楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 湯元板屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 湯元板屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.47
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.82
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 21~40件表示

サービス5

セレナNo.1さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

セレナNo.1さん [40代/男性] 2020年03月15日 09:56:35

3月1日に宿泊させて頂きました。建物自体はいたって普通のホテルといった感じ。館内は旅館の風情があった。客室は洋室でベッド2つにソファーがあったが若干狭さを感じた。窓からの景色はそこまではよくないが遠くに湯元スキー場が見えた。さてお風呂ですがさすが湯元ですね。お湯はエメラルドグリーンの色をして柔らかくトロッとして肌がスベスベになりました。メタケイ酸は90以上ありました。そして夕食は個室に通され、みなさん書いておりますがその通りかなりの品数が出てきます。ご利用になるみなさんはぜひお昼抜きでお腹すかせて行ってください。ほんとに食べきれませんよ。今回はステーキを付けてもらったのですがこれは大当たり!ほんとに柔らかく脂がサラッとしていて他の有名どこの和牛に一切ひけはとってないです!他の料理も滋味あふれるものばかりでほんとに美味しかったです。さらに給仕していただいたお兄さんがまた面白く、料理の説明も冗談交じりでされるので二人で笑ってばかりでほんとに楽しく食事ができました。食後はホテル内にあるバーへ。ドリンク無料券がついているのでビールを頂きました。翌日チェックアウト後、車で出発というときに、雨のそぼ降る中わざわざ女将さんが出てきてお見送りまでして頂きました。最後の最後まで行き届いたサービスに感激しました。ぜひまた行きたい!そんな気持ちにさせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

ololonpaさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

ololonpaさん [40代/男性] 2019年03月16日 12:55:19

約10年ぶりに宿泊しました。
お風呂も良く食事もボリュームがあって非常に満足ができました。
スタッフの方の応対も申し分ありません。
また宿泊したい宿です。約10年ぶりに宿泊しました。
お風呂も良く食事もボリュームがあって非常に満足ができました。
スタッフの方の応対も申し分ありません。
また宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

か っ ち んさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

か っ ち んさん [50代/男性] 2018年12月24日 18:48:00

雪の日に宿泊。チェックインの1時間前でしたが,部屋の準備ができている,ということで301号室に案内されました。とても気さくな宿の方たちでした。 
お風呂も3階にあり,斜面を上手に利用していました。39室程度のためか,夕方,早朝,朝食後とも,2,3人しか入浴していないので,ゆったりと入ることができました。熱すぎず,おもわず長風呂してしまいます。かなり濃いめでした。(湯上りのタオルの替えが脱衣所に準備されていれば,完璧でしたね。)
部屋からは,山並みが見えて,落ち着きます。和室10畳に2人で,ゆったり。端の部屋でしたが,Wifiも十分届いています。
食事は畳の部屋にテーブルと椅子の個室で,こちらも落ち着いてマイペースで楽しむことができました。地酒も何種類か準備してあります。(奥日光 貴婦人 という銘柄を選びました。)
朝食は純和風。旅館ですねぇ。
チェックアウトして車をみたら,凍結予防にワイパーが立ててありました。ありがとうございます。

恋温泉,おいしい料理。 山奥で,ゆっくりしたいなら,また,ここに来たいと思います。

まろちゃん,雪の日は小屋の外が濡れていて,ちょっとかわいそう,

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月17日 17:23:42

 お世話になりありがとうございました。
・若いスタッフが多かったのですが、とても親切丁寧に接客してくれて好感が持てました。
・食事は定番の感じでしたが、土瓶蒸しや鴨鍋はおいしかったです。
・朝食のおかゆは優しい感じがしました。
・モーニングサービスのコーヒーはおいしかったです。
・ペーパータオルはちょっと使いにくいと思いました。洗面などの際、衛生面もあるのでしょうが、タオルの方がいいように感じました。
・温泉は少し白濁のいい湯加減でゆったりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

monsieurtakedaさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

monsieurtakedaさん [50代/男性] 2017年12月31日 17:15:23

食事もサービスも大満足でした。露天風呂は雪が降っていましたがお湯も熱く気持ちよく入れました。また是非来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月11日 23:34:19

