楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 湯元板屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 湯元板屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.44
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.81
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月13日 05:09:01

湯元温泉の定宿のように利用しています。窓の外に山が見えて気持ちが良く、食事も美味しかったです。ただ、この山の中でマグロの刺身はなくとも良いような気もします。従業員の対応も良かったです。あえて言えば、部屋への案内など少し省いて良いような気もします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
★1人旅★気ままにのんびりひとり温泉旅プラン ★連泊がお得!
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)シングルユース ※禁煙】

部屋4

たろさ5621さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

たろさ5621さん [50代/男性] 2022年05月06日 02:28:25

建屋自体は古さを感じさせられるものの、女将さんを始めとしたお若い仲居さん等の接客と対応はとても素晴らしくて、前泊した某ホテルでの嫌な思いは全て吹っ飛びました。
GWとはいえ、朝夕はとても寒く食事の際は暖房もつけてもらえ、更には足元には電気カーペットまで用意されていました。
おかげで体が冷えることもなく美味しく夕食が頂けました。
朝食の際にも無理を言って時間を早めて貰ったのですがテキパキとした対応で素晴らしかったです。
朝食はお粥と白飯が提供され味噌汁も含めて全てが美味しいものばかりでした。
温泉もとても良かったです。
ホテルの間近に鹿がいたのには驚きました。
また来年もお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月27日 11:05:10

お湯の温度も丁度良く(熱くて入れないという経験をせずに済みました!)、雪を見ながらの露天風呂も気持ちよかったです。お食事の量も丁度良く、お肉も美味しくいただきました。
何気にアメニティーの櫛や歯ブラシが手になじむ感じでよかったです。
少し残念だったのは部屋(4-13)の窓際のコンセント2つに電気が通ってなかったことでしょうか。
せっかくの空きコンセント、ベッドの近くで充電したかったのですが。
それ以外は最高。また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 17:15:50

湯本の中でいえば、さらに湖に近ければ眺めもさらにいいのかなと感じました。
感じのいい男性のおかげで食事をさらに楽しむことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

P.S.S.さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

P.S.S.さん [70代/男性] 2020年11月11日 21:43:31

いつも変わらないオカミとご主人の暖かさが嬉しい。料理も常に進化を続けているようで毎回楽しみ。従業員の皆さんも心地良いサービス。唯一惜しむらくは、浴衣がしっくり来ず。次のチャンスにも期待!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

カッキー9099さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

カッキー9099さん [60代/男性] 2020年10月19日 14:00:09

イオウ泉が好きで料理もおいしく5~6回利用させていただいています。女将さんも気さくでまた、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

セレナNo.1さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

セレナNo.1さん [40代/男性] 2020年03月15日 09:56:35

3月1日に宿泊させて頂きました。建物自体はいたって普通のホテルといった感じ。館内は旅館の風情があった。客室は洋室でベッド2つにソファーがあったが若干狭さを感じた。窓からの景色はそこまではよくないが遠くに湯元スキー場が見えた。さてお風呂ですがさすが湯元ですね。お湯はエメラルドグリーンの色をして柔らかくトロッとして肌がスベスベになりました。メタケイ酸は90以上ありました。そして夕食は個室に通され、みなさん書いておりますがその通りかなりの品数が出てきます。ご利用になるみなさんはぜひお昼抜きでお腹すかせて行ってください。ほんとに食べきれませんよ。今回はステーキを付けてもらったのですがこれは大当たり!ほんとに柔らかく脂がサラッとしていて他の有名どこの和牛に一切ひけはとってないです!他の料理も滋味あふれるものばかりでほんとに美味しかったです。さらに給仕していただいたお兄さんがまた面白く、料理の説明も冗談交じりでされるので二人で笑ってばかりでほんとに楽しく食事ができました。食後はホテル内にあるバーへ。ドリンク無料券がついているのでビールを頂きました。翌日チェックアウト後、車で出発というときに、雨のそぼ降る中わざわざ女将さんが出てきてお見送りまでして頂きました。最後の最後まで行き届いたサービスに感激しました。ぜひまた行きたい!そんな気持ちにさせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

らぶりーともりんさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

らぶりーともりんさん [50代/女性] 2019年08月06日 07:54:39

お風呂はとてもよかったです。
クーラーがないので、虫が多かった・・。
虫よけでも 窓あたりにおいてあったりしてあればよいのだけど、ないので 虫が多い。
山なので仕方ないけど、クーラーがない分 そういう対処は欲しい気がします。
扇風機のみです。
今年は、湿度が多かったので 風呂上りは暑かった。
扇風機を回したまま 網戸のまま寝たので 寝苦しさはなかったですが。
食事は、1日目より22日目の方が良かった。
食事会場では 広い場所でしたが どういうシステムで 部屋わけしてあるんだろう・・?
3人、2人で個室の人もいれば 大広間で1人の人もいる。(そんなに大広間ではないけど)
男性用のお風呂の裏で 鹿の親子連れが午後3時頃になると来て、食事をしているのが見れて良かった。
位置的にも いい場所にホテルがあり 足湯に行ったりするのに良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF 1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

monsieurtakedaさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

monsieurtakedaさん [50代/男性] 2017年12月31日 17:15:23

食事もサービスも大満足でした。露天風呂は雪が降っていましたがお湯も熱く気持ちよく入れました。また是非来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月11日 23:34:19

近くにある湯畑を見に行きました。
湯畑から引かれている正真正銘の温泉に満足!
旅館のスタッフ皆さんの応対に心も温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

