楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨山荘 のりくら一休 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨山荘 のりくら一休のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:65件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 41~52件表示

部屋4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月11日 19:12:21

山荘への道がわかりにくくはなかったが、道幅が狭く突き当たりが山?だったので少し驚いた。まさに、山の麓の建っているという感じだった。浴室は山に面していたので、露天風呂では木々を眺めながらリラックスして入浴できた。普通のホテルでは絨毯敷が多いのだか、のりくら一休は全フローリングで掃除が行き届いており、ハウスダスト等のアレルギーを持つ私には快適に過ごすことができた。食事は見た目も鮮やかで、山菜やイワナ、飛騨牛等地元の食材が多く美味しくいただけた。特に、蕎麦は絶品だった。以前蕎麦屋だった、と女将さんが言っていたのでうなずける。機会があったら、また行こうと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉】温泉&おまかせ料理☆リーズナブルに奥飛騨を楽しもう!貸切露天風呂サービス付♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

部屋4

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 11:49:24

1月2日に宿泊しました。お正月の割り増し料金設定もないのでこちらにしました。平湯でも奥まったところにあり温泉は泉質等大満足でした。料理もお腹いっぱいになりました。部屋も清潔で暖房も効いていましたが、乾燥していたので加湿器があれば、ベストでしょうか。またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

部屋3

チャンプ893さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

チャンプ893さん [60代/男性] 2022年05月08日 18:48:19

会計が現金のみというのと、貸切風呂が小さいのを除けば、
宿全体に清潔感があり、料理も美味しくいただきました。
接客も、あまり押し付けがましく無くて、私としては良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】奥飛騨の味!<飛騨牛 しゃぶしゃぶ>名産の手づくり料理を堪能♪
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月01日 11:07:56

露天風呂が綺麗じゃないのがダメ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 15:22:47

平湯バスターミナルがそんなに遠くないので、ターミナルから歩いてでも行けそうですが、お宿前の坂が少し急。
お宿自体は良くも悪くも秘湯の宿でした。お宿の回りから硫黄のニオイがします。
お湯はかなり良かったですが山中の露天風呂で屋根もなく雨や落ち葉など気にする方は少し入りにくいかも。動物も出そうな感じでした。
食事もおいしかったですが普通です。夜はどこにもいけないのでゆっくりしたい、温泉三昧したい人向けのお宿です。
アメニティー類などは最低限です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
とろける味わい♪飛騨牛しゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室(10畳)】

部屋3

happyturn81さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

happyturn81さん [60代/女性] 2020年10月04日 21:28:41

9月28日~29日の1泊でした。平日とあって静かな時を過ごせました。目的の上高地へのバスターミナルがとても
近くて、おまけにそのターミナルに隣接したこちらの駐車場に車を停めさせて頂いたのでとても楽でした。停める場所がない方は、有料駐車場を利用された様です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 06:00:11

山荘としては、小綺麗にしてあり満足しました。お料理も美味しいのですが、子供向きのメニューは一切出ていなかったのが残念でした。お風呂場のアメニティが少ないのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2017年01月27日 08:58:07

この度は当山荘をご利用いただき誠にありがとうございました。子供向けのメニュー・浴室のアメニティのご意見をいただきありがとうございます。皆様に喜ばれる宿として今後の参考にさせていただき、検討してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食プラン☆リーズナブルに楽しもう!飛騨豚しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【和室(10畳)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:11:31

食事のボリュームが寂しかった
浴衣の上に羽織る上着のポケットに朝食の海苔が入っていた。 洗われてないのか? 風呂はgood!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
奥飛騨の紅葉を楽しむ♪がっちり食べよう!飛騨牛&飛騨豚の合い盛りしゃぶしゃぶ☆貸切露天風呂サービス付
ご利用のお部屋
【トリプルルーム(畳コーナー付き)】

部屋3

nabeamuさんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

nabeamuさん [30代/女性] 2014年01月22日 23:15:52

温泉街に近いので、チェックアウト後 日帰り湯など楽しめるかと思います。
浴場は清潔です。露天風呂は小さめ。脱衣所の棚の上の掃除道具? とか目に入るのが気になったかも。見せない収納の方がすっきり。
ご飯は美味しかった。全体的に掃除が行き届いてて綺麗だった印象。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉&おまかせ料理☆リーズナブルに奥飛騨を楽しもう!!
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 20:04:22

やっととれた夏休みで温泉と美味しいご飯を最大の楽しみに期待して行ったら、、お風呂は壁じゅう蛾だらけ、部屋にお風呂が無いから恐る恐るでも慌てて全部を洗ってさっと出るしかなかったです。何で露天じゃない内風呂で蛾だらけなんでしょうか、仕切りの窓は絶対閉めた方がいいと思います。怖くて温泉どころじゃなかったのが物凄く残念、そして食事、、何の魚か不明なお刺身の氷は溶けて水浸しのお刺身はすごく不味いし怖い、お品書きもなし、説明もなし、サービスも正直今まで初めてないくらいに悪かったです。
廊下に大きな虫の死骸が落ちてても次の日もずっと拾われてなくお掃除もされてなさそうでした。
とにかくすごく楽しみにしていたので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
奥飛騨山荘 のりくら一休 2018年01月18日 16:15:43

この度は当山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、当山荘でお泊りの際に、御不快な思いをお感じになられましたこと誠に申し訳ございませんでした。
お客様をお迎えするにあたり、大変貴重なご意見として受け止め、今後の参考とさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食プラン☆リーズナブルに楽しもう!飛騨豚しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月28日 14:47:23

しゃぶしゃぶに期待したが最悪。火が弱く
肉の色が変わるのにしたたかな時間を要した。肉が厚め切り。他の料理も味付けが雑。高野豆腐は歯が折れそうに固い。そばの付け汁は市販のつゆだ。(出汁の香りしない)料理のイロハを勉強しろ。もてなしの心が見えない。値段だけは立派だ。朝食の飯は新米でおいしかった。
 
 ビールもキリンだけしかないっつて頑固ですね。
 部屋のキーが締まりにくい。鍵穴がずれている?
 現金のみの支払いは時代遅れですよ。近くに金融機関もないし、旅を続けていると、不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】奥飛騨の味!<飛騨牛 しゃぶしゃぶ>名産の手づくり料理を堪能♪
ご利用のお部屋
【和洋室ツイン(トイレ付)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨山荘 のりくら一休 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月01日 20:03:44

こんなにおもてなしをする気のない宿は初めてです。チェックインの際の迎え方、お食事は料金以下のお料理 年始なのに 中居が1人 (ありえない 全国でも稀にない)温かい物も全て先に出されており 調理場迄 こちらが出向かなければ ドリンク注文も出来ない 泊まらせるための クチコミ ランキングに騙された 前日に泊まった こちらより料金がお安い旅館は 岐阜の郷土料理 源泉掛け流し100% おもてなし 料金 風呂 清潔感 全て御値段以上 リピーターのお客様で夕食所も 大変良い雰囲気でした 素敵な宿とはこの事 お客をバカにしているこの宿には二度と訪れる事はないでしょう (今回急な2泊にした事を後悔しています)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
絶妙ハーモニー♪飛騨牛と豚の合盛りしゃぶしゃぶ☆1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(畳コーナー付)】

52件中 41~52件表示