楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

屋久島 民宿 ながた岳<屋久島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

風呂5

タカサゴ7089さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

タカサゴ7089さん [30代/女性] 2011年06月25日 14:46:25

アットホームは空間と素敵な食事にとても癒されました。屋久島へ行くときは、是非是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2011年07月01日 16:00:23

この度のご宿泊、クチコミほんとうにありがとうございました。
念願の縄文杉に会え、滝巡りや、温泉巡り、西部林道でマイナスイオンを身体いっぱい浴び、身も心もリフレッシュできた最終日にご宿泊頂きました。
「最後の夜は、ながた岳で晩ご飯を食べながらのんびりしたい」と当宿を選んで頂いたそうで、ほんとうにありがとうございました。
また当宿が、屋久島滞在中で、一晩だけの食事付きの宿と聞き、料理長が何時になく嬉しそうに張り切っていましたよ。
そう言えば、いつもより小皿が一品多かったような気がしましたね。(笑)
同宿者とも話が弾み、楽しいお食事になって良かったですね。
海亀とも会うことができ、最後の夜を満喫できたご様子に安心することでした。

今回、お楽しみ頂いた屋久島は、まだまだ入り口の辺りだったと思います。
奥深い屋久島は、山、海、里でお楽しみ頂く事がまだまだいっぱい残っています。
また機会を見つけて是非お出で下さい。
又のお越しを心よりお待ちいたしております。

すばらしい出会いをありがとうございました。
そして、旅の最後に当宿を選んで頂きありがとうございました。
もちろん、クチコミありがとうございました。

お元気にお過ごし下さい。

屋久島 民宿ながた岳
      お刺身担当 牧 勝廣
      総料理長    真澄

ご利用のお部屋
【うみがめ】

風呂5

mr.hkさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

mr.hkさん [60代/男性] 2011年05月26日 11:09:56

屋久島3日間の最後の日、5月17日に宿泊しました。
食事がとてもよかったです。量が多すぎるのが、小食の私たちには負担でしたが(笑)

宿までレンタカーで行きましたが、途中の見どころを当日電話で教えていただいたのが役に立ちました。

夜、ウミガメ観察会に送迎していただいたのも、とてもありがたかったです。
観察会終了時刻を少し過ぎて運よくやっと産卵を見ることが出来たのも、送迎していただいたから安心していたからだと思います。あきらめて帰った人が沢山いました。

もう一度行く機会があれば、またお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2011年05月31日 10:16:17

この度のご宿泊、ご帰宅早々のクチコミ誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げたく存じます。

計り知れないほどのご不安を抱えた中、実行したご旅行のようでしたが、予定通り屋久島を堪能して頂き、僅かながらでも心身を癒すことができて
よかったですね。

遊覧バスでの観光を終えた後、当宿にお出で頂きましたが、初日にレンタカーで、いなか浜や当宿の場所を確認されるなど、○○様の慎重なお人柄を垣間見ることができ、とても参考になりました。
ありがとうございました。

今年は、例年に比べ海亀上陸のペースが遅く、産卵頭数も少ないようです。
当日は、観察時間内に上陸がなく諦めかけた時、
上陸の一報が入り見ることができたのはラッキーでしたね。
最終日の夜、それも予定の時刻を少し過ぎた最後の最後に幸運が巡ってくるとは、ホントにチョーラッキーでしたね。(笑)
かって経験したことのない辛い日々、憔悴しきった心に一点の光明が射した、そんな思いになられたのではないでしょうか。
また、当宿にご宿泊頂いたことで幸運を掴むことができたとなれば、日頃、縄文杉トレッキングのお客様には、移動時間の面でご迷惑をお掛けして恐縮している当宿にとって、この上ないありがたいお心遣いと存じます。
ありがとうございます。

事前に少食だとお聞きしており気にはしていたのですが、ほとんど残すことなく、それほどご負担
?のご様子もなく食べて頂き安心しました。
喜んで頂きほんとにありがとうございます。
隣で料理長がニコニコ顔でクチコミを読んでいますよ。(笑)

今回のご宿泊、早々のクチコミほんとうにありがとうございました。
又いつかお会いできますことを心より願っております。
最後に一日も早くお元気になり以前の生活に戻ることができますよう、あわせてご家族の皆様のお幸せををお祈りします。

屋久島 民宿ながた岳  
    お刺身担当 牧 勝廣
    総料理長    真澄

ご利用のお部屋
【うみがめ】

風呂5

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 09:57:52

GWに種子島・屋久島へ家族旅行へ出掛けた際、1泊させていただきました。

とてもアットホームなお宿で、お部屋やお風呂、お食事の時間も
まるで親戚の家に泊まりに来たかのように、リラックスして過ごせました。

中でも、美人な奥様の作るお料理は天下一品!!
島で採れる魚介類や食材がふんだんに使われており、品数も多く
夕食も朝食もとても美味しく頂き、少食な私でもどんどん箸が進みました。
1才の娘用にと、おにぎり等を作って頂く配慮もとても嬉しかったです。
(特に、ナスに味噌ダレをかけたものがお気に入りのようでした^^)

また、夕食の際にご主人から見せて頂いた
屋久島観光DVDも、とても参考になりました。
今回の旅行は3日間連続でお天気に恵まれず
やり残したことがたくさんありますので、
ご主人のアドバイスを基に、また近いうちにぜひ訪れたいです!
その際ももちろん、こちらの宿を利用させていただきたいです。^^

最後に、ご主人がお見送りをしてくださった際、
私たちが乗った車が見えなくなるまで手を振ってくださっていて
私はもとより、主人まで感動して目に涙を溜めていました…☆
娘にも孫のように接して頂き、本当にありがとうございました!