近くにある湯畑を見に行きました。
湯畑から引かれている正真正銘の温泉に満足!
旅館のスタッフ皆さんの応対に心も温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

松っつぁん1961さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

松っつぁん1961さん [50代/男性] 2017年07月16日 14:14:19

今回はお袋さんの退院祝いと妻の白濁の湯デビューを兼ねて久しぶりに伺いました。蒸し蒸しした日常から離れ、涼しく静かな環境。変わらずに素晴らしい温泉。料理も美味しくスタッフの方々の温かく心遣い溢れた接客と大女将の凛とした姿に、一同癒されました。お袋さんはもとより妻も気にいったようです。また、伺わせて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月04日 12:53:43

日光には年に5回位は訪れます。日光市内・鬼怒川・川治・湯西川・中禅寺湖・奥日光と各所に宿泊しておりますが、温泉の質とお料理は星5ですね! まさか、奥日光で京流のお会席を食せるとは思ってもいませんでした。そして、アメニティのミキモトも有り難かったです!とても静かに過ごせて、お月様も素晴らしく、朝焼けも素晴らしく、大満足です。都会の喧騒からリセットしたい方には、是非お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月12日 14:30:02

温泉よし、食事よし、只チェックアウトを11時になって欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

tomy496さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

tomy496さん [20代/男性] 2016年02月17日 21:24:59

家族で行きました。奥日光がこんなにいいところだとは思ってませんでした。

皆様暖かく迎えて下さり、娘にはすれ違う度に声を掛けて頂き、凄く喜んでました。

お料理は質、量、味付けともに良くこちらにも心遣いが感じれました。

冬のお風呂は最高です。子供達にも凄く思い出に残ったようで連れて行った甲斐がありました。

冬の奥日光は色々なイベントがあり、決して豪華ではないですが、家族で落ち着いて過ごせます。

仕事がら全国の色々な場所で泊まりますが満足度は1番かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
1200余年の歴史探訪 日光開山の祖、勝道上人所縁の薬師の湯プラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月26日 20:56:50

とにかく従業員の方の接客が素晴らしかったです。心地良いおもてなしに、気分良く過ごす事ができました。温泉はいうまでもなく良いので、また訪れたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

レレレのレ071さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

レレレのレ071さん [50代/女性] 2013年08月16日 17:44:28

猛暑に疲れた私達の身体には最高の癒しでした。なにしろ部屋に用意してあった扇風機さえ一度も使わなかったのですから。食事処で子供さんが騒いでいたことに対しても女将さんや仲居さんも気を使って下さって、ゆっくりと食事をすることが出来ました。ありがとうございました。また11月に伺うのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月30日 23:52:10

奥日光湯元温泉の老舗の旅館です。
今回はツインの洋室を利用しましたが、部屋の設備は標準的なホテルのツインルームといったところです。
食事は、和風の食事処で、会席料理が一品ずつ供されます。料理の内容もすばらしかったのですが、出来立ての暖かい料理をいただけるのが、何よりうれしかったです。
風呂は、内湯、露天とも自家源泉の掛け流しで、何も言うことはありません。白濁した硫黄泉につかって、ゆっくりと体を休めることができました。
距離は近いのですが、バス停まで送迎していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

seiya_mmさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

seiya_mmさん [30代/男性] 2012年12月13日 03:19:20

2012/11/20に宿泊しました。
ようやく取れた休暇を一人旅で有意義に過ごしたかったので、
奥日光の温泉宿に一人で宿泊できるプランそのものが、まずありがたかったです。

内湯と露天風呂で疲れを癒しつつ、充分温まった後に
個室で豪華な食事。どれも本当に美味しく、一品ずつ出来立てが
運ばれてくることもあり、とても贅沢な気分で楽しむことができました。
(特に鴨、お気に入りでした)

仲居さんをはじめ、従業員の方々も皆さん感じ良く対応してくださり、
それだけでもこの宿を選んで良かったなと思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月12日 21:56:19

2012年8月6日に家族で宿泊しました。温泉は湯船に浸かった足先が見えないほどの硫黄泉で、温まりました。食事も個室(部屋食ではない)で落ち着きましたし、温かいものは出来立てを順次持ってきてくれるのでおいしかった。それから、従業員が割と若くて活気があり、しかも風呂桶と椅子をまめに洗って整えてくれるなど、サービスが行き届いている感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 11:17:37

