6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの やすらぎの宿 大倉 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月08日 22:57:25
-
新潟スタジアムにいくために利用させていただきました。
夕食が美味しいとの口コミを拝見したので、是非食べたかったのですが、
時間の都合で叶わず残念でした。
朝食はお座敷の個室で、家族水入らずでゆっくりいただきました。
昔ながらの、静かな旅館です。お庭が丁寧に手入れされてとてもきれいでした。
コメントが遅くなりすみません。
機会があればまた利用させていただきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
バッキーゆきやんさんの やすらぎの宿 大倉 のクチコミ
- バッキーゆきやんさん [30代/女性] 2014年11月17日 17:17:24
-
1歳と5歳の子どもを含む親子4人で宿泊しました。刺身、牡蠣汁等、旬のものがでて、大変美味しかったです。
廊下が寒かったので、1歳の子どもが襖を開けたまま出入りするたび、冷気が部屋に入ってきました(;_;)
敷き布団が二重だったので、心地よく眠れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの やすらぎの宿 大倉 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月13日 00:55:55
-
夕食と朝食がついているプランでした。
とてもおいしく、特にご飯が最高でした。
旅館そのものは古さが感じられますが、旅館とはこのようなところが多いと思います。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
マックマック0918さんの やすらぎの宿 大倉 のクチコミ
- マックマック0918さん [30代/男性] 2011年01月29日 02:33:56
-
ファミリーでの宿泊に是非!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つき一泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 山鳥】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
中年王子1204さんの やすらぎの宿 大倉 のクチコミ
86歳になる母と法事の帰りにお世話になりました。
翌日には母が大阪まで帰るので新潟駅近くのビジネスホテルも検討しましたが、母のためには和風旅館の方が良いだろうということで、車の移動ならばそれほど新潟駅から遠くないこちらの宿を選びました。
ここは本当にレトロな風情を感じる以外、余計なものは一切省略されていることを割り切って選ばれることをお勧めします。
お風呂は普通の家庭用の浴槽で温泉ではありません。夜は10時までで朝風呂はありません。
アメニティーは最低必要限のものはそろっておりますが、浴衣は大きめのサイズが1種類のみでかなり糊が効いていて固めです。足袋や、タオル袋などはありません。
洗面所、トイレなどは共用でしたが他の宿泊客はほとんどいなかったため不便ではありませんでした。
トイレはウォシュレットです。手洗いソープは固まって詰まっていて使えませんでしたが、代わりに消毒液が置いてありました。
コンセントは部屋に1つしかないため、スマホの充電やその他色々と使う方はマルチタップなど持参した方が良いです。
固定電話が部屋に設置されていないので、用事はある時はフロントまで行かねばなりません。
老夫婦で経営されているせいか22時以降はフロントは真っ暗になっており、緊急時以外は問い合わせができないようです。部屋のカギはフロントに取りに行かないとくれないようです。
食事は朝食、夕食共にとても美味しかったです。別室でいただくことになりますが、希望があれば部屋食も可能とのことです。以前は割烹料理屋もやっておられたそうです。
旅館の周辺には特に見どころはないのですが、手入れが行き届いた庭や群馬から運んできたという見事な巨石の数々などがあり、一見の価値があります。ここの旅館の先代(創業者?)が読んだ句が刻まれた石碑もあります。
経営者のご夫婦ともにとても感じが良く、天候が悪いので車を敷地内に入れさせてくれたり、年老いた母のために立ち上がり易い座椅子を準備してくれ、色々とご親切にしていただきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する