PS.
宿を後にし、
屋久島環境文化村センターと、ウィルソン株の模型を見に行きました。
ご主人の仰るとおり、文化村センターは屋久島に来てまず先に観に行くべきですね!
また、うみがめ史料館は残念ながらまだ開館時間ではなかったので
白谷雲水峡の登山も含め、また次回のお楽しみにしたいと思います☆
この度は本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2011年05月09日 10:35:24

この度のご宿泊、早々のクチコミ誠にありがとうございました。
どこにもある民家の部屋や風呂で恐縮しておりますが、リラックスして頂き何よりでした。
また、私達が何となく口にしている田舎料理、喜んで食べて頂きほんとにありがとうございます。
○○様の”○○な奥様の作る料理は天下一品!”
なんともありがたい評価をして頂き料理長ニコニコ顔ですよ。
過大な評価をして頂き光栄です。
○○ちゃんが、おにぎりを美味しそうにほおばる様子を見ながら、来月一歳になる我が孫を思い浮かべ、ある意味心を癒させて頂きました。
ありがとうね○○ちゃん!!
ご両親様の○○ちゃんに接する笑顔が、とても印象的でした。
○○ちゃんの成長が楽しみですね。

DVDは、昨年お客様に撮影、編集して頂いたもので
その後宿泊された方にお見せしています。
縄文杉登山、宮之浦岳登山(5月末の石南花の満開の頃)、滝&温泉巡り他、ダイビングの様子をまとめたもので、これから挑戦される方、終って振り返る方、今回は予定がなかった方など大変喜んで頂いています。
今回は、雨続きで思うように観光や体験が出来ず残念でしたね。
次は、1~2年後の勤務先の移動の前に来れたらいいですね。
今度こそ天気に恵まれ悔いのない旅になりますようお祈りしておきたいと思います。

民宿を始めて一年、国内外のいろいろな地域からお出で頂くお客様との出会いが、実に感動的で、
短期間にも関わらずお別れには、心も目もグッと
熱くなってきますね。

これから訪れるお客様には、到着後まず環境文化村センターで巨大スクリーンに映し出される映像をご覧になり、屋久島についてレクチャーされることをお勧めします。

今回は、白谷雲水峡や海亀など楽しみがいっぱい残りましたね。
次回に期待して早めのお越しを心よりお待ちしています。

最後に今回のご宿泊、早々のクチコミほんとうにありがとうございました。
ご家族の皆様のご健勝とご多幸をお祈りします。

屋久島 民宿ながた岳
    お刺身担当  牧 勝廣
    総料理長     真澄
    

ご利用のお部屋
【うみがめ】

風呂5

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2011年03月30日 21:31:17

3月末に屋久島旅行をした際、
最後の1泊で泊まらせていただきました。

事前に電話で食べ物の好き嫌いを確認してくれたり、
たくさんのおいしいおかずが出たり、
お弁当やお土産を持たせてくれたりと、
ご主人夫婦のもてなしがとてもあたたかく、
まさに田舎の親戚のうちに泊まったようなくつろぎ感でした。

おかげで屋久島旅行の最終日にふさわしいいい思い出ができました。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2011年04月02日 09:27:50

この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
また、4月から勤務先が変わるため、その移行期間のわずかなお休みを利用しての屋久島旅行とのことでしたが、新しい職場での慌ただしい中、ご丁重なクチコミをして頂きほんとにありがとうございます。

初めての屋久島のようでしたが、宮之浦、安房、永田と目的に合わせて宿泊され白谷雲水峡、縄文杉、太忠岳トレッキング、レンタサイクルを利用しての島一周と理にかなった内容の濃い旅になりほんとによかったですね。

いなか浜で拾った大きなシャコ貝は、いい思い出の品になりましたね。
あの日は、浜辺でくつろぐお客様も多く実は、私も短時間でしたが貝拾いをしており、あんなきれいなシャコ貝がMさんの目に留まるとは、ほんとにラッキーでしたね。

また、周りに人影もない中、登った太忠岳も心に残ることと思います。
寒さに震えながらも一人で独占して吸った太忠岳の空気は、また格別なものだったことでしょう。
縄文杉が刻む太古の歴史、マイナスイオンたっぷりのもののけの森や大川の滝など屋久島の大自然を満喫しながら体験したことは、これからのMさんにとって、きっと貴重な思い出となり心の支えになることでしょう。
屋久島で鋭気を養いリフッレシュされた心身で、新しい学校での更なるご活躍をお祈りいたします。

お料理を美味しそうに全てをお腹の中に収めて頂きありがとうございました。(料理長が喜んでいました)

