楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大沢温泉 自炊部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大沢温泉 自炊部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:681件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地3.98
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.83
  • 食事4.29

食事5

ka._.oさんの 大沢温泉 自炊部 のクチコミ

ka._.oさん [30代/女性] 2021-09-21 22:26:04

湯治目的で自炊部に3泊お世話になりました。はじめての湯治でしたが、概ね快適に過ごせました。気になっていた坐骨神経痛が楽になりましたし、足の踵もツルツルになったのでまたリピートしたいです。
ビー玉がコロコロ転がっていきそうなくらい建物が傾いている感覚がありますが、震災を耐えたくらいなので腕の良い大工さんが立てたモノなのだなと感心もします。
大体22時にはどの部屋も消灯してしまうので、旅先で大はしゃぎしたい人には向きません。
年代物の建築なので、廊下を歩けばギシギシ言います。
内鍵も昔ながらの捻締タイプなので、これじゃ心許ないよという人にも向きません。
細かいことは気にしない、もしくはこまめに貴重品をフロントに預ける手間を惜しまない人は大丈夫です。
「やはぎ」で出されるご飯は全て美味しくて、完食していました。

改善をお願いしたいところが3点あります。
照明が次に切れたらLEDに変えて欲しいです。
山が近いため、露天風呂には虫が沢山います。
虫は照明を月と勘違いして寄ってきているので、少し可哀想な気持ちになりました。LEDは白熱電球に比べれば虫も寄ってこないので、次の交換の機会にはぜひLEDに…と思いました。
また、こういったご時世なので豊沢の湯の共用コップも中止した方がいいように思いました。使ったあと水で適当にすすいで元に戻す方を見かけました。
自炊部のように食器用洗剤が隣に置かれているならまだしも、衛生観念の違いが大きく出る部分です。利用者の自己防衛も勿論大事ですが、こういった共同の宿泊施設でクラスターを起こさないためには、施設側の配慮も必要では、と思いました。
3つ目は混浴の大沢の湯についてです。
女性専用時間に大沢の湯に入ったのですが、夜で景色が楽しめなかったので、翌日早朝5時に再チャレンジしました。まだ他にお客さんは居ませんでしたが、5時だと夜明けまではまだ時間があり、10分もしないで男性客が入ってきたので、遠慮して上がりました。
昼間にも女性専用時間を設けて頂きたいです。
もしくは湯浴み着をOKにして頂けると嬉しいです。

つらつらと書いてしまいましたが、またお世話になりたいです。
いいお風呂と美味しいご飯と、のんびり休暇を過ごしたい時に最高の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
大沢温泉 自炊部 2021-09-23 19:44:35

ka._.o様
3泊にて初めてとのことでした。【自炊部湯治屋デビューは夕食付】-岩手の郷土料理 ひっつみ定食の巻-でのご宿泊誠にありがとうございました。

ご指摘含めまして、多岐にわたる当館のご紹介いただきありがとうございます。
特に3点につきまして、今後検討して参りたいと存じます。
引き続きのコロナ禍ですが、季節は日々秋紅葉へ向かっておる所です。
どうぞこれを機に当館をご贔屓いただきますれば幸いに存じます。
ありがとうございました。
湯治屋 番頭兼支配人西村真之介 

ご利用の宿泊プラン
【自炊部湯治屋デビューは夕食付】-岩手の郷土料理 ひっつみ定食の巻-
ご利用のお部屋
【自炊部 湯治屋 和室6畳~8畳】
ka._.oさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