楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1627件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.33
  • 部屋4.39
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.45
  • 食事4.36

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006-07-17 00:46:07

到着してすぐの抹茶サービスが良かったです。後から知ったのですが、松江といえば抹茶・お茶菓子が有名だということで、このことを知った時ホテルの心遣いが嬉しく思いました。仲居さんの対応も親しみやすく、礼儀正しくて良かったのです。ただ和室を予約したのですが、自分で布団をひくというのが少々残念でした。
温泉は文句なしに最高でした。一日交代で男湯と女湯がいれかわるということで、両方とも堪能できて嬉しかったです。入浴場の外においてあったお水も、風呂上りにはありがたかったです。できれば脱衣所にあると、もっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006-07-21 13:35:24

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
お布団をご自分でひかれたとのこと誠に申し訳ございませんでした。当然当館スタッフがお客様のご都合にあわせてひかせていただくのですが客室係りとの間での連絡ミスがあったものと思われます。心よりお詫び申し上げます。
松江はその昔城下町として栄え、その中の風土の一つとしてお抹茶を含むお茶とお菓子を愛する習慣がございます。今では少なくなりましたが10時と15時の休憩ではお茶・お菓子ばかりではなくつけものなども用意して”たばこにしよう”(こちらの方言で休憩しましょうという意味です)と一休みする習慣もまだ一部では残っています。
お風呂の外の湯上がりコーナーに設置していますお水は”大山の水”を使用しています。これから先暑くなる季節は最高です。設置場所に関しましては交換時の問題等あり非常にむずかしいですが可能かどうか検討させていただきます。
是非また山陰へお越し下さいませ。