楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿旅館 川合 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿旅館 川合のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

256件中 221~240件表示

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

遊びの大好き!さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

遊びの大好き!さん [50代/女性] 2013年06月04日 11:57:49

足を怪我してしまい、なかなか旅行する気分になれませんでしたが、思い切って行って良かったです。静かにゆったりと過ごすことができました。お風呂も貸し切りで使えるので、夫に助けてもらいながら、楽しむ事ができました。24時間入浴可能なのも、嬉しかったです。また。最も嬉しかったのは、食事です。初物の天然鮎や鹿肉など、本当においしくいただきました。また、朝食もありきたりではなく、アマゴのおこわをいただきました。一流料亭でいただくようなお料理を、ゆったりと宿で楽しむことができたのが、本当に満足でした。季節を変えてまた、伺いたいと思います。怪我した私にも、心使いが伝わる宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
民宿旅館 川合 2013年06月06日 23:56:06

この度は、春日井市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。また、お怪我をおしてのご来館に重ねてお礼申し上げます。

当日6月1日は、鮎滝エリアの鮎漁解禁日で、天然鮎が十分入手できるか心配でしたが、昨年より大きいサイズの鮎が獲れて、素晴らしい美味しさをご提供できました。鮎の塩焼き・唐揚げ・鮎寿司をお楽しみいただけ安心しました。
今年は、前年同時期と比較して、より大きく成長して、香り、味ともに申し分ない状態で、大いに期待できます。
天然鮎の釣り師が少なくなった昨今は、天然鮎が大変貴重になりますが、その希少な美味しさをお伝えしたいと存じます。

また、地元農家からの美味しい夏野菜を工夫してふんだんにメニューに取り込んで参ります。

秋には、松茸料理が始まります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジャスティス410さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ジャスティス410さん [50代/男性] 2013年05月06日 12:27:33

山あいのとても落ち着いた民宿で、リラックスできました。
料理は非常に細やかな心遣いがされていて、味付けも繊細で料理同士が決して邪魔し合わない、それでいてとても満足感を味わえる落ち着いた料理でした。
接客も親切で、それでいて出すぎず、落ち着いた雰囲気でした。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
民宿旅館 川合 2013年05月06日 22:19:59

この度は、尾張旭市よりお越しくださり、誠にありがとうござました。

奥三河で採れる山菜と春野菜が充実してきましたので、十数種類の前菜盛り合わせをご用意できました。特に、わらびや筍のお刺身は珍しく、今の旬が格別の味わいです。
その他、ウド、タラの芽、こごみ、雪の下、こしあぶら、山わさび、ワサビの茎に加えて、春の野菜が目白押しなのもこのシーズンです。
天然のアマゴも、今年は釣り師のおかげで300匹近くご提供できました。

そして、もうすぐ初夏の素材に少しずつ移行してゆきます。
昨日、鮎滝で、三河湾から遡上してくる天然鮎の第一弾が到達しているとの報告が入りました。
天然鮎の若魚はとても柔らかくて格別の味わいです。若鮎の鮎寿司をはじめ、南蛮漬け、天ぷら、塩焼き、田楽などがもうすぐ楽しめます。

それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月08日 01:22:13

平日で宿泊数が少なくて、お風呂が貸し切りで、時間に制限もなく疲れがしっかりとれました。
とても親切に対応していただけて困ったことも相談しやすかったです。
機会がありましたら次は家族で泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
民宿旅館 川合 2013年04月11日 23:15:22

この度は、名古屋市よりビジネス素泊りプランをご利用くださり、誠にありがとうございました。

奥三河で収穫される山菜や春野菜をはじめ、天然の鹿肉のタタキや天然アマゴ料理を加えた会席料理をご提供しております。
ぜひ、ご家族様でのご利用を心からお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス55】 1泊素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月04日 23:25:41

ああ、来てよかったなと思える宿です。
外からは普通の民宿。中に入るとモダンな感じ。
料理がとてもおいしくヘルシー。工夫があって、とてもよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
民宿旅館 川合 2013年03月11日 08:52:34

この度は、春日井市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。
奥三河での地産地消、山の幸に春の素材が登場してきました。
フキノトウや菜の花、自家菜園の香味野菜をはじめ、天然のアマゴが春の味覚を届けてくれます。

