設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月23日 20:41:41
-
客室は広く、紅葉も一望でき満足でした。お風呂はスーパー銭湯も顔負けな程にたくさんの種類があり満足。
郡上方面から行くと、かなりの山道でなかなか疲れます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぼーっと♪&飛騨の味覚≪秋の美輝コース≫プラン!お子様連れも快適
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
yuka-motoさんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- yuka-motoさん [50代/女性] 2020年11月19日 18:16:19
-
実はいつも日帰りで利用している、大好きな温泉のホテルにGotoトラベルを利用し、泊まってたのです。
11月17日より、1泊しました。
エレベーターの無い3階の部屋で、ちょっと便が悪いのと、食事で部屋食が出来ないのが難点。
あと、あったかい日だったので、エアコン切っても、羽毛布団が暑くて寝苦しかったのが残念でした。
ただ、馬瀬までのダム沿いの紅葉も最高で、温泉はいつも通りの良さで、温泉三昧出来て、満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぐだーっと♪&ちょっと贅沢料理≪秋の美輝特上コース≫プラン
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
みけんこ70さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- みけんこ70さん [60代/女性] 2020年11月13日 19:30:11
-
温泉に堪能した。
数年前から何度も行っていますが値段が高くなり、go toが終わったらもう行けないかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぼーっと♪&飛騨の味覚≪秋の美輝コース≫プラン!お子様連れも快適
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月06日 23:25:47
-
家族旅行で利用させてもらいました。お料理はとても美味しくちょうどいい量で、お風呂もたくさん種類がありゆっくりと出来ました。紅葉も最高でした。また来たいと思わせてくれる宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぐだーっと♪&ちょっと贅沢料理≪秋の美輝特上コース≫プラン
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
ほの香のパパさんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- ほの香のパパさん [50代/男性] 2020年10月27日 23:48:45
-
お風呂と食事は素晴らしかった。部屋からお風呂までが少し遠く階段ばかりだったのが、少し残念だった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぐだーっと♪&ちょっと贅沢料理≪秋の美輝特上コース≫プラン
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月06日 11:10:52
-
ご飯が物足りないと投稿を見て特上コースにしました。飛騨牛、松茸、鮎、少しずつですが土地の物が出され、大変満足できました。
スタッフさんの対応はとても親切でした。
お部屋は清潔で、窓を開けると馬瀬川の音が聞こえ安らげました。
お風呂はぬるめで、いつまでも入っていられます。朝ごはんに遅れそうになりました。
露天風呂では、天気が良ければきっと、木々の間から満天の星が見られのでしょうね。曇っていて残念でした。次回は見られるといいなと思います。
お風呂に入り、何にもしずゆっくりくつろげてとても贅沢な時間を過ごせました。良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぐだーっと♪&ちょっと贅沢料理≪秋の美輝特上コース≫プラン
- ご利用のお部屋
- 【【和室】景色抜群&広々♪ しっぽり落ち着く10畳間】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月05日 20:55:00
-
お湯がとてもマイルドで、誘った友人達も大変満足して頂きました。
長閑な山あいで、久し振りにゆっくり過ごさせて頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【下呂市内最大規模温泉】秋は温泉でぼーっと♪&飛騨の味覚≪秋の美輝コース≫プラン!お子様連れも快適
- ご利用のお部屋
- 【【大部屋】最大10名様♪ 団体・グループに最適の26畳間】
設備・アメニティ3
TMTSさんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- TMTSさん [50代/男性] 2020年09月25日 19:49:17
-
食事が少し数量的に物足りなさが感じられました。お風呂は良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【数量限定】お盆特別プラン♪ 下呂市最大規模温泉&飛騨牛朴葉定食!
- ご利用のお部屋
- 【【ビジネス和室】景色良好♪ 落ち着く10畳部屋】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月14日 17:38:09
-
お風呂がとてもよかったです!ぜひぜひまた行きたいホテルです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 美輝の里 ホテル美輝 2019年08月15日 16:01:26
-
この度は美輝の里にご宿泊頂き誠にありがとうございました。つるつるの温泉が恋しくなったらいつでもお越しください。またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- とろける!【夏の飛騨牛コース料理】 &じわーっと天然温泉満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【景色良くて広々♪ しっぽり落ち着く和室10畳間(5名様まで)】
設備・アメニティ3
mr.manbo0896さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- mr.manbo0896さん [60代/男性] 2019年04月04日 21:50:06
-
車だと、金山から車で行くと不便。金山を過ぎて萩原から回っていくと便利。何もない山の中の立地で、温泉街とは異なりよかった。温泉もいくつもあってよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ホテル美輝のスタンダードプラン☆一泊二食付き! 併設入浴施設ご利用無料!!