今回は、まだ時期が早く海亀の産卵を見ることが出来ず残念でしたね。
屋久島の魅力は、まだまだ奥深いです。
いつか又、機会をみてお出で下さい。
心よりお待ちいたしております。

最後に、今回のご宿泊、慌ただしい中でのクチコミほんとうにありがとうございました。
Mさんのご健勝とご多幸をお祈りします。

屋久島 民宿ながた岳
  お刺身担当  牧 勝廣
  総料理長     真澄

ご利用のお部屋
【いなか浜】

風呂5

セシリア111さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

セシリア111さん [20代/女性] 2010年12月08日 19:14:29

11月13日~14日、1泊お世話になりました。

香港から始めて屋久島へ行って、色々不明なことを手伝っていただきました。
事前にも様々のことを確認してもらってとっても親切し、優しいですね!

奥様のご飯は最高ですね!凄く美味しい!

素晴らしく屋久島に一番優しい夫婦をあって私たちは幸運ですね!

日本語がへたですから、文章で良さを表現できないですが、一度行ってみて感受してくださいね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2010年12月09日 11:50:37

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、クチコミほんとにありがとうございました。

ロケットから降り立った皆様が「とっても明るかった」のが第一印象で安心しました。

今回の屋久島旅行を、少しでも沢山楽しんで頂けたらと事前に、メールでプラン作りやレンタカーの予約等について何度かやりとりをさせて頂きましたが、皆様満足のご様子で安堵いたしました。
ただ、一泊二日では、十分な観光は出来なかったと存じますが、お帰りの日の午前中に白谷雲水峡、もののけの森まで行けたのは何よりでしたね。
皆様の感動のご様子がとても印象的でした。
しかし、ロケットの出発時刻20分前になっても港に姿を現してくれませんので、道に迷ったのではないだろうか、何かあったのではないだろうかと、考えなくてもいい悪いことばかりを想像して
少しずつ心配になってきていましたが、皆様の車が見えた時には、ホッと一安心でした。

はじめは、香港からのお客様ということで少々不安でしたが、日本語を上手に話せる方がいらしたのは、とても心強く、日本語が苦手な方ともボディランゲージを交えて、とても陽気に会話が出来て楽しく対応させて頂きました。
特にお食事は、私どもの田舎料理が、香港の方のお口に合うのかとても気にしていました(料理長)が、皆様に料理を褒めて頂きとっても気を良くしていましたよ。
ありがとうございます。

今回は、滞在期間も短く、十分な観光や体験が出来なかったと思います。
屋久島は、まだまだ奥深く、縄文杉や海亀観察等
沢山の見所や体験して頂きたい事があります。
ぜひ又、ゆっくりとした日程で機会を作って頂き
皆様でお越し下さい。
その時は、さらに充実した屋久島の旅になるために、プラン作りのお手伝いをさせて頂きたく存じます。
心よりお待ちしています。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【よっご】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2023年06月21日 08:04:51

宿のお母さんがとても親切でお料理も美味しかったです。
食後にたまたま一緒になった別の泊まり客の方とたくさんお話をしていたら珈琲までだしてくれました。
お部屋も広く快適でした。
また会いに行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hoharaatsushiさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

hoharaatsushiさん [50代/男性] 2019年07月26日 03:53:52

初めての屋久島で、レンタカーで観光するルートを親切丁寧に教えていただき大変助かりました。おかげで、時間配分も適切で、楽しく観光できました。
食事も、夕食、朝食共に地元食材を使用した料理でとてもおいしくいただけました。
内容、量、満足いく内容でした。
皆さんとても親切で、良い思い出になりました。
中心市街地から離れた町ですが、次回行く時もぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 16:19:45

4月20日鹿之沢小屋から下山後に宿泊しました。チェックインより一時間程早く着いてしまったのですが、快く宿に入れていただき、すぐを汗を流すことができ助かりました。食事も美味しいし、気配りの行き届いた宿で、機会があればリピートしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2018年05月16日 16:25:10

ご宿泊、誠にありがとうございました。
永田ルートの下山は、結構疲れますが、お疲れのご様子もなくよかったですね。
チェックイン後のシャワーは、さぞ気持ちよかったことでしょう。
お食事を喜んで頂きありがとうございました。
いなか浜へのウミガメの上陸が、時期的に少々早かったため産卵を見て頂くことができなかったのは残念でした。
次の機会には是非、5月以降の上陸時期に合わせたご計画をお願いしたいものです。

ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ちしています。

民宿ながた岳  お刺身担当 牧 勝廣
        料理長   牧 真澄

ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2015年09月06日 13:35:34

日本外から来た友たちと宿泊しました。きれいな畳のお部屋で日本の家庭でホームステイのような経験ができたすごく良かったです。ごはんもすごく良かったです。最初は、計画したスケジュールの移動経路で予約する際に少し迷いましたが、一日でもこちらに予約したのは正解でした。朝5時にウミガメ(子亀)を見に行けたし、ドライブだけでなく朝散歩もできてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2016年01月29日 17:21:20

