楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

箱根湯本温泉 吉池旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

箱根湯本温泉 吉池旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:428件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.94
  • 立地4.61
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.29
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 121~136件表示

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月30日 14:12:19

8/28に宿泊させて頂きました。
建物は古いので、部屋などはそれなりです。
あまりきれいではありませんが、清潔感はあります。
本館宿泊でしたので、お風呂までは遠く面倒でした。
山荘側に泊まるとお風呂は近そうですが、食事場所は遠いです。
中庭は非常にきれいに整っておりました。散策は楽しかったです。
食事はステーキディナーフルコースでした。
パフォーマンス、味、量共に大変満足致しました。
コスパとしては良いのではないでしょうか。
注:宿側に意見です。
所々スタッフオンリーのドアが開けっ放しになっており、配膳の様子や、倉庫(ゆかた・・)などが
見えました・非常にみっともないので注意した方がより良いと思います。
色々ありましたが、満足できる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
◆◇◆黒毛・紫峰牛を堪能♪鉄板焼きステーキディナープラン◆◇◆フルコース(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【眺望指定なし和室10畳タイプ2】

サービス3

くまんにょさんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

くまんにょさん [40代/女性] 2013年02月10日 02:37:12

希望日には山側のお部屋しか取れなかったのですが、景色も意外と良く感じられたので良かったです。 お庭は日中の散策で子供と楽しめました。 広くて素晴らしいです。  

家族風呂は夕方はたまたま二つとも空いており、選んで、特段時間も気にすることなく家族と無料で楽しめたので良かったです。 露天風呂でもオリオン座が目の前に見えて楽しめました。 ただ、リンスインシャンプーが置いてあるという口コミがあったので、シャンプーやコンディショナーを今回は持参しました。これはちょっと残念。 

夕食の時間は、確かにすぐには聞いてもらえませんでした。自分から希望を言いました。 仲居さんは4時半位に来ることになっているらしく、その前に既にチェックインしている人には少々不便かもしれません。 仲居さんのレベル・・・確かに価格に見合うかはどうかな・・?かもしれません。 お若い方だったのでそんなもんかな・・などと思ってしまいましたが。 

お部屋は新しいという訳でもありませんが、お掃除はきちんとされていたのでゆっくりと過ごせました。 お食事は品数も多く、満足出来るものでした。 子供用の浴衣や食器も用意して頂いたのは有難かったです。 忘れ物をしてしまったのですが、連絡や対応はスピーディーなもので、すぐに手元に届きました。

子供が生まれてから初めての家族での温泉旅行でした。家族風呂とお庭を満喫する目的で選ばせて頂き、楽しむ事ができたので良い思い出になりました。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
2人の『絆』を深めよう☆部屋食カップルプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【山側和室10畳タイプ】

サービス3

ジジ1110さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

ジジ1110さん [50代/女性] 2013年01月16日 10:58:11

1月13日(日)主人と二人で宿泊しました。箱根湯本の駅に近く、駅前商店街の散策ができました。お風呂はとても気持ち良かったです。湯量もたっぷりで湯舟が広くゆったり入る事が出来ました。部屋は静かで廊下の音も隣の部屋の音も気になりませんでした。食事は普通で、量も少なからずでした。羽織が汚れていたり、帯がよれていたりでがっかりする所も有りましたが、とにかくお風呂が良かったので満足で帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
2人の『絆』を深めよう☆部屋食カップルプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【山側和室10畳タイプ】

サービス3

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 15:09:28

露天風呂の大きさに圧倒されました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【通常料金より1050円~最大5250円お得】当館人気!スペシャル秋得プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 16:05:20

夕食をとったときに10品のうち7品がほぼ同時に出たのですが、食べ始めたばかりのときに、ホールの方がご飯をお持ちしてよろしいですか?とおっしゃいました。食事がほとんど手つかずで、かつ、お酒も頂いていたので、ご飯を食べるのは随分後であり、食事が概ね終わるころに聞きにいらっしゃるのが通常だと思います。また、おかずはひと品ずつ順番に出していただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【10畳和室バス・トイレ付】眺望指定なし客室・お食事処プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【眺望指定なし和室10畳タイプ3(夕食朝食お食事処)】

サービス3

African Violetさんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

African Violetさん [40代/女性] 2012年03月24日 23:31:10

温泉はとてもよかったです。掛け流しはやっぱりいいです。男性用のお風呂が深いところを、連れがとても気に入っていました。
お部屋は和洋室で、洋室の方にテーブルがありました。お掃除はきちんとされていて、床の間にお花(桜と菊!)がきれいに飾られていたのは良かったのですが、洋室の壁紙がはがれ始めていたり、部屋の入り口の扉が、ねずみ色の防火扉のような扉だったのが、古くささを感じるがっかりポイントでした。畳表の藁が、タイツにくっつくのもちょっと困りました。
夕食のステーキは、私の方を少し少なめにして貰って2人で分けましたが、男性には足りないかも。差しの入った和牛は美味しいですが、油で胃がもたれるので、私にはちょうど良い量でした。
お庭の散策はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【温もりの箱根】黒毛・紫峰牛を堪能★スタンダードディナーステーキプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【眺望指定なし和室10畳タイプ2】