松っつぁん1961さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

松っつぁん1961さん [50代/男性] 2017年07月16日 14:14:19

今回はお袋さんの退院祝いと妻の白濁の湯デビューを兼ねて久しぶりに伺いました。蒸し蒸しした日常から離れ、涼しく静かな環境。変わらずに素晴らしい温泉。料理も美味しくスタッフの方々の温かく心遣い溢れた接客と大女将の凛とした姿に、一同癒されました。お袋さんはもとより妻も気にいったようです。また、伺わせて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月28日 21:06:18

料理はおいしかったです。ただ、牛ステーキの油が少しくどくて、お肉は柔らかくて
おいしかったのですが、全部食べることが出来ませんでした。

部屋の洗面台の前の床が、ミシミシと音と共に、少しへこむのが気になりました。
妻が寝るときによくうつ伏せになることがありますが、その際浴衣の紐がお腹にあたって
痛いと言っていました。就寝用に作務衣のようなものがあれば、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月04日 23:56:49

6月2日に宿泊しました。
お料理の量がたっぷりで大食いの私でも大満足でした。
温泉はブルーがかった乳白色のお湯がとてもよかったです。露天風呂では光の加減かエメラルドグリーンに見えて綺麗でした。夕方や朝はまわりの景色を楽しみながらの入浴、夜は星を眺めながらの入浴と楽しめました。
接客も丁寧で気持ち良く対応してくれました。
また、早く出かけたかったので朝食の時間を早めてもらいました。無理なお願いなのに快く対応してくださり大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

tomy496さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

tomy496さん [20代/男性] 2016年02月17日 21:24:59

家族で行きました。奥日光がこんなにいいところだとは思ってませんでした。

皆様暖かく迎えて下さり、娘にはすれ違う度に声を掛けて頂き、凄く喜んでました。

お料理は質、量、味付けともに良くこちらにも心遣いが感じれました。

冬のお風呂は最高です。子供達にも凄く思い出に残ったようで連れて行った甲斐がありました。

冬の奥日光は色々なイベントがあり、決して豪華ではないですが、家族で落ち着いて過ごせます。

仕事がら全国の色々な場所で泊まりますが満足度は1番かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
1200余年の歴史探訪 日光開山の祖、勝道上人所縁の薬師の湯プラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 07:41:15

五人の予定が四人になったら、一人あたりの値段がかなり上がったのにはあまり納得がいきませんでした。仕方なくステーキ無しのコースに変更しましたが、小さなカモ鍋が付いていて、女性には十分な量でした。
お風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
会席料理+栃木県産「とちぎ霧降高原牛」ヒレステーキ付★にごり湯温泉と栃木の味覚を満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 16:42:28

周辺は静かでリフレッシュするにはもってこいの場所でした。こちらのお宿は以前から気になっていましたが、団体客もいなくて本当にのんびりできました。母が脚が痛いというので洋室にしましたが、和室の方が寛げるかもしれません。連泊してもお料理が同じにならないように日替わりにしてくださり、2日目には大きなおにぎりをお弁当として作って下さいました。洋室のお部屋もゆったりとした設計で、きれいで、窓からの景色も最高でした。苦手なお料理にも即座に対応してくださり別のお料理を出してくださいました。事前に連絡しておけばよかったです。「お風呂も最高!」と言いたいところですが、初日大変混雑していて、脱衣所に入れないくらいでした。これから宿泊される方は、「立ち寄り湯」を利用する人たちがいない時間帯に入浴したほうがよいと思います。また、午後になると天候が急変することもあるので、湯の湖散策は午前中の方が良いです。これもお宿の方に教えていただきました。下界は猛暑でしたが、湯元は夕方20度で心身共にリフレッシュできました。リピーターの方も多いようです。私もまた行きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
連泊して奥日光の大自然と温泉満喫★2泊4食付【夕2・朝2】★お得な連泊プラン★
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月26日 20:56:50

とにかく従業員の方の接客が素晴らしかったです。心地良いおもてなしに、気分良く過ごす事ができました。温泉はいうまでもなく良いので、また訪れたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

レレレのレ071さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

レレレのレ071さん [50代/女性] 2013年08月16日 17:44:28

猛暑に疲れた私達の身体には最高の癒しでした。なにしろ部屋に用意してあった扇風機さえ一度も使わなかったのですから。食事処で子供さんが騒いでいたことに対しても女将さんや仲居さんも気を使って下さって、ゆっくりと食事をすることが出来ました。ありがとうございました。また11月に伺うのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月30日 23:52:10

奥日光湯元温泉の老舗の旅館です。
今回はツインの洋室を利用しましたが、部屋の設備は標準的なホテルのツインルームといったところです。
食事は、和風の食事処で、会席料理が一品ずつ供されます。料理の内容もすばらしかったのですが、出来立ての暖かい料理をいただけるのが、何よりうれしかったです。
風呂は、内湯、露天とも自家源泉の掛け流しで、何も言うことはありません。白濁した硫黄泉につかって、ゆっくりと体を休めることができました。
距離は近いのですが、バス停まで送迎していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

部屋4

seiya_mmさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

seiya_mmさん [30代/男性] 2012年12月13日 03:19:20

2012/11/20に宿泊しました。
ようやく取れた休暇を一人旅で有意義に過ごしたかったので、
奥日光の温泉宿に一人で宿泊できるプランそのものが、まずありがたかったです。

内湯と露天風呂で疲れを癒しつつ、充分温まった後に
個室で豪華な食事。どれも本当に美味しく、一品ずつ出来立てが
運ばれてくることもあり、とても贅沢な気分で楽しむことができました。
(特に鴨、お気に入りでした)

仲居さんをはじめ、従業員の方々も皆さん感じ良く対応してくださり、
それだけでもこの宿を選んで良かったなと思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

56件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