この度のご宿泊、クチコミ誠にありがとうございました。
外国からお出でになり屋久島までとなると、不安なこともいっぱいおありだったことでしょう。
ゆっくりと屋久島をお楽しみ頂けてほんとによかったと思っています。
食事も○○様のお国とは違った屋久島の田舎料理を、美味しそうに食べて頂きありがとうございました。
料理長も喜んでいますよ。
翌朝、海へ帰って行く子ガメを見ることができたのもラッキーでしたね。
次の機会には、是非産卵シーズンにお出でください。
子ガメとは違う感動を味わうことができると思います。
又のお越しを心よりお待ちしています。

ご宿泊ありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳
  お刺身担当  牧 勝廣
  そう料理長  牧 真澄

ご利用のお部屋
【和室6畳●うみがめ】

風呂4

アヤキさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

アヤキさん [40代/男性] 2015年07月19日 18:40:21

当日は縄文杉トレッキングを終えてからのチェックインと言うことで遅くなり宿に着くのが20時くらいになってしまいました。ウミガメの産卵鑑賞も予定に入れていたので到着後すぐにウミガメ産卵鑑賞に向かい、晩御飯は帰ってから部屋で食べれるようにと、弁当箱に入れてお刺身も冷蔵庫に入れておいてくださいました。
スケジュールがきつめでご迷惑をおかけしましたが、快く対応してくださりありがとうございました。
ウミガメの産卵もウミガメが卵を埋めて海に帰るまで見ることが出来て良い思い出になりました。
値段もリーズナブルなのに食事もとても美味しくて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2016年01月29日 11:48:25

この度のご宿泊、早々の口コミありがとうございました。
到着が遅くなる旨の連絡が入り準備はしていたものの、ウミガメの産卵観察会の受付時間が近づくため多少は気になっていましたが、無事時間前にお出でになり安心しました。
お疲れのところそのままいなか浜へ直行となりましたが、産卵シーンや海へ帰るまでの様子をすべて見ることができてよかったですね。
縄文杉同様、きっと素敵な思い出になったことでしょう。
おなかもペコペコだったと思います。
遅くなってからの夕食、疲れすぎてお味の方は如何だったでしょうか。
また次の機会に、ゆっくりと夕食を食べに来ていただきたいものですね。

ご宿泊ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ちいたしております。

屋久島 民宿ながた岳 
  お刺身担当  牧 勝廣
  総料理長   牧 真澄

ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

ふみおばさん2046さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

ふみおばさん2046さん [60代/女性] 2015年02月12日 20:58:16

今回三度目のリピーターです。主人の古希祝いに家族で旅行しました。
屋久島は世界遺産だけあって、何度行っても飽きることがありません。
初めてのときは偶然にながた岳を選んだのですが、いつも地元の新鮮な食材を使って
おいしい料理がいただけます。お部屋もきれいできもちよく整えられています。
地元の情報も丁寧に提供されて、有意義な旅行ができました。
経営されている地元のご夫婦に行きとどいたおもてなしを受け、次を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2015年02月18日 07:27:09

この度のご宿泊、早々の口コミ誠にありがとうございます。
私どもが5年前に宿をオープンさせていただいた際の第1号のお客様でもあり、3度目のリピートに感謝の気持ちもひとしおでした。
お父様の古希のお祝いにご家族お揃いで、素敵な屋久島旅行、羨ましい限りです。
お酒好きで陽気なお父様、飲むほどに冴えわたる名調子、ジャンルを問わない歌声、とっても愉快で私どももしっかりと楽しませていただきました。
5年ぶりにお会いしたお嬢様、初めてお会いした宮崎在住のお嬢様とご家族、穏やかなご長男様、物静かで、陽気な旦那様にブレーキをかけ続けておられた当宿三度目のお母様、何ともアットホームなご家族でした。
今回の屋久島は、きっとお父様の心に残る素敵なプレゼントの旅になったことでしょう。
毎回のことながら行き届かないことも多々あったことと思いますが、素晴らしい出会いに感謝しながら3泊4日のおもてなしをさせていただきました。
ありがとうございました。
また何時かお会いしたいものですね。
楽しみにしています。

ご宿泊ありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳 
  お刺身担当 牧 勝廣 
  総料理長    真澄

ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

Odessayさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

Odessayさん [50代/男性] 2014年08月04日 01:10:44

7月28日から夫婦で二泊させて頂きました。初めての屋久島でしたが親身になってアドバイスして頂いたり、色々とご配慮頂き、とても思い出深い良い旅になりました。トレッキングだけでなく、ウミガメ観察にも近く、夜はベランダから流れ星もみることができました。お食事も地元の食材盛り沢山で二泊それぞれ違ったメニューで美味しく頂きました。ご夫妻の温かさが感じられるお宿です。また機会がありましたら訪れたいと思っております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2014年08月13日 10:40:58

この度のご宿泊、早々のクチコミありがとうございます。
50歳のお誕生日おめでとうございました。
屋久島でお迎えになった節目の誕生日を、当宿でお過ごし頂き、私どもにとりましても感動的な夜になりました。
屋久島の大自然を山に海にご堪能頂き、さらに記念すべき最後の夜まで存分に楽しむことができてよかったですね。
ベランダから眺めた流れ星、ウミガメ産卵の観察等、思い出に残る屋久島になりましたね。
又いつかお出でになる機会がありますように、再会できますことを願いたいものです。

