楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿旅館 川合 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿旅館 川合のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

256件中 181~200件表示

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月20日 22:34:51

静かで落ち着いた綺麗な旅館でリフレッシュできました。
ご主人のおもてなしが素晴らしく、終始気持ちよく利用させていただきました。
お風呂も広く、24時間利用できるのも良いですね。お湯加減も丁度良かったです。
楽天のお料理の高評価を見て今回の利用を決めたのですが、期待を裏切らない本当に美味しいお料理の数々でした。
とても手が込んでいて丁寧、地元の新鮮な食材をふんだんに使っていて、味も申し分ありません。
旬の天然鮎も南蛮、塩焼き、田楽、炊き込みご飯、甘露煮などなど、様々な形で提供していただきましたが全てが美味でした!
鮎がこんなにも美味しいものかと驚きました。
高評価にも納得です。
また他の季節にもお伺いしたいと思いました。
ごちそうさまでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
民宿旅館 川合 2014年07月21日 18:13:39

この度は、名古屋市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

綺麗な料理写真を3つも添えて、温かいお言葉をくださり、心から感謝申し上げます。
これからの励みとして、ありがたく頂戴したいと存じます。

さて、今年の天然鮎は、例年以上に生育が良く、若鮎とは思えないほどの大きさにまで成長しています。
地元釣り師がすぐ前の巴川で釣った見事な天然鮎です。
塩焼きをはじめ、魚田は、格別の美味しさですね。南蛮漬けやフライ、そして、鮎飯と随所に鮎の美味しさをお楽しみいただけ、光栄です。

地元の夏野菜や山菜も旬を楽しむ味覚としてご提供出来ることを、農家の方々のお陰と感謝しています。

これから、8月と9月にかけて、天然鮎がますます美味しくなります。
そして、秋には、松茸が採れ始め、子持ち鮎と共にお楽しみいただけたらと、またのお越しをお待ち申し上げます。

この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里会席 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月18日 14:08:14

仕事で利用しましたが、ビジネスホテルにない人情味あふれた宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
民宿旅館 川合 2014年07月21日 17:42:58

この度は、名古屋市よりお仕事でのご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。

『自然の中のいこいの場として楽しまれた』とのお言葉を頂戴し何よりです。
夕方には、「ひぐらしというセミの鳴き声」が里山の雰囲気を盛り上げてくれましたね。

またのお越しをお待ちしております。
この度のご来館に深く感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス55】 1泊素泊まり プラン
ご利用のお部屋
【本館和室『グループ館』(5名~20名)】

サービス5

Tama chanさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

Tama chanさん [50代/女性] 2014年06月30日 10:49:43

高齢の両親と11歳の息子そして私の4名でお世話になりました。バリアフリーの新館には、廊下やトイレなどに手すりが設けられ、両親が「年寄も安心して泊まれるね」と話しておりました。食事は創作懐石料理という感じで、様々な山の幸川の幸が楽しめます。大人だけでなく息子にも好評で、全員がすべてを平らげました。また、民宿なのに露天風呂があり、内風呂も大きく、私はどちらのお風呂にも入らせて頂きました。民宿には二人の可愛いお子ちゃまがいて、みんなで蛍を見たりして、楽しいひと時を過ごすことができました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
民宿旅館 川合 2014年07月01日 23:34:45

この度は、日進市よりお越しくださり、誠にありがとうございました。

小学校高学年のお子様にも『奥三河山の幸のお料理』をお楽しみいただけ、安心しました!
とにかく、ごゆっくりおくつろぎいただけるのが何よりと考えています。
お料理は、天然の鮎料理が始まりました。稚鮎の軟らかさが今時期の特徴です。若鮎の美味しさをお届けして参ります。