手前共の梅の花も咲き始めました。
近くには『川売(かおれ)の梅園』があり、7品種の梅を約2000本植え育てています。山間の傾斜地に広がる満開の風景は、まさに現代の桃源郷。
3月は梅花まつりが開催され、五平餅や甘酒などで軽いランチにもなります。

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 1泊2食 山里料理 【竹】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 19:37:19

立地的には不便ですが、逆に山間の静寂を求めるなら最高です。家族的な応対で、初対面とは思えないくらい気楽に過ごせました。お風呂も大風呂と露天風呂があり、両方とも24時間入浴可能で十分堪能しました。食事も量質ともに200点でした。名前の通り「山里料理」で、全ての食材が地元産で、味も「民宿 川合」の美味しい味に一品づつ味わいながら頂きました。夏には鮎料理、秋には松茸料理があるそうで、またお邪魔したいと思っております。以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
民宿旅館 川合 2013年02月12日 23:26:00

岐阜市よりはるばるお越しいただき、誠にありがとうございました。
山の幸を用いた料理は、美味しい素材を提供してくださる地元の農家、猟師、お豆腐屋さん、釣り師の方々のおかげで出来上がっていると感謝しています。
これからも里山の自然の恵みを生かして、美味しさとやすらぎを楽しんでいただけるよう目指して参ります。
たとえば作手で作られる『寒じめのホウレンソウ』は、あえて霜にあてて甘みと風味が増して、野菜の力が感じられて感動します。
天然の2歳の鹿のタタキは、養殖の鹿肉に比べ、旨みが多く、クセもありません。
猪肉も2歳の猪が最も美味しく、クセもありません。猟師の方との温かいきずなで、最も美味しい肉をいただいています。
これからは、山菜、そして、天然の鮎、松茸と続きます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ウエッティCSさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ウエッティCSさん [30代/女性] 2013年01月01日 23:31:23

年末に利用しました。
近場で(県内)で安くて食事がおいしい宿を探していて、こちらに決めました。
口コミの評価が大変よく、それにつられ。。。。
というところでしたが、大変おいしい食事でした!!
私自身いつも食事をメインとした民宿ばかりに宿泊をしているのですが、
食事で言えば今までで一番です。
これは絶対と言っていいほどです。

お風呂も家族風呂になっており、きれいで使いやすいです。

サービスも民宿とは言えないほどであり、旅館ホテルと同じくらいですばらしかったです。

あえてという点で言わせていただくと、
入口に一番近い部屋で、人が出入りする音がよく聞こえました。
お隣の部屋の音かもしれません。
部屋が満室ではなかったので、お隣とあけていただけるとありがたかったかなーと思います。

あえてというところなので、ものすごくうるさかったというわけではありません。
やや気になるかなーというくらいです。

違う季節にまたぜひ伺いたいですね。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
民宿旅館 川合 2013年01月06日 23:08:51

日進市よりご家族でお越しくださり、誠にありがとうございました。

さて、新年を迎え、手前共の宿泊施設、民宿旅館川合は、昭和38年6月の営業開始から数多くのお客様に支えられて、創業50周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様からいただきましたご愛顧の賜物と、家族一同深く感謝しております。
そして、常に初心を忘れず、「奥三河の山の幸」と「やすらいでいただくおもてなし」をモットーに、誠心誠意努めてまいります。

それから、今期の『山里冬膳』の献立に、新しい料理を登場させました。
今回は、2種類の鴨料理の内の一つをお召し上がられました。
クセのない鴨肉は、正直申して牛肉以上に魅力的だと思っています。
併せて、美味しい野菜をたっぷり使う献立が特徴です。
地元の農家の方々が自分の名前をつける直売店から仕入れる新鮮で美味しい野菜は、野菜の持つ魅力が溢れています。
それを工夫した調理で生かしてお召し上がりいただいて、美味しいと感じていただくことを目指しています。

春には、地元の山菜をお楽しみいただけます。

それでは、またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 10:22:27

とにかくお料理が最高、お薦めの焼酎もとても美味しくいまだに家族で思い出してはその話題に。鹿刺し鶏刺しに鴨の炙り(お気遣い有難うございました)はどれも初めてでしたが驚きの旨さ、お豆腐もさしみ蒟蒻も忘れられません。故郷に帰省したようなのんびりとした空間と高級料亭にきたようなギャップがいいですね。四季折々のお料理を堪能しにまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
民宿旅館 川合 2012年08月23日 23:52:55

