楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

芽登温泉ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

芽登温泉ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月08日 15:42:50

毎年利用させてもらっていますが、今年は秋に利用させてもらいました。お風呂は相変わらず素晴らしいお湯と露天風呂があるので、満足なのですが、今年は温度管理もしっかりしているんだなあと感じました。おかげで常に快適に入浴することができ、大満足です。
部屋も決して新しいわけではありませんが、清潔さが維持されていると思います。そして、食事はまた更に良くなったのではないでしょうか。お刺身も新鮮だったし、天ぷらも暖かいものを後から出すようにしたのですね。そういった気遣いは大変嬉しいです。朝食の後のコーヒーのサービスも嬉しかったです。芽登温泉でもコーヒーが飲めるようになったのですね。また、更に大好きな温泉宿になりました。これからも、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【10畳和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 19:45:26

毎年冬の時期に利用させてもらっています。相変わらず温泉は素晴らしいですね。露天風呂の温度などもしっかり管理されているようで、快適に入れました。夕食も年々質が良くなっているような気がします。山菜をふんだんに使ったメニューが並び、値段からいったら大満足だと思います。ただ一つ残念だったことは、夕食時にとなりのお二人とかなり近い距離での食事となり、もう少し配慮をいただけたら良かったかなと。当初は6時から夕食と言われていたのを7時からにしてもらったので、その時間帯を希望した組みがそこのテーブルに並べられてしまったのかもしれないですが・・・。まあ、ホテルではないのでそういうサービスは期待してはいけないのかもしれません。それにしても、やはり私にとってはお気に入りの宿であり、来年もまたお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【10畳和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年06月05日 09:44:12

柔らかくて、良い温泉です。食事も山菜が美味。満足でした。
サービスは多少ぎこちなかったけど、慣れてないだけ?
やはり、温泉の良さと、立地環境、落ち着いた露天風呂の作りは思い出すだけでも癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 22:07:11

素晴らしい秘湯です。秘湯の宿として「言うことなし」ですが、個人的な感想として、部屋がタバコ臭かったので、そこだけがマイナスです。是非、また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【6畳和室 トイレ・洗面無し】

設備・アメニティ3

tsugio1963さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

tsugio1963さん [40代/男性] 2010年07月01日 21:04:15

到着までにかなりのデコボコ道を走りましたが、だからこその温泉なのだと思った。
食事は山菜中心でしたが、お刺身は要らなかったかナ~・・・っと。山奥なので、山奥の料理で十分かと思った。温泉は、本当にいいお湯でした。これが目当てでしたが、この為に足を運ぶ価値が有るお湯でした。お宿のご主人が、朝食後に入れて下さったコーヒーは本当に美味しく、また、玄関先で宿泊客の皆さんとコーヒー片手に、お湯の感想や情報を語っている雰囲気は私は、凄く好きでした。また、是非、ご主人のコーヒーを楽しみにお湯に浸かりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
芽登温泉ホテル 2010年07月03日 12:01:56

数ある温泉旅館の中から芽登温泉ホテルをお選び戴きまことに有難うございます。

舗装された道道88号線から未舗装の町道を3Kmほど走行しなくてはならずご不便をおかけいたしております。
当温泉をご利用頂くお客様のためにも、足寄町への町道舗装化を働きかけてまいります。

お食事に関しては、事前にご連絡いただければ、できうる限りお客様のご要望を取り入れたものアレンジ致します。

当館は、人里から離れた山奥で温泉の湯だけが取り柄という温泉旅館です。自然湧出・源泉・掛け流しのお湯にご満足戴き、館主としても嬉しく感じております。
今後もお客様にご満足戴けますよう、設備・サービス・お食事の改善に励んでまいりますので、またのお越しをお待ちいたしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【10畳和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 芽登温泉ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年08月01日 06:47:55

7月26日に北海道旅行最終日の宿として宿泊しました。
温泉も料理も満足です。
奥様は、部屋にトイレがないことだけが残念と言ってましたが、秘湯ですから仕方がないですね。
今後秘湯巡りができればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
一泊2食付プラン(梅+和牛すきやき).
ご利用のお部屋
【8畳和室トイレ無し】

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