また、秋には、松茸料理が始まります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里会席 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

miya_2012さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

miya_2012さん [50代/男性] 2014年05月21日 18:07:10

お世話になりました。
今回はゴールデンウィーク明けだったので私たちで貸切でした。
今年は何処に泊まろうかと話を切り出したところ、即答で川合さんがいい!でした。
理由はといえば、料理がおいしかったこと、周りは緑いっぱいの山間の宿なので落ち着けることです。
私もおなじ思いだったので即決定でした。
大変忙しい毎日が続いているので、ただのんびりとして、美味しい料理をいただきお風呂に浸かる、そんな時間を過ごせた幸せな2日間でした。
2日とも全く違った料理でした。
2日目は鍋仕立てで猪ロース肉を特別に出していただきました。ご主人のご配慮感謝いたします。
噛めば噛むほどに甘みを感じる美味しい肉でした。
創作料理はどれも美味しかったです。(簡単ですが(^.^))
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
民宿旅館 川合 2014年05月30日 23:58:37

昨年の春のご利用に引き続き、2回目のご来館に心から感謝申し上げます。
今年も地元農家の方々のお陰で、豊富な山菜や地野菜が揃いました。
山菜は、あく抜きしたあとに色々な調理方法でお楽しみ頂けるよう準備しました。
そして、今年も『天然のアマゴ料理』が提供できる喜びを感じました。鮎に引けを取らない旨さです。
それから、奥三河のこの時期の里山には、『天然の藤の花』が見事ですし、野生の『山つつじ』の花も満開を迎えました。里山の美しさと癒しに、心から幸せを感じます。

そして、別の季節にも魅力あふれる里山の情景と山の幸が楽しめます。

またのお越しを心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里会席料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

ぺんぺん0201さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぺんぺん0201さん [30代/女性] 2014年05月17日 12:27:42

GW中だった事もあり、部屋が満席でした。

混んでいる時期にお世話になったのは初めてですが、お風呂が貸切風呂でしかも1つ故障中という事もあり大変混んでいて入浴できたのが夜中になってしまいました。

今度、混む時期にお世話になる時は早目に入浴します。(笑)

お料理は、春の山の幸をふんだんに使ったお料理をお腹いっぱい頂きました。
煮物や炊き込みご飯、お吸い物等の出汁が良く効いていて以前よりも、さらにお料理が美味しいと感じました。(以前にお世話になった時ももちろん美味しかったですが…)

鴨の陶板焼き(?)が出てきた時に鴨のお肉の色がとてもきれいで、しかも実際に食べてみると絶品だったのでつい食べ過ぎてしまいました!!

私自身、妊娠していてご迷惑をおかけしてしまうのではないかと心配でしたが、逆にお祝いにカクテルを頂いたり、お水や麦茶を頂いたりとお心遣いがとても嬉しかったです!

実は、夏にまたお世話になる予定ですが、川合さんのお料理を楽しみにしていますのでヨロシクお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
民宿旅館 川合 2014年05月17日 23:25:15

いつも格別なるご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
今回のご来館により『奥三河山の幸会席料理』を春夏秋冬と四季全てお召し上がりいただきました。重ねて心より感謝申し上げます。

今回の春料理は、わらびのお浸しをはじめ、筍、こごみ、山ウド、こしあぶら、タラの芽などを用い、一部創作料理を加えました。
猪鍋の肉も、父の友人の猟師のお陰で、今までで最高の極上ロースを提供できました!

ところで、二つのお風呂の内、一つが急に故障してご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。再発を防ぐべく日頃のメンテナンスに気をつけて参ります。

夏料理は、6月から始まります。鮎、山菜、地野菜などを工夫した料理でお楽しみいただきます。
次回のご来館を心からお待ちしております
この度のご利用に深く感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里会席料理 【桧】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

たこまんちさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

たこまんちさん [50代/女性] 2014年05月09日 00:15:34

非常に美味しい宿です。料理を作っている人の熱が感じられ、どれをいただいても美味しかった。舌鼓を打つというのはこういうことなんだなあと実感しました。せっかくですので料理を作ってくださる方にもお目にかかりたかったです。少人数で切り盛りされているようですが心遣いが行き届いていました。また行きたくなること間違いなしの一軒です。百点満点中98点。マイナスの二点は、部屋にバスタオルをかけるところと、お茶請けのお菓子がなかったこと(笑)。あれほどの料理の前にお菓子なんていらないという方もいらっしゃるでしょうが、部屋に入ってまずお茶を飲んでホッとしたい私としては、ほんの一口でいいからお茶のおともが欲しいと思いました。結構空っ腹にお茶だけ飲むとちょっと気持ち悪くなるって経験ある人、いると思いますが、、、一考願います。ごちそうさまでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
民宿旅館 川合 2014年05月12日 14:02:13

この度は、名古屋市よりお越しいただき、誠にありがとうございました!