浜松よりご家族でお越しくださり、誠にありがとうございました。

奥三河「山の幸」料理にお気に召され、大変光栄です。海の幸の乏しいこの奥三河に32年ぶりに戻り、地元農家や猟師からの山の幸の恵みに感謝しながら、里山の雰囲気と共にお楽しみいただきたいと目指しています。

次回も、山の幸と里山をお楽しみ頂けますよう、心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 1泊2食 山里料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@proさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

@proさん [50代/男性] 2011年12月27日 14:15:35

評判通り食事がおいしかったです。
娘が肉系が苦手と伝えたら1人だけ野菜のみの別メニューで夕食、朝食に対応していただけました。
家内がお鍋の味付けが少々薄いと言えば、一人用の鍋を持ってきてくれて濃いめの鍋に仕立て直してくれたり、息子がカバンを忘れたらすぐに宅配を手配していただいて翌日には届いていたり。
ほんとうに至れり尽くせりでした。
また機会があればお邪魔したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
民宿旅館 川合 2012年01月01日 21:25:34

寝屋川市よりはるばるお越しくださり、誠にありがとうございました。

『山の幸ベジタリアン会席料理』を以下のようにご用意させていただきました。

前菜(松茸料理、百合根、キノコ野菜玉子寄せ、アワビ茸梅肉和え、山芋梅酢漬け)
茶碗蒸し、山の幸手造り豆腐ホイル焼き、
土瓶蒸し、野菜味噌鍋、むかご釜めし、自家製ぬか漬け

お口に召されるか不安でしたがご満足いただけ、安心と元気をいただきました。

次回も奥三河の山の幸をご用意してお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てき6さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

てき6さん [40代/男性] 2011年09月22日 19:35:15

家族4人で利用しましたが、ご主人をはじめて皆さんの雰囲気がとてもすばらしく、快適な滞在ができました。口コミの評価が高かったので利用してみたのですが、本当にお勧めです。お風呂は小さい家族風呂ですが、清潔な天風呂もあり、十分満足できました。シャンプーもホテルなどにありがちな安いものでなく、きちんとしたものがあり、こういう心遣いはうれしいです。なんといっても食事がすばらしい。松茸中心のごちそうをいただきましたが、丁寧な手作りの料理はどれも素晴らしく、こういった料理をあまり食べない子どもたちも大喜びできれいにたいらげました。朝食も、子供は「夕食を食べ過ぎてもう食べられない」と言っていましたが、そう言いながら完食。おいしいものはどんなにお腹がいっぱいでも食べられます。山里の雰囲気もよく、次は冬のお鍋の時期にうかがえたら、と願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
民宿旅館 川合 2011年10月03日 00:12:02

この度のご来館、誠にありがとうございました。
当日は、満室状態でしたので、十分なおもてなしができるか心配しておりましたが、過分なお言葉をちょうだいしまして、厚くお礼申し上げます。
お二人のお子様もご満足いただけたご様子で大変ありがたく存じます。

この時期は、50mほど前にある手前どもの栗林での『栗拾い』をお楽しみいただけるのですが、12号と15号台風により、400キロ近い9割に及ぶ栗が完熟前に落ちてしまいました!
この栗拾いは、大人が大粒な栗に心ときめきながら夢中になるほど楽しいのですが、それをご案内できず誠に残念でした。
昨日からは、台風に耐えて残った栗が落ち始め、糖度の十分乗った栗を釜飯に入れてご提供し、とっても好評いただいています。

田んぼのあぜ道には、真っ赤な彼岸花が咲き誇り、今日初めて「きんもくせい」の甘く魅惑的な香りが漂って、ますます山里の情景が魅力的になって参りました。

あと一か月もすれば、猪鍋のシーズンが到来します。手前共では、臭みのない、良質な猪肉にこだわって、猪鍋料理をご提供しております。

これからのシーズンは、子持ち鮎もとっても美味しく、「竿頭(さおがしら)」と呼ばれる鮎釣り名人に依頼して「天然鮎」を10月下旬まで、ご提供できる予定です。

それでは、次回お鍋シーズンのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (杉)
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月27日 22:54:26

