楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:141件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.08
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂3.50
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 11:42:15

静かに休める宿です。周りが自然に囲まれていて外輪山の内側のせいか木々や花が生き生きして感じます。朝の散歩もうっすらと雲海も見ることが出来壮大さを感じます。すぐ近くの温泉も露天風呂がありあいにくの曇り空でしたが星空が見れます。宿も落ち着いた、山の民家みたいな雰囲気です。朝の朝食の野菜はボリュームたっぷりで大変美味しかったです。熊本から宿までの道のりも自然をたっぷり楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2014年05月05日 07:51:33

御家族総出でおもてなしをして頂きました。
南阿蘇で最高の思い出となった宿です。次は家族と行くつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月

設備・アメニティ4

たけ信さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

たけ信さん [30代/男性] 2014年04月08日 01:21:19

一心行の大桜を観光するために、周辺の宿泊施設を探している中で見つけました。
古民家を移築されたそうで、大変風情と情緒の溢れる宿でした。
オーナーご夫婦の人柄が大層温かく、民宿の良さ、素晴らしさを堪能することが出来ます。ビジネスライクな観光宿泊施設ではなく、人との触れ合いを肌で感じ取ることができます。

立地としては、分かりやすい看板が出ていたりしないので事前に地図をよく調べるか、カーナビをしっかりセットしておくことをお勧めします。
近くにコンビニと温泉施設、和食レストランがありますが、コンビニは比較的早い時間で閉まっていました。
周辺には温泉施設がたくさんあり、車があれば選り取りみどり、300円ほどで入浴できます。タオル等、持ち込み可の施設ばかりであるようですので、入浴道具を持参で行かれると良いでしょう。

建物は移築した古民家を利用しているとは言え、造りはしっかりしていて掃除も行き届いており、快適に過ごせます。
またテレビは共用スペースと居間(食堂?)にのみあります。
玄関口の引き戸は高さが低く、自分のようにウッカリ者は頭をぶつけてしまうので気をつけてください。

他の方も触れていますが、朝食のサラダは一食の価値アリ!です。

ここからは私信になります。
車の駐車では大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
その後は無事、自宅まで帰れました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月

設備・アメニティ4

くすやさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

くすやさん [40代/男性] 2013年12月30日 22:46:58

あったかい宿でした。冬だったので暖房も温ったかったが、それよりも人情の温かさ方が目立つ非常に素晴らしい宿でした。小規模な民宿の武器を最大限に出しているいい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 21:02:10

夏休みの旅行で子どもと一緒に宿泊しました。立地はナビがないと分からないような穴場スポット(笑)
他のコメントにありますように古民家を改装したような素敵な建物でした!子どもはスリッパが収納してある収容箱?からでる笛のような音が気に入ったようでした(笑)絵本もたくさん置いてあり目がキラキラしてました(^^)
お風呂は徒歩3分ほどの所に天然温泉がありました♪温泉施設の店員さんも気さくにお話してくださったり…長旅で疲れた体に染みました(笑)
お部屋は至ってシンプル☆扇風機だけで充分涼しくゆっくり休めました♪
他のコメントから朝食のサラダが凄いと見ていたのでドキドキしていると…トマトだけで3種類のどっさりサラダでした(笑)食パンには手作りジャム!!美味しかったです~♪
食堂?で頂いたのですが、他の宿泊者の方々と他愛ない話をしたりと楽しく過ごせました☆
すっかり阿蘇ファンになってしまいました★また訪れる際にはお世話になりますー♪本当にありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ4

りん8183さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

りん8183さん [50代/女性] 2013年04月16日 14:28:53

バイクで、阿蘇周辺を回るのに二泊連泊で 宿泊しました 安いのに、朝食付きで サラダの量の多いのにびっくりしましたが、 新鮮でとても美味しかったです オーナーのご夫妻が 気さくで 親切で お友達感覚で また阿蘇に行く機会があると思うので またお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月

設備・アメニティ4

zhekourenさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

zhekourenさん [20代/女性] 2013年04月05日 00:39:25

2月にこちらを利用しました。
ナビに出なくて辿り着くまで大変だったんですが、着いたら、すぐに気に入りました。
アットホームな感じで旅の疲れが癒されました。笑

よく一人旅をしますが、今までずっとビジネスホテルに泊まってたが、初めてのの民宿で(合宿以外)、なかなかいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 23:07:43

はじめてのゲストハウスで最初は少し緊張しましたが、オーナーご夫婦のおおらかで自然体なお人柄で昔からの知人宅に泊めていただいているようなリラックスした気持ちで過ごすことができました。
夕食や温泉、観光地など地元の情報はとても親切に教えていただけるので、ぜひとも気軽に相談してご参考にされることをおすすめします。
私たちが宿泊した日は近くに住まわれている息子さんもいらして、夜はおいしいコーヒーや果物をいただきながら、リビングで阿蘇の絶景写真を見せていただいたり、観光情報を教えていただいたりと、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
朝はゲストハウスの近くを少し散歩するだけでも、素敵な景色が広がっています。朝食は新鮮な野菜たっぷりで、パンやジャムも本当においしく非常に満足できました。
とても一泊では足りないほど素敵な場所でしたので、今度はゆっくり時間をとって宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

yamanobori0729さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

yamanobori0729さん [60代/男性] 2012年09月16日 15:15:36

高原の爽やかな風、阿蘇山の雄大な景色を楽しめる古民家。
大変気に入りました。オーナーご夫婦の人柄が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月