5年半前に32年ぶりに家業を継ぐために実家に帰って参りましたが、山奥の何も無い所で試行錯誤の連続でした。
農家、猟師、釣り師の方々のご協力による美味しい素材と、自家菜園、果樹園の世話をしながらのロハス的なスローライフの実践によって、やっと方向性が見つかった気がします。
そして、何よりこの度のような励ましのお言葉をいただくことによってそのモーチベーションが保たれていると感謝しております。

さて、ご指摘いただきました2点、さっそく検討して参ります。
バスタオル掛けにつきましては、洗面台の横に備わっていますが、わたくしの説明漏れでご不便をおかけしました。お詫び申し上げます。
お茶菓子につきましては、未だ置いたことが無いのですが、少しお時間をかけて『里山の宿らしいお茶請け』を探したいと存じます。

これからの夏には『鮎料理』、秋には『松茸料理』、そして冬には『猪鍋やアマゴ料理』と続きます。
ぜひ、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里会席料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

てっちゃんまま6063さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

てっちゃんまま6063さん [50代/女性] 2014年03月18日 22:07:43

皆様の口コミを見て、お料理目当てで宿泊しました。結果は大満足!!主婦目線で料理を見てみると、どれだけ手間がかかっているのか、丸一日かかるのでは?と思うほど。またお味は手間と比例するかのように美味しく、その反面素材の味を活かしたものはシンプルに、バランスも素晴らしかったです。うちは食いしん坊一家ですので完食しましたが、できないかたもいるのでは?秋に取れた松茸もいただきましたが、冷凍でも香りと味が良く秋にまた是非伺いたいと思いました。教えていただいた川売の梅は、美しい山里の風景に溶け込んでいて、まるで絵画のようでした。地元の農家さんが自宅で手作りの梅料理を販売しているのも楽しかったです。一番のお気に入りは、梅園入口の刺身こんにゃくでした、とても美味しく、試食できたらもっと買っていただろうに、残念でした。楽しい滞在と近場の観光スポットをご紹介いただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
民宿旅館 川合 2014年03月19日 23:46:32

この度は、知多市よりご家族にてお越しくださり誠にありがとうございます。
奥三河の春の素材が例年より遅れておりますが、地元農家と釣り師のご協力で豊富な品数となりました。
前菜盛り合わせは、通常の倍近い品数になりました。「猪肉のしぐれ」は、煮凍り状態でお酒の当てにもなります。『竹の子掘り名人による筍料理』が最も魅力的です。そして「特大サイズのフキノトウ」や「色の良いこごみ」、そして「しゃきしゃき感の心地よい蕗(フキ)」のアクの抜けた美味しさに改めて心を寄せてしまします。
地酒との相性は素晴らしいのですが、国産ワインの「甲州」は、感動的な相性を見せてくれます。
そして、天然のアマゴはお宝ですし、猪鍋の猪肉は、臭みが全く無く、旨みたっぷりです。
ぜひ、この春の美味しさを多くのお客様に届けたいという希望でいっぱいです。
秋には、松茸を色々な調理方法でお楽しみいただけますので、ご期待ください。
この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月16日 13:00:13

先日は大変お世話になりました。

オーナーさんの優しい笑顔と素敵な心遣いがとてもよかったです。
初めてしし鍋を食べましたが、全く臭みもなくとても美味しかったです。料理に合うワインも出してもらって良かったです。

お風呂も露天風呂と内風呂と両方貸し切りで入れてのんびりくつろげました。
お部屋もきれいでトイレも広く、ハンドソープが置いてあったのも良かったです。

是非またお邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
民宿旅館 川合 2014年01月17日 02:45:43

