楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 湯元板屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 湯元板屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.47
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.83
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

サービス5

tomy496さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

tomy496さん [20代/男性] 2016年02月17日 21:24:59

家族で行きました。奥日光がこんなにいいところだとは思ってませんでした。

皆様暖かく迎えて下さり、娘にはすれ違う度に声を掛けて頂き、凄く喜んでました。

お料理は質、量、味付けともに良くこちらにも心遣いが感じれました。

冬のお風呂は最高です。子供達にも凄く思い出に残ったようで連れて行った甲斐がありました。

冬の奥日光は色々なイベントがあり、決して豪華ではないですが、家族で落ち着いて過ごせます。

仕事がら全国の色々な場所で泊まりますが満足度は1番かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
1200余年の歴史探訪 日光開山の祖、勝道上人所縁の薬師の湯プラン【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月26日 20:56:50

とにかく従業員の方の接客が素晴らしかったです。心地良いおもてなしに、気分良く過ごす事ができました。温泉はいうまでもなく良いので、また訪れたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

レレレのレ071さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

レレレのレ071さん [50代/女性] 2013年08月16日 17:44:28

猛暑に疲れた私達の身体には最高の癒しでした。なにしろ部屋に用意してあった扇風機さえ一度も使わなかったのですから。食事処で子供さんが騒いでいたことに対しても女将さんや仲居さんも気を使って下さって、ゆっくりと食事をすることが出来ました。ありがとうございました。また11月に伺うのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月30日 23:52:10

奥日光湯元温泉の老舗の旅館です。
今回はツインの洋室を利用しましたが、部屋の設備は標準的なホテルのツインルームといったところです。
食事は、和風の食事処で、会席料理が一品ずつ供されます。料理の内容もすばらしかったのですが、出来立ての暖かい料理をいただけるのが、何よりうれしかったです。
風呂は、内湯、露天とも自家源泉の掛け流しで、何も言うことはありません。白濁した硫黄泉につかって、ゆっくりと体を休めることができました。
距離は近いのですが、バス停まで送迎していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

seiya_mmさんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

seiya_mmさん [30代/男性] 2012年12月13日 03:19:20

2012/11/20に宿泊しました。
ようやく取れた休暇を一人旅で有意義に過ごしたかったので、
奥日光の温泉宿に一人で宿泊できるプランそのものが、まずありがたかったです。

内湯と露天風呂で疲れを癒しつつ、充分温まった後に
個室で豪華な食事。どれも本当に美味しく、一品ずつ出来立てが
運ばれてくることもあり、とても贅沢な気分で楽しむことができました。
(特に鴨、お気に入りでした)

仲居さんをはじめ、従業員の方々も皆さん感じ良く対応してくださり、
それだけでもこの宿を選んで良かったなと思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月12日 21:56:19

2012年8月6日に家族で宿泊しました。温泉は湯船に浸かった足先が見えないほどの硫黄泉で、温まりました。食事も個室(部屋食ではない)で落ち着きましたし、温かいものは出来立てを順次持ってきてくれるのでおいしかった。それから、従業員が割と若くて活気があり、しかも風呂桶と椅子をまめに洗って整えてくれるなど、サービスが行き届いている感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 11:17:37

日光湯元の旅館にはこちらの他に2軒宿泊した事がありますが、昨年こちらを利用させて頂き大変満足したため、今回も利用させて頂きました。
今回は直前の人数変更にもご対応頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
また是非利用させて頂きたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月12日 20:27:15

平日に宿泊しました。さすが秋の日光、同宿のお客さんは少なくありませんでした。
しかしこちらは学生団体を受け入れていないようで、お風呂も食事も落ち着いて過ごすことが出来ました。
お料理も美味しかったですが、やはり特筆すべきは温泉!
香り、浴感、いずれをとっても素晴らしい。
広い湯船、かつ熱い源泉を入りやすい湯加減にするためか、とびっきりの鮮度という訳ではありませんでしたが、これぞ日光湯元と言うべき硫黄泉を堪能出来ました。
硫黄泉というと酸性度が強く肌が荒れがちなイメージがありますが、こちらはまろやかなお湯でそんな心配はまったくいらないのも嬉しいです。
ついつい長湯してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月16日 15:58:01

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
温泉の素晴らしさについてのお言葉、心から感謝申し上げます。
当館はごゆっくりくつろいで頂くために、現在は学生団体の受け入れをしておりません。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<朝・夕食付>のんびり温泉を楽しむお得なシンプルプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月07日 00:57:10

奥日光湯元温泉の老舗の旅館です。建物は鉄筋4階建てでエレベーターも完備されています。今回はツインの客室を利用しました。部屋にエアコンはありませんが、真夏でも涼しいのが奥日光です。まさに真の避暑地と言えるでしょう。食事は朝夕とも個室の食事処で提供されました。夕食は上品な会席料理で、出来立ての料理が一品ずつ運ばれます。量的にはやや少なめかも知れません。男女別の大浴場は、タイル張りの内湯に露天の岩風呂が付いています。どちらの浴槽にも白濁した硫黄泉が掛け流されており、本物の温泉を堪能することができました。無料のモーニングコーヒーもあり、コロナ禍にあってもサービスはまずまずでした。関東で濁り湯の宿をお探しでしたら、お勧めできる一軒だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 のんびりにごり湯満喫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 16:42:28

周辺は静かでリフレッシュするにはもってこいの場所でした。こちらのお宿は以前から気になっていましたが、団体客もいなくて本当にのんびりできました。母が脚が痛いというので洋室にしましたが、和室の方が寛げるかもしれません。連泊してもお料理が同じにならないように日替わりにしてくださり、2日目には大きなおにぎりをお弁当として作って下さいました。洋室のお部屋もゆったりとした設計で、きれいで、窓からの景色も最高でした。苦手なお料理にも即座に対応してくださり別のお料理を出してくださいました。事前に連絡しておけばよかったです。「お風呂も最高!」と言いたいところですが、初日大変混雑していて、脱衣所に入れないくらいでした。これから宿泊される方は、「立ち寄り湯」を利用する人たちがいない時間帯に入浴したほうがよいと思います。また、午後になると天候が急変することもあるので、湯の湖散策は午前中の方が良いです。これもお宿の方に教えていただきました。下界は猛暑でしたが、湯元は夕方20度で心身共にリフレッシュできました。リピーターの方も多いようです。私もまた行きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
連泊して奥日光の大自然と温泉満喫★2泊4食付【夕2・朝2】★お得な連泊プラン★
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

サービス3

ハル55234728さんの 奥日光湯元温泉 湯元板屋 のクチコミ

ハル55234728さん [50代/女性] 2023年12月20日 20:47:17

温泉良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
奥日光湯元温泉 湯元板屋 2024年04月16日 15:10:42

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
温泉をお楽しみ頂けたようで嬉しく思います。
日本で4番目に濃い源泉かけ流しの硫黄温泉はさまざまの効用があると言われておりますので、またのご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪ネット限定≫【60日前まで】早い予約がお得! 早割60プラン<朝・夕付>
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(ウォシュレットトイレ・バス付)】

31件中 21~31件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