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月25日 14:58:23
-
温泉の湯が肌ツルツルになってメチャ良かったです!部屋も広くてゆったり出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
まき1948さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- まき1948さん [70代/男性] 2019年01月15日 08:52:49
-
下呂を越した山里中のホテルだったので雪道が心配でしたが、雪も無く安心でした。
食事の量はそんなに多くないけれど高年齢者には丁度良い程度で満足でした。お風呂の種類が多くゆっくりくつろげました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 美輝の里 ホテル美輝 2019年01月15日 16:50:10
-
この度は美輝の里をご利用頂き誠にありがとうございました。次回はお友達を誘って皆様でお越し下さいませ。ご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
まき1948さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- まき1948さん [70代/男性] 2019年01月13日 09:29:19
-
お世話になりありがとうございました。お風呂の種類が多くてすべて体験できなかったのは残念であり心残りが有ります。再度行く機会を作り堪能したいと思います。只、清掃はあるものの朝9時までの利用はゆっくり出来ませんでした。日帰り温泉との旨い融合を考えて頂けるとありがたいです。その他は湯が良いところと安価でのんびりできるところが気に入りました。
帰宅してから友人に話したところ直ぐ翌日行くから予約をしてくれと頼まれ予約いたしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 美輝の里 ホテル美輝 2019年01月13日 14:40:30
-
まき1948様
この度は美輝の里をご利用頂き誠にありがとうございました。ご来館時はお客様がとても少なくゆっくりとお休み頂けたかと思います。清掃のお時間ですが、どうしても朝9時から10時半といった時間になってしまいます。どうぞご了承くださいませ。春は山菜天ぷら、夏は鮎料理をご用意しております。またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月26日 08:47:37
-
5月23日に宿泊しました。今回で2度目になりますが宿泊は初めてです。施設内、エレベーターがないのが少し残念でした。お風呂は最高に良かったです。料理も対応が良く落ちてた雰囲気の中で美味しくいただくことができました。量もちょうど良かったです。又、機会があれば宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ホテル美輝のスタンダードプラン☆一泊二食付き! 併設入浴施設ご利用無料!!
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
get-sunさんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- get-sunさん [80代/男性] 2017年09月28日 09:21:23
-
交通に不便なところが難点。だが、静かなところなので良かったともいえる。
20年前、オープン時に利用したことがあったが、ホテルもしっかりしており部屋も綺麗だった。料理も飛騨牛のすき焼き、アユの塩焼き、松茸の土瓶蒸しと料金の割には
マズマズでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月12日 08:02:07
-
5月26日に宿泊しました。お風呂がとても良かったです。食事も美味しくいただきました。
部屋が3階だったので、男性用お風呂まで遠くて階段の上り下りが高齢者には、ちょっとつらかったです。
ぜひ、エレベーターの設置をお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 美輝の里 ホテル美輝 2017年06月12日 13:06:00
-
この度は美輝の里をご利用頂き誠にありがとうございました。皆様よりエレベーターのご要望のお声を多々頂戴しますが、なかなかお答えすることができないのが現状でございます。至らない点があるかと存じますがご満足頂ける様、精進してまいります。またぜひお越しくださいませ。
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月21日 17:49:03
-
1歳から69歳まで、3世代総勢12名でお世話になりました。
大勢でバタバタの滞在でしたが、スタッフの皆様に本当にいろいろと気遣っていただき、とても心地良い時間を過ごせました。
お風呂は内風呂も露天風呂もサウナも種類が充実しており、また泉質が素晴らしく、全員が何度も楽しめました。
食事は量も味付けもとてもバランスよく、特に鮎ご飯が美味しかったです。
お部屋も衛生的で、とても快適でした。
設備とアメニティーの評価ですが、廊下は空調が弱いように思えたことと、お部屋の洗面台にタオルが無かったこと、お風呂のボディーソープとリンスインシャンプーがもう少し違う種類だったらと思えたので、そこは3にさせていただきました。
その点を差し引いても、コストパフォーマンスは最高だと思います。
また機会があればぜひお邪魔したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【G割】ホテル美輝のスタンダードプラン☆一泊二食付き!併設入浴施設ご利用無料!グループのご利用も☆
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月20日 21:33:45
-
お風呂は日帰りスパと共用のため、時間によってかなり混雑します。
客層も様々な方がいらしているようです。
朝一は日帰りスパがオープンしていないので、ゆっくり入ることができました。
お部屋はかなり広く、天井や畳も清潔感があるものです。
階段が多いように感じましたが、施設に特に問題もなく、この金額で宿泊できるのであれば十分だと感じましたが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月08日 17:17:53
-
下呂温泉から少し離れた鮎釣りで有名な馬瀬川近くにある温泉。風呂は日帰り温泉と共同。大きくてゆったり入れます。少しぬるっとした温泉でとても肌に良い。食事も美味しいし料金はリーズナブルだと思います。季節毎に行きますが、いつ行ってもゆったりできる温泉です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- 美輝の里 ホテル美輝 2016年01月07日 18:07:40
-
いつも美輝の里をご利用いただき誠にありがとうございます。返事が遅れまして申し訳ございません。今回、高評価をいただきありがとうございます。従業員の励みになります。お客様のおっしゃるとおり馬瀬川は鮎釣りで有名ですし鮎もおいしいので夏から秋のシーズンにかけては鮎づくしのコースもございますし単品の鮎の塩焼きもございますので今後も、いろいろな季節にお越しいただいて温泉と食事を楽しんでいただければと思います。これからもお客様にゆったりおくつろぎいただけるホテルを目指してまいりますので今後ともご利用いただきますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室小タイプ】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 美輝の里 ホテル美輝 のクチコミ
飛騨牛と天然鮎の特別プランをお願いしました。これまで、鮎の焼き具合で満足できない旅館が多かったので、ベストなタイミングで食べられるには、何時に食事どころに伺えばいいか、フロントの方にしっかりとお聞きしました。そうしたところ、とても満足のいく食事ができました。たぶん、席についてから焼き始めたと思うのですが、本当にアツアツでベストな状態で出てきました。鮎のから揚げも初めてでしたが、とてもおいしかったです!このお値段で、どの料理も、温めなおしではなく、出来上がったばかりの状態で出され、申し訳ないくらいでした。
また、お部屋も10畳と板のスペースに低いイスがあり、十分な広さでした。朝食から戻っても布団は敷かれたままだったので、ごろんと横になれ、とてもくつろげました。(普通の旅館は、朝食時に布団を片付けられるので、チェックアウトまで時間があるのに、くつろげないことが多い。)
ありがとうございました。また泊まりたいと思います!!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する