この度は、掛川よりお越しくださり、誠にありがとうございました。

以前わたくしが長く勤めたつま恋の後輩のご近所様で、交流があることを知り、とても暖かい気持ちにさせていただきました。

地産地消の『山の幸会席料理』に最も相性の良いワインは、国産ワインであるとの思いから、感動を呼ぶような「甲州種ワイン」を探し求めて、お勧めしています。
目指すは、料理とワインの素晴らしいマリアージュを提案して、ご満足いただくことです。

やすらぎの宿としてお楽しみいただき、とても光栄です。

この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 1泊2食 山里会席 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

ぺんぺん0201さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぺんぺん0201さん [30代/女性] 2014年01月14日 23:42:58

コラーゲンしし鍋を食べに利用しました。
今回で3回目の宿泊ですが、料理は何回来ても『感動!!』の一言です!!
前菜には大根で作られた器(?)があり、しかもシャキシャキとして大根が新鮮なのがわかるくらいでした。
お目当てのしし鍋ですが、ロースという事でしたがしし肉独特の臭みがなくて美味しく食べる事が出来ました。
しかも、お鍋の汁は最後まで美味しく飲み干しましたが、いコラーゲン入りなので美容にいいので、女性にとっては嬉しいお鍋でした。
地元の人でもなかなかお目にかかれないホンシメジを使ったお料理も、ホンシメジの香りがとてもよく、大変貴重なモノを頂けたのもすごい良かったです。

最近、仕事が忙しくてほとんど休めない状態だったので、宿の雰囲気とお料理でかなりゆっくり休めていい休養になりました。

また、利用したいと思いますのでヨロシクお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
民宿旅館 川合 2014年01月17日 00:21:38

この度は、夏プラン、秋プランに引き続き、冬プランをご利用くださり、誠にありがとうございます。
奥三河の素材を用いた『山の幸会席料理』を3シーズンご賞味くださり、この上ない喜びで深く感謝申し上げます。

前菜である「冬の吹き寄せ八寸」は、10種類の前菜盛り合わせで、特に天然猪肉のしぐれ煮は、とても柔らかく旨みたっぷりです。地元農家から提供された『山芋のむかご』は塩焼きにしてその美味しさを引き立てました。そして、その大きさは過去最大級の大きさで、83歳の父も「生まれて初めて見た大きさだよ」と驚いたくらいです。
メインは、最も美味しいとされる『肩ロースの極上猪肉を用いた猪鍋』です。
実は、狩猟シーズン二日目に地元で射とめられた最も美味しいとされる2歳の脂の乗った一頭の猪が入りました。
究極の出汁をとるために、骨とすね肉にたっぷりの香味野菜を入れて大鍋で24時間煮込んだコラーゲンたっぷりのスープを裏ごしして澄ませ、煮詰めて『凝縮した旨みの煮凍り』を作りました。
これがオンリーワンの猪鍋の旨みの元となります。手間暇を惜しまず、ご期待に添えるような猪鍋を今後も目指します。

これからも末長いご支援を賜りますよう、精進して参ります。

この度のご来館、誠にありがとうございました。
また、すでに、次回5月4日の春プランのご予約を入れてくださり、4シーズンのご予約に、家族一同心からお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 1泊2食 山里料理 【桧】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぺんぺん0201さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぺんぺん0201さん [30代/女性] 2013年11月03日 00:23:11

夏の鮎料理に引き続いてリピです。

今回は、新婚旅行なので思いきって松茸づくしのプランで…。

前回もそうだったんですが、またしてもお料理の素晴らしさに圧倒されてしまいました。
旬のものをふんだんに使った創作料理はある意味…芸術的で、前菜を一目見ただけでも感動を感じるほどでした。

松茸料理はとても素晴らしく、松茸ってこんなに美味しかったんだと改めて感じ、さらに朝食で出た松茸のお寿司は朝から贅沢にも松茸が食べる事にとても衝撃を受けました。(笑)

新婚旅行に川合さんを選んで、とても良い想い出になりました。
記念に素敵なグラスを頂きありがとうございました。
大事に使わせて頂きます。

もう既に次回の予約をしちゃいましたが、今度はしし鍋を食べにお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
民宿旅館 川合 2013年11月05日 00:41:40

