総合5
DrPUさんの 渋温泉 月見の湯 山一屋 のクチコミ
- DrPUさん [30代/男性] 2012年09月13日 15:09:38
-
全てにおいて大満足の宿でした。志賀高原にハイキングした後に急な雨に降られて足元がびしょびしょで来館したのですが、ご主人が靴が乾くよう段取りを組んで下さいました。非常に親切な対応ありがとうございました。案内された部屋も非常に広く素敵なお部屋でした。さて夕食は「少なめ」とのふれこみでしたが…いやいやびっくり!食べきれない程のボリュームでした。肉系魚系野菜系料理どれも美味しく頂きました。お風呂もキリッと熱めの良いお湯を頂けました。朝食は地場野菜を使ったあっさりとしたお料理でしたがこれまた美味でした。従業員の皆様も温かい方ばかりで渋温泉が大好きになるきっかけとなる旅でした。むしろこの街に住みたいとまで思う旅でした。また利用させて頂きたく思っております。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 囲炉裏で頂く鍋と季節の川魚塩焼き お手軽プラン
- ご利用のお部屋
- 【【渋温泉をのんびり満喫、お手軽和室・C】】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 渋温泉 月見の湯 山一屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月19日 19:03:18
-
山一屋さんに決めて当たりでした。食事も食べ切れない程。でも肉、かたかったな。でも温泉良かったし部屋も良かったし値段もお手頃で良かったし肉の硬さは許しちゃいます。当日盆踊りやっていて参加しました。踊り終えるとビールやジュースもらえて最高。渋温泉最高。出来る事なら渋温泉とさるが書かれたうちわでも有ると良かったな。名古屋は暑いので重宝します。宣伝にもなるし。渋温泉と山一屋さん良かったです。また渋温泉行くきかいあったら山一屋さんにしますね。楽しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 囲炉裏で頂く鍋と季節の川魚塩焼き お手軽プラン
- ご利用のお部屋
- 【【渋温泉をのんびり満喫、お手軽和室・C】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 渋温泉 月見の湯 山一屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月04日 12:56:08
-
旅館の方のホスピタリティとサービスが素晴らしかったです。お部屋での食事もとても美味しく、またぜひ利用させていただきたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ご利用のお部屋
- 【やさしプラン】
総合5
味噌ぷりんさんの 渋温泉 月見の湯 山一屋 のクチコミ
11月23日に宿泊しました。渋温泉は“昭和”にタイムスリップしたようなロケーションの温泉街でした。山一屋さんでは、予約していたコースの料理より豪華な、(品数も多かった気がします)お肉、魚、野菜、味噌・・・信州ならではの味わいでお腹いっぱいになる、とても嬉しい夕食となりました。満腹になって、部屋に戻る途中、調理場のスタッフに「ごちそうさま」と声をかけると みなさんとても元気な声で「ありがとうございます!」「お粗末さまでした!」と返事をしてくれました。
展望露天風呂を一時間無料で貸切ることができ、家族水入らずで温泉を楽しめるという 大変贅沢な一時を過ごすことができました。(露天風呂のほうは もう少し湯温が高いほうがいいかな、と思います)
朝、チェックアウト時に、体調を崩された様子の高齢の宿泊客のかたがおられたのですが、山一屋のスタッフの方々は みなさん実にテキパキと親切に対応され、客に対する誠意がしみじみ伝わってきました。そのお客さんは すぐに体調がよくなられ、とても感謝されていました。
初日の夜に、散歩をしていて立ち寄った、付近のおみやげ屋さんや射的屋さんの方々とお話をしていて(みなさん とても気さくに話しかけてくれました)泊まっている旅館が「山一屋」さんであることを告げると、口々に「山一屋さんは おばあさんをはじめ、スタッフみんな、とても良い人たちばかりですよ」と聞いていました。
ほんとうにそのとおりでした。
山一屋さんのスタッフ、何軒ものまんぢう屋さん、「面白屋さん」のご夫妻に「また来ます」と約束しました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する