食事4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月21日 16:02:14
-
2回目の宿泊で値段の安さとお風呂の良さで、友人を誘って行きました。夕食を初めていただきました。家庭的な内容でしたが味も良く、季節の物を提供していただき大変美味しくいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年08月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2012年09月02日 18:34:14
-
この度は、角間荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、ご夕食をお召し上がり頂き、ありがとうございました。
角間荘は、自炊ができるキッチンを備えているのが最大の特徴となっております。
よろしければ、次回はお友達同士、キッチンで季節の野菜料理などに腕を振るわれてはいかがでしょうか。
クチコミを書き込み頂き、誠にありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事4
Piwakawakaさんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- Piwakawakaさん [30代/女性] 2012年02月26日 18:30:47
-
清潔で綺麗な設備+こたつ+温泉+インターネット。個人的には最高のサービスだと思います★
自炊式の旅行を好んでいるので申し分ない環境でした!
3泊もしたのに夫婦して風邪で絶不調だったため、ずっとコタツでゴロゴロしてましたが楽しく過ごせました。
食事はキッチンという意味で評価させていただきました。
志賀高原からは湯田中の温泉街に行くより近い位置にあります。
来月また利用させていただきます!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年02月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2012年02月27日 18:23:55
-
この度は、角間荘に御宿泊頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中、あまりにお静かなので、ご無事でいらっしゃるかと少し心配しておりましたが、お2人とも風邪を引かれていたとは、せっかくの御旅行なのに残念でした。
その後、無事に回復されましたでしょうか?
でも、たまには、コタツでごろごろという時間も、ある意味、とても贅沢な時間かもしれません。(絶不調では、困りますが・・・)
角間荘では、どんな過ごし方でもご自由に、お楽しみいただけたらと願っております。
おっしゃるとおり、初めは少しわかりにくい場所なのですが、一度ご理解いただければ、志賀高原へもスーパーへも意外と便利な位置にありますので、また、よろしければお越しくださいませ。いつでも、お待ち申し上げております。
クチコミを書き込み頂き、ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 2泊でおトク 【連泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事4
勇薙さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 勇薙さん [40代/男性] 2011年06月13日 16:06:19
-
相変わらず良いお湯でした。自炊に必要なものは揃っているので、快適でした。
中野のイオンまで、車があれば10分程度。地場産のものを売っている道の駅も
途中にあるので、雪がなければ買い出しも不自由しません。玄米も炊けるジャー
は、ありがたいです。中一日は、いつも疲れが出るのか、ほとんど眠ってしまう
(疲労は取れるんですけどね)ので、できればもっと長期で滞在したいお宿です。
また、長野に行った際には、お世話になりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年06月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2011年06月15日 18:23:17
-
勇薙さま
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
自炊を、楽しまれたようですね。当館を存分に活用いただき、こちらも嬉しい限りです。
これから秋まで、産直の野菜や山菜も豊富に出ておりますので、さらに自炊が楽しい頃です。
どうぞ、思い思いにお楽しみください。
お時間があれば、ぜひごゆっくりとご滞在ください。
また、お待ちしております。
いつも、すばやい書き込み、本当にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 2泊でおトク 【連泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年02月21日 18:17:54
-
今回は色々と対応してもらいありがとうございました
駅までの送迎だけでなく夕食時の町までの送迎などもありがたかったです
環境は静かで、ゆっくりノンビリとまさに湯治にはもってこいの宿ですね
あとコタツは非常によかったです。自分の家でくつろいでいる感じで布団しかずにそのままコタツで…(笑)
【ご利用の宿泊プラン】
自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
和室(エコ割 禁煙)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年02月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2011年02月22日 19:24:49
-
この度は、角間荘をご利用頂き、誠にありがとうございます。
公共交通機関の便が悪い立地ですが、なるべくご不便の無いようご希望に沿って送迎させて頂いております。
静かな環境をお楽しみいただいたようで、嬉しいです。
コタツは、気持ち良いですね。こちらでは、11月から5月くらいまで手放せません。
よろしかったら、またご自分の家にお帰りになられる気分でお越しくださいませ。いつでも、お待ち申し上げております。