この度は、菊川よりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
そして、『ご結婚、誠におめでとうございます!』
新婚旅行に、手前共のような山奥の小さな宿をご利用くださり、深く感謝申し上げます。

さて、今年は近隣の国産松茸がタイムリーに手に入りました。味と香りは大変素晴らしく、8種類の松茸料理をご提供することができました。
ご満足いただけて、この上ない光栄です。

それから、次回のご予約にも重ねてお礼申し上げます。地元で獲れる『極上ロースの猪肉』をご用意してお待ち申し上げます。

それでは、次回のご来館を心よりお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

民宿旅館川合

ご利用の宿泊プラン
【秋得】1泊2食 山里会席 【松茸づくし・七輪焼き】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月27日 20:08:07

仕事途中で利用させていただきました。
部屋は広くきれいで、ウォシュレット付、冷蔵庫は無いけど・・・
お風呂は露天もついて、ドライヤーやウォッシュタオルもある。シャンプーは椿もある
この料金でこの施設は感動ものです。

ちなみに、無線LAN接続可能でしたが、楽天での検索時に「インターネット可」では、こちらの宿が見つかりません。プランの説明には「無線ラン」と記載ありますが・・・
ビジネス利用のプランがあって無線LAN可能なので検索にてヒットするように設定されたほうが良いのでは?と思います。

また機会があれば利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
民宿旅館 川合 2013年10月06日 01:30:53

この度は、お仕事でのご利用を賜り、誠にありがとうございました。

ご指摘いただきました「楽天での検索時の件」は、さっそく楽天担当者に相談して、検索にてヒットするように設定していただきました。
今まで気がつかなかった所に、貴重なアドバイスをしてくださったとありがたく受け止めております。重ねてお礼申し上げます。

これからも、ビジネスでもご利用されるお客様の利便性や快適性に配慮した宿にして参ります。
お客様の貴重なご意見を大切に、改善を続けて参ります。

またのお越しをお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス55】 1泊素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 22:41:53

オーナーの最高のおもてなしで大変気持の良いひと時を過ごすことができました。料理もボリューム感もあり全て美味しくいただけました。このお店しかない珍しいものもいたたけて大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
民宿旅館 川合 2013年09月25日 23:42:47

岐阜県よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

今期最初の松茸料理だけに緊張と期待をもって臨みました。
前菜に焼き松茸を添えて、焙烙石焼きでの蒸し焼き松茸、豆腐松茸、里芋まんじゅうの蒸し松茸、松茸寿司、松茸七輪焼き、松茸ごはんの7種類が今年のメニューに登場しました。
ご満足いただけ、光栄に存じます。

またのお越しをお待ち申し上げます。

この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】1泊2食 山里会席 【松茸づくし・七輪焼き】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

そのやかんはさらか?さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

そのやかんはさらか?さん [40代/男性] 2013年09月10日 17:11:53

9月8日から2泊で、長篠の古戦場を巡る旅の宿として利用させて頂きました。この宿に泊まったことが、我々夫婦の旅に彩を添えてくれました。宿は古戦場から車で半時間ほどの山間の峡谷にあり、地元の人の暮らしぶりにふれることが出来ました。特に、宿の主人のお母さんが我々二人を栗拾いにつれてって下さり、昔話を聞かせて下さったことにとっても感動しました。また、お出迎えからお見送りまでして下さった二人のお子さんは、非常に我々二人の心を和ませてくれました。もちろん料理はぜっぴんだし、ソムリエであるご主人が選んでくださったワインも美味しかったです。我が家から近ければ度々訪れたいと思う、そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
民宿旅館 川合 2013年09月14日 14:27:32

この度は、町田市より遠路をお越しいただき、誠にありがとうございました。
旅館業を継いで、もうすぐ五年になりますが、お客様に喜んでいただけるのが、何よりの励みと生きがいになると感謝しております。そして、お客様のお言葉が大切な宝物と受け止めております。

