楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.79
  • アンケート件数:401件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.33
  • 部屋4.82
  • 設備・アメニティ4.56
  • 風呂4.61
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 61~71件表示

サービス4

投稿者さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月26日 17:27:08

今まで、いろいろな露天風呂付き客室を泊まっていますが、ここは部屋のお風呂が広く、とても良かったです。部屋もとても綺麗で広く、清潔感がありました。アニメティも充実しており、特別室というだけの価値があったと思います。強いて言うなら、バスタオルは良かったですが、フェイスタオルはペラペラでした。
食事もそれぞれ個室で良かったです。
晴れていれば川下りなどで楽しめたと思いますが、あいにくの雨で観光する所もなかったのは残念でしたが、旅館としては最高でした!
おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) 2024年03月27日 12:09:18

このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
雨の中お越しいただきまして、
感謝申し上げます。
さらに、お声をお寄せくださり、重ねて御礼
申し上げます。
このたびいただいたお言葉は、たいせつなご意見として社内にて共有し、お客様がご満足いく客室の備品管理が出来ますよう今後の参考とさせていただきます。
今後もご愛顧くださいますと幸甚に存じます。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

ご利用の宿泊プラン
【直前割】見つけた時がチャンス!★特別室★半露天風呂付LUX客室にお得に泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【【温泉半露天付】ラグジュアリー和モダン/86平米】

サービス4

投稿者さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月18日 16:43:41

人吉城へ行くため宿を探し翠嵐楼さんへ予約しました、口コミ通り、食事が美味しく担当してくださった方の気配りなどとっても良かったです
ウェルカムドリンク、おしぼりを出してくれてソファに座りチェックイン説明してくれたのでほっこりできました。
源泉掛け流し温泉は丁度良い温度でした
帰りは少し雨が降ってた中
女将さんが見送りもしてくれたのが印象に残りました
また機会があれば行きたいお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) 2024年03月19日 14:18:41

このたびは、旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
ごゆっくり旅館でお過ごしいただきました
ようで安心いたしました。
また、お料理、サービスにお褒めの言葉を
頂戴し、うれしく拝見いたしました。
お褒めの言葉に背くことのないように
身を引き締め精進してまいります。
またのお越しをお待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】~季節の会席~ 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん♪
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

旅行大好きあっちゃんさんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

旅行大好きあっちゃんさん [60代/女性] 2024年03月08日 11:29:27

お部屋は新しく、値段の割にお得でした。朝ご飯も美味しく頂きました。豪雨からの復興と聞き、一層感動しました。次回は露天風呂付きのお部屋に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) 2024年03月09日 19:49:03

このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき
誠にありがとうございます。
さらに、数あるお宿の中から当館をお選び
いただき感謝申し上げます。
また、「朝食が美味しかった」とのお言葉を
頂きありがとうございます。
今後も より多くのお客様にご満足いただけますように努めたいと思います。
又の機会にもお選びいただけるお宿である様、
精進したいと思います。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】自由気ままに温泉満喫!老舗旅館の温泉とこだわりの朝食でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

じゃわ3830さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

じゃわ3830さん [50代/男性] 2023年11月30日 13:35:57

ひと月ほど前、人吉市中心部にある某ホテルに一人で泊まりました。あちらはホテル、こちらは旅館と銘打っており、比較対象にならないと思いますが、どうしても比較してしまいます。こちらの優れた点、改善してほしい点などを記載したいと思います。

お出迎え時のおいしいウェルカムドリンクの梅酒、ロビーのソファでくつろぎながらのチェックインや館内説明は素晴らしいものです。この点が、あちらのホテルよりもおもてなし感が高いと感じました。ただし土産物オーナーは手狭です。

いっぽう部屋は十分な広さです。今回は一番安価なダブルベッドの部屋でしたが、アメニティも文句がありません。欲を言えば、足袋だけではなく、室内履きのスリッパもあれば良いと思いました。

温泉は2階に男性用、3階に女性用の大浴場がありますが、サウナや露天風呂も完備されたものです。また、地下には源泉の御影の湯と称されるお風呂がありますが、こちらは脱衣所からさらに階段を下りてゆく、コンクリート打ちっぱなし的な外観のお風呂です。他にお客さんがいない場合、ちょっと不気味に感じ、女性などは怖いかもしれません。

さて、料理に関しては夕食、朝食ともに文句のつけようがありません。吟味された地元の新鮮な野菜、九州の地魚を使ったお造り、頭からしっぽまで丸ごと食べられるアユの塩焼き、人吉牛の鉄板ステーキ等々、どれも究極レベルの料理です。唯一、生ビールが850円と若干高額なことがネックです。

二次会?として予約制のイタリアンレストランに伺いましたが、こちらも雰囲気がとても良いカウンターです。希有なイタリアビールとおつまみを堪能しました。こちらの価格は適正でしょう。

豪雨災害からのリニューアル復活を果たしたこちらの旅館、すでに旅館という枠からは大きく離れ、一流ホテルの雰囲気が漂うものです。スタッフの方々のおもてなしの心もそこかしこに見られます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【料理長オススメ会席】 ~欲ばり三昧~ 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