サービス3

nikorunさんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

nikorunさん [50代/女性] 2011年11月06日 15:17:10

庭園での散策の折に、池の鯉に餌やりをしましたが、(餌が100円で売っています)その楽しさ・・・というか面白さに夫と二人、大爆笑の連続でした。鯉のえさやりで、それも100円であんなに楽しめて笑えるなんて!ぜひ宿泊された折にはやってみて下さい!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【通常料金より1050円~最大5250円お得】当館人気!スペシャル秋得プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【山側和室10畳タイプ】

サービス3

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月16日 16:39:18

立地がとてもよく、箱根湯本で吉池さんの立派なお庭を見かけるにつけ
いつか泊まってみたいなと思っていました。
直前の予約でしたため選択の余地が無く思い残すところはありましたが、
ホテルらしいホテルでのんびりさせて頂きました。
ひとつ申し上げるとすれば、
比較的大型ホテルであるのにフロント・お土産売り場が淋しく残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【10畳和室バス・トイレ付】眺望指定なし客室・お食事処プラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【眺望指定なし和室10畳タイプ3(夕食朝食お食事処)】

サービス3

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月10日 19:37:17

大浴場を利用した。体を洗う温水が出なかったので、そのまま温泉につかったったまま出てしまった。近くにいた従業員に苦情を言ったら、、ポンプの作動が悪かったとのこと。温泉旅館でこのようなことがあったので不愉快を感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【6月特別企画】勝つとうれしいじゃんけんプラン
ご利用のお部屋
【山側和室10畳タイプ】

サービス3

大楠山さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

大楠山さん [40代/女性] 2011年01月25日 15:56:58

1月半ば過ぎ、両親とお世話になりました。閑散期を選んだつもりが、団体客や小さなお子様連れの方々も多く、館内は賑わいがありました。それでも、大浴場は内外にそれぞれ2つの浴槽がありますので、ゆったり楽しむことができました。特に露天風呂(女性用)は湯量が豊富で、早朝は月を眺めながらの入浴を満喫しました。庭側の部屋でしたが、窓からの眺め以上に、散策しながら見る景色は素敵です。日が暮れると庭には出られなくなるそうですので、早めの到着がお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
21日前までのご予約がお得◎庭園側客室指定・早割プラン
ご利用のお部屋
【庭園側和室10畳タイプ】

サービス2

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 17:39:27

露天風呂も食事も満足。ただ、部屋から距離がありもっと近いと良いなと思いました。あと、フロントの男性がとても感じ悪かった…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】吉池三献日本料理プラン 一献・二献・三献とお飲み物と共にお愉しみ頂ける日本料理
ご利用のお部屋
【【山荘】庭園側・温泉シャワーブース・一般客室※】

サービス2

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 14:33:18

ステーキハウスでお食事をする為に泊まりました。
以前宿泊したことのあるお部屋でしたが、畳がかえてあり綺麗になっていましたので、快適に過ごせました。温泉はかけ流しで良い温泉ですが、全て同じ温度で温めなので、少し温度の高い浴槽があってもいいかなぁと思います。朝ごはんは質量ともに満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
★一泊朝食★チェックイン22:00迄OK!吉池朝食和食膳でLet`s朝活!
ご利用のお部屋
【【池の棟】山側・二間大部屋客室(例:和室8畳+15畳)※】

サービス2

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月24日 11:35:10

お庭は素晴らしく部屋も二間の部屋を予約したので広くて良かったです。
両親との旅行の場合、二部屋取るよりも二間の方がコミュニケーションも取れるけど気兼ねなくすごせてお勧めです。
ただエレベーターはあるものの、階段も使わないと部屋に行けない構造で、足の弱い人には
負担がかかる建物ではあります。古い歴史があるので仕方がないか。
食事は美味しいが、やや味が濃いめです。歳老いてる母が歯が弱く抜いて治療中のため噛み切る事が不可能だったので肉を細く切ってもらえるようにお願いしたところ断られました。
仕方がないのでナイフを借りて私が切ってあげました。サービスにはやや問題ありな感じ。
残念です。高齢化社会になってくるのだから、食事がお年寄り向け、ヘルシー用とか色々選べるといいなと感じました。次の旅行は食事にバリエーションがあって特色のあるところを探したいと思います。健康な方にはとてもいいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【21日前までの予約でお得】★★★早得プラン★★★食事場所(食事処)【冬得】
ご利用のお部屋
【庭園側または山側・二間大部屋和室】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月10日 11:26:07

