楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱海温泉 伊東園ホテル熱海館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.64
  • アンケート件数:1627件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.51
  • 立地4.52
  • 部屋3.42
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.44
  • 食事3.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 81~90件表示

風呂1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月29日 16:06:29

立地は良く驚くほど安い。
なお金額相当の設備であり、その辺りに文句はないが、
①客室は掃除したのかいい加減なのか(テッシュのカス?)が散乱。伝えても何もせず。別件で部屋を変更してもらった。
②従業員の口調が上から目線を感じる。人を小馬鹿にしてる感じ?
③大浴場も汚くゴミ箱周りに投げ捨てられてるのが目立つ。掃除しないのですかね?
④食事時間指定だったが誰も守らず従業員も管理出来ていない。
、、、他にもキリがないです。
古くても清潔さがあれば良いが、従業員の態度と相まって不快。
二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付プラン】のんびり観光☆ゆったりチェックイン♪
ご利用のお部屋
【シングルルーム(1~2名様)】

風呂1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 22:14:55

熱海駅から一切迷うことなく行ける立地条件なのは「唯一」良いと思います。
チェックイン時間が13時からみたいですが、16時にチェックインした時点で「朝食の時間が7時からもう満杯で8時半か9時のどちらかで」とフロントで言われ、即決めさせられました。
これだと、もっと遅い時間にチェックインした方が不公平な気がします。
他のホテルだと「時間帯内にお越しください」です。
私がたまたま対応されたフロントの方の対応も終始事務的な感じで愛想が無く、凄く嫌な感じがしました。
部屋は、入ってみて本当にビックリ。ツイン部屋でシングルベットのすぐ横に洗面台…。
トイレと、まさかのバスなしのシャワーのみ!
大浴場はあるのですが、部屋にはまさかのバスタブなし。
今までどんな安いビジネスホテルに宿泊しても、最低限バス・洗面台・トイレはベットとは別れてありました。
バスタブにゆっくりつかりたい方は、ご注意下さい。
朝食付きだけど、かなりお粗末なのでおまけ程度と考えた方が良いです。
365日激安料金で経営している意味が良く分かりました。
伊東園グループのホテルの365日同一料金ホテルのリピートは二度としません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付プラン】のんびり観光☆ゆったりチェックイン♪
ご利用のお部屋
【ツイン(2~3名様/3名様はソファーベッドご利用)】

風呂1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

kaberinさんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

kaberinさん [50代/男性] 2015年06月06日 12:46:24

お部屋の浴室、先客の髪の毛残ってました。掃除が雑でした。
浴室の排水が良くなくて、トイレまであふれ、苦情言ったら、部屋のお風呂使わず、大浴場使うのが常識と言われました。予約して有るのに、されて無いと、一切謝罪無くおうへいな態度でしたので、
2度と利用したく有りません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付プラン】のんびり観光☆ゆったりチェックイン♪
ご利用のお部屋
【シングルルーム(1~2名様)】

風呂1

永遠の平社員さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

永遠の平社員さん [60代/男性] 2014年11月11日 17:00:14

駐車場に警備員が立っていたが、車の背が高い等々いい、結局、ホテル敷地内V字ターンをさせられた時に、車左後輪付近の鉄部を内側に出っ張っているコンクリイトにこすってしまった。ほんとにこれは、客が悪いのだろうか?サービスは悪いし、接客態度もなっていない。何で駐車場職員に責任がないのであろうか。
多分この施設は客足が遠のくであろう。「安かろう悪かろう」の典型である。
最低!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【11月12月は平日がお得】ずわい蟹食べ放題が登場♪ 1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【トリプル(3~4名様/4名様はソファーベッド利用)】

風呂1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月28日 16:48:47

電車の方なら便利な立地だとは思いますがそれだけです。
チェックイン時に挨拶したくらいで、前のコンビニに行くのにフロントに人がいたので挨拶しても挨拶もなく、同じサービス業として失笑しかありません。
夜も朝も食べ放題ですが、夜は冷たい揚げ物が多いです。
夕食時に札を返してないのにテーブルが綺麗に片されていて、横入りの年配を我慢して並んで取れた料理もアルコールも並び直した時はもう連れの部屋の不備やら部屋の不備をフロントに言う気もなくなりました。
お布団が薄く寒くて暖房つけたら微調整のできない物で喉も肌も乾ききります。
連れの部屋にはリネン類もお茶菓子類もなく、入浴時にフロントへ行ったら長蛇の列でこちらの部屋のリネン類を使いました。
クローゼットの取っ手が割れていたのも補修もされていなかったので気を付けていましたがパックリ切ってしまいました。
チェックアウト時に言いましたが、気付いた時にフロントに言ってくれたらよかったのにと言われましたが、それ以前の問題だと思うのですが。
人それぞれとは思いますがうちはもう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】11月12月1月は平日限定「ズワイガニ」食べ放題♪
ご利用のお部屋
【シングルルーム(1~2名様)】