早速、クチコミを書き込み頂き、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事4
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年10月23日 20:27:10
-
場所は奥まった所ですので静かでのんびり出来ました。
食事もヘルシーな感じで、新米を食べる事も出来、美味しかったです。
温泉も子供には少々熱めでしたが、気持ちよく何度も入ってしまいました。
また近くに行く機会があれば利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2010年10月24日 18:21:35
-
この度は、角間荘にお越しいただき、誠にありがとうございました。
のんびり出来たとのこと、とても嬉しく思います。
当館は、賑やかな湯田中や渋の温泉街からは少し離れており、静かな環境でのんびりして頂くことが何よりものおもてなしと考えております。
どうぞ、また、の~んびりとしにいらしてくださいね。いつでも、お待ちしております。
クチコミを書き込みいただき、本当にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- B&Bで、温泉も自炊も楽しもう 【朝食付】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事3
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月13日 21:21:26
-
今回で様子が分かったので次回から準備するものが分かりました。
機会があったらもう一度行きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年09月
- 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 2014年11月27日 10:47:52
-
この度は、貴重なお休みのご旅行に角間荘をお選び頂き、誠にありがとうございました。
また、芳名帳にメッセージをお残し頂き、誠にありがとうございます。嬉しく拝見いたしました。
当館は、自炊のできる宿ですので、通常のご旅行とは少し準備するものが違ってしまいますね。
次回は、もっとお楽しみいただければ、幸いです。
よろしければ、ぜひ、また、お待ち申し上げております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月07日 21:07:13
-
12月5日に一泊しました。令和2年最後の宿泊です。再訪を希望していた友人と一緒に行くことができました。驚いたのは、行ったら雪が傾斜のある入り口と角間の温泉街に積もっていたことw いった当日の朝方に降ったそうで、初雪だったとのことでした。どうりで情報がないと思いました。翌日は凍結しててやや遅めにOUTしましたが、二輪の友人は時間をもう少し後にしてなんとか帰れたそうです。
宿に続く最後の道はかなりの傾斜なので、これからの時期は凍結や雪の影響を考慮してスタッドレスタイヤにしておいたほうがよいです。
12月に入ってから、まだスキー場の雪も降っていないことから部屋は空いているようです。
長期湯治宿泊でもしたい気分。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
masa_jpmさんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- masa_jpmさん [50代/男性] 2020年10月27日 18:14:58
-
温泉郷の一番奥にある1件宿です。自炊設備が充実しており湯治宿的な雰囲気です。夜は徒歩での外出は不可能だと思ったほうが良いです。付近にコンビニや徒歩で買い物に行けるような場所はありません。一番近いスーパーマーマーケットまでは車で約15分程度山を下った所にあります。施設全般的に整理整頓と清掃が行き届いており、お風呂の温度も丁度良く気持ちよく入ることができました。宿の方も親切でチェックインの際に丁寧に説明していただきました。機会があればまた立ち寄りたい宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
@119さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- @119さん [40代/男性] 2020年10月21日 19:46:33
-
温泉は湯量も十分で掛け流しの素晴らしいものでした。
自炊宿を謳っておられまして、一人鍋で楽しませて貰いました。
調理器具、食器など完備で、またキレイな状態を保たれていました。
建物的に音が響きやすい構造でしたが、
泊まった日は、騒音も無く休ませていただけました。
温泉に晩と、翌朝といただきましたが、
キレイに風呂桶が積まれ、シャンプーが整列されてます。
一切の乱れがありませんでした。
宿主が常に整えているのか、宿泊客の行儀が良いのか。
おそらく前者でしょうが。
宿主と宿泊者。
両者の善意でできている宿と感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月22日 20:55:54
-
7月以来の宿泊でした。9月の連休に一泊だけでも予約できたのは、友人と日程が合ったおかげでした。前日はキャンプし、二日目には角間莊へ。9月の四連休はこれまでの連休とは違って、かなりの人出でした。角間莊さんも全室埋まっていた感じでした。
この時期に宿泊できたので、万座で真っ白な硫黄の温泉に入ったあとの角間莊さんの温泉は最高でした。友人もようやく来れて満足していました。来月から仕事が忙しくなって宿泊できるのはたぶん12月になってからです。
一年間の「締め」の意味でも次回も宿泊できたらよいなと。
ありがとうございました~- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月09日 20:06:06
-
二度目の利用です。貸切にもなる温泉も自由に使える台所もすごく気に入っています。コロナ対策もちゃんとしていて、清潔に使うことができました。つかず離れずの自由さが他にはないお宿です。かけ流しのお肌つるつるになる温泉は最高ですね。また、行きたくなります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月13日 20:55:30
-
緊急事態宣言解除後にようやく訪れることができました。しかも連泊!! 思う存分だらだらさせていただきました!