今回の訪問目的は湯治ということで、お風呂をメインに考えて宿選びをしました。泉質は温まりやすくて、湯冷めしにくいことが特徴という事で期待していましたが、実感としてはあまり感じませんでした。浴場から部屋までの廊下が長くて、そこが室温調整がなされておらず寒過ぎることが一番の理由なのではないか?と感じました。良く温まってからお風呂を出ているのですが、部屋に着くと足元が特に冷えていて、またお風呂に逆戻りしたくなるほどでした。100%掛け流しであれば、給湯口からお湯がコンコンと湧き出て、湯船からは溢れるぐらいの演出があった方のが、目でも掛け流し温泉に浸かっているという癒しが得られて良いと思いました。PHが高い割には、肌のすべすべ感、ぬるぬる感は感じられませんでした。男湯の露天風呂は、大浴場と離れているので少し不便でしたが、庭に面していて広くて静か、星空と満月を見ながらとても気持ちよく入ることができました。(自然豊かな庭に面していることもあって、人懐っこい鳩が風呂の近くに沢山いましたので、フンが心配でした。。。また季節外れのカエルの茹であがった死骸が浮かんでいたので、自分ですくって捨てました。庭の近くなのでそれは仕方ないかと)海外のお客さんへの表示が不十分なので、特に露天風呂にはスリッパのまま入って来たり、掛け湯無しで飛び込んでくる人がいたのが残念でした。お互いにルールさえ分かれば、気持ちよく過ごせるはずですから。また内湯に夜11時頃に出向いたのですが、12時まで入れる掛け流しの滝がすでに止まっていて、湯船はぬるくて寝る前に温まることができませんでした。そこはケチらづしっかりとしてもらいたかった。脱衣所で綿棒が用意されていないので、細かな事ですが今後提供して貰えたら良いと感じました。食事は、メイン料理が何だかわかりませんでした。うすじょっぱい料理だった、という印象だけ残っています。ごはん(ライス)自体とお漬物は、おいしかったです。部屋のタバコ臭も気になりました。従業員さんの愛想があまり印象にありません。期待してしまうと、ガッカリすると思います。お庭は、維持管理大変だと思いますが、本当に立派です。一見の価値はありです。全体的には満足できましたが、再度箱根に訪問するときには、違った宿も見てみたいと正直思いました。ともあれ、楽しい湯治の旅を過ごすことができました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始スペシャル企画】★直前ご提案プラン★食事場所(おまかせ)
ご利用のお部屋
【山側・標準和室】

サービス2

zimloveさんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

zimloveさん [50代/女性] 2014年07月30日 20:45:21

お風呂とお庭が素晴らしくて、お料理が美味しくて、お部屋が広くてとても快適、だったのですが。ヒトがいまいちな感じで、残念です。お部屋に案内してくれたヒト、お給仕のヒト、いずれも実習生、または学生のバイトだったようです。ただ、翌日彫刻の森美術館に行きたくて、割引券がロビーに見当たらなかったので訊いてみたところ、わざわざ電話をして、割引券は発行されていないにもかかわらず、交渉してくれたヒトもいました。あと、お部屋のお掃除は行き届いていましたが、建物全体や廊下のカーペットの変色に、何とも侘しい気持ちがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【21日前までの予約でお得】★★★早得割プラン★★★食事場所(食事処)【夏得】
ご利用のお部屋
【庭園側・標準和室】

サービス2

KFE04162さんの 箱根湯本温泉 吉池旅館 のクチコミ

KFE04162さん [40代/男性] 2013年01月22日 11:27:18

1/12に宿泊しました。
旅館でゆっくりしたかったので、かなり広い庭園をゆっくり散策できたのが嬉しかったです。翌日には池の鯉のえさやりを娘が大変楽しみました。
私設は全般的にやや古いものの、部屋の清潔感はまずまずありました。
温泉は24時間入れますが、男性の露天風呂と大浴場は離れているため、大変不便です。露天風呂には洗い場もないので移動は必須。湯冷めしてしまいます。
お料理は夕食、朝食ともに部屋食でおいしくおなかいっぱいいただきました。
ただ、お造りとつまがちょっと乾いていたのは残念。混んでいたからしょうがないのかな?
仲居さんの応対は態度は悪くありませんでしたが宿泊費用からするとレベルが低いと感じました。
14:00にチェックインしたのですが、その時点では食事の時間等を聞いていただけず、16:30頃に改めて聞きに来るとのこと。これではチェックイン後の外出もままなりません。しかも庭園を散策し時間までに部屋に戻ったのですが15分くらい待っても仲居さんが来ない。温泉に入りにいきたかったので、フロントに電話して呼んでもらいました。
朝食の時間についても夕食のあとにこちらから訪ねて、初めて確認できました。
また、夕食、朝食とも品数豊富だったのですが、何の説明もいただけなかったのが残念です。
もう少し仲居さんの対応が価格に見合うか、価格が下がれば、再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
冬得・家族の絆を深めよう!温泉・食事を満喫・部屋食ファミリープラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【庭園側和室10畳タイプ】

136件中 121~136件表示