楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:141件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.08
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂3.50
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

sono1246さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

sono1246さん [30代/女性] 2012年09月06日 10:48:43

初めての九州一人旅でしたが、宿を野分さんにして正解でした。
到着時雨が降っていたこともありわざわざご主人が迎えに来てくださったり、
奥さんの朝食も(郷土料理を出してくださったりして)とても美味しく、
満足のいく旅となりました。
今回は1泊しかできなかったのが残念ですので、次回は連泊で利用したいと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月15日 19:33:10

朝夕,ご親切な心遣いの対応がとても嬉しく感じました。
また、阿蘇方面へ行く際には利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ5

NORIRINxBOYさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

NORIRINxBOYさん [20代/男性] 2012年06月04日 12:58:08

バイクでツーリングの宿として利用したのですが、到着したのが夜ということもあり少しわかりにく(ナビがないと難しい)時間がかかってしまいました。
しかし宿は古民家!!といった雰囲気がよくでておりおちつけました。また、オーナーご夫妻にもとてもよくしてもらい、心温まる旅のよい思い出になりました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2012年03月01日 13:06:02

出張帰りに立ち寄らせていただきました。
いろいろと親切にしていただき、忘れられない宿となりました。
いつの日にか、家族と一緒にまた行きたいと思っています。

飲ませていただいた米焼酎も最高でした。
今では、芋派から、すっかり米派になってしまいました。
飲み干してしまいましたが、黒霧の隣にあった米焼酎の銘柄?
なんでしたっけ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月

設備・アメニティ5

キィノリさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

キィノリさん [20代/女性] 2011年07月18日 11:27:31

アクセスは阿蘇パノラマラインから数十分のところで、阿蘇を一通り回った後で丁度良かったです。
何よりご夫婦を始め、皆さん本当に人の良い方ばかりで、実家に帰ったような温かみがありました。

隣には徒歩1分の温泉施設があり、ここもまたお湯、広さ、清潔さ共に素晴らしかったです。
夜ごはんは徒歩数分のところの、本格的に囲炉裏で焼いて下さる野菜の田楽やヤマメを食せるレストランを紹介して下さり、風情たっぷりで満足でした。
朝ごはんも山盛り地野菜のサラダから、お手製ジャムなどご用意して下さって、珈琲も香り豊かなココナッツフレーバーでお腹いっぱい頂けました。

部屋では森から清流の音と、ひぐらしの鳴き声を楽しませてもらいました。

次に阿蘇へ行くときも絶対こちらに泊まると決めました!
本当にお世話になり、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月

設備・アメニティ5

全喜楽さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

全喜楽さん [50代/女性] 2011年05月17日 19:04:51

オーナーの息子さんのお手製スモークチーズがすご~くすご~く美味しかったです。
手作りのフレッシュニンジンジュースもとっても美味しかったです。
新鮮野菜たっぷりのサラダも野菜各々の味が濃くて美味しかったです。御馳走様でした。

歩いて3分位の所に、久木野温泉木の香湯(立ち寄り湯)がありましたので、お風呂はそちらを利用しました。すべすべになる美肌湯で気持ち良かったです。

古民家を改築された部屋はとっても落ち着き、雰囲気がよく快適でした。玄関や他の部屋も大変趣があり、オーナーの方のこだわりを感じました。

2日間阿蘇観光をしましたが、立地条件もよく、お蔭様で大変楽しい旅行になりました。
御主人も奥様も息子さんもとっても親切で感じがよく、ゆっくりと寛ぐことができました。

また、朝食の時にゲストハウスの方にも他のお客様にも様々な観光情報を教えて頂き、大変ありがたかったです。
この度は大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ 2011年06月06日 13:48:44

全喜楽さん 様、
この度は、
『南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ 』
にご宿泊頂きまして、誠に有難う御座いました。


【お手製スモークチーズ】をお褒め頂き、
息子も家族全員、と~てもと~ても嬉しいです。

その日は、たまたま息子が作り始めたばかりで・・・
そんなに褒めて頂けるのなら!!
「朝食メニューに追加しようか?」
と、今皆で検討中で御座います。

全喜楽さん様にお褒め頂いた、
【手作りのフレッシュニンジンジュース】
(この日は新鮮な人参が仕入れられた日でした)
【新鮮野菜たっぷりのサラダ】
もこれからも、お泊り頂く皆様に
喜んで頂き、笑顔になれる朝ごはんを目指して
がんばっります。

(歩いて3分)久木野温泉木の香湯(立ち寄り湯)は
お泊り頂く皆様に好評で、
私達もとっても気に入ってます。

また、阿蘇へ起こしの際は、是非
『南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ 』を
ご用命下さいませ。

最後に、お忙しい中、口コミにご投稿頂きまして
誠に有難う御座いました。

皆様に愛される宿を目指して
これからも家族みんなでがんばります。
   
             オーナー小辻より

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2024年02月29日 16:12:03

移築した古民家は風流あり、寝室ベットも快適。bfの野菜は嬉しいがもう一回り大きな皿だと盛り付けが良く成る。朝出発の時は忙しくても顔を出すと印象が残る。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

さいや3521さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

さいや3521さん [40代/男性] 2023年11月06日 19:40:40

駅から少々歩きますが長閑な景色が良く気になりませんでした。日陰がないので真夏は歩くのキツイかと。あと宿は坂の上にあります。寒い日は雲海が見れます。部屋は最低のものが揃ってて不便はありませんが、お風呂は無く共同シャワーだけです。朝食は素朴ですが美味しくてこの値段は安いと思います。宿のご夫婦は親切で距離感の取り方も絶妙で非常に居心地が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

バインGRAPEさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

バインGRAPEさん [50代/男性] 2023年09月24日 01:54:47

古民家なので風情を楽しむ気持ちで泊まるのが正解です。
おもてなしが暖かく近くのオススメスポットも教えていただきました。
土地柄、早い時間に閉まるお店が多く事前に調べておく方が良いです。
お風呂は四季の森温泉、食事はしもだで食べることができました。どちらも良かったです。
オーナーお勧めの白川水源は是非行ってみてください。水を飲むために手ですくったら、その手が瞬間にスベスベになりました。日本一の湧水ではないでしょうか?行けて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2023年05月22日 19:19:44

とてもリラックスできました。立地も最高です。お部屋もお掃除が行き届いており気持ちが良かったです。朝食もちょうど良い量で新鮮なお野菜を頂けて、満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2023年05月17日 09:42:09

阿蘇観光には立地も良いし朝食もたっぷり野菜のモーニング。夕食はありませんが近所を紹介してもらえます。古民家ゆえ防音性はあまりありませんが個室だしマイナスポイントにはならないかと。
ワンちゃんとネコちゃんがいるのでアレルギーの方は要注意(私はまったくきにならないのですが)
また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2023年04月30日 17:43:22

少しわかりにくい場所にありましたが、グーグルナビで着きました。宿のご主人と奥様は感じの良い方で、古民家の移築の話や、翌日の近場の観光名所の相談ができました。古民家ですが、トイレはウォシュレットで、お風呂はシャワーがきちんと整備されていました。1階の和室でテレビはありませんでしたが、静かでよく眠れました。朝食は新鮮なサラダとトーストでとてもおいしかったです。共有の場所に冷蔵庫等があり助かりました。朝食付きで安く泊まれましたので、大変満足です。機会があれば、また利用したいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2023年03月12日 18:03:20

朝食はボリューム満点。猫と犬が超可愛い。また行きたくなる宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2022年08月19日 11:58:21

帰省で利用させていただきました。久しぶりに伺ったのですが、相変わらず温かく迎えてくださり嬉しかったです。いつもながら朝食もとても美味しく、3歳の息子と2人、ゆっくり過ごせました。また帰省の際はお世話になると思います。今回もありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2022年05月11日 20:26:35

バイクで行きました。過去投稿通り到着時にスタンド用の板を出して頂けました。
奥様の人柄も良く温かい対応にて初の九州ツーリングが良い形で終えられたと思います。

朝食の野菜サラダは美味しくボリュームにも大変満足。 一日走り回り疲れていたので近辺の温泉+夕食にとも思いましたが時間的確実夜間になる為、食事優先でシャワーをお借りしました。(タオル、着替え持参)
個室ですが部屋にテレビは無く逆に静かに過ごせ早く眠れて良かったと思います。部屋の広さ等も満足(朝食場にテレビ有)
夕食は近くの食事場をお聞きし行きましたが営業中も車0台にて入らず。宿行き途中に見つけてた※どんぶらこさんでたこ焼き2種類外ベンチテーブルにて阿蘇の山を観ながら食べました。こちらも美味しく
いただきました。
次回阿蘇で一人で宿泊する機会がありましたらまたこちらを利用させていただきます。(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2021年05月13日 01:21:19

バイクで行きましたが、到着時にすぐにスタンド用の板を出して頂いたのは本当に嬉しかったです。徒歩圏内の温泉が熊本地震で使えなくなっており、今回は天気も良くなかったのでシャワーを使わせて頂きました。夕食はスーパーで購入した惣菜とお酒でしたが、電子レンジで温めてリビングでゆっくり飲食できました。私は大丈夫でしたが、浴衣やタオルはない(本サイトに記載がない)ので注意が必要と思います。しかし、他の方も書かれているように、オーナーご夫妻とワンちゃん、猫ちゃんと気持ちよく過ごせるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2020年02月02日 23:21:47

2度目の利用でしたがとても満足です。朝食も美味しかった。また機会があったら利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月15日 22:51:44

洗面所で歯磨いていると、にゃんことわんこが交互に足に擦り寄ってきてくれる天国のようなお宿。適度な距離感でさりげなく迎えていただけるオーナーご夫妻(この度は、本当に本当に!お世話になりました)。仕事で定期的にお世話になっていますが、もうそろそろ仕事も終わりで、とても寂しい。今度はプライベートで南阿蘇を堪能しようと密かに画策しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

新入生のパパさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

新入生のパパさん [50代/男性] 2019年06月27日 13:05:32

口コミで分かりにくいってあったから覚悟してましたけど……それでも通り過ぎてしまいました。
けど、不満はそれだけです。
古民家なのにベッドの部屋も手入れ行き届いていて快適でした。
なにより朝食のたっぷりの新鮮野菜サラダ美味しかったです。
また機会あったらお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月27日 00:15:27

一番近かった温泉は、地震の被害で更地になってましたが、他にも多くの立ち寄り湯があり、阿蘇の温泉を堪能できます(車は必要ですが)
静かな環境で、夜の星だけでなく、朝の散歩も非常に気持ち良かったです。
またアットホームな雰囲気で、みなさんが書いているおいしい朝食を食べながら宿の奥様と朝の連続ドラマを見てました(笑)
このまま変わらないといいな~と思います。
飼われてるワン・ニャンも可愛いですよ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室】

128件中 41~60件表示