楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨山荘 のりくら一休 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨山荘 のりくら一休のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:65件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月11日 19:12:21

山荘への道がわかりにくくはなかったが、道幅が狭く突き当たりが山?だったので少し驚いた。まさに、山の麓の建っているという感じだった。浴室は山に面していたので、露天風呂では木々を眺めながらリラックスして入浴できた。普通のホテルでは絨毯敷が多いのだか、のりくら一休は全フローリングで掃除が行き届いており、ハウスダスト等のアレルギーを持つ私には快適に過ごすことができた。食事は見た目も鮮やかで、山菜やイワナ、飛騨牛等地元の食材が多く美味しくいただけた。特に、蕎麦は絶品だった。以前蕎麦屋だった、と女将さんが言っていたのでうなずける。機会があったら、また行こうと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉】温泉&おまかせ料理☆リーズナブルに奥飛騨を楽しもう!貸切露天風呂サービス付♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事5

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 11:49:24

1月2日に宿泊しました。お正月の割り増し料金設定もないのでこちらにしました。平湯でも奥まったところにあり温泉は泉質等大満足でした。料理もお腹いっぱいになりました。部屋も清潔で暖房も効いていましたが、乾燥していたので加湿器があれば、ベストでしょうか。またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月09日 23:02:56

リフォームしたばかりで天井が高く開放感があった。
夏エアコンないけど、過ごせる
宿泊客も少なく風呂は貸切状態。
お風呂は熱めかな
源泉かけ流しだからしょうがないかもしれないが錆びてるとこもあった
お父さんとお母さんがとても素朴で、何気ない話も楽しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】飛騨高山 ご当地グルメ<朴葉みそ>などの和朝食♪手づくり料理で心と身体を一休み~
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月21日 14:14:15

少し入ったところにあり
最初の時はわからなかったですが
宿泊してみて
周りが静かだったので
ゆっくり温泉を堪能させてもらいました。

当日は、従業員女将さんかな?
が1人で回しておりましたので
とてもバタバタしてらっしゃいましたが
対応時は、とても親切でした。


また行きたいと思える
宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月

食事4

チャンプ893さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

チャンプ893さん [60代/男性] 2022年05月08日 18:48:19

会計が現金のみというのと、貸切風呂が小さいのを除けば、
宿全体に清潔感があり、料理も美味しくいただきました。
接客も、あまり押し付けがましく無くて、私としては良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】奥飛騨の味!<飛騨牛 しゃぶしゃぶ>名産の手づくり料理を堪能♪
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

食事4

kantaro7488さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

kantaro7488さん [50代/女性] 2022年03月22日 16:31:28

冬の名残りを感じる旅をと、急遽行き先を決め、宿泊前日の予約で宿泊させていただきました。こじんまりした良いお宿でした。すべてにおいて満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【合盛り】2種類のお肉<飛騨牛>&<飛騨豚(飛騨・美濃けんとん)>しゃぶしゃぶで味わう♪
ご利用のお部屋
【和洋室トリプル(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 23:29:05

雰囲気のあるとても居心地の良い宿でした。
宿泊者数が少ない小規模の落ち着けるお宿でした。
小規模宿ですが、宿内の造りはしっかりしており、快適に過ごせました。

温泉は硫黄の香りが漂う本格派です。
それゆえ、湯の花や木の葉などが気になる方もいるかも知れませんが、綺麗に掃除されておられます。
全然、問題ありません。貸し切り風呂も無料で利用できます。

女将さんや仲居さんにも親切なご対応をしていただきました。

部屋は少し狭く感じるかも知れませんが、綺麗な造りになっており、全然古さを感じません。
空調の微調整ボタンなどはありませんでしたが、丁度よい気温に調整されており、実に快適でした。

朝食の時、広間の窓は全開にしていただかないほうが良いかと思われます。
都会の人間からすると、かなり寒いですね(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
とろける味わい♪飛騨牛しゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月20日 08:38:51

当日早朝ネット予約し一泊させて貰いました。連絡ロスで夕食は無理でしたが、朝食は品数も多も美味しく戴くことができました。
立地は平湯温泉街を見下ろす端で山林に囲まれた静かなところでした。
なんと当日は他にお客さんが無く貸し切り状態でとても恐縮しました。
館内や部屋も綺麗で廊下等にも絵画が飾ってあり心和みました。
お風呂や泉質も好くリフレッシュできました。
女将さんが親切でまた訪れたいと思いました。どうかお元気でお過ごしください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

