楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芽登温泉ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芽登温泉ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 09:49:18

 広い露天風呂と古い玄関のイメージしかなかったのですが、そのイメージとちがい、宿泊した部屋は新し目で清潔、ちょっとびっくり、意外。
 
 露天風呂は期待どおりの、ゆったりした気持ちのいいお風呂でした。同宿の方やご主人とお話もでき、ゆったり過ごすことができました。朝のコーヒーもうれしかった。
 
 今回は時間の関係で食事ができなかったのですが、次回は食事も楽しみたいところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

サービス4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

お出かけファミリーさんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

お出かけファミリーさん [40代/女性] 2011年08月23日 16:12:41

まさに秘湯でした!温泉は、混浴(男性側)に私(母)だけ入れず残念でしたが、主人と子供たちとで食事後に入ったら、蝦夷鹿の親子が近くにいたそうです。
女性側には、別に専用の露天がありますが、川沿いをお客さんが散策しているとちょっと注意が必要です。あと、スズメバチがブンブンしていて怖かったなぁ。

食事は、素朴な感じですが良かったデス!

あと、失敗談を。
電気の下に車を止めていたので、翌日は、ガのフンが大量に車に付いてしまいました。もちろん、ガもそのまま張り付いていて。。。気持ち悪かった!
(でもチェックインする前は、地面にクワガタが居てビックリ!しましたよ)

秘湯ファンの方には、オススメです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【10畳和室】

サービス4

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 00:19:58

温泉最高でした!また行きます!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

サービス4

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 22:07:11

素晴らしい秘湯です。秘湯の宿として「言うことなし」ですが、個人的な感想として、部屋がタバコ臭かったので、そこだけがマイナスです。是非、また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

サービス4

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 18:05:16

当日は空室があったためか、予約してたより広いお部屋を準備して頂きました。ありがとうございました。食事もシンプルながらもとても美味しくいただくことができました。北海道での最後の宿は、静かにゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

サービス4

るぅ0753さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

るぅ0753さん [50代/男性] 2010年09月07日 14:18:36

絶対、お薦めします。
特に秘湯ファンなら満足すること間違いなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【10畳和室】

サービス4

tsugio1963さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

tsugio1963さん [40代/男性] 2010年07月01日 21:04:15

到着までにかなりのデコボコ道を走りましたが、だからこその温泉なのだと思った。
食事は山菜中心でしたが、お刺身は要らなかったかナ~・・・っと。山奥なので、山奥の料理で十分かと思った。温泉は、本当にいいお湯でした。これが目当てでしたが、この為に足を運ぶ価値が有るお湯でした。お宿のご主人が、朝食後に入れて下さったコーヒーは本当に美味しく、また、玄関先で宿泊客の皆さんとコーヒー片手に、お湯の感想や情報を語っている雰囲気は私は、凄く好きでした。また、是非、ご主人のコーヒーを楽しみにお湯に浸かりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
芽登温泉ホテル 2010年07月03日 12:01:56

数ある温泉旅館の中から芽登温泉ホテルをお選び戴きまことに有難うございます。

舗装された道道88号線から未舗装の町道を3Kmほど走行しなくてはならずご不便をおかけいたしております。
当温泉をご利用頂くお客様のためにも、足寄町への町道舗装化を働きかけてまいります。

お食事に関しては、事前にご連絡いただければ、できうる限りお客様のご要望を取り入れたものアレンジ致します。

当館は、人里から離れた山奥で温泉の湯だけが取り柄という温泉旅館です。自然湧出・源泉・掛け流しのお湯にご満足戴き、館主としても嬉しく感じております。
今後もお客様にご満足戴けますよう、設備・サービス・お食事の改善に励んでまいりますので、またのお越しをお待ちいたしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【10畳和室】

サービス3

bob0229さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2021年07月04日 16:52:08

毎年3、4回宿泊します。
風呂はいつもながら満足です。
食事も年々クオリティーが上がってます。
部屋も今回はベットの部屋で清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅+和牛すきやき).
ご利用のお部屋
【8畳洋室 トイレ付】

