楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

星野リゾート 界 出雲(旧:有楽)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:175件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

133件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

フワチャン4561さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

フワチャン4561さん [50代/男性] 2010年09月19日 16:06:11

個人客対象の宿で、静かで落ち着いた雰囲気で大変良かった。
スパの予約時間に遅れそうでしたが、柔軟に対応してもらえ、家内も大満足でした。
食事は、朝夕とも大変おいしかった。食事場所にもう少し個室の雰囲気があると良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年09月22日 00:00:01

この度は私ども華仙亭有楽でのご宿泊ありがとうございました。
お言葉にもありますように、創業昭和13年から今日で70年弱の歴史を刻んできた当館ですが、その都度部分リニューアルを繰り返し、今の総客室数24部屋、各部屋に露天風呂を設け、宴会場も無い事から、ご夫婦・カップル、ご友人そしてお一人様と、個人のお客様を中心にご利用頂いています。各お部屋に露天風呂がある事からも、宿泊が混み合っている日でも時間帯によって大浴場が貸し切り状態であったりと、日々の喧噪を忘れてのんびりとご滞在頂けると思います。また、今回ご利用頂きました、ONSENスパ「一止」も今年の6月にグランドオープンした施設となります。玉造温泉の源泉を用いたコースからしょうがやわさび、臼茶といった和の植物を用いたオイルとセラピストの暖かな手による丁寧なトリートメントで、今回のご滞在をより一層リラックスしたものに出来たのではないでしょうか。楽しみの1つでもあるお食事に関してもご満足のお声で料理長をはじめ、器と料理の盛り込みにおもてなしの心を込めた厨房スタッフそして提供をしたスタッフと大変喜んでおりました。四季の懐石でご用意している中で、揚げ物・煮物・台の物(メインのお料理)・甘味に関しては、それぞれに季節のお品を4種類ご用意し、お席についた時点でお一人様ずつお選び頂く事で、オリジナルの懐石でご用意させて頂いています。こちらに関してはとても好評を頂き、さらなる励みになります。お食事場所の雰囲気作りに関しては、今後の改善としてしっかりと預からせて頂きます。ご宿泊頂くお客様のご滞在を少しでもご満足のいったものとしてお届け出来るよう、ハード面はもちろんのことおもてなしの心、そして魅力作りと、妥協することなくスタッフ1人1人アイデアを出し合い日々精進してまいります。ぜひまた玉造温泉へのんびりとお越し頂けますようスタッフ一同心からお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【ONSENスパ『一止』オープン記念】スパ20%OFF特典付きご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 12:37:33

クチコミを参考にこちらの旅館を選びました。食事が部屋食でないのはどうかなあと思っておりましたが、お食事処は他のお客様と目線が合わないように配慮がしてあり、夜は運良く隅っこの席だったのであまり周りを気にせず楽しくすごせました。初めての姫神料理も美味しくて、特にエゴマの味噌ダレには二人ともはまってしまいました。八重垣神社へのサポートプランでの宿泊でしたので、翌朝は担当のスタッフさんに送迎と案内をしていただきました。色々なお話が聞けて楽しかったし、知らぬ土地でかなり心強かったです。また諦めていた願い石へも急きょ連れて行って下さって、暖かいお心遣いにとても感動しました。スタッフさんの知識の豊富さ、勉強熱心さ、そして何よりも気配りの素晴らしさに、有楽さんのクチコミ評価の高さを実感した気がします。おもてなしの純粋さが感じられる素敵なお宿でした。楽しい思い出をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【縁結びの旅】3大特典付き 八重垣神社参拝サポートプラン
【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年09月22日 00:24:38

この度は、文献で残る中では日本で最古の美肌の湯と言われる玉造温泉へお越し頂きありがとうございます。ご利用頂いた八重垣神社サポートプランは、縁結びの地、パワースポットとして観光でお越しになられるお客様に人気のスポットで鏡の池での占いが大変人気を呼んでいます。車で行くと15分弱の場所ですが、電車とバスと言った公共機関を利用すると40~50分かかり、まだまだアクセスが悪い立地の為、今回ご利用頂いた送迎付きプランが出来ました。ご一緒にご案内させて頂いた玉作湯神社も出雲国風土記に記される由緒ある神社でここ最近では境内にある願石から叶い石に個々の願い事とともにパワーを授かってお守りにして持ち帰ると言った事が口コミで広がり人気のスポットとなっています。そしてご夕食でご堪能して頂いた姫神料理は科学的に美肌効果の証明されている食材それも島根県で取れたものをふんだんに使用し料理長が愛を込めて用意したもので、体の中から美しくそして笑顔になれる?料理だと思います。出雲の地島根県、縁結び・パワースポットを巡るだけでも1日や2日では巡り切れません。また松江城・お堀巡り・宍道湖から見る水の都松江、庭園と芸術の足立美術館、世界遺産の石見銀山に水木しげるロードといった境港・・・観光のスポットは盛り沢山です。食材に関しても宍道湖の七珍、日本海の幸に島根・隠岐牛、山の幸・・・四季それぞれに美味をお届け出来ます。常に、島根の魅力そしてご滞在中の癒しと寛ぎをご提供する為にスタッフ同士で考え今後も知識を深め作り上げて行きます。ぜひ今回とはまた違った発見が出来る出雲の地へ遊びにお越し下さいませ。スタッフ一同心からお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【縁結びの旅】3大特典付き 八重垣神社参拝サポートプラン
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