ミンちゃん0127さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

ミンちゃん0127さん [40代/女性] 2018年05月09日 18:18:27

大型連休の忙しい日にお世話になりました!
温泉がとても良かったです。露天風呂の作り方が素敵で秘湯気分を味わえました。
夕食、朝食ともにちょうどいい量で地元の物がたくさんあり美味しくいただきました。
朝方雪が降ってきたのには驚きました!5月でもよくあるんですね。良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と飛騨豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 13:37:55

三連休にお世話になりました。お部屋はツインベット隣に小さな畳コーナーがあって、荷物を整理したり、お茶を飲んだり、畳でくつろげるのが良かったです。お料理はよく食べる方にはもしかしたら少ないと感じる方もいらっしゃるのかもしれませんが、小食気味の私たちには程良いボリュームでしゃぶしゃぶもお蕎麦も美味しかったです。また、朝食の朴葉味噌も地元料理の雰囲気が味わえて、嬉しかったです。ちなみに他のお客様がしゃぶしゃぶのお肉を追加注文しておられました。もう少し食べたいと思われる方の為に追加注文のメニューがあれば、わかりやすいと思います。
お風呂は、色々とクチコミが気になっておりましたが、良い温泉でした。実際、行ってみると自然の山の中にあるお宿ですので、落ち葉や虫などはホテルのように完璧にはならない点もわかります。露天風呂は虫が得意ではないので入りませんでしたが、内湯だけでも情緒があり、良いお湯を満喫!とても満足出来ました。
スタッフの方には駐車場の件で大変親切にして頂けました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2018年01月18日 16:00:43

この度は、当山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。
追加メニューのおしながき等の大変貴重なご意見ありがとございます。
今後の参考にさせていただきます。
これからもお客様により良い寛ぎの空間をご提供出来ますようスタッフ一同精進してまいります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と飛騨豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

cild.of.snowさんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

cild.of.snowさん [30代/女性] 2016年10月08日 20:11:55

土曜日の宿泊でしたが、ゆっくりと利用できました。
お風呂も貸切状態で入れたので、貸切風呂は利用しませんでした。露天風呂の注意書きにもあったように、湯船に落ち葉などが沈んでいました。気になる人は気にするかもです。シャワーがビジネスホテルにあるような広範囲に広がるものだったので、髪を洗うのにはやや不便でした。
朝食はちょうどいい量でおいしかったです。名物のほう葉味噌も一テーブルに一つだったのでよかったです。
旅館の食事は大抵多すぎて食べきれないので夕食なしのプランでしたが、まわりにあまりお店がないので、夕食付のほうがよかったのかな?と思いました。
外出の際に靴を出してもらうとき、部屋別に仕切りがあるにもかかわらずバラバラにしまわれていたので、結局自分で出すことになりました。折角の仕切りが意味を成してません(笑)
まだ紅葉が始まってなかったので、一週後だと見頃だったかもしれません。
翌日上高地へ行きましたが、朝はモヤがかかっていて諦めモードで出発しましたが、到着したら晴れてとても綺麗な景色を眺められました。山の天気はわかりませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2017年01月27日 12:46:07

この度は当山荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
露天風呂の落ち葉は自然の中でやっていますと清掃後にすぐに入ってしまうこともございます。ご意見を参考にこまめな清掃を心掛けてまいります。
山荘周辺ではお食事処があまりございませんので、素泊まり・朝食のみの宿泊プランのお客様へ定食や単品のメニューをご用意いたしておりますのでまたのお越しの際はお気軽にお申し付けください。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
当日予約OK♪チェックイン21時まで☆1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【トリプルルーム(畳コーナー付き)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月29日 19:32:44

温泉街のやや奥まったところにあり、案内の看板が小さく、ナビがなければ見逃してしまうかもしれません。部屋の中は綺麗にされており、着いた時には暖房が入っていた為暖かかったです。お風呂は共同の内湯と露天、貸切の露天がありました。お湯は40~43℃程度だと感じました。貸切の方はややぬるめの温度でしたがゆっくり入ることが出来ました。ただ、シャワーがないのでどうしても流したい方は一度出て、共同に行くしかありません。料理は夜は魚や肉(しゃぶしゃぶ)を中心としたメニューで、よく食べる人にはやや少ないと感じるかもしれませんが自分たちは満足でした。宿の方々の対応は淡々とこなしている感じで、フレンドリーという感じではないので好みによると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2016年07月07日 11:02:47

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
貸切風呂のシャワーは冬期凍結の恐れがあるため設置いたしておりませんが今後の参考とさせていただき、検討いたします。

奥飛騨にお越しの際、またのご利用おまちしております。

奥飛騨山荘のりくら一休 店主

ご利用の宿泊プラン
冬の奥飛騨をリーズナブルに楽しもう! ☆温泉&おまかせ料理♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月15日 10:58:22