日光湯元の旅館にはこちらの他に2軒宿泊した事がありますが、昨年こちらを利用させて頂き大変満足したため、今回も利用させて頂きました。
今回は直前の人数変更にもご対応頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
また是非利用させて頂きたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月08日 00:18:02

奥日光湯元温泉の老舗旅館です。宿は鉄筋4階建ての近代的な建物で、エレベーターも完備されています。今回はとちぎ霧降高原牛ステーキ付グルメプランで、和室10畳を利用しました。3階の大浴場に近い部屋だったので大変便利でした。食事は朝夕とも個室の食事処で提供されました。夕食は繊細な京風の懐石料理で、プランのステーキもあり大変満足できました。男女別の大浴場はタイル張りの内湯と露天風呂があり、どちらも白濁した硫黄泉が掛け流されています。温泉の供給方式としては申し分がなく、夜間にも入浴が可能です。朝はロビーでモーニングコーヒーのサービスがありますが、持ち帰り用の紙コップが用意されているので部屋でゆっくり楽しむことができました。立地、温泉、料理、サービスともよかったと思いますが、朝の布団上げはチェックアウト後にしていただけるとありがたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月15日 09:25:05

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
湯元温泉の名湯やお食事を楽しんでいただけたことをうれしく思います。
今回頂いたご意見を参考にサービス向上に努めてまいります。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★ひとり旅★~【人気NO.1】とちぎ霧降高原牛ステーキ付グルメプラン♪<朝・夕付>
ご利用のお部屋
【和室10畳シングルユース ※禁煙】

サービス4

うめうめなおさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

うめうめなおさん [60代/女性] 2024年03月29日 20:23:33

久しぶりに白濁のお風呂に入りたくて宿泊しました。宿泊当日に雪が降ったため一面の雪景色で、お風呂も雪見風呂で良かったです。部屋は洋室でしたが一般的なビジネスホテルと同じような作りで洗面台とバストイレが一緒でした。食事は夕朝食とも個室でゆっくりいただけます。量もちょうどよく味もおいしかったです。朝ラウンジでコーヒーが飲めるのは嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月15日 09:56:15

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
雪見風呂及びお料理を楽しんでいただけたことをうれしく思います。
露天風呂から四季折々の景色をお楽しみいただけますので、またのご来館を従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<朝・夕食付>のんびり温泉を楽しむお得なシンプルプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

キャサリン8735さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

キャサリン8735さん [70代/女性] 2023年11月01日 16:59:31

老舗旅館ですが、源泉に近く硫黄の匂いとにごり湯に癒やされました。食事は私達には少し多めでした。夕食にお鍋が出たので朝食には必要なかつたと思いました。
食事処で食事が終わって靴を履くとき近くに靴べらを置いて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月16日 15:51:35

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館は、湯畑にも近く、直接引いた自然の恵みたっぷりな源泉をご堪能頂けます。
また、貴重なご意見をありがとうございます。
お客様が快適に過ごしていただけるよう、施設やサービスの改善に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪ネット限定≫【60日前まで】早い予約がお得! 早割60プラン<朝・夕付>
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月12日 20:27:15

平日に宿泊しました。さすが秋の日光、同宿のお客さんは少なくありませんでした。
しかしこちらは学生団体を受け入れていないようで、お風呂も食事も落ち着いて過ごすことが出来ました。
お料理も美味しかったですが、やはり特筆すべきは温泉!
香り、浴感、いずれをとっても素晴らしい。
広い湯船、かつ熱い源泉を入りやすい湯加減にするためか、とびっきりの鮮度という訳ではありませんでしたが、これぞ日光湯元と言うべき硫黄泉を堪能出来ました。
硫黄泉というと酸性度が強く肌が荒れがちなイメージがありますが、こちらはまろやかなお湯でそんな心配はまったくいらないのも嬉しいです。
ついつい長湯してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月16日 15:58:01

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
温泉の素晴らしさについてのお言葉、心から感謝申し上げます。
当館はごゆっくりくつろいで頂くために、現在は学生団体の受け入れをしておりません。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<朝・夕食付>のんびり温泉を楽しむお得なシンプルプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

57件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