設備・アメニティ4

kazu03177787さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

kazu03177787さん [40代/女性] 2012年08月22日 21:04:03

3500円という値段だったので、いわゆる素泊まりライダーズハウスのようなところを想像しており期待はしていなかったのですが、本当によかったです。
古民家を改装しておられましたが清潔で設備はきれいです。過度なサービスはありませんでしたがその距離感も調度よかったです。
自分のうちに帰ってきたような感じでした。
洗濯機もおかりしました。
朝ごはんのサラダに感動しました。山盛りでこんなに食べられるかなと思っていましたが、地元とれたてのお野菜でオリーブオイルとおしおをかけただけですがおいしかった。パンにつけた手作りブルーベリージャムも最高でした。
これでこの値段なんて本当に大丈夫なのかこちらが心配になってしまうほどでした。
ぜひ機会があれば次回も利用したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月21日 22:27:23

オーナーご夫婦がとても親切で観光地をいろいろと教えて頂きました。
お風呂は近くの温泉があり、宿にもシャワールームがあります。
タオルが無いので持っていった方がよいです。
阿蘇の山々を観ながらの野菜たっぷりサラダと、オーナー特製のジャムを付けたパンはとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 20:34:49

バイクの旅だったのですが、気さくな奥さんを始め、若奥さん、お孫さん達に出迎えられ、静かな環境の中で再生した古民家の畳の間で自分の家のようにのんびりくつろぐ事
が出来ました。
すぐ近くには村営の久木野温泉もあり、露天風呂で寝そべりながらゆっくり夜空を眺め
ました。
普段、睡眠不足気味なのですが、天日干しの布団で嘘のように熟睡でき、疲れも吹き飛
びました。これも癒しの環境と奥さんの心遣いのおかげだと思います。
翌日の見送りもどうもありがとうございました。
また、阿蘇へ旅する時には利用したいと思います。
その際はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月

設備・アメニティ3

げしおさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

げしおさん [40代/男性] 2023年05月16日 17:53:34

民宿ゆえの出会い。美味しい朝のサラダ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2023年01月25日 17:23:31

古民家ですので風情があり、他の方が投稿されているように、掃除が行き届いて、とても快適に過ごせました。
朝食がとても楽しみでしたが、期待を裏切らない内容で、新鮮野菜を美味しくいただくことができました。

立地は、コンビニ等は近くにないので、夕食を宿で摂る場合は途中で購入してから行ったほうが良いです。電子レンジ、冷蔵庫、ポット等あり、自炊もできるようなミニキッチンがあります。カセットコンロもあったので、お鍋とかもできそうでした。

お風呂はシャワーのみで、シャンプーなどのアメニティとタオル、パジャマは持参必須です。
使い捨て歯ブラシ、ドライヤーはありました。

我が家で過ごすみたいで、ほっこりできました。
またお邪魔させて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2022年09月28日 11:20:05

素晴らしい朝食とあたたかなサービスをありがとうございました。とても心地よい時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 05:53:35

古民家をリノベーションした宿で仲間大変綺麗だった!朝食のトースト、サラダ、蜂蜜ともにとても美味しかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

noutenさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

noutenさん [50代/男性] 2021年03月23日 16:18:02

他の皆さんも書かれているとおり朝食のサラダはパリパリフレッシュでボリュームもなかなかすごいです。私はもう少しジャンクなものが好きですが...。
お風呂はシャワーがありますが、6キロほど車で行くと四季の森という温泉施設が400円+貴重品ロッカー100円で利用できます。かなりぬるすべのお湯でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

tatejima5938さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

tatejima5938さん [70代/男性] 2019年12月26日 00:47:24

朝食の野菜サラダ美味しく頂きました。部屋もきれいで、静かでした。早い朝食の時間の配慮ありがとう御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

shunsky0219さんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

shunsky0219さん [50代/男性] 2019年12月19日 17:17:22

ペンションに泊まった感じで、ご主人、奥様の心温かい対応が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

車掌さんのカバンさんの 南阿蘇村ゲストハウス 古民家野わけ のクチコミ

車掌さんのカバンさん [50代/男性] 2019年08月18日 11:30:46

自宅のようにのんびりできます。
静かな古民家で、阿蘇の自然を楽しめます。
オーナーさんが作った野菜と
地元の野菜をたっぷり、
朝食のサラダでいただけます。
オーナーさん手作りジャムも美味しいですよ。
地震の影響で、近くの温泉施設が休止中。
再開を待っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食付プラン♪ (地元で採れた新鮮野菜サラダが付きます)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

128件中 81~100件表示