とは言え、土曜日にも関わらず宿泊者が自分だけと言うのはコロナの影響をひしひしと感じました。ご主人もこの事態には困り顔。越境が解禁されてから日が浅いという事、多くの方が警戒しているためかお客さんの戻りはいまいちとのこと。(ある意味チャンスかと)
行は草津温泉経由だったのですが、天気も大雨警報が出るという事もあり観光客は少なく、ずいぶんと空いている状態でした。コロナ以前は雨でもけっこうな人がいたような……。乗用車なら悪天候で通行止めにならない限りは草津側から長野に抜けることは可能です。
そしてやはり外国人の姿はありません。湯田中温泉も似たような状態でした。
また、角間莊さんの温泉は相変わらず最高でしたが、三つある外湯が管理していた商店の閉店に伴って現在、特定の旅館に泊まらない限りは入ることができなくなっています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 平日は2泊以上でおトク 【連泊プラン 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
haradekaさんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- haradekaさん [60代/男性] 2020年04月17日 10:36:52
-
今回はコロナウイルスの中ちょっと迷って泊まりました。
他ので方との接触の機会は6室中4室うまっていましたが、時間少しずらせたりしてありませんでした。
お風呂三昧の2泊でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 平日は2泊以上でおトク 【連泊プラン 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月02日 21:12:55
-
いつもお世話になっています。
11月16日、令和元年最後の利用になりました。11月に連泊を予定していましたが、施設のメンテナンスということで急きょ予約した次第です。
今年はこれで終わりになりましたが、また来年の春ごろにお世話になりたいと思います。
ちょっと料金が上がったのは仕方ないかな……
これからも宿の経営頑張ってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
b_orzさんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- b_orzさん [40代/男性] 2019年10月23日 19:29:13
-
3泊お世話になりました。
自炊ということで、食材はすべて地元のスーパーで揃えてから行ったのですが、
周辺のスーパーの品揃えがとても良くて、後悔しました。
次回は手ぶらで、ツルヤで買い物してから行くことにします。
宿は静かで眺めが良くて、ほんのり硫黄の香りがする温泉は最高でした。
リピート決定です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 平日は2泊以上でおトク 【連泊プラン 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月29日 21:05:42
-
3回目の宿泊でしたが、今回も気持ち良く利用させて頂きました。
中野市内で食品を購入し自炊させて頂いてますが、キッチンの道具もしっかり揃えて頂いてありますので不便な事はなく、また機会がありましたらお世話になりたいと考えています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月30日 07:19:27
-
お風呂が貸し切りに出来、自由に使えるのでよかったです。また炊事道具は食器など十分あり、満室でも不自由はありませんでした。洗濯機があれば、なおよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月08日 22:00:53
-
いつもお世話になっています!
今回は複数人でお世話になりました。静かな環境と温泉に友人たちは満足してくれたようです。
尋ね忘れたことが一点。
また蛍の季節直前に宿泊となってしまいましたが、今期はどうだったんでしょうか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 自炊で楽しむ湯宿 【1泊素泊まり 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月03日 20:40:25
-
6月1日から二泊三日でした。今年最初の連泊! 次の日の余裕感は半端ないw 初日は登山したため、二日目はずっと角間莊さんでだらだらしている予定でしたが、新緑の高原の中で珈琲が飲みたくなったので午後ちょっとだけでかけて堪能してきました。
幸運なことに、ようやく三度目でニホンカモシカの撮影に成功。行った甲斐がありました。
相変わらず温泉が最高です。そして、どうしても食事を欲張って作ってしまうのは何とかしたいところ。角間莊さんを紹介したい仲間がいるのですが、なかなか日程が合わず、結果的に一人でやりたい放題しています。 機会があれば何度でも泊まりたくなるのが「角間莊」さんです。
追伸:志賀高原道路が規制されています。情報が錯綜していてはっきりしていませんでしたが、帰りに通行して確認が取れたことをここに記載します。
※まず、結論から言うと「乗用車や観光バス」は草津側を通行できます。通行規制は万座三差路~殺生河原駐車場は変わっていません。通行できないのは「自転車、歩行者、バイク、オープンカー」です。(通行可能時間8時~17時)
長野側から草津に向かっていくと、渋峠の駐車場あたりで係員の方に車を止められて、規制に関しての説明を受けると思います。その際、ドライバーには規制範囲を記した用紙を渡されるはずです。規制範囲内では駐車、停車はしないでほしいとのことでした。
自家用車がオープンカーではないかぎり、草津側から長野側へ通ることができるので、有料道路など遠回りをしなくて済みます。残念ながら二輪系の規制解除は未定です。
これから志賀高原を訪れる方は、最新の情報をご確認ください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽にプチ湯治 平日は2泊以上でおトク 【連泊プラン 自炊無料】
- ご利用のお部屋
- 【和室(エコ割 禁煙)】
食事4
投稿者さんの 湯田中渋温泉郷 自炊が楽しい 角間荘 のクチコミ
二泊三日家族水入らずで過ごすことができました。
大人目線では気付かなかったことなのですが、お風呂を利用するときに暖簾に札を掛けるルールですが、息子は小学生で背が低いため札の掛け外しが一人でできないため折角張り切って早起きをして朝風呂へ入ろうとしたらしいのですが、念願叶わず泣いて悔しがっておりました(笑)
自炊を楽しめるお宿ですが、別注で提供頂けるお食事は野趣溢れる秋の味覚満載で満足度が高かったです。ぜひ次回は道も町も空いている平日に利用したいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、角間荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
秋の連休をご利用になられての御宿泊でしたので、お子様連れでの往復で、大変お疲れさまでございました。
当館は、2つあるお風呂を「男湯」、「女湯」と指定していず、代わりに札をご用意しております。お客様がお入りになるときに、入口に、男性なら「男湯」の札をかけてお入りいただいております。
お子様は背が届かず、申し訳ございません。ですが、お子様のみでの温泉のご利用は、不安がありますので、ぜひお父様と御一緒にお入りいただきたくお願い申し上げます。
さっそく、クチコミを投稿くださいまして、誠にありがとうございました。