楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

中川旅館 <和歌山県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

中川旅館 <和歌山県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:66件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地4.20
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂2.75
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

部屋3

投稿者さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2022年08月19日 16:49:26

ていねいな対応をしていただきました。高野山まで歩いた後だったので洗濯物が多かったのですが、ランドリーがあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
中川旅館 <和歌山県> 2022年09月03日 13:26:24

旅の疲れを癒やすため1階廊下にマッサージチェアー(使用料無料)を設置しました。また次回にご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉入泉券と柿の葉寿司5~6個付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

あかざ6571さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

あかざ6571さん [20代/女性] 2022年03月15日 08:34:48

町石道ハイキングの前泊として、母と二人で利用させていただきました。全体的に清潔で、旅館の方のご対応もよかったです。部屋は広々としていて快適に過ごすことができました。
ただ、お風呂について、一度外に出なくてはならない、お湯張は自分でやらなくてはいけない(しかも自分で蛇口を止めるアナログ式)(宿泊者が私たちだけだったためかもしれませんが)、狭い(一人が限界、浴槽は身長150㎝の私でも半身浴でぴったり位の大きさ)というのが難点でした。近くに温泉があるようなので、お風呂はそちらに行った方がいいかもしれません。
また、部屋の扉はふすまで施錠できませんでした。今回は貸し切りで母と同伴だったためそこまで不安はありませんでしたが、他にお客さんがいて一人旅なら不安になると思います。
素泊まりプランでしたが、夕食については後付けできるようでした(カキフライ定食とかハンバーグ定食で斬新さはありませんが)。
コンビニは徒歩15分ほどの場所にありました。また徒歩15分ほどの道の駅には、お土産だけでなくお惣菜やパンも売っていました。飲食店もいくつかありました(カフェ、お蕎麦屋さんなど…)。
町石道を歩かれる方には最高の立地だと思います(多分他にこの辺りに宿はないと…)!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
中川旅館 <和歌山県> 2022年03月17日 20:15:14

この度はコロナ禍の中ご宿泊ありがとうございました。2階は主に10名まで利用できる団体向け仕様の純和風建築で鍵はありません。お風呂は蛇口が2つあり同時に開くと早くお湯張りできます。最近一人旅が70%以上ですので一階に鍵付きの洋室を昨年新設しています。そのうち1部屋は2人宿泊可能のダブルベッドで加賀群青の色を仕様した前田家奥方御殿成巽閣を模倣した造りとなっております。又温泉送迎プランも夕食がとれるレストランがあるので人気です。

ご利用の宿泊プラン
和室素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

gannyanさんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

gannyanさん [60代/男性] 2017年10月10日 14:13:41

部屋はすりガラスの戸で人影が映るのが少しいやでした。部屋の前に冷蔵庫があるので仕方のないことですが。高野山町石道を歩くため前日に泊めてもらい早朝に出かけました。親切に道の説明をしていただき、ご心配をおかけしましたが、普段登っている山登りより楽でした。距離が長いということだけで合計26キロほど歩きました。翌日の昼食に準備していただいた柿の葉寿司は絶品でした。矢立茶屋のやきもちといっしょに休憩して食べました。柿の時期ということでいただいた富有柿(九度山名産)も忘れられない味になりました。コンビニも橋を渡って行くため景色よく素適でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
中川旅館 <和歌山県> 2017年10月10日 19:03:32

ご宿泊有難うございました。その橋は作家司馬遼太郎が街道を行くの中で下記のように書いています。「九度山橋という長い橋が、紀ノ川に渡されている。北から南へこの橋を渡るべくさしかかった前面の風景というのは、右がはるか奥の高野山に繋がる尾根が尾根のまま降下してきて麓で慈尊院の森をなし左が低い丘陵上に九度山集落の甍の群れを明るく盛り上げていて、丘と川を好む中世のヨーロッパの小さな都市国家を思わせる。」最近NHKブラタモリのロケもこの風景から始まりました。昨日2019年4月25日にすりガラスの戸は襖へと取り替えました。又のご利用お願い致します。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月15日 16:25:45

