楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

龍神温泉 有軒屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

龍神温泉 有軒屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:86件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

風呂5

万屋2365さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

万屋2365さん [60代/男性] 2014年02月08日 17:28:30

風邪気味の私に、薬まで用意して頂き、感激しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】ホッと和む朝ごはんの時間はお部屋食でのんびり
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月21日 22:09:01

大阪市内から1月18日に、家族で宿泊に行きました。宿泊当日は降雪でかなり冷え込んでいたのですが部屋には、こたつが有り暖かく子供たちは大喜びで、貸切の露天風呂も雪見風呂で気持ち良く滞在が出来ました。夕食ですが、部屋食で子供の食事量は大人の半分にてお願いしていたのですが、大人と同じぐらいのボリュームがありおいしく頂きました。仲居さんの軽快なトークにお酒も進み熱燗3合を頂き大満足の旅行が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂5

夢滋鹿さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

夢滋鹿さん [60代/女性] 2013年11月12日 16:00:51

お風呂は、いうことがない。
内湯は、ヒノキの香りが漂い、日高川のせせらぎが聞こえる。
湯桶も椅子も木製だ。
これくらいの広さが、ちょうど良い。
できれば、ブラシがあればよかっただけ。

露天風呂は、今まで泊まった旅館の中で一番良い。
日高川が目前で、川との視界を遮るものがない。
日高川の透明の緑色の川底まで見える。
予約とか、時間制とか、料金とかが無いのが素晴らしい。
空いていれば、いつでも貸切で入れる。
しかも、加温なし、加水なしの元湯と同じで、魔法のような温泉だ。

部屋もきれいだし、係の方も感じがよい。
朝夕部屋だしの料理もおいしかったし、夕食の時は和服で応対してくださったのが嬉しかった。
食事の量は多いので、そのつもりで、おなかをすかせておいてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mima6332さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

mima6332さん [30代/男性] 2013年11月11日 11:21:50

高野山参拝の目的で1泊しました。
お風呂は内湯と露天両方入りました。内湯はヒノキ風呂で気持ちよかったです。
露天は貸切にできてよかったです。
料理で初めて梅干のてんぷら食べたけど、以外に酸味が少なくて食べやすかった。
こじんまりとした宿の雰囲気がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
◆定番◆紀州うめどりミニ鍋と山菜・あまごの塩焼き付会席◆お部屋食◆
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

チロ116さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

チロ116さん [60代/男性] 2013年11月07日 21:07:44

以前から訪れたかった「龍神温泉」に、紅葉のこの時期にようやく念願かないました。お世話になったのは「有軒屋旅館」。「上御殿」と「下御殿」の間に佇むこじんまりとした旅館ですが木製の看板にも歴史と風格が感じられます。奥の階段を下り通された部屋はこぎれいで渓流(日高川)のせせらぎを眼下に、紅葉には少し早い山肌を正面に、申し分ありません。早速周辺を散策し「元湯」で美人湯につかり、少し早い夕食です。あまごの塩焼きに天ぷら、茶わん蒸し、山菜の煮物やお鍋…、ご飯も美味しくて家内は食べきれませんでした。部屋配膳なので周りを気にすることなく二人ゆっくりと食事出来ました。翌朝は早起きして、旅館の内湯と露天風呂で美人湯を堪能。朝ごはんも美味しく戴きました。出発間際に女将さんが車のフロントガラスについた夜露を払ってくれた心遣いに感謝です。
 帰路は高野山からみたらい渓谷を巡り、一泊二日のドライブに120%満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
◆定番◆紀州うめどりミニ鍋と山菜・あまごの塩焼き付会席◆お部屋食◆
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

Y村さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

Y村さん [30代/女性] 2013年10月28日 21:30:10

連休中にもかかわらず手ごろな価格でしたが、清潔感に満たされました。落ち着いた滞在をさせていただきまことにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂5

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 17:25:00

温泉のよさは龍神温泉なので申し分なく,お風呂も部屋もこぎれいで,部屋からの清流の景色もならではです.
食事は山の幸がふんだんでしたが,食べきれませんでした.おいしかったのですが,申し訳有りませんが,少し残してしまいました.朝はもう少し少なくても十分です.食後にコーヒーがいただけると最高でした.ゴールデンウィークの間でこの値段はかなりお得です.
交通の便は車でないと行けないので少し大変ですが,十分に価値は有ります.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【GW限定】特別会席料理×お部屋食を龍神温泉で♪<春得>
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 14:33:27

食事もおいしく、露天風呂からの景色も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
◆冬期限定◆ぼたん鍋と美人湯で心も身体も大満足♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月30日 14:16:54

お料理がとてもおいしく、量もたっぷりで、堪能いたしました。おかずがいろんな種類があったし、土地のものを使った料理が多かったので、和歌山に来て良かったな~と思えるメニューでした。
お風呂もとても気持ち良くて、何度も入ってしまいました。
女将さんも非常に感じの良い方で、リラックスして過ごすことができました。
お部屋にこたつがあって、それがとても快適でした。