ジェリー777さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

ジェリー777さん [40代/男性] 2010年08月29日 12:39:13

すべてにおいて100点満点でした。
スタッフの方々の親切な対応にとても感動しました。
部屋についている露店風呂は陶器製で檜などの木の風呂とは違う趣向で楽しめました。
また、ベッキオロッソでのディナーも夕暮れをバッチリ鑑賞しながらできました。
家内も相当満足度が高かったようでまた来たいと言ってました。※今度は連泊で!
決して近い場所でないですが、かならずリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年09月04日 01:08:30

この夏は島根県でのご旅行をお選び頂きありがとうございました。
ご滞在に関してもこれとないお褒めのお言葉に、スタッフ一同嬉しく思います。と同時にさらに上を目指し精進していきます。今回ご利用頂きましたご宿泊プランでのご夕食は、旅館内ではなく松江市内で島根県の味を違った形で堪能して頂きました。また、お選び頂いたお食事場所は宍道湖の夕日を眺めながら楽しめる場所で、当日出雲の神様がお迎えした夕日の景色は今回のご旅行の1ページになったのではないでしょうか?創業から70年弱の歴史を持つ当館ではありますが、時代の移りとともに今の24部屋全ての部屋に露天風呂
を設ける造りとなりました。宴会場も無い事から、ご夫婦やカップル、ご友人そしてお一人様でと個人のお客様を中心にご利用頂いています。お湯に関しても日本で最古の美肌の湯と言われるように肌にとても優しいお湯が包み込んでくれます。観光スポットに関しても、見所満載で1日や2日では到底回り切れない出雲の地。食の楽しみと合わせぜひまた足を運んで頂けましたら幸いです。ご滞在中の日々の喧噪を忘れて頂き、お寛ぎ頂ける空間作りをスタッフでアイデアを出し合い常に作り上げて行きます。次回のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
『ベッキオ・ロッソ』のイタリアンディナー付き 露天風呂付客室ご宿泊プラン(VE)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 14:52:58

抹茶のお接待、コーヒーのサービス、湯上りのカキ氷など、サービスが行き届いていて素晴らしいと思います。ただ、残念なことに素敵なお庭が部屋からは一切見えなかったです。できれば部屋の露天風呂からもお庭が見えれば言うことなし!ですね。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年08月18日 23:10:22

夏のご旅行に華仙亭有楽をお選び頂きありがとうございます。この夏は本当に連日猛暑日が続きますね。夏らしくて良いと言えば良いのですが・・・それでも雨が降ったら降ったで晴れがいいなと思ってしまうので、毎日の天気には感謝をしてこの暑い夏もスタッフ一同おもてなしに励んでいます。出雲は縁結びをはじめとしたパワースポットはもちろんの事、玉造のある松江市は松江城を取り囲むお堀や宍道湖を見るように水の都でもあります。また松江城の7代藩主松平不昧公が広めたお茶の文化も有名で、ご滞在中にご利用頂いたように当館でも毎日15時半~18時半の間で、不昧公も学んだと言われる三斎流のお点前でお抹茶と有楽オリジナルの季節の和菓子を気軽にお楽しみ頂いています。またこの時期、当館利き酒師のアイデアで入浴法に気を付けながらも大浴場露天風呂で風情を楽しんで頂ける「月見酒」、湯上り処ではかき氷やレモン水・トマトジュースも好評を頂いています。庭園を散策して頂くと風鈴の音色で季節感を感じ、お部屋の露天風呂には昔懐かしい豚蚊取(蚊取線香)と自然の風を感じる為の団扇などもご用意し「湯涼み美人」と称し旅館で味わう夏を演出しています。ONSENスパ「一止」では玉造温泉の源泉を使用したコースや生姜・白檀・白茶・・・そこに奥出雲で有名である薔薇にちなんだ精油を混ぜたオリジナルのオイルトリートメントも滞在中の癒しとして女性のお客様をはじめ男性にも喜ばれています。お褒め頂いたブックスカフェでお飲み頂いたコーヒーに使用している水は、勾玉の原料であるメノウが採掘されていた「花仙山」の湧き水をスタッフが毎日汲みに行ったものを使用してご用意しています。何かパワーがもらえるかもしれませんよ。また、玉造温泉全体でも1ヶ月半毎日(雨天も決行)開催されている夜祭りや温泉街を流れる玉湯川を約1000個のキャンドルに灯りが灯ったりと、そぞろ歩き出来やすいようになっています。ご滞在中の魅力作りをはじめ、玉造温泉全体で皆様をお迎えする為にスタッフでアイデアを出し合い今後も精進していきます。お部屋からの景観に関しても、建物の構造上中庭に面しているお部屋が1部屋も無く、山間にある玉造温泉内で2階建てと言う立地でどの部屋からも展望は臨めないのが現状ではありますが、その中でも1部屋1部屋露天風呂からの眺めをお楽しみ頂ける景観作りを妥協無く行っていきます。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルマラソン【夏得】パワースポット・出雲大社の参拝サポート 特典付きご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

かわいいぽんぽんちゃんさんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

かわいいぽんぽんちゃんさん [50代/女性] 2010年05月17日 23:10:03

5月5日に宿泊しました。サービスも満点で、食事も凄く美味しかったです。結婚記念日だったので食事の時、特別に金箔のかっかた赤飯や飲み物がサービスされて、感激しました。部屋の露天風呂も満喫しました。浴衣と作務衣が両方準備されていたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年05月19日 00:13:46

