楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南玉川温泉 湯宿 はなやの森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南玉川温泉 湯宿 はなやの森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.60
  • アンケート件数:109件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.80
  • 立地3.60
  • 部屋2.40
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂4.40
  • 食事3.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 61~79件表示

食事4

hikoko8904さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

hikoko8904さん [50代/男性] 2018年10月08日 16:53:13

8月11日に家族3人で宿泊しました。82歳の母と一緒に泊まりました。体が温まるいい温泉でした。食事処での夕飯は温かい物は温かく適温で出してくれて良かったです。紅葉の時期は好いようですね。次回は時期を考えてまた来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【避暑地だよ☆全員集合】~季節を感じる大人旅~当館自慢!『みかん色の温泉』と『おもてなし』を体感♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月12日 12:03:20

GWに宿泊しましたが残念の一言です。ホームページに騙された感でいっぱいです。
言いたいことは山程ありますがきりがないのでやめておきます
。とにかくがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】~季節を感じる大人旅~当館自慢!『みかん色の温泉』と『おもてなし』を体感♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月19日 20:09:11

全般的にとても良いお宿でしたが、残念な点が2点ほどありました。

大浴場のお風呂が一つ閉鎖になっており、お湯が入っておりませんでした。
内風呂と露天と二つあったのでそれだけで満足ではありましたが、風呂釜があるのに
使用不可となっていたのがちょっと残念でした。

郷土料理ということではあるのでしょうが、夕飯がうどん、きりたんぽ、ごはんと炭水化物が多かったです。

そのほかのお料理はとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】~季節を感じる大人旅~当館自慢!『みかん色の温泉』と『おもてなし』を体感♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

yaminoiijeさんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

yaminoiijeさん [60代/男性] 2015年09月28日 14:52:10

立地は不便ではあるがダム湖内の一軒宿で風光は最高の部類、食事もお上の応対も満足、何よりも露天を含めた温泉が文句なく一等賞、満足の一夜であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
■カップルプラン■“二人っきりの空間”で彼とワタシだけの時間を満喫♪恋旅を盛り上げる!【4大特典付】
ご利用のお部屋
【■ゆったりベット和室■~畳でゆっくり、ベッドでぐっすり♪~】

食事4

akinorizmさんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

akinorizmさん [30代/男性] 2014年11月25日 21:30:15

レビュー遅くなりました。
◆人気№1☆和牛会席◆お肉好きにはたまらない!!当館自慢の『6種の和牛料理を堪能◎』
◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~

辛口にコメントさせてもらうと

南玉川温泉とはオレンジで気になったのと、以前ダムに沈んだ分校を再現し木のぬくもりのある宿で、とても印象が良い画像が多々あり、部屋の客室露天が天然温泉かけ流しが決めてで9月28日宿泊しました。

立地は山奥のダム奥にあり良かったです。
女将が言うにはマイナスイオンが20倍あるそうで空気は良さそうな気がします。
ダムの景色や、宿から見える山はとても良いです。
テレビは衛生放送が見れました。
携帯はドコモなら3G回線1本立つかどうかです。

部屋は狭いですが新しい感じがします。
601部屋は角部屋で景色良かったです。
隣の人の話し声が多少聞こえます。
露天は熱いので加水し適温にし入浴
夜は街灯が11時頃になると真っ暗になり、小さなランタンで入るのはちょっと怖いと思った。
カメムシは気になりませんでしたが、蜘蛛の巣や多少掃除が行き届いていない場所が気になった。

食事は平均的に美味しく、お肉付きのプランでお腹いっぱいでした。
お酒は追加で秀吉を飲みましたが、他のお客さんが竹にはいったお酒を飲んでたのがきになりました。

温泉はオレンジ色ですがサイト画像ほどではなく
露天風呂はぬるめのなかなか良い景色でした。
奥側は仕切りあり、お湯は入っておらず
ドア右の木の湯船は温泉が入っていませんでした。
女性側の露天はぬるく入れたものでないと連れが言っていました。

接客はなかなか
他の方が書いている通りです

廊下は木が綺麗
使われていない設備がきになる
新しいので宿自体は綺麗目です。

温泉の効果は疲れが取れる宿らしく疲れが残ってないので効果があったのかな?
一泊二日はあっという間でした

コストは高めですが、天然温泉かけ流しの客室露天風呂が魅力です。

はなやホテルの姉妹店

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
◆人気№1☆和牛会席◆お肉好きにはたまらない!!当館自慢の『6種の和牛料理を堪能◎』
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月23日 09:34:55