ご宿泊ありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳
    お刺身担当  牧 勝廣
    総料理長     真澄

ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月22日 22:28:02

7月下旬に2泊させていただきました。
初の屋久島、甥っ子(小4)との旅行でした。
ウミガメ観察会では、夜遅くに送り迎えをしていただきありがとうございました。
ウミガメを見ることができ大満足でした。次回、屋久島に行くときには是非産卵も見たいです。
翌日は朝早くに朝食を用意していただきありがとうございました。楽しくトレッキングができました。その後、屋久杉での箸づくりなどなどたくさんの思い出ができました。
最終日は、教えていただいた、大スクリーンで屋久島の自然を再確認しました。

ご飯はとても美味しく、ボリュームがありました。
宿近くの道から見た夕日はすごくきれいでした!!

とても思い出に残る旅になりました。
旅行前から、縄文杉登山のことや日程について相談にのっていただきありがとうございました。
また屋久島に行くときに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2014年05月05日 12:15:15

この度のご宿泊、クチコミありがとうございました。
私どもの都合で、お礼のご返信が遅れてしまい大変申し訳なく存じます。
心より深くお詫び申し上げます。
今回は、最愛の甥ごさんとお二人だけの屋久島旅行、記念すべく素晴らしい思い出となったことでしょうね。
ウミガメの産卵の様子を見ることができなかったのは残念でしたね。
○○君、又いつか見に来たらいいんですよ。
おじちゃんたち待ってるからね。
縄文杉など屋久島の大自然に触れたり箸作り体験、ウミガメ、たくさんのお思い出が出来てよかったね。
屋久島の最後は、環境文化村センターの大スクリーンで締め、世界遺産の島のスケールを再確認できてよかったですね。
又いつかお出で下さい。

今回のご宿泊ありがとうございました。
又いつかお会いできる日を楽しみにしておきます。

屋久島 民宿ながた岳
    お刺身担当  牧 勝廣
    総料理長     真澄

ご利用の宿泊プラン
[夏得] ウミガメ産卵観察会にエスコート、生命誕生立会いの感動体験得々プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳●うみがめ】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2013年07月24日 22:21:51

3泊4日の屋久島一人旅の最終日に宿泊しました。
宿泊目的はウミガメ観察会への参加でした。

夕食は写真の通り(尾頭付きの魚はチカメキントキ)で評判通りとても美味しかったです。
部屋はとても清潔で掃除も行き届いて居心地がよかったです。
お風呂は普通の家庭用でしたが、新しく、きれいで掃除も行き届いていました。

夕食後ウミガメ観察会に車で送り迎えしていただき、貴重なウミガメの産卵と満天の星空に感動しました。

翌日も早朝から散歩がてら、いなか浜までウミガメを見に行きましたが到着数分前に最後のウミガメが海へ戻って行ってしまったあとでした。残念でしたが浜辺には写真の通り明らかに昨晩産卵に来たウミガメの足跡がたくさん残っていました。ウミガメは見れませんでしたが、ふと空を見ると虹が出ていて少し癒されました。

宿を発つ際、奥様より屋久杉の箸置きを2個いただきました。「1個は奥さんに」とお心遣いいただきありがとうございました。

今回は妻との夏休みが合わず一人旅となってしまいましたが、民宿に泊まっていると一人旅の寂しさを感じませんでした。

次回屋久島を訪れる際には妻と二人でながた岳さんにお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2013年07月31日 09:23:38

この度のご宿泊、早々のクチコミありがとうございました。

屋久島の大自然を心ゆくまで満喫できてよかったですね。

夕食をお楽しみ頂きありがとうございます。
できるだけ自家菜園でその日に収穫したお野菜や
その日に捕れたお魚をお召し上がり頂くよう心がけているところですが、○○様には「チカメキントキ」でしたね。
朝捕れたてでしたので、鮮度もバッチリで「さぞ美味しかっただろうな」と想像しています。
お粗末さまでした。

楽しみにしていたウミガメに感動し、帰りには満点の星空に感動、屋久島3白4日の最後に充実した夜をお過ごしになり何よりでしたね。

翌朝は、早くから浜辺に行ったもののカメに会うことはできず残念でしたね。
もう少し早い時期でしたら間違いなく見れたのですが・・・。
でも、昨夜上陸したカメの足跡を確認でき、空には虹とほんとに旅の疲れも吹っ飛ぶほど癒されたことでしょう。

屋久杉の箸は、奥様と仲良くお使いください。
何時か奥様とご一緒に屋久島にお出で頂き、再会できることを願っています。

この度のご宿泊ありがとうございました。
暑い中、くれぐれもお身体大事にお過ごし下さい。

屋久島 民宿ながた岳
    お刺身担当  牧 勝廣
    総料理長     真澄

ご利用の宿泊プラン
[夏得] ウミガメ産卵観察会にエスコート、生命誕生立会いの感動体験得々プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳●よっご】