この度は、古事記や出雲国風土記といった文献に残る中で、日本で最古の美肌の湯(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉)と言われる玉造温泉内でも私ども華仙亭有楽でのご滞在誠にありがとうございました。また結婚記念日も兼ねてのご宿泊にお選び頂き重ねてお礼申し上げます。お赤飯のお祝いは、スタッフでアイデアを出し合い行っているサプライズの1つです。お喜び頂けスタッフ一同嬉しく、素敵な時をご一緒に過ごせ幸せに思っています。今年の連休は嬉しくなるぐらい天気が良くて観光にはもってこいでしたね。今回のご旅行を通して玉造温泉が思い出の場所の1つになって頂けたらなによりです。出雲大社をはじめと、八重垣神社、松江城に堀川巡り。足立美術館や境港。水木しげるロード・・・観光地はあげ切れないほどあります。その拠点として最適な玉造温泉。食事も日本海の幸はもちろんのこと、宍道湖の珍味。地野菜に島根牛。出雲のワイン・日本酒発祥の地島根県の地酒・・・豊富です。私どもの料理長も、今回お口にお届けさせて頂きましたが、季節の和食会席でも、揚げ物・煮物・メインの台の物・そして最後の甘味に関しては、幾つかご用意した料理の中から、その日の気分でお一人様ずつお選び頂け、1人1人のオリジナル会席としてご用意しています。こちらもご満足頂けたとの事、料理長はじめ提供のスタッフともども喜び、さらに精進してまいります。ご滞在中の魅力もお茶処松江を気軽に味わって頂こうと、三斎流のお茶の師範が点てるお抹茶と有楽オリジナル季節の和菓子。温泉SPA「一止」ではオイルトリートメントの癒し。ブックスカフェでお気に入りの本とコーヒーや紅茶で寛いだり。中庭を散策して新鮮な空気を体いっぱいに吸収したりと、日々スタッフで魅力造りに妥協することなく努めています。次回お越しの際にも、今回以上にご満足いただける様全スタッフ一丸となりおもてなしの心でお待ち申し上げています。素敵な結婚記念日、心からお祝い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 09:32:56

お茶室での一服がとても嬉しかったです。
ゆっくりと読書ができたのも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年04月13日 23:19:25

この度は、日本で最古の美肌の湯(カルシウム‐ナトリウム・硫酸塩塩化物泉)と言われる玉造温泉内にあります華仙亭有楽でのご滞在誠にありがとうございます。お肌の弱い方にも優しく湯冷めのし難いお湯はお寛ぎ頂けましたでしょうか。当館の大浴場も出雲大社のお社をモチーフにした湯口から流れ出るお湯に包まれ、時には枕木で浮遊浴をされるといつも以上にリラックス感が増します。全部屋に露天風呂が付いているのも1つの魅力でまた大浴場とは違った癒しも体感して頂けるのではないでしょうか?旅館の歴史としては70年を越えていますが、時代の移りとともに改修を行い現在の24部屋、宴会場も無くご夫婦・カップルをはじめご友人そしておひとり様といった個人のお客様を中心にご利用頂いています。泉質の良さに負けないように、おもてなしの心に関し日々スタッフでアイデア・意見を出し合い精進しています。楽しみの1つでもあるご夕食に関しても、決まり切った四季の創作会席ではなく、お品書きの中で、幾つか選択料理を用いることで1人1人のオリジナル会席でご用意出来、幅広くお楽しみ頂けることでご好評頂いています。お造りに関しても、その日仕入れた地魚にこだわり皆様のお口にお届けいたしています。今月の8日から館内の新しい魅力として温泉SPA「一止」がオープンしオイルトリートメントでお寛ぎ頂けます。お茶室もお楽しみ頂けたとのことで、スタッフも喜んでいました。不昧公も学んだ細川三斎の流派、三斎流のスタッフが毎日提供しているお抹茶と当館オリジナルの季節の和菓子、ブックスカフェでのんびりと本を読んだり神様カードで楽しまれるのも良いですよね。和紙の部屋でまたにはお手紙を書いてみたり・・・ご滞在を通して何か魅力を伝えられたら、出雲の文化をお届けできたら・・・と日々スタッフで話し合っています。おもてなしの心に妥協無く今後も努めてまいります。ぜひまた玉造温泉へ遊びに来て下さい。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月05日 22:52:15

快適に滞在できるようにとの心配りが感じられるスタッフの方々の対応が良かったです。
結婚記念日の思い出にと利用しましたが、思いがけないサプライズもあり、感激しました。設備やアメニティも充実していて、満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年04月08日 12:16:09

玉造温泉の桜がご来館をを待っていたかのように満開でのお出迎えでしたね。ご結婚記念日本当におめでとうございます。私も次の結婚記念日には妻と一緒に旅行に出かけようと思いました。同じ日が全くないのが、この仕事の楽しさでもあり難しさであると常日頃スタッフと話しています。だからこそ、ご到着からご出発までのお時間の中で日々の喧噪を忘れて頂ける空間、おもてなしが出来るよう、アイデア・意見を出し合い精進しています。8日からは温泉スパ(オイルトリートメント)の空間もオープンし新しい魅力をお届けさせて頂きます。文献に残る日本で最古の美肌の湯と言われる玉造温泉。出雲大社のお社をモチーフにした湯口から溢れ出る大浴場で木枕を使って浮遊浴をして頂くとより一層リラックス効果がアップ。そしてお部屋でも気軽に温泉を楽しんで頂こうと用意した源泉パックや長さと素材にこだわりを持った温泉タオルといったアメニティーも喜ばれています。食では、毎日仕入れたての地魚にこだわったお造りをはじめ、1人1人選べる会席も幅が広がりお楽しみ頂けるのではないかと料理長もお料理でおもてなしの心を皆様にお届けしています。ブックスカフェで出雲の神話を読みながらコーヒの時間やお茶処松江にちなんで不昧公も学んだ三斎流のお手前を持つスタッフによる抹茶と当館オリジナルの季節の和菓子も、出雲神話や観光の話で盛り上がりながら楽しまれています。和紙の空間でご友人やご家族にお手紙を書いたり、スタッフで日々アイデアを出し合い努めています。四季折々表情を変え、見どころ満載の出雲・玉造へ是非またお越し下さいませ。スタッフ一同笑顔でお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
*桜絵葉書セット付*玉湯川の桜並木でお花見 1泊2食付きご宿泊プラン(SA)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月03日 02:53:15

