総合4
たきやん7034さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- たきやん7034さん [50代/男性] 2011年08月20日 11:21:50
-
国民宿舎「白子荘」を予約しましたが、宿泊3日ほど前に電話があり、団体客ばかりなので、近くの系列ホテルへの変更を提案されました。そのため評価は系列のホテル「ホテルニューカネイ」の評価です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年05月04日 15:51:29
-
・全体的によかった。
・値段を考えると、よい食事でした。朝食が美味しかった。
・お風呂は、小まめに清掃して、清潔感が欲しい。
お湯がぬるかった。
・立地は最高。ビーチに近く、公園もあり。
・部屋からの眺めがよい。でも、壁が薄く、隣の方の声が聞こえた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年03月09日 16:12:30
-
出張で利用させてもらいました。
食事はとてもコストパフォーマンスが高いと思います。
夕食のお造り藻美味しかったですし、朝食バイキングも種類が多く良かったと思います。部屋については値段を考えると文句は言えないですね。合宿所のようです。
現実に某大学が合宿を行っていたようです。
10時くらいにフロントに行きましたが、誰も出てもらえませんでした。
その点が残念でした。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
はんちょう1さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- はんちょう1さん [40代/男性] 2011年01月31日 21:01:57
-
一人旅です。笠森観音に御参りし、宿へ向かいました。茂原駅からバスで白子車庫下車(\500)、海の方へ向かうと案内板があります。部屋はよく清掃されていますが、古いので各所「壁や・襖」にしみがありました。畳はきれいです。空の冷蔵庫があり、布団は自分で敷きます。温泉は、熱くも無く、心地よい温度です。夕食は、大変美味しかったです。料理人の仕事が感じられ宿泊料金(\6600)を考えたら大変お得です。テレビもハイビジョンで当日はサッカーの決勝をみました。部屋はとても暖かいです。朝日が海から昇るのが美しいです。朝食もバイキングですが種類も多く美味しかったです。赤魚の焼き物が美味しかったです。東京駅から高速バスもあるようですのでまた訪れたいです。のんびりゆっくりしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月30日 13:36:27
-
家族で2部屋利用しましたが料理の量も多くスタッフの対応も良く
大変満足しています。
ただ、建物はクチコミ通り古く簡単に手を入れられる、ふすまとかは
張り替えてほしいと思いました。
私の部屋ではなかったのですがアメニティーの使い捨て歯ブラシが
使われたものが置いてあったのはショックでした。
改善してほしいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月14日 11:10:15
-
1月8日から2泊で宿泊しました。食事は大満足ですが、建物はリフォームしてください。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2011年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月14日 10:41:23
-
1月8日から2泊しました。食事は大満足ですが、建物はリフォームして欲しいです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2011年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 2食付ぷらん♪
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
ぺさんじゅんさんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- ぺさんじゅんさん [50代/男性] 2010年08月26日 22:14:52
-
建物はやや古さが目立つものの、立地が海近で海水浴には良かった。
食事は朝晩とも品数が多く手が込んでいてとても良かった。
食事しに又是非訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
かとちゃんぺ1268さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
- かとちゃんぺ1268さん [50代/女性] 2010年08月12日 17:16:17
-
大学生の団体が居て朝方迄階段のいすで大声で話しとてもうるさかった。
お風呂もシャワーが3か所しかなく狭かったです。夕食は創作料理で品数も多かったです。朝食はバイキングで品数多く食事的には大満足です。部屋も良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの 国民宿舎 白子荘 のクチコミ
2食付きプランで家族3人で宿泊しました。
夏休みもあって、学生の合宿と一緒でした。
建屋は老朽化し部分的な補修対処、宿泊価格との比較では、仕方がないかなという感想です。
足の悪い高齢者の宿泊の方がいらっしゃいましたが、部屋が3階まで階段しかなく、見ていて大変そうでした。また、学生と一緒でしたので大浴場や洗面所が汚かったりして、従業員が少ないようで行き届かない様子でした。
要望ですが、一般客の宿泊施設なのか、学生の合宿施設なのかを期間を決めて差別化してはどうかと思います。宿泊ニーズ設定や設備補修などが中途半端で、運営に何を目的とされているのか不明確でした。ただ単に施設を存続させるだけの目的で運営されているのでだったら、がっかりします。
食事は食べきれないくらいで、手の込んだもので美味しかったですので、前記の面についてご検討ください。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する