サービス3

kotetu.luckyさんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

kotetu.luckyさん [50代/男性] 2020年12月07日 21:00:09

他の方の口コミには従業員の態度が横柄との口コミがありますが、ここは山のお宿です。
観光地の大型ホテルではないので過度な接客は必要ないでしょう。
確かに建物は年期が入ってますし、部屋の中はカビ臭く、虫もいましたが、それもまた風情です。
ここは山のお宿です。
肝心の温泉ですがアルカリ性の優しいお湯ですので湯あたりせずゆったり入れます。
逆に言えば刺激の少ない温泉で万人向けです。
掛け流しの本物の温泉です。
今回、混浴露天風呂を貸し切り湯にしました。
これは本当にオススメです。
大きな絶景露天風呂を独占出来るだけで贅沢な時間を過ごせます。
しかも入浴時、間近にエゾシカが現れ川の水を飲みに来ました。
今回の目的はシマフクロウでしたが、最近は現れていないようで残念でした。
次回は連泊してゆっくりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【20畳和室トイレ付(ツインベッド)】

サービス3

GUARD1さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

GUARD1さん [40代/男性] 2020年11月10日 20:56:07

前から気になっていたお宿でGOTOでお安く行けて良かったです。雪が降ってしまうと県道からの約3キロの宿までの道が狭く多少スリップする位少し怖かったです。部屋はリニューアルされていて、共同の御手洗いや洗面所も綺麗で良かったです。ただスマホの電波が全く入らずDOCOMOのFOMAはバリバリ電波ありましたが、スマホやりたい人にはwifiも弱く微妙かとは思います。食事も思ったより手のこんだ物で美味しかったです。お風呂はぬるめの浴槽と熱めの浴槽があり、ゆっくり入れました。お湯は柔らかいお湯でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ無し】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月18日 16:23:30

近くの作業員らしき人が多数賑やかに風呂に入っており、いい思いをしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ無し】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年08月01日 06:47:55

7月26日に北海道旅行最終日の宿として宿泊しました。
温泉も料理も満足です。
奥様は、部屋にトイレがないことだけが残念と言ってましたが、秘湯ですから仕方がないですね。
今後秘湯巡りができればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅+和牛すきやき).
ご利用のお部屋
【8畳和室トイレ無し】

サービス3

morikun0415さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

morikun0415さん [50代/男性] 2019年06月02日 09:22:56

温泉が最高です。食事は朝食が特に良かったです。風呂の男女入替や貸切などの時間が複雑で少々戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【8畳和室トイレ無し】

サービス3

北見ミントさんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

北見ミントさん [60代/男性] 2019年05月24日 20:16:14

5月1日に宿泊しました。
静かな場所でゆっくりできました。 露天風呂も広くて良かったです。
                        オニオンミント 60代 女

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【8畳洋室 トイレ付】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年05月05日 17:57:45

北海道の大自然の中の素晴らしい温泉と美味しい食事だと思います。携帯電話の電波はありません。無料WiFiはありますが、非常に遅いです。携帯電話にしばられない1日があってもいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅).
ご利用のお部屋
【8畳和室トイレ無し】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年02月15日 16:40:07

お湯が素晴らしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅+和牛すきやき)
ご利用のお部屋
【8畳洋室 トイレ付】

サービス3

小桜インコ70さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

小桜インコ70さん [50代/女性] 2017年12月18日 18:27:16

夫が温泉を大変気に入ったようです。
私は湯浴みを来ての混浴が良かったです。
鹿が夜、川の水を飲みに来るとの口コミで楽しみにしてましたが、残念ながら滞在中は現れてくれなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅+和牛すきやき)
ご利用のお部屋
【10畳和室 トイレ付】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

UA1996さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2015年09月07日 22:10:44

芽登の集落から道道88号線を留辺蘂方面へ10km、
芽登温泉入口の表示を左折すると3kmのダート。
概ね締まっていて走りやすいが、所々砂利の浮いて
いる場所があるので、バイクの方は慎重に。

ここの魅力は温泉と他に何も無い周囲の環境。
露天風呂増設と混浴ルール新設(湯浴着着用)で
昔のワイルドさがなくなってしまったのは残念だが、
エゾシカの気配を感じながら入る真夜中の露天は最高。
今回も4匹来てました(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅)
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ無し】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月27日 19:35:04

バイクツーリングで利用しました。予約してから、宿までの道がダートであることに気づき、焦りましたが、大型SSでも大丈夫でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
芽登温泉ホテル 2015年07月30日 15:26:21

情報の提示不足で申し訳ございませんでした。
これからは、電話での対応時にご説明できるように心がけます。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅)
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ無し】

サービス3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 15:46:01

5月2日に宿泊しました。温泉最高です。凄くいい硫黄の天然温泉です。料理も美味しかったです。今年から働いてると若い女性が慣れないながらも笑顔で頑張ってるのが、何だかよかったです。ずっと働いてほしいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食付き プラン (竹)
ご利用のお部屋
【6畳和室】

50件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