結婚記念日で少し奮発しました。部屋は広く,露天風呂もあって良かったです。しかし当日はあいにくの雨で,露天風呂はゆっくり楽しむことはできませんでした。
食事はレストランでしたが,サービスも丁寧で満足できました。
大浴場は,事前に写真で見ると檜風呂のように見えたので期待していた(檜風呂が好きなので)のですが,残念ながら,石風呂でした。しかしお湯が良く,ゆったりつかることができました。
帰る時も雨で,天気には恵まれませんでしたが,良い結婚記念日を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年04月04日 00:50:34

この度はご結婚記念日おめでとうございます。記念日にお二人でご宿泊、とても素敵ですよね。スタッフ一同、同じく嬉しい気持ちで幸せになりました。また、ご滞在のご感想・スタッフへのお褒めの言葉、ありがとうございます。頂いたお言葉がスタッフ1人1人をまた1つ成長させます。桜が咲き始めたにも関わらず、ご宿泊頂いた週は雨や寒い日(雪の日もありました)が続き、その中でのご宿泊重ねてお礼申し上げます。寒さはお二人の気持ちでアツアツでしたよね。出雲国風土記に記載されている千年の時空を越えた玉造温泉の美肌の湯、地球からの恵みに負けない様、我々おもてなしの心・ご提供する空間に関して常日頃スタッフでアイデア・意見を出し合い臨んでいます。大浴場の魅力(檜の浴槽でお応え出来ずに残念ではありましたが・・・)、出雲大社のお社をモチーフにした湯口から流れ出るお湯み身を包まれ、手作りの木枕で浮遊浴をすると、寛ぎ感がいつも以上に増します。ご夕食では、季節の会席、その日仕入れた地魚でご提供しているお造りも好評です。また、揚げ物・煮物・台の物・デザートに関して、お席に着いてから1人1人、素材の旨味を引き出した幾つかのメニューの中からお選び頂けるオリジナル会席も始まり、喜ばれています。ぜひ堪能しにまたお越し下さい。不昧公が広めたお茶処松江のお抹茶と季節の当館オリジナルの和菓子を気軽に楽しんでもらえるお茶室。ブックスカフェ、和紙の空間とご滞在を通して寛ぎの空間はもちろんのこと、出雲の文化を少しでもお届け出来るようこれからも努めて行きます。今月8日から、館内に温泉SPA「一止」もオープンます。四季折々表情を変え魅力あふれる玉造でまたのお越しをスタッフ一同心からお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 13:39:42

とってもいいお宿でした。お茶室でいただくお抹茶のサービスがよかったです。部屋の露天風呂も大浴場も気持ちよく、お肌つるつるになりました。接客も丁寧で好感が持てましたが、朝食の際帰りの高速のことについてお尋ねし、チェックアウト時に教えていただきたい旨お伝えしましたが、きちんと伝わっていなかったようで少し残念でした。しかし、全体的にはとても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年03月31日 21:41:49

この度は私ども華仙亭有楽でのご滞在誠にありがとうございました。
ご宿泊頂いた前日に玉造温泉内の桜も開花したのですが、それから寒い日が続き、まだ2~3分咲きと言った状況です。春がすぐそこまで来ている
んですけどね・・・。ご滞在のご感想とても嬉しくスタッフ全員で共有させて頂きました。1点、スタッフ間の情報共有が漏れてしまった醜態は、全スタッフを代表してお詫び申し上げます。本日のミーティングでも情報共有の重要さを再度認識し同じミスが起きない様、意識統一をいたしました。日本で最古の美肌の湯と言われる地球からの宝物の温泉はもちろんの事、おもてなしの心で温泉とは違った寛ぎ・温かさ・日々の喧噪を忘れて頂ける空間造りが出来るよう日々スタッフで意見・アイデアを出し合い努めています。お部屋で気軽に源泉を体感して頂きたく用意した「源泉パック」長さと素材にこだわった「温泉タオル」などのアメニティーも好評頂いています。館内でご提供しているお抹茶と当館オリジナルの季節の和菓子も、お茶処松江の文化を気軽に味わって頂きたくご用意したスペースでございます。松平不昧公も学んだ三斎流の流儀を持ったスタッッフが出雲の神話や観光話とともに提供しています。ご宿泊のお客様との出会い。その日は他の日に変えることが出来ない大切な日であるということを常にスタッフ1人1人の心に強い思いで持ち、お出迎
えさせて頂いています。島根県は宍道湖の七珍をはじめ日本海の幸。私どもの宿でも毎日ネタが変わり、その日仕入れた魚でお造りにし、皆様のお口へお届けしています。お客様はもちろんのこと、スタッフも毎日変わるネタを楽しんでご提供しています。お肉に関しても島根和牛・隠岐和牛・大山牛と言ったように豊富な食材に富んでいます。観光地の面でも、出雲大社はもちろんのこと、日本最古の大社造りとして国宝になっている神魂神社、鏡池で有名な八垣神社そして宍道湖・松江城に城下町。少し足を延ばして足立美術館・石見銀山、白イルカで人気のアクアス。サンドミュージアム。境港に水木しげるロード・・・上げきれないですよね。四季折々表情を変える島根県・玉造温泉。ぜひまたお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【全室露天風呂付き】チェックアウト12時 和懐石またはフランス料理のご夕食(NM)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 19:56:15