R-IHARAさんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

R-IHARAさん [70代/男性] 2023年11月16日 22:46:15

11月6日に姉夫婦と4人で宿泊しました、水害被害のまえに私たちは1回、姉夫婦は2回利用させて頂きました今回は特に夕食、朝食とも食事が大変美味しく4人とも満足度100%でした。食事時のスタッフの方々の接客サービスも良かったです。地下の温泉が非常に気持ちよく何回も入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】~季節の会席~ 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん♪
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

准チャンさんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

准チャンさん [50代/男性] 2023年11月15日 00:07:05

11月12日に10年ぶり位に宿泊しました。
あの球磨川氾濫の惨事を乗り越え、よく復活出来たと感心しながらの宿泊です。
3箇所の趣向の違う風呂 食事の質、量大変満足でまた宿泊したいと思う宿でした。接客も笑顔で申し分なく よく教育されてるなと感じました。
強いて言うなら 喫煙所が各階にあればなぁ そして飲み物が若干高いかなぁと思う位です。
また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【料理長オススメ会席】 ~欲ばり三昧~ 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

投稿者さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月13日 16:31:56

復興前に周辺の宿には泊まったことがありましたが、この宿は光の入り方や景色や内装がとても素晴らしくお風呂が男女別の階になっていたり、子どもの食事も豪華でよく食べる私達夫婦でも食べきれないほど豪華でした。
朝食はバイキング形式ではなかったので
子どもがいる私達には助かり半個室であったことも周りを気にせず食事ができたのでたすかりました。細かい気配りのあるホテルでまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【料理長オススメ会席】 ~欲ばり三昧~ 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス4

Jgptさんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

Jgptさん [60代/女性] 2023年11月08日 10:34:30

新しいので どこもとても綺麗です。(汚さないように 勝手に気使かってました)
夜 ロビーや星のテラスに 焚火が灯り 素敵でした。
宿での着物は 浴衣と館内着 どちらでも着られるように 準備されていました
4泊5日の九州旅行の最終日が こちらのお宿で良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【料理長オススメ会席】 ~欲ばり三昧~ 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

サービス3

投稿者さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月02日 15:31:42

接客が良いとの口コミを多く拝見してましまが、良いとは感じませんでした。
子どもの食事が残念でした。子ども用カトラリーがなく、箸は普通の元禄箸でビックリしました。大人の食事は良かったですが、黒毛和牛の鉄板焼き?で肉を返すトングなどなく箸で生肉触るのも…という感じでした。
前菜の後の料理が来るまでにかなり時間がかかっていました。

部屋のお風呂は広くて気持ちよかったですが洗面所側がガラス張りで洗面所に鍵あればいいけど浴室にしか鍵がなく…。
食事処は、個室も数部屋あるようでしたが殆どは間仕切りのみのテーブル席だったのが残念でした。
チェックアウト後のお見送りはなく、車の出入り口に女将さん?(口コミを見てそうなのかと)が立っており出て行く車に手を振ってましたが、手を振るのでなく玄関先で「ありがとうございました」などと声をかけてお見送りしてもらったほうが気持ち良かったです。
部屋の電気のスイッチがどれがどこのか分からず大変使いにくかったです。
売店の商品は近くの土産店より高めでした。
フェイスタオルが薄っぺらでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) 2024年04月04日 11:10:04

このたびは旅館翠嵐楼にご宿泊賜り
誠にありがとうございました。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、
重ねて御礼申し上げます。
それにもかかわらず、今回の旅行で、ご期待に
沿う対応ができませず、たいへん心苦しく
存じます。
また、たいせつなお時間に、配慮が行き届かず、
深くお詫びを申し上げます。
今回ご指摘いただきました内容は、社内で
共有し、今後の参考とさせていただきます。
お忙しいところ、貴重なお声をお寄せいただき、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
旅館翠嵐楼 支配人

ご利用の宿泊プラン
【料理長オススメ会席】 ~欲ばり三昧~ 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
ご利用のお部屋
【【温泉半露天付】デラックス和洋室/56平米】

サービス3

まっすん8661さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

まっすん8661さん [40代/女性] 2023年10月05日 18:50:53

四年ぶり、リニューアルされたお宿に宿泊しました。部屋に温泉もついておりとてもよかったです。
冷蔵庫の中にビールとか何か飲み物があるとありがたいなと思いました。
父親の誕生日祝いで利用させていただきましたが、夕食時にスパークリングワインのサービス、大変嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】【スタンダード】~季節の会席~ 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん♪
ご利用のお部屋
【【温泉半露天付】ラグジュアリー和モダン/86平米】

サービス3

投稿者さんの ひとよし温泉 旅館 翠嵐楼(すいらんろう) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月19日 18:50:40

温泉を堪能しました。従業員さんがやや不慣れなところがあったようですが、一生懸命に頑張っておられました。
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】3種類の豊富な源泉★館内湯めぐりをしながらサウナでととのう!
ご利用のお部屋
【【和モダン】和ベッドツイン/39平米】

71件中 61~71件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