「みかん色」と露店風呂付き客室に惹かれて宿泊しました。
温泉もお部屋もお食事もとてもよかったです。
残念だったのは、落ち葉の季節となり、外の露天風呂にはいれなかったこと。
お天気がよくて外の露天風呂がみかん色に輝く季節に、次回来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第一弾★口コミ投稿するだけ!人気の『露付客室』がふたりで<<最大4,000円OFF>>
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月24日 10:32:24

湖畔に佇むとても静かな立地でゆっくとした時間を過ごすことができました。
夜は駐車場からとてもキレイに星が見え、朝はちょっとしたお散歩もできて気持ちよかったです。
お風呂付きのお部屋はいつでも温かく最高でした。
ただ、大浴場の露天風呂がぬるすぎて入れなかったのが、残念でした。
アットホームな雰囲気であたたかいサービスのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
★プレミアムセール★人気№1☆の『露天風呂付客室』が2名・3名も同料金!“超~お得っ♪”な特別プラン
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事4

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月13日 08:27:06

皆さんとても親切な対応で、満足です。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
南玉川温泉 湯宿 はなやの森 2012年11月13日 12:02:53

当館のご利用誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉ありがとうございます。
まだまだ、勉強不足ですが、お客様に喜んで頂けるように、日々勉強と思っております。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【限定お得露天風呂付き客室】

食事3

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月17日 17:47:49

露天付きの部屋とはいえ、1人3万円近い料金に対して、全てにおいて見合っていないと感じました。
逆に言うと良かったのはお湯のみ。
チェックイン時、妻のカバンすら持って頂けない(申し出すらない)。
部屋は質素で高級感はない。
アメニティも最低限の物のみ。
食事は郷土色は感じられたが、器も工夫がなく値段に見合っているとは思えなかった。
飲み物は総じて割高感が否めず。
女将さんらしき方の親しみやすさは良かったが、「家庭的な旅館」以上の感激はほぼなく、値付けが強気過ぎる印象しか残らず、秋田旅行のトリを飾るには残念な宿泊となった。
値段が変わらない限り再訪はないと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【創作会席2023】山海の幸、岩魚、旬のお料理など~季節を感じる大人旅~『蜜柑色の温泉』とともに♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆宝仙湖側~あなただけの『蜜柑色の温泉♪』~】

食事3

うほっきーさんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

うほっきーさん [40代/女性] 2022年07月29日 15:35:21

生憎のお天気で到着時は露天風呂には入れませんでしたが客室風呂が最高でお酒を飲みながら夜通し入りました。

もちろん朝ものんびりお湯を楽しみつつゆっくりできました。欲を言えばチェックアウトが11時だったら言うことなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月
南玉川温泉 湯宿 はなやの森 2022年07月29日 21:57:48

この度は南玉川温泉 はなやの森にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

ご宿泊日当日は生憎の雨模様でございましたが、特別客室、露天風呂付客室にある露天風呂には屋根がついていることから、天候や時間に左右されずお楽しみいただけますので、お客様のご休日がご満足いただける1日となったことを大変嬉しく思っております。


数ある温泉旅館から当館をお選びいただきありがとうございます。
またのご利用を従業員一同、心よりお待ち申しあげます。
ご多用の中、貴重なご意見をお寄せ頂き、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【創作会席2022】山海の幸、岩魚、旬のお料理など~季節を感じる大人旅~『蜜柑色の温泉』とともに♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~あなただけの『蜜柑色の温泉♪』~】

食事3

まー3049さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

まー3049さん [50代/男性] 2018年10月21日 13:17:57

1泊2日で10月後半にかけて利用させていただきました。
まず、はじめにホテルの玄関が分からずホテルの周りをグルグルしてしまいました。
山の中という事もあるのですが、亀虫が大量発生しており匂いに参ってしまいました。
露天風呂付の客室でしたが亀虫が周りにいて結局客室露天風呂には入らなかったです。大浴場に行く廊下も亀虫の匂いが充満していましたし、大浴場の露天風呂も綺麗とは言えず入りませんでした

ドコモの携帯は圏外で一部しかつながらりません!
auは大丈夫みたいですが

食事は良くもなく悪くもなくですが、朝食で味噌汁のおかわりはダメだと断られ、食後にコーヒーを頼んだら精算の時にきっちりコーヒー代1人500円取られてました(涙)