出雲大社に参拝した帰りに1泊させていただきました。
皆さん、丁寧な対応で(むしろ、口調が丁寧過ぎるのが、かえって、違和感を感じましたが)
心地よく とまらせていただきました。

また、機会があれば、泊まらせていただこうと思いますので、
よろしくお願いいたします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年03月27日 23:20:18

この度は玉造温泉内で私ども華仙亭有楽でのご滞在をお決め頂きまことにありがとうございます。出雲大社の参拝はいかがでしたか?大鳥居をくぐり一直線に延びる松並木の参道を抜けた先に見えるどっしりとした注連縄。社殿は雄大なスケールとおおらかさを感じますよね。11月の神在月には全国から神様が集まり縁結びの会議をするのも素敵ですね。そんな出雲大社をはじめ足立美術館・石見銀山・松江城にお茶の文化・・・盛り沢山の観光地。食に関しても日本海の幸はもちろんのこと宍道湖の七珍・地野菜・島根和牛に隠岐和牛と豊富です。そして最大の癒しの空間の1つである温泉は、日本で最古の美肌の湯と言われる玉造温泉。私どもの大浴場でも出雲大社のお社をモチーフにした湯口から流れる湯に体を包まれ、枕木に頭をかけてプカプカ浮遊浴をして頂くとさらにリラックス感が増します。お部屋でも気軽に源泉を体感して頂きたく用意した源泉パックや材質と長さにこだわったタオルもご好評頂いているアメニティーの1つです。お茶室での抹茶と季節の当館オリジナルの和菓子を味わいながら、スタッフの出雲神話や歴史・観光の話も花が咲きます。ブックスカフェ・和紙の空間もご滞在の中で少しでも寛ぎの空間としてご提供できればと、スタッフでアイデアを出し合いご用意したスペースです。まだまだ、おもてなしの心・言葉使いで至らない点とうあるかとは思いますが、日々精進の心でスタッフ一丸となり臨んでいきます。ぜひ魅力満載の島根県、そして玉造温泉へまたお越し下さいませ。スタッフ一同心からお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

虎助1024さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

虎助1024さん [40代/男性] 2010年03月07日 14:24:37

2回目の利用になりますが、私達夫婦を覚えて居て下さり嬉しかったです。
結婚記念が近く、今回のプランを選びました、従業員の方々に声を掛けられ少し照れくさくもあり、嬉しい気持ちもありで。料理長には御赤飯のサプライズも心遣いが嬉しく、また利用して正解でした。

また利用したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
【記念日プラン】露天風呂付客室でゆったり過ごす!特別な日の思い出作りに・・(AN)
【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年03月09日 20:48:48

お帰りなさいませ。今回は記念日のお祝いも兼てのご宿泊ありがとうございました。おめでとうございます。いくつになっても嬉しいものではないでしょうか?お祝いでご宿泊などとても素敵な事と思います。料理長もニコニコの笑顔で用意していました。記念日はもちろんのこと、ご宿泊頂く際に私ども有楽としてどのようなおもてなしが出来るのかをスタッフで日々アイデアを出し合い、出来る限りの事をという思いで臨んでいます。お茶処松江の抹茶と有楽オリジナルの季節の和菓子をお気軽にお楽しみ頂けるお茶室(出雲の神話や松江の観光の話が好きなスタッフが毎日ご提供しています。)をはじめ、ブックスカフェでの寛ぎの時間。和紙の空間。日本で最古の美肌の湯と言われる玉造温泉を大浴場以外でもお部屋で気軽にお楽しみ頂こうとご用意した「源泉パック」や「オリジナルタオル」といったアメニティーもご好評頂いてます。宴会場もなく、露天風呂付きのお部屋全24部屋の旅館と言う事でいつでものんびりとご滞在出来るのも1つの魅力ではないでしょうか。玉湯川を挟んで十数件の旅館が立ち並ぶ温泉街も足湯や玉作神社と風情を楽しめる街並みと思います。いつお帰りになっても寛ぎの時間を提供出来るよう、スタッフ一同これからも精進してまいります。ぜひまたのお越しを玉造のお湯とともにお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【記念日プラン】露天風呂付客室でゆったり過ごす!特別な日の思い出作りに・・(AN)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 20:18:03

6時前という忙しい時間帯にも関わらず、雨の中駅まで快く迎えにきていただき嬉しく思いました。
温泉は、大浴場・露天風呂ともとても良いお湯で、母と三度入らせていただきお肌がツルツルになりました。パックもとても良かったです。
食事は品数が多くて美味しく良かったのですが、少し量が多かったです。カニの田楽は珍しいものでしたが、かなり甘めの味付けの味噌がたっぷりかかっており全て食べるのに苦労しました。
スタッフの方の応対も良く全体的にとても満足しました。機会があればまた泊まりたいお宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
【早割・蟹懐石プラン】14日前までのご予約で、厳選「活蟹尽くし」をお得に味わう(GS)
【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年02月16日 13:36:57