さて、秋の新メニューとして、鮎や栗、地元の野菜たっぷりの石焼き蒸しする『ホウロク焼き』を始めました。もうすぐ『松茸や子持ち鮎のホウロク焼き』も開始します。

それから、今年の栗の収穫は、夏の暑さのためか例年になく甘みがあって美味しく、豊作となりそうです。栗きんとんをはじめ、栗の渋皮煮、蒸し栗など楽しみです。
当日は、デイサービスに通っている認知症の母と栗拾いにご一緒してくださり、母にとって何よりの喜びでした。神田の神保町生まれの母にとって、疎開先の奥三河で嫁いで暮らしてきたことは家族に言えない寂しさがあったと思います。東京からお見えになるお客様と知ると、友を得たように喜ぶ母を見るのが私は嬉しくてなりません。
母の昔話を聞いてくださり、心から感謝申し上げます。

ワインセラーには、海外の銘醸地ワインが眠っていますが、地産地消の料理を意識している4年前から、お手頃な日本の銘醸ワインをおすすめしております。ご夕食時には、和食に合う日本の甲州種ワインをお楽しみいただきありがとうございました。

それでは、またのお越しを心よりお待ちしております。
この度のご来館に厚くお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】1泊2食 山里会席 【竹】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 11:18:24

ご主人には大変良いおもてなしをしていただきました。川遊びができる穴場スポットに案内していただいたり、バーベキュー用の炭に火を起こしていただいたり等、我々が気持ちよく過ごせるように考えながら丁寧な接客をしていただいたことにとても感謝しています。施設内の設備もきれいでお部屋は和室の良い雰囲気でした。奥三河で近くにコンビニやスーパー等はありませんが、隠れた晴らしい民宿だと思います。この辺りにまた来たらぜひとも民宿川合を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
民宿旅館 川合 2013年08月18日 15:19:31

この度は、犬山市よりお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

さて、川遊びができる穴場スポットの件ですが、美味しい鮎で有名な寒狭川の支流『巴川』に、天然の堰堤(えんてい)のような地形によって自然の力でできた『流れがゆるやかで、川底が全面砂地という珍しい秘境』があることに、嬉しさと誇りを感じており、より多くの宿泊のお客様に楽しんでいただけたらとご案内しております。
釣りのポイントではないため、地元でもその存在にほとんど知られていないようです。

次回は、手前共の料理である「奥三河山里料理」をぜひお楽しみください。

この度のご来館誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス55】 1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月28日 21:29:15

静かな山間の旅館だった為のんびりと過ごす事が出来ました。
また、時期的に蛍を見る事が出来き幻想的でいい時間を過ごせました。

お料理は他の方の口コミで書いてあった通り、どれもすごく美味しくどれを食べようか?すごい迷いながらお食事を頂きました。

鮎の塩釜焼きにはすごい感動しました!!
(鮎に限らず…塩釜焼きを食べた事が無かったので)

次は、秋か冬辺りにしし鍋を食べに行きたいと主人と話しております。

ただ、アメニティで男性用のひげそりがあると良かったなと思いました。
実は…ひげそりを主人が忘れて来てしまった為…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
民宿旅館 川合 2013年08月07日 15:39:34

この度は、お茶処、菊川市よりお越しくださり、誠にありがとうございます。
また、素敵な料理の写真をご掲載くださり、深く感謝申し上げます。

菊川市には、森本酒造の『小夜衣(さよごろも)』という大変秀逸な日本酒の小さな蔵元があり、つま恋在勤中に大変お世話になりました。

さて、7月6日には、隣りを流れる小川『洞泉寺川」にまだホタルが見られましたね。今年のホタルは、やや遅く6月中旬から7月中旬まで見られ、毎年その数の増えるのが楽しみです。

