時、明細を見たら子供布団代金がとられていましたが、大人分のみの用意だけで、お金だけはしっかりとられました。(この件については言う気にもなりませんでした)この件を含め、あまりにもお粗末な対応で本当にがっかりでした。チェックアウト時、夕食のお詫びにとお菓子みたいな物を渡されましたが、お菓子を誠意とする所が軽い対応だと感じました。再訪は、ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛などメインを4品から選べる】地元素材の郷土料理会席《別注人気No1飛騨牛炙り寿司付》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

食事1

9人中9人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月03日 18:20:46

私のような気分になる方が少しでも減ればと思い、投稿させていただきます。
結論から言うと、ガッカリでした。HPや皆様の好評価を信じてだまされた気分です。

休みがなかなか取れない彼に温泉と料理がおいしい所をリクエストされ、評価が高く、HPも華やかで料理に自信がありそうなこちらを選ばせて頂きました。地元でも評判の老舗という事ですが、現実はボロボロの建物と流れ作業と、ビジネスホテルのような食事でした。

まず、駐車場の案内の人の対応が雑でした。その時点で失敗したかなと思いましたが、お部屋を案内してくれた方は丁寧でいい感じだったのと、お部屋が素敵で安心していました。夕食に期待を膨らませお腹を空かせお食事会場に行きました。

飛騨牛懐石ってどんな感じかな♪と、わくわくしていたのに本当にしょぼくて泣きそうになりました。ローストビーフが出てきたのですが、スーパーで売ってる惣菜?のようなものに、カピカピになった千切りキャベツと人参が添えられていたのには驚きました。

飛騨野菜の天ぷらは、ギトギトの玉ねぎしか入っていないかき揚げでした。
飛騨牛はペラペラで、道の駅で食べた飛騨牛のほうが厚くて安くておいしかったです。
食事を期待していた彼に申し訳なくて申し訳なくて。。。本当に失敗したと思いました。

朝食もビジネスホテルのバイキングの方がましだと思いました。
地元色の無い、レトルト食品みたいな感じで、朝食を食べた後に部屋に戻り、楽天でこちらの宿の口コミを読み直したほどです。

好評価が多かったので、予約するときには低評価の感想を読まなかったのですが、きちんと読んでいればよかったと後悔しました。

もし、私の投稿をこちらの宿の責任者の方が読んでいたら、伝えたいことがあります。
温泉宿を利用する方は、皆さん何かしらの記念に来ているはずです。お金を払って、わざわざ足を運び、がっかりしたり、悲しい思いをしに来る人がいると思いますか?

あの程度の質と、サービスしか提供できないのならば、HPなどにも背伸びをせず、ありのままの実態を表示されてはいかがでしょうか。

旅行はよく行きますが、あんなにひどい食事は初めてです。
プロとしての自覚やプライドがあるのならば、改善をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】煌めく時間を君と二人で♪《貸切風呂&色浴衣&飛騨牛付会席》
ご利用のお部屋
【●次の間付き【眺望自慢の飛騨川を臨む広々和室】】

食事1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

猫三匹の飼い主さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

猫三匹の飼い主さん [40代/男性] 2016年03月26日 08:35:58

名の知れた老舗なのに加え、クーポン利用でお値打ちだからかなり期待を膨らまして行きましたが、部屋にガッカリし、風呂にガッカリし、料理にガッカリし、朝食に至っては思い出したくない位でした。トラウマに成りそうな程に流れ作業の接客は如何なものかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】部屋食★冬の三大味覚会席《飛騨牛・蟹・河豚》
ご利用のお部屋
【●八座・七賀楽【本館高層階の上質な川側和室】《部屋食》】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

ドラヤ318さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ドラヤ318さん [50代/男性] 2016年02月06日 11:02:48