天然温泉入泉が付いているプランだったので、風呂が良かったです。
九度山に用事があって利用させてもらいました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉入泉券と柿の葉寿司6個付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

ひろちゃん9778さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

ひろちゃん9778さん [50代/男性] 2017年05月15日 18:10:15

町石道で、高野山に行くため早朝の出立にも快く応じていただき有難いです。朝食の柿の葉鮨も美味しかったです。夜に御風呂に送迎してくださった方は、たいへんしんせつで、時間があるからと丹生津姫神社まであんないいてくださりうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
地元名産柿の葉寿司の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

USAKO55さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

USAKO55さん [40代/女性] 2015年08月22日 18:40:06

高野山へ行く為に、近くの旅館をさがしておりました。時間が読めなかったので素泊まり出来て良かったです。
細く車同士すれ違うのがやっとの道を上った所にありました。
かなり歴史を感じる建物で、恐る恐る中に入ると優しいおかみさんが出てきてくれました。
お風呂は近くの施設を利用するので、チケットを受け取り(後程宿代と合わせて精算)すぐに行きました。ゆの里という健康ランドの様な施設で、食事も出来ます。綺麗な施設でした。お風呂はスーパー銭湯のようで、沸かし湯。特別な水だとか…
近くにはスーパーやコンビニもありました。近くと言えども車がなければ無理ですが。

お部屋は2階の2部屋を解放して頂きました。広々として、祖母宅に遊びに来たような感覚…足音も響くので、移動には気を付けないといけません。良き日本の家屋で、懐かしさを感じました。
共同の洗面所、トイレでしたが、問題なく使うことが出来ました。

大人数で伺いましたが、気持ちよく宿泊することが出来ました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
中川旅館 <和歌山県> 2015年08月23日 21:17:05

この度はご宿泊誠にありがとうございました。
旅館前の道路は大正時代の本通りで2台すれ違うには減速しないと危険です。
道路横の電柱にも注意です。九度山橋を渡りすぐ斜め左の坂を上がる道ですがこの左折を見つけられない方も多くいます。九度山駅下の交差点まで行き迂回して入ることもでき、坂の上の九度山郵便局近くにあります。通学路でもあるので午前7時半から1時間だけ北西方向へ一方通行となります。当館は元来町の社交場のしての料亭でしたが現在は宿泊だけ営業しています。12名まで宿泊でき町石道登山グループの貸し切りに利用される場合もあります。お住まいの同市同区同地名3丁目のご家族が3日後にご宿泊されたのは奇遇でした。高野山の人気は全国的です。北海道、五島列島、対馬、石垣島からもご来館されます。海外からも多数。またのご来館お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

enya715さんの 中川旅館 <和歌山県> のクチコミ

enya715さん [60代/男性] 2014年05月19日 21:30:16

 高野山参拝を九度山から根本大塔までの町石道で歩くために、前泊させていただきました。プラン外の立寄り湯や道の駅への送迎をしていただき感謝に耐えません。おかげさまで無事参拝を果すことが出来ました。
 特筆は朝食・昼食用の柿の葉寿司です。歩く途中で食べる柿の葉寿司は絶品でした。特に酢飯の固さと塩梅は最高でした。
 合わせて町石道歩きの起点での立地も最高だと思いました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
中川旅館 <和歌山県> 2014年05月24日 20:51:18

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。 お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。 またのご利用を心よりお待ち申し上げております。遠い昔には今放映中のNHK朝の連ドラ花子とアンの蓮子さんモデル白蓮様もご宿泊いただきました。

ご利用の宿泊プラン
早朝出発高野山町石道登山朝昼兼用地元名産柿の葉寿司12個携帯プラン
ご利用のお部屋
【和室】

27件中 21~27件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