天然鮎の『塩釜焼き』は、杉プランに登場するメイン料理です。
お楽しみ頂け、光栄に存じます。

秋には松茸を料理の随所に取り入れて参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yukkymokkyさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

yukkymokkyさん [40代/男性] 2013年07月28日 15:25:36

一週間の旅行の最後に選びました。
ご主人の温かいおもてなしに癒されました。
東屋やお風呂など、客が楽しめるように工夫されているのがうれしいです。
一番すばらしかったのはお食事。
何といっても、天然鮎のオンパレードに圧倒されました。
また鹿のタタキも美味でした。実は旅の出発は長野県大鹿村で、
鹿刺しを楽しんだところだったのですが、それに負けないくらい美味しかったです。
そして驚いたのはワイン。2007年物という甲州種のワインはほんとにお食事にピッタリで、すっきりしつつも果実味、ミネラル感に溢れるすばらしいワインでした。
甲州でこのような奥深いワインができるとは!
実の処、一本お土産に買おうか迷ったのですが、また来るときに取っておくことにしました。
翌日は教えていただいた、広見ヤナとコンタク長篠へ。
子供たちも川遊びに夢中になりました。また、コンタク長篠の焼き肉はこれまたほんとに美味しかったです。
帰りには、しこたま野菜や果物を買い込みました。
最後に奥様に再会できたのも不思議なご縁を感じます。
子供も同年代ですし、また、是非遊びに行けたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
民宿旅館 川合 2013年08月07日 14:30:41

この度は、名古屋市よりお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

奥三河でとれる山の幸を用いた会席料理をご提供しておりますが、夏のこの時期は、天然鮎と夏野菜を中心に、夏になるとさらに美味しくなる『天然鹿のタタキ』を手のしこんにゃくと共にお楽しみ頂いております。
前菜は、10種類ほどと豊富に盛合せており、特にお値打ちな『山梨産甲州種の熟成された白ワイン』との相性は素晴らしく、感動的な美味しさであると存じます。

近くの『広見ヤナ』では、お子様からご家族全員が安全に無料で水遊びできる所です。
ビーチサンダルをご着用されることをお勧めします。
里山や渓流の雰囲気がお楽しみ頂けます。

これからは、野菜や果物がさらに豊富に美味しくなる時期です。
野菜の美味しさを生かした一口サイズの料理を種類多くご提供して参ります。

秋には、松茸料理が始まります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里会席 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

遊びの大好き!さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

遊びの大好き!さん [50代/女性] 2013年06月04日 11:57:49

足を怪我してしまい、なかなか旅行する気分になれませんでしたが、思い切って行って良かったです。静かにゆったりと過ごすことができました。お風呂も貸し切りで使えるので、夫に助けてもらいながら、楽しむ事ができました。24時間入浴可能なのも、嬉しかったです。また。最も嬉しかったのは、食事です。初物の天然鮎や鹿肉など、本当においしくいただきました。また、朝食もありきたりではなく、アマゴのおこわをいただきました。一流料亭でいただくようなお料理を、ゆったりと宿で楽しむことができたのが、本当に満足でした。季節を変えてまた、伺いたいと思います。怪我した私にも、心使いが伝わる宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
民宿旅館 川合 2013年06月06日 23:56:06

この度は、春日井市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。また、お怪我をおしてのご来館に重ねてお礼申し上げます。

当日6月1日は、鮎滝エリアの鮎漁解禁日で、天然鮎が十分入手できるか心配でしたが、昨年より大きいサイズの鮎が獲れて、素晴らしい美味しさをご提供できました。鮎の塩焼き・唐揚げ・鮎寿司をお楽しみいただけ安心しました。
今年は、前年同時期と比較して、より大きく成長して、香り、味ともに申し分ない状態で、大いに期待できます。
天然鮎の釣り師が少なくなった昨今は、天然鮎が大変貴重になりますが、その希少な美味しさをお伝えしたいと存じます。

また、地元農家からの美味しい夏野菜を工夫してふんだんにメニューに取り込んで参ります。

秋には、松茸料理が始まります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 10:09:41

翌日の名古屋市内での予定の為に
少し足を延ばして伺いました。

今まで宿泊した民宿との違いは、
やっぱり評判どおりのお料理!