今回は85歳の母親をつれての旅行だったので、娘達が利用して畳風呂が良かったとの情報や、楽天評価が高かったことから小川屋に決めたのですが、全くの期待はずれでした。
従業員は皆さんお若く、ビジネスホテル並みの形にはまったサービスで平日宿泊の利用にも関わらず「部屋案内は20分程待ってもらいますが、鍵をお渡ししますので自分たちでチェックインされますか?」と言われ、中居さんが宿泊客の状況把握するためのチェックインサービスじゃないの??今どきの温泉旅館は合理的でこんなものか?と自分に言い聞かせ、お部屋に行ったのですが案の定、部屋で母親の浴衣のサイズが合わないのがわかったので「小さいサイズをひとつお願いします」と電話でお願いしたところ「部屋にお持ちします」とのことだったのですが結局持ってきてくれませんでした。あほらしくて再連絡する気にもなりませんでした。商売ですから合理的な部分も必要と思いますが、削った部分の対応はしっかりやってもらいたいものです。この旅館としては人数把握はするが、どんなお客がどのような思いで宿泊に来ているか把握する必要はないと言うことなんでしょうね
お風呂は、露天風呂を利用するために内風呂から長く寒い階段を降りていかなくてはならないので、構造上仕方ないのかもしれませんが、お子さんや年寄りには非常に危険です。
部屋は、壁がうすいのか?隣の話し声がかなり響きます。
隣の若者が夜中の2時過ぎまで大騒ぎしていたので、フロントから電話してもらったものの3時過ぎまでうるさくて寝れなかった。
食事は、この安いプランを選んだのが間違いだったと思いますが、大宴会場の畳にテーブルと椅子を並べて間仕切りで分けただけの場所で、風呂上がりに浴衣に素足で行ったら体が冷えきってしまいました。夕飯に行かれるときは洋服に靴下で行かれることをお勧めします。
また、飛騨牛の石焼(150g)を別注でお願いしたのですが、母親は硬くて噛み切れなかったため、全部自分が食べるはめになってしまいました。5000円程度払って食べる料理ではありません。自宅近くの焼肉屋のお肉のほうが同じ価格で軟らかくて美味しいお肉が食べれると私は思います。
今回は、温泉と美味しいお肉を食べてゆったりしたいと思って伺ったのですが、温泉の湯には満足出来たものの、宿泊施設を間違えました。2回目はないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】【50歳以上限定】貸切風呂付♪シニア旅行応援感謝《和牛朴葉焼き&旬の会席》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室【室数限定】】

食事1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月28日 17:47:16

過去30年に渡って数十回程度宿泊しましたが、今回はなにもかも最低でした。フロントで今回あるはずの付属サービスが「無い」と言われて、よくよく調べてもらってようやく『ありました・・』とチェックインに10分程度もかかる始末。こういう不手際は初めてのことではありません。

それはまだいいのですが、とにかく食事のレベルの低さに唖然。『飛騨牛・河豚・蟹の三大会席とあり、さらに始めての部屋食で期待しないわけには行きません。27600円の半額で心配しましたが、やはり・・・という最低レベル。楽天スーパーSALEだからこんなのが来たのかとガックリしました。終始、貧相な少ない食材に最後まで無言でした。

飛騨牛はペラペラの薄い小さな肉が丸めて二枚。「何これ?」というレベル。せめて厚切りの飛騨牛は二切れ位無いと。河豚も蟹もほんの少し。河豚は言われるまでその物体がなにかわかりませんでした、食べても味も素っ気も無い感じでした。お作りも少なめで、甘エビなど針金程度の細さ。お作りは何処の旅館に泊まっても本当に小さいですね。最後まで食べても、全くおなかは膨れず、街へ食べに行きました。私は料理の責任者なら、こんな粗末なものは恥ずかしくて出せない・・そんなレベルです。

ご飯のまずさは、夜も朝も同じでびっくり。我が家のご飯のようにしっとりもしていなくて艶のカケラも無い。この金額を出すなら自宅で自分で作ったほうが数十倍美味しいと思える、あまりにひどい料理でした。朝食のレベルもどんどん下がり、あるべきものがどんどん無くなっていっています。これは数十回宿泊しているので良くわかります。狭い場所に集中しておいてあるので、他の人の投稿にあるようにぶつかりあいです。惣菜とご飯などの動線は逆だし、通路が狭すぎ。一方通行にすべきではないの?