風呂4

DAIJITOさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

DAIJITOさん [40代/男性] 2013年07月02日 17:19:07

先日1泊のみで利用させていただきました。関東の自宅に帰って以来、これならせめて2泊はしたかったという大後悔(笑)と、本当に絶品のお料理、快適で超清潔な空間、素晴しい内容に比して大変良心的な料金設定、5歳の子どもにも優しく接して下さったこと等々、感謝の思いでいっぱいです。子どもが急に水ぼうそうを発症してしまい十分には遊ばせられなかったのですが、急遽宮之浦の診療所を紹介して下さりとても助かりました。おかげさまで今は「また屋久島行きたい~!」を連発しながら元気に自宅療養しております~。

お料理については、夕食・朝食とともにたっぷりの量と一流の味で大満足、入手困難な焼酎「愛子」がお安く飲めたのも、愛飲家の自分には感激ものでした。また「トビウオは他宿で経験済みだろうからあまり出さない」という、まさに配慮の行き届いた旅人目線にも納得・感激いたしました。

ひとつだけ、お風呂は大変きれいでこれも満足でしたが、個人的に寝汗をかくほうなので朝シャワーだけは時間限定でも利用出来るシステムであれば言うことないです(こちらの勘違いでしたらすみません・・・)。他方、脱衣所にあるこれまたリーズナブルな洗濯&乾燥機は、数日滞在の旅人にとってはとても有難く便利なものでした。

ネット口コミの類はいろいろ問題もあるかと思うので時には疑うことも必要ですが、ながた岳さんへのみなさんの評価に関しては大当たりで嬉しい思いでした。今回ばかりはネット時代の有難さを痛感してしまいました(笑)。とにかくは、次回からの屋久島行きの際には特に観光目的がなくとも永田まで足を延ばして貴宿にまたお世話になりたい、オーナー様ご夫妻にも再会したいと心から願っております。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2013年07月08日 07:34:34

この度のご宿泊、ご帰宅早々のクチコミありがとうございました。

コンサートをを終えてから日程を延ばしての家族サービス、楽しく過ごせてよかったですね。
ウミガメ観察会を終えた○○くんは、にわかカメ博士になっていましたね。
とっても興味深い光景だったのでしょうね。
いろいろな経験をすることで、感動や自然の営み、物を大切にする気持ち、感謝の気持ちなど身につけていくんですよね。
きっと、いつまでも心に残る体験になったことでしょう。
朝方、体の異常に気づき楽しみにしていたカニ釣りがでなかったのは残念でしたが、近くでたくさんのカニを見て大喜び、安心しました。
○○くん、次に来た時には、いっぱい釣り上げてね。
とりわけ水疱瘡が快方に向かい何よりでした。

お料理完食して頂きありがとうございます。
「できる限り屋久島の食材に拘わり、アレンジにも挑戦しながら、お客様に喜んで頂けるお料理作りを楽しんでるの。ご希望の方には、レシピをお上げしているのよ。」・・・総料理長の声です。

シャワーについては、チェックインの際の説明が不自由分ですみませんでした。
当宿のお風呂は、24時間何時でも利用できるシステムになっていて、ご利用頂いていますが、説明が行き届いてなかったようですね。
悪しからずお詫び申し上げます。
貴重なご意見、これからはしっかりと参考にさせて頂きます。

今回は、楽しみを少し残してしまいましたね。
またのお越しをお待ちしています。
いよいよ、夏本番ですが、熱中症など体調管理にお気をつけてお過ごし下さい。
ありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳  
    お刺身担当  牧 勝廣
    総料理長     真澄

ご利用のお部屋
【和室8畳●いなか浜】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 13:29:56

9月1日から2泊3日宿泊させていただきました。
初めての屋久島家族旅行でしたが、日程のアドバイスも頂き大変助かりました。
料理も大変おいしく、ご夫婦のアットホームな雰囲気に子供たちもすぐになつき、楽しく過ごすことができました。
白谷雲水峡、横河渓谷、いなか浜(子亀)、かに釣り等々充実した屋久島旅行でした。
また是非伺いたいと思います(キープした三岳もありますし)。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2012年09月11日 11:02:54

この度のご宿泊、ありがとうございました。

久し振りの郷土鹿児島での生活、憧れの屋久島への家族旅行、如何だったでしょうか。
事前のメールで、観光スポットなどご提案させて頂きましたが、ご家族で楽しくお過ごしになったご様子で何よりでした。
日頃の疲れを癒しながら、しっかりと家族サービスができてよかったですね。
子ガメに会えるのもこの時期だけ、○○ちゃん達ラッキーでしたね。
当宿近くの小川でのカニ釣りは今年一番の人気、
大人もついつい夢中のひと時は、”家族みんなが友達”の雰囲気だったのではないでしょうか。

次は、ウミガメの産卵の時期がいいでしょう。
○○ちゃん達にとって、貴重な体験になること請け合いですよ。
よっご(横河渓谷)でのそうめん流しや水遊びも期待してもらっていいんですよ。
また何時か、今回やり残した体験にチャレンジしにお出で下さい。
○○ファミリーとの再会を心よりお待ちしています。
お預かりした三岳も一時でも早く会いたがっていると思いますよ。(笑)
「また美味しい料理作って待ってるね」料理長がキッチンから叫んでますよ。(笑)

この度のご宿泊、クチコミありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳 
     お刺身担当 牧 勝廣
     総料理長    真澄
    

ご利用のお部屋
【いなか浜】

風呂4

ももねこ0528さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

ももねこ0528さん [40代/女性] 2012年08月13日 12:02:34

トレッキング目的の後、最終日は海を満喫。
栗生&一湊で泳いだ後ながた浜へ。
以前は通り過ぎただけの集落でしたが本当に風光明媚なすてきな集落。
南部や東側とまったく違ってとっても気に入りました。

そして夕食のボリュームにひたすらびっくり!!
美味しかった~!!

