楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:554件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.37
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.20
  • 食事4.68

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 のクチコミ

投稿者さん 2016-01-26 13:44:20

お部屋とお食事は特に悪い点はなかったです。連れが「パスタがおいしい」と満足しておりました。今回わけありのプランでしたが、安く泊まる事ができて満足しています。

今回、巷で話題になっている外国人のお客さんもちらほらと見かけましたが、ここに宿泊している方たちは、静かだし、マナーもちゃんとしている人たちだと思いました。個人旅行スタイルで来ている方たちのようでした。
外国人の女性が、レストランで困っている所に遭遇し、少し手助けをしました。コーヒーサーバのミルクが入っていないとかで、どうしていいのかわからないとのことで、どのスタッフさんも自分の持ち場で忙しそうに動き回っていたので、少し大声ですいませーんとスタッフを呼びました。

レストランのスタッフも、食器の片付けに忙しいのはわかるのですが、困っているゲストが見えているのなら、迅速に対応すべきだと思います。その困っていたゲストは、ちゃんと英語も通じる方でしたが、その方自身、レストランの日本人スタッフに英語や中国語が通じないとあきらめていたのか、もしくはスタッフが助けに来てくれるのを待っていた気がしました。
エクスキューズミーといえば、誰かスタッフが近づいて対応するのが、当たり前なのですが、そうしないのは、そういうことなんだと思います。また、それなりの料金をいただいているホテルですから、本来、そんなエクスキューズミーなんて大声に出して言わなくても、スタッフが近づいてきて、英語で、どうかなさいましたかとか言うのが普通なんだと思いますが、いかがでしょうか。
アジア系のお客さんは、見た目では日本人とは区別が難しいかもしれませんが、言葉の面での気配りを、日本人スタッフも見につけたほうが良いと思いました。これから春節ですし、近隣のスキーリゾート地が有名になったことで、欧米人のゲストも訪れる事があると思いますし、そちらのホテルの接客にも国際感覚が必要かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 2016-01-28 16:36:13

この度は森の謌をご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご宿泊はご満足いただけたようでございますね。私ども従業
員もとても嬉しく感じ入ります。このようなお言葉をいただけたことにも重ね
て感謝いたします。
ただ、外国人のゲストへの対応の未熟さは恥ずかしい限りでございます。従業
員の英会話教室や勉強会はしておりますが、まだまだ追いつけてないのが実情
です。きっと、心からお客様を「おもてなし」しようとする姿勢に問題がある
と考えてます。これがこれからの一番の課題です。
今後はこの課題に真摯に取り組み、日本人だけでなく世界中の方に喜んでいた
だけるホテルを目指します。
今後ともご指導、ご愛顧を切にいただきたくお願い申し上げます。
-------------------------------------
FROM:森の謌  支配人  鎌田清隆
-------------------------------------

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】“お部屋はホテルにおまかせ”でお得!/ビュッフェ
ご利用のお部屋
【【ちょっと訳あり】お部屋はホテルにおまかせ】