ご飯があきたこまちで美味しくて、近くの紅葉と景色が綺麗だったのがなによりもの救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【避暑地だよ☆全員集合】~季節を感じる大人旅~当館自慢!『みかん色の温泉』と『おもてなし』を体感♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月09日 14:08:36

もう行かなくてもよい宿かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
◆人気№1☆和牛会席◆お肉好きにはたまらない!!当館自慢の『6種の和牛料理を堪能◎』
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事3

アランYさんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

アランYさん [60代/男性] 2015年11月02日 12:16:45

宝仙湖に面してたたずむ1軒の宿は週中ということもあり静かで過ごせました。2泊お世話になりました。ここから乳頭温泉、玉川、新玉川温泉に足を伸ばすのは便利と思います。ただ、車は自家用車、レンタカーがないと1時間に1本のバスでは不便です。宿の雰囲気ですが、ダムの下に沈んだ学校をテーマにした造りで、豪華ではありませんが、なじみやすい風情は感じられました。あたり一帯の紅葉も素晴らしかったですが、11月後半から雪の量は半端ないそうで、4月までクローズするとの事です。住み込みのお姉さんが一人明るく元気に頑張っていたのが印象的でした。みかん色の温泉は心地良いものでしたが、個人的には最強玉川温泉の源泉50%の方が好みではあります。ただ2日目、11時までの大浴場が10時に行ってみるともう占められていて唖然としました。予約の際には記載されていませんが、到着の際、全館禁煙と言われました。部屋付き露天風呂は、夜は外が寒くて入れる代物ではありません。また、季節柄カメ虫が数多く部屋に入っており、成敗に時間を割かなければならないことが悩みの種でした。あと、夜の暖房が結構必要なので、空気清浄器が部屋にあればよいと感じました。ワインの選択肢はないものの、料理は和食の料理長さんらしく煮つけはしっかりしたものを出されていました。食材の印象は、初日の和牛会席はそこそこおいしくいただけましたが、一般会席としてはそれほど豪華とは言えないふつうのもの(きりたんぽ鍋と岩魚の演出はあります)プラスアルファといったところでしょうか。宿の方々(少ない)の人柄はとても良いのですが、上記を総合的に考えますと、一人27Kは少々高めのような気がしました。一人20kが妥当ではないでしょうか?

オーナーさんは、上記の改善点を検討されて武器とすれば、もっと良い宿で人気が出ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
◆人気№1☆和牛会席◆お肉好きにはたまらない!!当館自慢の『6種の和牛料理を堪能◎』
ご利用のお部屋
【◆みずうみ側露天風呂付客室◆~当館一の絶景◇極上の湯あみを~】

食事3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月25日 08:41:13

あえて苦情ではなく、感想・情報として投稿します。

立地
 携帯電波が入らず、地上波テレビも見れない
 これだけ書くとマイナスのように見えるが
 普段の仕事を忘れて本当にのんびりと過ごすには絶好の立地
 周囲の散策も気持ちいい。
部屋
 露天風呂付の部屋ということだったが、ホームページの写真と全く違って
 景色は最悪。ボイラー室のようなものが目の前にあり何も見えない部屋だった。
 浴槽も写真と全く異なり正直がっかり。
 露天風呂付客室がこんな部屋ばかりだとしたら、早急にホームページを改善すべき。
 1部屋しかないのだとしたら、予約の際しっかりと注意を呼びかけるべき。
食事
 味は普通。
 若干給仕の人の動きがせわしなく感じられた。
 そんなにあわてて皿を下げなくても、、、というシーンが複数回。
風呂
 泉質は最高。珍しいオレンジ色のお湯は、温泉に来たという気分を高めてくれる。
 落葉で滑りやすいため露天は休止、という張り紙があったが
 すでに落葉も終わり、露店を見ると葉っぱも見当たらない様子だったのに
 依然露天風呂の水が抜かれたままだったのは残念。
 他サイトの投稿などをみると別の理由をあげて露天を閉鎖していることもあるようで
 もしかしたら別の理由があるのでは?
サービス
 つかず離れずでちょうどよい。
設備・アメニティ
 建物自体は新しく、心地よい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】~季節を感じる大人旅~当館自慢!『みかん色の温泉』と『おもてなし』を体感♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハイヒール11さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