朝9時半のフライトだったのでちょっと遠いかな と心配しましたが
ぜんぜん余裕で朝のドライブ、最後にお土産買い物までしてちょうど。

本当に素晴らしい最終日を過ごせました。
ぜひ、おすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2012年08月22日 23:00:53

この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

屋久島の自然をたっぷりお楽しみの後、永田集落をじっくりご覧頂きましたが、ご満足のご様子で何よりでした。
今さら申し上げることでもありませんが、当永田集落は、昔から白砂青松、風光明媚な屋久島の奥座敷と言われて来ました。
威風堂々と鎮座する標高1886mの永田岳を背に
横河渓谷から流れ来る永田川の両岸には水田が、山裾にポンカン&タンカン畑が広がるその風景は、同じ屋久島の人々にさえ絶賛されてきました。
私どもは、屋久島を訪れるお客様に自然豊かな永田の里で、是非、一日はゆっくりと寛いで頂きたく民宿を始めた次第です。
○○さん達に好印象をお持ち頂き光栄です。
最終日を永田でお過ごしになり、しかも当宿の料理にびっくりして頂き(笑)ありがとうございました。
正直言って、、台風の影響で新鮮な魚には少々苦戦しましたが、何とか地の物をお出しすることが出来ました。
料理長共々、そっと胸を撫で下ろし安堵しましたよ。(笑)

またいつか、永田にお出で頂き、ながた岳で美味しい物でも食べながらのんびりお過ごし下さい。

この度のご宿泊、クチコミありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳
     お刺身担当  牧 勝廣
     総料理長     真澄

ご利用の宿泊プラン
【屋久島を満喫!】1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【うみがめ】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 21:52:31

おいしい料理と心のこもったサービス、他のお客さんとの交流と、
屋久島の思い出が素晴らしいものになりました。

今回は短時間の滞在でしたが、次回訪れた際はもっとゆっくりしたいと思います。
また、その際はこちらに宿泊したいと思います。
この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2012年05月09日 10:53:07

この度のご宿泊、ご多忙の中でのクチコミ誠にありがとうございます。

一泊二日の短い期間でしたが、○○さんには、お食事の時間の盛り上げ役として様々な話題のご提供で、楽しい交流の場をつくって頂きました。
46都道府県を回られたとか、全国の地理やグルメ等に詳しく話題が豊富で、特に佐渡のトキに話題が移ると「ニッポニア・ニッポン」に触れて頂く等、お客様も私どももいい勉強になり、とても楽しいひと時を過ごすことができ感謝感謝でした。

翌朝の高速船の一便で種子島へ渡られましたが、如何だったでしょうか。

それにしましても駆け足での屋久島、種子島の旅になりましたね。
特に屋久島は、到着から夕方までと晩ご飯だけで20時間弱の滞在となったようですが、多分消化不良?のままお帰りになられたのではないでしょうか。
料理に喜んで頂き、他のお客様との交流に花が咲いたことはご満足のようでしたが、屋久島の自然をもっともっとお楽しみ頂きたかったのも本音です。
次回こそは、余裕を持って屋久島の自然をご堪能頂きたく存じます。
次のお越しを心よりお待ちいたしております。

ほんとうに短い時間でしたが、○○様とすばらしい出会いができ感謝しています。
ありがとうございました。

屋久島 民宿ながた岳
     お刺身担当  牧 勝廣
     総料理長     真澄

ご利用の宿泊プラン
【屋久島を満喫!】1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【いなか浜】

風呂4

投稿者さんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

投稿者さん 2012年04月06日 19:55:30

3月17日から一泊夫婦で利用させて頂きました。
屋久島への旅決定が出発の5日前。屋久島についての下調べがなかった所、
ながた岳さんより、宿に入る前の屋久島の見所をメールにて案内頂きました。
翌日の旅程も組んでくださり、二日間程の屋久島滞在にも関わらず、
効率よく屋久島を満喫することができました。

ながた岳さん宿泊の醍醐味は食事。
地のものが食べたいと思っていたところ、屋久島食材をふんだんに使った手料理。
一泊で屋久島名物を堪能することができ、非常に満足しております。
有難うございました。

次回は、子供を連れて夏のうみがめ産卵時期にながた岳さんに再び宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2012年04月09日 10:52:18