前菜が出てきた時点で手間暇かけて
こだわりもって作っておられる事を感じましたし、
民宿なのにお部屋食で、お料理の説明も丁寧。
一度に出されるのでなく、温かい物は温かい状態で
順番に出して頂けるのもうれしかったです。

猪鍋・鹿刺し初めて頂きました。
クセなく美味しかったです。

娘の「ふりかけが欲しい!」の要望にも応えて頂き
(長男くん の ふりかけ 頂いちゃって:汗)
ありがとうございました。

翌朝は、出発までの間、
セルフのコーヒーを夫婦で頂き、
その後、主人はゆっくり1人でお風呂に入り、
娘は、外で子供達みんなでかくれんぼしたり
最後まで それぞれ楽しみました。
(長男くんが「料理長はゴルフが上手!」っと
教えてくれましたよ^^)

次回はゆっくり
奥三河地区を散策しにお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
民宿旅館 川合 2013年05月15日 00:50:16

大阪市より遠路のお越しに、とても感謝しております。

お嬢様と遊んでいただけた5歳の息子と3歳の娘はとても喜んでおり、重ねてお礼申し上げます。
ご家族の楽しい思い出になることが、手前共の喜びです。

猪鍋は、毎年GW頃までご提供しており、今シーズンも地元猟師のおかげで、最も美味しいとされる年齢の最も美味しい部位の猪肉を使うことができました。臭みの無い、コラーゲンたっぷりの特製の猪鍋となりました。
こだわりの猪鍋を美味しいとご評価いただき、とても励みになりました。

また、別のシーズンのお料理もお召し上がりいただけたらと願っております。

この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【竹】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

JUNJUN2008さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

JUNJUN2008さん [40代/男性] 2013年05月07日 21:46:24

5月6日に宿泊しました。GWはどこも混んでいるので、静かなところでゆっくりしたい!と思っていたので、希望にピッタリでした。別館では、他に1組しか宿泊しておらず、食事もお風呂も貸切で寛げました。
接客も丁寧なうえ、アットホーム過ぎることもなく居心地良かったです。
あと何といっても、食事が最高でした。他のみなさまの評価が高く今回、選んだ決め手にもなったのですが、本当に美味しくいただきました。
ぜひまた宿泊したいですし、友人・家族にも勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
民宿旅館 川合 2013年05月14日 23:51:36

浜松よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

山菜や春野菜が盛り沢山の前菜12品に合わせて、’07年甲州種の熟成した香りが魅力的な山梨県産ワイン「サッポロ・キュヴェセレクション」をお楽しみいただきました。
和食に最も相性の良い甲州種のワインをお召し上がりいただき、わたくしにとってこの上ない喜びです。
民宿旅館川合では、基本的に国産ワインをご提供しています。それは、国産ワインと和食のハーモニーが素晴らしいからです!
しかもお手頃な価格で和食との相性を満喫できます。美味しさと楽しさが溢れる雰囲気を大切にしています。

もうすぐ、鮎と夏野菜の料理が始まります。
またのお越しをお待ち申し上げます。

この度のご来館、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジャスティス410さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ジャスティス410さん [50代/男性] 2013年05月06日 12:27:33

山あいのとても落ち着いた民宿で、リラックスできました。
料理は非常に細やかな心遣いがされていて、味付けも繊細で料理同士が決して邪魔し合わない、それでいてとても満足感を味わえる落ち着いた料理でした。
接客も親切で、それでいて出すぎず、落ち着いた雰囲気でした。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
民宿旅館 川合 2013年05月06日 22:19:59

この度は、尾張旭市よりお越しくださり、誠にありがとうござました。

奥三河で採れる山菜と春野菜が充実してきましたので、十数種類の前菜盛り合わせをご用意できました。特に、わらびや筍のお刺身は珍しく、今の旬が格別の味わいです。
その他、ウド、タラの芽、こごみ、雪の下、こしあぶら、山わさび、ワサビの茎に加えて、春の野菜が目白押しなのもこのシーズンです。
天然のアマゴも、今年は釣り師のおかげで300匹近くご提供できました。

そして、もうすぐ初夏の素材に少しずつ移行してゆきます。
昨日、鮎滝で、三河湾から遡上してくる天然鮎の第一弾が到達しているとの報告が入りました。
天然鮎の若魚はとても柔らかくて格別の味わいです。若鮎の鮎寿司をはじめ、南蛮漬け、天ぷら、塩焼き、田楽などがもうすぐ楽しめます。

それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

256件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