ようやくwifiが使えるようになったものの、ロビーのみで10時には電気が消されて、部屋に戻るしかなく、部屋では使えないので役に立たず。中国人が多くなった今、全室にwifiが無くては勝負になりません。

湯質は相変わらず素晴らしいですが、2階の地下浴室に行くエレベーターにたどり着くフロアが暖房も無く、寒いのはなんとかならないのかと思う。

このプランだけでは無くて、もう二度とリピートはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室50%OFF★飛騨牛・河豚・蟹の三大会席13800円《平日限定・部屋食》
ご利用のお部屋
【●八座・七賀楽【本館高層階の上質な川側和室】《部屋食》】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 09:57:17

はずしたくなかったので、無難に大手の特別室にしましたが…他の旅館にすれば良かったと後悔。
以下、5点が不満に思った点です。
①最初、当館で最高級の特別なお部屋でございます~と案内されて入ったが、窓には子供の手跡がベッタリ。ホラー?
この時点でテンション撃沈。
②部屋内の内風呂は源泉そのままで熱すぎて熱気ムンムン。水で温度調節して入れとの事だけど…入れるようになるまでにどれだけ労力がいるのか…。半分はお湯をかきだして捨てないと無理そう。温度調節できる露天風呂付き客室なんていくらでもあるのに。
③事前にお願いしておいたアレルギーの品を外し忘れ、それについての対応。仲居さん、アレルギーの知識無さすぎ。外せば大丈夫…ではないんですよ。下手したら命に関わるので。お詫びの品を!!って5回くらい言ってて、うんざりした。物で済ませる的な…。責任者が謝罪すれば良かったのでは?
④日本で一番になった朝御飯を特別にこちらの客室にお泊まりの方だけ御召し上がりになられます~と出てきた料理の器が所々欠けてた。2人とも欠けてて、そんな器出すんだ…日本一と自慢して、と思った。
⑤全体的に担当の仲居さんの、うちの旅館の特別室!!と、ご飯凄いです!!アピールが大げさすぎて、ドン引きしました。他でこんな事、気になるほど言われた事なかったので、最初ビックリ、最後は呆れてました。
そこ判断するのは客では?

もう行きません。小川屋の最高のサービスがこの程度なんてガッカリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝ごはん2年連続日本一の宿】源泉掛流し半露天付き最高峰スイート『碌間~Rokkan~』の基本プラン
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し内風呂付きスイートルーム65平米】】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月09日 23:57:39

一万五千円もだして、あの料理はひどい。少ないしおいしくないし、子どもの料理は忘れられるし、中居は仕事しないし、お絞りをおくお皿があるのに最後までお絞りはきませんでした。
高級旅館?ハイグレード?ひどすぎます。
二度といきません。
唯一ほめるべきは、風呂の泉質くらい。ほかはいいことなし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント4倍★4つ星以上の人気宿掲載記念】A4飛騨牛石焼き付き《岐阜旅飛騨牛プラン》
ご利用のお部屋
【●山・街に面した和室】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちびっママさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ちびっママさん [20代/女性] 2015年05月08日 11:12:57

夕食に大変不満があります。
1つ目。料理の変更をお願いしていて、予約時に了承も得、受付時にも確認されたのにも関わらず、料理は変更されずに用意されてました。
2つ目。数回 湯葉を楽しみ、その後にニガリを入れて豆腐として食べる料理が出たのですが、ニガリを入れたら苦すぎてとても食べられる物ではなかったです。全員が残しました。
3つ目。中居さんの対応がひどい!ある年配の中居さんに夕食時に質問などで声をかけた際、「は?」「え?」等の第一声後、素っ気ない物言い。笑顔の一つもない。
大変不満の残る夕食時となりました。
その他にもあり、総合的に見て、もう利用する事はないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【小川屋スタンダート】飛騨牛会席プラン《飛騨牛朴葉焼&旬の食材》 【秋得】
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室】

122件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