この度のご宿泊、またお忙しい中でのクチコミ誠にありがとうございます。

計画をお立てになってから出発まで5日間しかなく、十分な準備ができていないご様子でしたので、何かお手伝い出来ればと思い、ご提案させて頂きました。
時間が少々足りなかったとは思いますが、予想以上に屋久島を楽しむことができてよかったですね。
今回は、奥様の体調を考慮しながらの屋久島でしたので、ご無理できなかったことと思います。
残りは次回への楽しみにとっておきましょうね。

いつも通りの田舎料理でしたが、美味しそうに完食して頂き、ありがとうございます。

時期が早くて海亀の産卵を観ることができなかったのは残念でしたが、また次の機会にとっておきましょうね。

半年後が楽しみですね。
赤ちゃんの無事な誕生と健やかなご成長をお祈りしております。
何時かご家族皆様で屋久島にお出でになり、お会いする機会がありましたら嬉しいですね。
赤ちゃんとお会いする日を楽しみにしています。

桜前線も猛スピードで北上しているようです。
暫くするとまた暑い夏が訪れますが、お元気にお過ごし下さい。
今回のご宿白、クチコミ誠にありがとうございました。
次にまたお会い出来るのを楽しみにお待ちしています。

屋久島 民宿ながた岳  
      お刺身担当  牧 勝廣
      総料理長     真澄

ご利用の宿泊プラン
【屋久島を満喫!】1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【いなか浜】

風呂4

youty21thさんの 屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> のクチコミ

youty21thさん [20代/女性] 2011年09月22日 22:26:08

9月のはじめの3連休に宿泊しました。
クチコミ通り、いやそれ以上の最高のお宿です!!

宿泊の1ヶ月前に予約をした際から、食事のことや登山・滞在中のプランニングなどについて、メールや電話にて何度も連絡をいただきました。非常に丁寧なご対応で、顔を合わせるまえから非常に好感がもてました。

宿は空港から少し離れたところにありますが、いなか浜へは車で3分ほどでつきますし、車があれば、宮之浦からは30分~40分くらいで着きます。
よっごの間からは、デジカメでは入りきれない半円の虹まで見えました。

今回の滞在で、大大大満足だったのが料理です。屋久島の旬の食材をふんだんに使い、何もかもがおいしかったです。新米も最高でした!本当に大満足です。
朝のおにぎり弁当も大満足でした。

また、今回は非常に残念なことに台風の影響で1泊キャンセルして帰ることになりましが、牧様には、朝の3時からフライトのことや、スケジュール面などの相談に乗ってくださいました。本当に感謝しています。
たんかんジュースや、グァバ、屋久杉はしおきのお土産もありがとうございました。

たった1泊でしたが、本当に素敵な思い出ができました。ありがとうございました。
必ず、また泊まりたいと思います。そして、もっとたくさんの人に、この宿の泊まってほしいな。と心から思います。きっとみんな大好きになるはず!!

素敵な滞在をさせていただき、本当にありがとうございました。感謝しています。
ながた岳に出逢えてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
屋久島 民宿 ながた岳<屋久島> 2011年09月27日 11:09:10

この度のご宿泊、お忙しい中で早々のクチコミ、
誠にありがとうございまいた。

台風の影響で、滞在予定を一日繰り上げざるを得ない状況に、皆さん、複雑なお気持ちだったことでしょう。
でも、ご職業がら賢明なご判断での行動だったと
思いますよ。
さすがでした。

最近では、ほとんど例がなかった迷走台風は、北上するにつれ勢力が増し、ついには上陸、全国各地に甚大な被害をもたらしました。
幸いなことに屋久島では、交通機関の若干の乱れ以外は、大した影響もなく一安心でした。

楽しみにしていた○○○の会の屋久島旅行でしたが、今回は、残念ながら縄文杉と会うことができませんでしたね。
でも、まだまだお若い皆さん、これから幾らでもチャンスはありますよ。
また何時かチャンスをつくってお出で下さい。

庭先のグァバの黄色く色づいた小さな実、旬を味わって頂きましたが、残念な気持ちを少しは癒すことができたでしょうか。

一ヶ月前からメールでの情報収集をしながら、楽しみをいっぱい膨らませての屋久島上陸でしたが、迫ってくる台風の前では、仕方ありませんでしたね。
でも、皆さんの判断は、仕事に向き合う真面目な姿勢、人間性を垣間見させて頂きました。
きっと、これから○○○達のために、立派な○○
になっていくんだろうなと、頼もしく思いながら
見送らせて頂きました。
当宿には、晩ご飯から翌早朝までの僅か数時間の滞在となりましたが、「すばらしい出会いができたね」と夫婦で話すことでした。
また何時かお会いしたいものですね。

お食事喜んで頂きありがとうございました。
「二日間食べて欲しかったわね、二日目のメニューの方がよかったのにねぇ(笑)」(総料理長の声)

短時間とは言え、素敵な出会いに感謝、ありがとうございました。
皆様のこれからのご活躍と次のお越しを楽しみにしております。
朝方は、チョットだけ肌寒さを感じるようになりました。
お元気にお過ごし下さい。

屋久島 民宿ながた岳
     お刺身担当 牧 勝廣
     総料理長    真澄

ご利用のお部屋
【よっご】

52件中 21~40件表示