畳スペース付きの和洋室に宿泊。
ベッドもフカフカだし、何より畳スペースがあるので、腰を下ろして寛げるのが良かった。
あちこちに木を使用していて、豪華ではないけれど、
お洒落かつぬくもりのある感じだった。

食事はメニューが豊富で、もともとそば屋だったというだけあって、頼んでからその場で打ってくれるお蕎麦が美味しかった。

スタッフの方も親切。
宿泊翌日は朝から上高地に行く予定だったが、
平湯バスターミナルの前にのりくら一休の駐車場があり、
おかみさんのご好意で、そこに車を駐車させていただくことができた。

唯一残念なのが温泉。
貸し切り露天風呂×2と、男女別の内風呂・露天風呂があるのだが、
露天風呂は全てゴミが大量に入っている。
すぐ横に木立があるため、そこの木の葉や砂が入ってしまうのだと思うけれど、
小さな羽虫や蛾の死骸も浮いていて、苦手な人は絶対入れないと思う。
内湯も結構クズが浮いており、湯の花…?と思いたいけれど、
露天風呂の感じを見てからだと、少し不安になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2016年07月07日 11:09:04

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
従業員共々湯船の清掃の参考とさせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用おまちしております。

奥飛騨山荘のりくら一休 店主

ご利用の宿泊プラン
奥飛騨の紅葉を楽しむ♪ あっさりと豪華に食べよう!飛騨牛しゃぶしゃぶ ~貸切露天風呂サービス付~
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 23:04:56

大変静かな環境で、その上この暑い時期でも涼しく過ごせました。部屋もゆったりし日本間もあり寛ぐこともできました。食事もおいしく、満足しました。ただ残念なのは、露天風呂が狭かったことが残念でしたが、また機会があれば泊まりたい宿でした。
あとチェックアウトの時おかみさんが外まで見送っていただいたこと、感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
夏☆奥飛騨の山々&温泉をリーズナブルに楽しもう! ☆おまかせ料理☆
ご利用のお部屋
【トリプルルーム(畳コーナー付き)】

食事4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 12:45:46

思った以上にきれいでした。
お部屋はこじんまりのしていましたが清潔感があって、館内も綺麗に掃除されている印象です。
貸し切り風呂が少し狭いかな。
夕飯も美味しかったです。
冷蔵庫があればなおよいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月

食事3

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月25日 18:39:01

10月21から1泊しました。夕方遅くに着いたので食事はなしで朝食のみでした。とても静かで掃除は完璧に行き届いていました。宿泊されている方も少なく、とても静かでゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】飛騨高山 ご当地グルメ<朴葉みそ>などの和朝食♪手づくり料理で心と身体を一休み~
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月27日 17:13:14

源泉かけ流しのお湯が最高でした。
とても温まりしかも、コロナのワクチンを打つようになってから蕁麻疹に悩まされていて、風呂上がり全身に出ていたのが、ここのお風呂に入ったら引いていったのでびっくりしました。
温泉の効能とかあまり考えてなかったのですが、今回のお風呂で考え方が変わりました。とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】飛騨高山 ご当地グルメ<朴葉みそ>などの和朝食♪手づくり料理で心と身体を一休み~
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 15:22:47

平湯バスターミナルがそんなに遠くないので、ターミナルから歩いてでも行けそうですが、お宿前の坂が少し急。
お宿自体は良くも悪くも秘湯の宿でした。お宿の回りから硫黄のニオイがします。
お湯はかなり良かったですが山中の露天風呂で屋根もなく雨や落ち葉など気にする方は少し入りにくいかも。動物も出そうな感じでした。
食事もおいしかったですが普通です。夜はどこにもいけないのでゆっくりしたい、温泉三昧したい人向けのお宿です。
アメニティー類などは最低限です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
とろける味わい♪飛騨牛しゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室(10畳)】

食事3

ケターンさんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

ケターンさん [50代/男性] 2020年11月01日 14:07:45

お風呂が最高に良かった
湯の華がたくさんあり、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
とろける味わい♪飛騨牛しゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

食事3

kuromelさんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

kuromelさん [40代/女性] 2020年10月28日 10:25:35

牛肉美味しかったです。それ以外は、よくある宿の食事的内容でフツー。繁忙期の週末は個別対応しづらいのでしょうが、ご飯は事前に配膳するでなくせめておひつ等に入れて欲しかった。
総合的に、GOTO割引前の価格を考慮すると、もう少し頑張れたらいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
とろける味わい♪飛騨牛しゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室(10畳)】

52件中 21~40件表示