今回ご到着時、あいにくの雨ではございましたが私ども華仙亭有楽へのご宿泊まことにありがとうございました。玉造温泉駅は、昔ながらの駅舎で趣はとてもある駅ですが、夜とかは人があまりいなくて若干さみしさが漂っていますのでご到着のお時間が決まっていれば、お迎えには喜んで上がっています。
山陰の冬は、なかなか青空を見れることがないのですが、それを忘れさせてくれる美肌の湯、日本海の海の幸、宍道湖の七珍、島根・隠岐牛出雲の方ではワイン作りにも力を入れています。そして日本酒の発祥の地でもある島根はそう言った点からも、食材の宝庫であります。当館のオリジナル料理宍道湖の七珍である大和しじみを用いた「カタプラーナ」も大変好評頂いている1つでございます。1度入ると美人に、2度入ると治らない病はなく、3度4度・・・と入ると・・・玉造温泉の姫神様になれるかもしれません。お部屋でも気軽にお楽しみ頂けるその日採取した源泉を用いた「源泉パック」も、女性はもちろんのこと男性のお客様からも大変癒されたとのお声を頂いていま
す。日々の喧噪を忘れて頂けるようなご滞在の空間を、温泉の魅力・食事の魅力、館内での体験を通しての魅力でご提供出来るよう、これからもスタッフでアイデアを出し合い精進して行きます。ぜひまたのんびりとしたご滞在はもちろんのこと季節を変えてみたり、観光の拠点として玉造へ遊びに来て下さい。スタッフみんなでお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【早割・蟹懐石プラン】14日前までのご予約で、厳選「活蟹尽くし」をお得に味わう(GS)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 18:23:53

想像していたとおり、施設もサービスも満足のいくものでした。料理も見た目もおいしく、楽しんで食事をすることができました。働いておられる人の洗練されたおもてなしの心を感じました。また、機会があれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年02月16日 10:33:32

この度は、玉造温泉内で私ども華仙亭有楽でのご宿泊をお選び頂き誠にありがとうございます。また、ご滞在に際してのお褒めの言葉スタッフ一同
嬉しい限りでございます。料理をご用意する者はお客様に直接お会いしての接客が出来ない中で、味はもちろんのこと盛り付けや器で見せるおもてなしを心掛けています。また、自然の宝物である温泉に関しては、文献として残っている中で日本で最古の美肌の湯と言われるように保温&保湿効果にに富み、体の芯まであたたまりぽかぽかしっとりが持続いたします。そんな源泉をお部屋でもお楽しみ頂ける「源泉パック」もご好評頂いています。とくに日頃なかなかパックになじみの無い男性にはお勧めです。あと1か月ちょっとで玉造温泉は桜が見事に咲誇ります。温泉街の散策も四季を感じて頂ける1つであり、姫神の郷として盛り上がりを見せている玉造温泉、ぜひまたお寛ぎにお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 17:32:00

誕生日ということもあって、いつもよりいい宿を選びました。
口コミにあるように、本当に良い宿でした。
特に誕生日だとは告げず、
到着時のアンケートになんとなく誕生日に○をしたところ、
「お祝いに」と、食事の際にお酒とお赤飯をいただきました。
本当にとても嬉しかったです。
今度は主人と一緒にゆっくり泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年02月16日 09:33:07

お誕生日おめでとうございます。記念日に私ども華仙亭有楽をお選び頂、またご一緒に過ごせたことスタッフ一同嬉しく思っています。ご宿泊の用途は皆様それぞれですが、その中で私どもが何かお手伝いを出来る事はないかという思いで日頃からお迎えをさせて頂きています。小さな館ではありますが、記念日や自分へのご褒美、気の合う仲間や家族、ご夫婦・カップルでのんびりとお寛ぎ頂けるのではないかと思います。日本で最古の美肌の湯と言われている玉造温泉、その日採取した源泉を用い、お部屋で気軽にお楽しみいただける「源泉パック」や長さと素材にこだわった「温泉タオル」なども、温泉を今まで以上にご滞在を兼てお楽しみ頂こうとご用意しご好評頂いています。温泉街に姫神象も建ち、今年度中にあと数体出雲の神話に出てくる姫神様の像が建つ予定です。そんな「姫神の郷」玉造温泉へぜひ次回は旦那さまとご一緒にお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】今ならもれなくプラス500ポイント付与!14日前予約特別価格プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月19日 21:40:50

お世話になりました。
お値段以上の旅館です。
最高でした!
玉造温泉街に位置し、聳え立つ大きな旅館ホテルがある中、ここ華仙亭有楽さんは二階建ての和の佇まい、静かで高級料亭の雰囲気あるとても素敵な宿でした。
お庭も美しく到着時、別棟茶室にてお抹茶のサービスがあるとのことでしたが、接待でしたので時間が無く次回のお楽しみにしました。
お部屋は広く清潔感があり、自宅に居るかのように寛げました。
温泉シートパックがあったりして、女性にチョッピリ嬉しいサービス♪
掘りごたつとお部屋の露天風呂がこの寒い季節にとても嬉しかったです。
夕食は洋食をいただきましたが、旬の茸クリームスープ春菊フラン鯛のポワレは絶品!
ワインも美味しかったです。
朝食献立は品数豊富で特に宍道湖しじみの味噌汁が美味しかったです。
ただ、朝食時の空調温度高く風量が強過ぎたので、席を移動してしまい美しいお庭を眺めながらの朝食とならなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年01月20日 21:48:25

この度は美肌の泉質を持つ玉造温泉内で私ども華仙亭有楽でのご滞在誠にありがとうございます。70年余りの歴史を持つ有楽ですが、今は宴会場もなく各部屋に露天風呂の付いた24部屋で個人のお客様を中心にのんびりとご利用頂いています。この度は、お時間が作れなかったとの事ですが、松江市は抹茶でも有名な土地で出雲の神話や観光の話好きのスタッフがご到着の夕方のお時間帯で毎日提供をさせて頂いています。源泉を使っいお部屋で気軽にお楽しみ頂ける温泉パックは、私も好きな癒しの時間で好評頂いています。お楽しみの一時の夕食は、洋食はもちろんのこと、宍道湖の七珍の1つでもある大和しじみを使った人気のカタプラーナをはじめ、日本海の幸、山の幸と和食会席もお楽しみ頂けます。また、松江市内でお召し上がり頂けるプランなどもあり、ご宿泊のニーズでお選び頂けるのも魅力の1つではないでしょうか?お湯の楽しみ。お茶の提供。和紙の空間・・・ブックスカフェ、願い札。ご滞在中のすべてのお時間帯で日々の喧噪を忘れて頂ける様、日々精進し努めさせて頂きます。またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【記念日プラン】露天風呂付客室でゆったり過ごす!特別な日の思い出作りに・・(AN)
ご利用のお部屋
【【10帖+4.5帖+2帖】一階 露天風呂付客室(掘りごたつ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 20:39:10