風呂1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月28日 16:27:35

家族ですが別部屋にしてもらったら、片方にしかタオル類やお茶やお茶菓子がないのにアメニティは両方付いていたり、ユニットバスの電気が付かなかったのは唖然でした。
お風呂も客数の規模に対して狭いし洗い場が3つや5つしかなく、タオルで場所とりなどされて使えずに部屋でシャワー浴びる温泉は初めてです。
ドライヤーも壊れて冷風しかでません。
食事は長蛇の列の果てに冷たい揚げ物だらけ、年配の横入りを見て見ぬふりで、挙句に席に戻ったら札を返してもいないのに料理もアルコールも下げられていました。
どんなに酷くてもどこかしら良い所があるのに、今回は残念ながら不快しかありません。
もう二度と利用できません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】11月12月1月は平日限定「ズワイガニ」食べ放題♪
ご利用のお部屋
【シングルルーム(1~2名様)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月12日 14:53:12

お風呂は、あかがうてるし、食事は、品数が少なく、まずい!
最悪のホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 2021年10月17日 10:51:24

この度は熱海館をご利用いただき、有難うございました。また風呂や料理についてご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。内容は真摯に受け止め、改善に努めさせて頂きます。今後とも伊東園ホテルズを宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【スタンダード】一泊二食付きバイキングプラン!
ご利用のお部屋
【ツイン】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

竹福0513さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

竹福0513さん [30代/女性] 2020年07月13日 14:28:27

今まで沢山の旅行をしてきましたが、こんなひどいホテルはなかったので、初めて口コミを投稿させていただきました。
とにかく部屋が汚く全く掃除がされていませんでした。
廊下からタバコの臭いがひどくて吐き気を催すほどでした。
ホコリや水回り髪の毛はそのままだし、床にはお菓子のゴミまで落ちていました。
カーテンやトイレにはカビがたくさん!!
ハウスダストアレルギーの息子は部屋に到着後30分もしないうちに両眼が真っ赤に腫れてしまいました。
部屋はともかく食事はおいしいかもしれないと期待しましたが、スーパーのお惣菜を温めずに出されたようなバイキングでがっかり。安いとはいえ本当にありえないと思います。
部屋のお風呂は衛生的にムリだと考え、大きいお風呂に行きましたが、脱衣所の髪の毛はもちろん、お風呂場の天井の黒カビびっしりには驚くと言うより恐怖を感じました。
駐車場は遠いし、スタッフの対応もいまいちで星1つも付けられません。
書き切れないほどひどくて、泊まらずに帰ることも考えましたが、次の日に楽しみにしていたことがあったため、ムリやり寝ました。
2度と泊まることはなさそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月19日 06:59:47

最悪。とにかく最悪としか言いようがない。

禁煙部屋だったのに、喫煙部屋でタバコ臭く変更をお願いしてもいっぱいとの事。
空気清浄機持っていくとの事だったが、クローゼットに置くの!?レベルの小さいやつ・空気清浄機なのに、清浄されずずっとタバコ臭くセンサーも赤色。音もうるさい。こんなのだったら、最初から泊まりに来なかった。喘息持ちで、このタバコのせいで発作がでて、苦痛でしかたかった。
どうしてくれるのでしょうか?
もう二度と来ないし、なんならお金も返金してほしいくらい。
騙された気分。
バイキングも熱海なのに刺身は冷凍の不味いものばかり。
初めてこんな不味い刺身を食べた。
蟹のブッフェとうたってたが、どこに身があるの?というくらいの細さで、ホテルの蟹の写真とは程遠く誇大広告。

お風呂も本館のお風呂は狭くシャワーも五個しかなく、並ばないけない。
タオルもゴワゴワで固いやつ。
まだ、車の洗車用タオルで拭いた方が柔らかいぐらい。
本館は少しだけ広いが、どちらにしろ最悪。

とにかくタバコ臭くて頭痛いし喘息つらいからはやく帰りたい。
このホテルに泊まったせいで病院だいも払わないといけなくなった。
ちゃんとしたホテルに泊まることをおすすめする。
こんなのにも8000円ちょっと払うならビジネスホテルに泊まった方がいい。
なに1つ、よいと思った所がない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 2018年09月21日 12:24:15

この度は伊東園ホテル熱海館に
ご宿泊いただきまして
誠にありがとうございます。
滞在中には至らぬ点が多々あり
誠に申し訳ございませんでした。
客室設備のメンテナンスをしっかりと行い
お食事やスタッフの対応につきましても
真摯に受け止め改善して参ります。

貴重なご意見ありがとうございました。

伊東園ホテル熱海館

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 伊東園ホテル熱海館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 16:15:30

6月18日に宿泊しました。
前回6.7年前だと記憶していますが、とてもきれいで清潔感があり食事もおいしかったのですが、今回は、宿泊客が大勢いてチェックインに時間が掛かり、フロントの対応が最悪でした。部屋に入れば、本当の掃除をしているのか疑いたくなる位、部屋が汚かった。お風呂(部屋の)カビがすごかった。大浴場の湯船も汚かった。前に来たときが良かった印象があるため、特にがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】熱海温泉ゆったり飲み食べ二人旅
ご利用のお部屋
【ツイン(2~3名様/3名様はソファーベッドご利用)】

90件中 81~90件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