これまで、温泉地に旅行に行って、同じ宿にまた泊まりたい!と思った経験はあまりないのですが(いやな思いをしたという意味でなく、そこまで思うほどのことがない、という意味で)、この旅館は、ぜひまた来たい!と思いました。

すぐ近くに日帰り温泉もあり、こちらもとても気持ち良かったので、滞在される方はぜひ両方のお風呂に入られると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 17:07:24

9月下旬に宿泊しました。山奥の秘湯、日本三美人湯と言われる温泉は、肌に吸い付くような感じのお湯でとても気持ちがよかったです。時間があれば外湯にも行きたかったです。お宿は昔の家といった感じで趣がありました。平日の宿泊だったこともあり、静かに過ごせました。夕食はボリュームタップリ!とても美味しくいただきましたが、食べきれませんでした。自家製梅干しの天ぷらは紀州ならではです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室12畳~18畳(3~6名)】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月22日 15:47:29

夫婦で夏休みに一泊しました。建物・部屋の感じは全般に昭和の香りを漂わせるもので非常に良かったです。一方でトイレはちゃんとウォシュレットになっていました。食事は基本山の幸で多め、普通の人は満足する量で美味しい。また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏休みプラン】家族や友達と!龍神温泉★涼しい山あいの避暑地へ♪
ご利用のお部屋
【和室6畳+控え間2畳】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 15:38:24

とても美味しい食事だが、量が多く残してしまった。申し訳なかった。味は大満足。
とてものんびりできる宿。無駄なものがなく、ゆっくり自然を味わえる。考え事や読書などするのに最適。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
◆定番◆山の幸満載☆【地鶏ミニ鍋】&旬の川魚塩焼き付☆紀州いいとこ取り会席
ご利用のお部屋
【和室6畳+控え間2畳】

風呂4

アシスト王さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

アシスト王さん [40代/男性] 2016年04月26日 22:41:40

純和風の落ち着いた佇まいで、広々とした空間ではありませんが、木の香りに癒されます。客数を多く取られていないので、お風呂もゆったり使えました。
食事は特筆ものです。しゃぶしゃぶのプランにしましたが、お肉が素晴らしく、しゃぶしゃぶだけでも十分なボリューム。それに加えて懐石の七割ほどが付き、ごめんなさい、完食できませんでした。
奥ゆかしい感じの女将さんの気配りも含めて、また味わいたい旅館となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

LewisYuさんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

LewisYuさん [40代/男性] 2016年02月11日 15:49:01

Thank you very much for the sincere hospitality. Dinner and breakfast were very tasty.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室6畳+控え間2畳】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 11:42:53

良い宿ですよ!いい感じで良き時代の雰囲気、風情を残していますが、きちんとモダンに改装されているところ(トイレなど)もあり、とても快適に滞在できました。
料理は素晴らしいです。奇をてらった形だけのようなものは一切なく、良い資材、味付けで食べきれない程です。これから行かれる方は、当日の昼食は早め、少量。おやつはガマン。で夕食に舌鼓がお奨めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

nikonikocottonさんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

nikonikocottonさん [30代/女性] 2015年09月15日 15:58:51

この度は父と母がお世話になりました。事前に母が鶏肉と魚介類が苦手だとお伝えしたところ、当日はお料理の差し替えをしてくださったそうでご配慮に心からお礼申し上げます。父は日本酒に合うお料理がたくさんでとても上機嫌だったそうです。お風呂のお湯はさすが龍神とのこと。露天風呂は女性一人では入りにくかったそうでそれはちょっと残念でした。(父は一人で入ったそうです)
細やかなおもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
◆定番◆紀州うめどりミニ鍋と山菜・あまごの塩焼き付会席◆お部屋食◆
ご利用のお部屋
【和室6畳+控え間2畳】

風呂4

グルメライダーさんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

グルメライダーさん [50代/男性] 2015年06月15日 15:45:53

外観は歴史を感じますが、内装はキレイに掃除されて設備も良く、何より気配り目配りが窺えて、落ち着けました。食事も美味しくてボリュームもあり、食後は満腹で動けませんでした。風呂のお湯は滑りのある泉質で、スベスベした肌になり、さすがは美人湯と感じました。ただ一つ苦言をあえて言えば、スリッパを脱いだり履いたりする場所が解りづらく、風呂上がりは濡れた足ではくようになるので、爪先が湿って気持ち悪かったです。足拭きを大きく解りやすい物に変えたり、爪先の出たスリッパに変えられた方がよろしいのではないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室6畳+控え間2畳】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 17:49:23

食事がおいしくて、温泉は肌がスベスベになるし、とっても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の美人湯と名物料理に大満足!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

風呂4

投稿者さんの 龍神温泉 有軒屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 10:12:15

8月18日に家族で宿泊しました広いお部屋で外観も室内もレトロな感じが私好みでした。
お風呂もこじんまりしてますが家族で貸しきりの露天風呂は景色も良く子供たちも大喜びで食事も美味しかったのですが多すぎて残してしまったのが心残りです
部屋に冷蔵庫があればよかったのですが
それでもまた泊まりたいと思わせてくれる旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

59件中 41~59件表示