当日、空きがあるとのことで一階の部屋に案内されてビックリ!予約のとき掘りゴタツもある一階の部屋は捨てがたいと思っていたのでとっても嬉しかったのです。思ってたとおり、一階の部屋は掘りゴタツがあって寒い時期だけにとっても良かったです。特に夜、布団を敷いた後はコタツでまったりと過ごせて満足できました。今回、早めにチェックインすることができたので茶室でお抹茶もいただけたし、お茶の先生との会話や出雲地方の神話についても面白く聞くことができました。天候はあいにく雪まじりの雨でしたが、部屋の露天風呂も番傘をさしながら入り、それなりに非日常の体験もできたし、大浴場もとっても気持ちよかったです。料理、お風呂、接客について満足できるお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2010年01月16日 20:41:12

この度は私ども華仙亭有楽でのご宿泊誠にありがとうございました。ご滞在全てにおいてご満足頂けたとのお褒めのお言葉、全スタッフで共有しとても嬉しく思っています。当日は、山陰特有?の雪まじりの天気で冷え込みも厳しかったと思います。掘りごたつ付きのお部屋タイプが1階にしかご用意が無い中で、当日空きがあり、寒かった事からも少しでも暖かいお部屋をと思い、ご用意させて頂きました。こたつの中で膝と膝の会話もまた温かさがあっていいですよね。松江はお茶でも有名で、その抹茶と当館オリジナルの季節の和菓子をお召し上がり頂きながら、出雲の神話や歴史を語るのが好きなスタッフの話、聞いていると終わることが無く話し続けてしまったのではないでしょうか。泉質も美人の湯である玉造温泉。お部屋で温泉を使い気軽に出来る源泉パックも好評を頂いています。温泉の癒しはもちろんのこと、お茶の寛ぎ、ブックスカフェや和紙の部屋で普段なかなかお手紙を書けないご友人やご両親様に和紙で手紙を出されると言った事も、日々の喧噪から離れお過ごし出来る時間ではないでしょうか。スタッフでアイデアを出し合い、1つでも思い出に残るご滞在になるよう努めさせて頂いています。四季折々表情を変える玉造温泉へぜひまたのお越しをスタッフ一同心からお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
【14日前予約割引】早期予約で露天風呂付客室に特別価格ご宿泊プラン(HW)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

奥州 力さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

奥州 力さん [30代/男性] 2009年12月15日 06:31:56

最初、宿泊日の朝大きな荷物を預けに行った時には建物が二階建てであまり迫力を感じなかったのと綺麗ながらもロビーが狭かった事、応対に当たった中年過ぎの男性従業員の手際があまり良くなかった事で一抹の不安を覚えてしまいましたが、いざ泊まってみるとそのような不安は完全に吹き飛んでしまいました。
とにかく高級感と清潔感に溢れ、近代的でありながら雰囲気に調和した建物や部屋は正直凄いと思います。それにコーヒーや紅茶が好きなだけ飲める読書コーナーのような所があったのは嬉しかったです。
夕食は松江の街中に行くとは思っていなかったので少々面食らいましたが、さすがは地元でも評価の高い店だそうであまりの美味しさについ無言になってしまいました(もっとも途中から酒が入って上機嫌になりご主人らと話し込んでしまいましたが・笑)
風呂については、色々なサイトで源泉掛け流しと紹介されていたのにいざ行ってみると濾過している旨書かれていたので少々がっくり来ましたが、それ自体は十分満足できるレベルです。社殿風のオブジェから湯が吹き出ている光景は何ともシュールでしたが(笑)また部屋にある信楽焼の露天風呂も何とも贅沢な気分を味わえました。
従業員の方のサービスも良く、全体を見渡せば最高レベルの宿だと思います。よって玉造温泉では巨大な露天風呂が名物の某宿に付けて以来の満点付けさせて頂きます。

【ご利用の宿泊プラン】
ご夕食は「日本料理 いと賀」での和懐石 露天風呂付客室ご宿泊プラン(IT)
【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2009年12月16日 10:55:10

この度は玉造温泉内でも私ども華仙亭有楽でのご宿泊ありがとうございました。ご覧頂いたように、正面からはわかりずらいのですが建物は中庭を囲み2階建ての造りとなっています。ご宴会や団体のお客様がご宿泊できる他の旅館様とは違い、総客室数24部屋(すべてのお部屋に専用露天風呂付)で、お一人様はもちろんのこと、ご夫婦・カップル、気の合うお仲間でのんびりとご滞在を頂きお陰様でご好評頂いています。滞在の楽しみの1つでもある食事に関しても、当館のお料理で
宍道湖の七珍の1つでもある大和しじみを用いた名物料理カタプラーナをはじめ、この時季は松葉蟹などもメニューによってはご堪能頂いていますが、それとは別で松江市内の提携しているレストランでお楽しみ頂く事も、またひとつ島根県の食を満喫出来るのではないかと考えております。美人の湯としての泉質を持つ玉造。お部屋・お風呂・食事・ブックスカフェやお抹茶の提供、そしてスタッフの応対とすべて合わせてご滞在全体がご満足の行くようにと努めています。この度はお仕事の昇進もおめでとうございました。出雲の神々も今度は、一番に望まれているご縁にご利益をくださる事ではないかと思います。四季折々表情を変える玉造へぜひまたお越し下さいませ。温泉の歌い方は再度調べ、誤っているようでしたら早急に変更いたします。不慣れなスタッフがまだいる中で、一丸となり精進してまいります。寒さの厳しくなる季節、お体にはお気を付け下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は「日本料理 いと賀」での和懐石 露天風呂付客室ご宿泊プラン(IT)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