ハイヒール11さん [30代/女性] 2010年09月21日 13:08:24

オレンジ色の湯舟・玉川ダム付近の一軒宿という温泉に惹かれ、初めて宿泊して来ました! 夕食は健康会席がテーマのようで、お刺身・岩魚の塩焼き以外はほぼ山菜・野菜・きのこだったので腹八分と言った感じでしょうか・・・。せめて、あのおいしいおそばを一口ではなくたくさん食べたかった!!  でも、とにかく泉質が素晴らしかったです☆本当に濃いオレンジ色でお肌はしっとりつるつるになりました! 露天風呂付き客室にしたので7、8回は入ったと思います。それでも、胃もたれしてなかったせいか疲れませんでした! お布団はふかふかで、枕が硬くてとてもぐっすり眠れました。余談ですが、肩こり・首こりには硬めの枕が良いと聞いた事があるので、さすがって思いました・・・。 次の日、お腹がとても空いたのも手伝って朝食は本当においしかったです☆画像載せておきます。   館内は新しく、木の香りがしてクラシックピアノが流れていて素敵でした。 ただ、携帯が通じないしTVもBSしか入りません。素朴で健康的な食事と泉質重視の方、ゆっくり日常を離れたい方にはオススメです!!   アメニティーの少なさ・部屋にシャワーブースがない事・あのお食事内容を考えると、あともう少し宿泊代がお安くなるともっと行き易くなるのにな~って思いました。 12月~4月始めまで豪雪地帯のため閉鎖するそうなので、5月以降新緑の季節にでもまた泊まりに行きたいです☆

【ご利用の宿泊プラン】

和室露天風呂付き一般客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室露天風呂付き一般客室】

食事2

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 07:25:17

冬季間は閉鎖されるとのことで良い時に宿泊できました。部屋(1F)の露天風呂は静寂な雑木林が目の前にあり、とてもゆったり静かな時の流れに浸りました。このお風呂は大満足でししたが、食事の際のあきたこまちと言われたご飯があまり美味しくなくて...それだけ少しがっかり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【創作会席2023】山海の幸、岩魚、旬のお料理など~季節を感じる大人旅~『蜜柑色の温泉』とともに♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~あなただけの『蜜柑色の温泉♪』~】

食事2

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月30日 22:13:05

天候等の条件があるのでしょうが、「みかん色」とはとても言えない薄い茶色の温泉でした。
大浴場の露天は温度が低すぎて入っていられず…。
飲泉所は温泉成分で固まってしまったらしく使えず…。
楽しみにしていただけに残念です。

他の方のコメントにもありますが、TVは地デジが入りません。
携帯もほぼほぼ使えません。
俗世間から離れ、暇つぶしできる物を持って、のんびりしに行くには良い所です。
紅葉もきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本会席】 ひとあし早く秋到来★地元名物を取り入れた基本会席料理 ~源泉掛け流し温泉♪
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付客室◆~わたしだけの『みかん色の温泉♪』~】

食事1

投稿者さんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月23日 10:01:59

お部屋の露天風呂、食事の内容どれをとっても宿泊費が高すぎ
眺望も特別に良いわけでもなくダムの水も少なく(仕方ないが見えないと書いておくべき)これだったら高い部屋にした意味がない
温泉も飲めると書いていながら止めていて本当にぼったくりの宿だと思う
二度と行くことはないと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
■ポイント☆10倍■ご愛顧に感謝を込めて…【特典付★スペシャルプラン】 ~嬉しい値♪~
ご利用のお部屋
【◆眺望◎!露天風呂付客室◆~当館一の絶景◇極上の湯あみを~】

食事1

海猿好きのかっちゃんさんの 南玉川温泉 湯宿 はなやの森 のクチコミ

海猿好きのかっちゃんさん [50代/男性] 2019年05月02日 17:47:23

4/27ゴールデンウィークのスタートに宿泊しました。30分程早め
に到着したためかロビーに入っても5分程経っても誰も受付スタッフがいない状態。それでも少し早めに部屋に案内されたので。露天風呂付きの部屋は風景も良く、良い雰囲気でした。ただ、食事は夕食、朝食とも値段のわりに貧弱で、民宿並の内容でがっかりでした。満足感も満腹感もなく残念な思いが残りました。一つが悪いと全てが台無しになった例でした。
あと亀虫が宿全体の香りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
◆当館オススメ☆グレードUPプラン◆さっぱり“広がる旨み”に魅了♪“人気の『こだわり豚しゃぶ♪』
ご利用のお部屋
【◆眺望◎!露天風呂付客室◆~当館一の絶景◇極上の湯あみを~】

79件中 61~79件表示