yoshi19710124さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

yoshi19710124さん [30代/男性] 2009年12月01日 00:48:28

母親とお世話になった親戚のおじさんを連れて行ったのですが、二人の喜びは半端ではありませんでした。特に、スタッフの方のサービスレベルの高さに感動しました。
玉造温泉のホテル全部を見てきましたが、施設、温泉などはダントツだと感じました。
アットホームな雰囲気も、感動の一言です。茶室も利用させていただきましたが、いろいろおしえていただき、感謝してお
ります。
おそらくは、島根県に行くことがあれば、ここ以外に泊まるつもりはもうありません。
そのぐらい、すべてにおいて感動の連続です。
若干宿泊料金が高いのが、玉に瑕ですが、それ以外は一切いいたいことはありません。
また、必ず利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2009年12月03日 21:02:19

この度は、泉質が美人の湯とも言われる玉造温泉内にあります私ども華仙亭有楽でのご滞在誠にありがとうございます。お褒めのお言葉、早速スタッフ全員で共有しまして喜んでいます。今回のご滞在ではお母様・おじ様と皆様ごゆっくりお寛ぎ頂けたようで何よりです。
玉造のある松江は宍道湖の七珍をはじめ日本海の幸、しまね和牛など四季折々食材に富んでいます。私どももカタプラーナというオリジナル料理でしじみと白身魚を用いてお客様に大変好評を頂いています。また、この時季は松葉蟹の料理。追加料理では出雲大社の注連縄にあやかり活蟹の注連縄蒸しも人気です。
館内では出雲の神話や観光の話をしながらお抹茶を楽しんで頂いたり、日々の喧噪を忘れてブックスカフェでのんびりとお寛ぎ頂いたり、ご滞在の魅力作りを日々スタッフ一丸となり努めています。魅力満載の島根にお越しの際には、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【全室露天風呂付き】チェックアウト12時 脂がのった鯵が自慢の朝食付きご宿泊(BF)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月27日 16:27:44

10/10に宿泊しました。
総部屋数が24室と少なく、とにかく静か。
団体や、小さな子供連れの家族もなく、本当に癒されました。
食事も、とても手がかかっているな という印象で
何を食べてもおいしいし、大満足でした。
チェックアウトが12:00 というところも、
次の日に朝早くから活動するわけでもない私たちには、
ゆっくりできてよかったです。
また泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2009年11月02日 08:13:10

この度は、玉造温泉内の中で私ども華仙亭有楽でのご宿泊誠にありがとうございました。日本庭園を囲んだ客室空間の中で、日々の喧噪を忘れてごゆっくりとお寛ぎ頂けたとのお声を頂きスタッフ一同嬉しく思っています。また、ご感想も頂戴いたしましてありがとうございます。食事も宍道湖七珍でもあるしじみをはじめ、地物・季節の食材を取り入れご用意させて頂いています。四季折々表情を変える玉造・松江へぜひまたお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【レディースプラン】特典付き!露天風呂客室のご宿泊(LD)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 22:57:10

とても良い宿でした。スタッフの皆さまのお気づかい、心配りが随所に感じられ、
非常に素晴らしいです。お値段以上のサービスや内容だと思います。
夜も食事が選べて、外のレストランを利用いたしましたが、味が抜群で、
調理法も最高で、本当においしかったです。
宿のいたるところに、癒しのスペースで、ソファやドリンクがおいてあって、
雑誌なども自由に読めて、良く考えられていると思います。
何より、スタッフの方が、何も言わないのに、翌日の予定などを話しをしただけで
あとでパンフとか地図とかお持ちいただいたり情報を教えてくださったのには
素晴らしいと思いました。いろんな宿に泊まりましたが、お値段とサービスの
バランスは、こちらが一番優れていると感じました。周りにも勧めてみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 2009年09月08日 12:44:26

この度は数多くある旅館の中から華仙亭有楽にご宿泊頂きまして誠にありがとうざいます。
また、ご滞在の感想を賜りまして重ねて御礼申し上げます。

ここ出雲、松江方面は観光いただけます場所が多くありパンフレットが厳選しても60種類、旅館には準備がございます。そのような理由から館内にはパンフレットは置かず、お客様とお話しさせていただきスタッフがパンフレット、地図をお渡しするようにいたしております。
また、松江にはお勧めしたいレストランも多々あり今回お食事なさった「いと賀」のほかにも提携レストランのプランがあります。お客様の食の選択を広げるうえで旅館のお食事はもちろんのこと
外部のレストランもご案内いたしております。

次回お越しいただきましても、新たな「有楽」の使い方がご提案できるかと存じあげます。

これからも、日々お客様のご意見を頂き日々進化する宿を目指して参る所存でございます。
またお会いできます事を楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は「日本料理 いと賀」での和懐石 露天風呂付客室ご宿泊プラン(IT)
ご利用のお部屋
【【10帖+3帖+2帖】二階 露天風呂付客室】

133件中 41~60件表示