3世代でお世話になりました。春に初めて宿泊して、ぜひ又行きたいと予約しました。
食事はおいしく、お風呂も家族、ゆったり入れます。
宿泊当日は本館も利用があり、宿泊客が早朝に部屋の前の庭で話しをされていたため、困りました。春には、あまり気にならなかったのですが、庭と障子越しなので朝の陽射しがきつくエアコンを入れても暑く感じました。
緑豊かなところで、のんびりとすごすのには最適です。秋には焼き松茸を楽しみに再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
民宿旅館 川合 2011年09月14日 00:58:10

春に引き続き、夏にもお越しくださり、誠にありがとうございました。

お部屋のエアコンにつきましては、パワーアップしたものに変更したり、サーキュレーターの設置計画を立てて、快適な室温を保って参ります。
お盆期間のこの日は、あいにく鮎釣り客が多く、早朝からおそらく釣り支度をしていたと思われますが、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。早朝では、静粛な釣り支度へのご協力を求めて参ります。

秋には、山里の食材も増えてまいります。
天然の鮎もずいぶん型が大きくなり、少しずつ子持ち鮎の兆しが見えてきました。自園産の大栗も採れ始め、松茸もご昼食やご夕食の中に少しずつ登場しています。
秋の味覚と里山の情景をお楽しみいただきますよう、今週末のご来館を心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (竹)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 22:55:24

料理とご主人の対応が非常に良かったです。
特に地元鶏肉のホイル焼き?!は絶品です。
地元トマトスライスも◎
川の音や風景にも癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年07月
民宿旅館 川合 2011年08月10日 00:06:26

徳島県勝浦町からはるばるお越しくださり、誠にありがとうございました。

山の幸をたっぷり入れたホイル焼きをお気に召され、大変光栄です。そして、八月後半からは、早い時期に採れる松茸を、この『山の幸ホイル焼き』に加える『山の幸・松茸ホイル焼き』と呼ぶ新メニューを提供してまいります。

さて、手前共が住んでいる新城市の『軽トラ市』が、日本三大軽トラ市と呼ばれているとは存じ上げませんでした。
お天気にも恵まれるビジネス旅行でありますよう願っておりました。
今後の『かつうら元気市』の益々のご発展を祈念しております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (松)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

hiroro_hiroさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

hiroro_hiroさん [30代/男性] 2011年06月26日 17:34:50

特に目的もない思いつきの一人旅でしたが、とても気持よく過ごせました。
料理は旬の鮎はもちろん、鳳来牛もとても美味しく頂きました。
量的には私的に調度良いです。
とかく、料理自慢のお宿では、これでもか!といわんばかりの量が贅を尽くして出されるものですが、丁寧な作りの料理を十分に堪能しました。
山の幸はいいですね。
部屋も綺麗で落ち着いており、宿泊客も落ち着いた方が多いのか、夜も静かです。
夜はホタルがまだ少しは居るときき、散策にでたところ、3つほどの光がいました。
1匹は草葉の影でじっとしているので、葉っぱごと手にとって見られました。
ホタルの光がじんわりくる夜でした。

※ホタルはそっと元位置に戻しました。

またおじゃまします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
民宿旅館 川合 2011年06月27日 23:41:53

奥三河の里山に囲まれた手前共の宿にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
奥三河での地産地消、山の幸をお楽しみいただき大変光栄に存じます。

宿の方は『やすらぎの宿』となりますよう、お泊まりいただくお部屋に加え、お食事されるお部屋を別にもうけることを基本としております。

今年は、ホタルの出る時期とアジサイが開花する時期が重なり、闇夜にパートナーをさがして飛ぶホタルがアジサイの葉に停まるのをよく見かけました。
もうすぐ、新館と別館の間を流れる沢に糸トンボや鬼ヤンマ、銀ヤンマ、シオカラトンボをはじめとする種類多いトンボが見られます。

移り変わる季節の様子をまたぜひご覧くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (松)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

一姫二太郎パパさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

一姫二太郎パパさん [30代/男性] 2011年06月04日 00:03:02

両親への旅行のプレゼントだったのですが、あいにくの雨(台風)で茶臼山の芝桜が
見れなかったことが残念だったようです。
宿の方はとっても親切で、話しやすく気さくな人だと言っていました。

少し残念なのが、家族風呂をお借りしたのですが、身障者には広すぎて
手すりが風呂場の左側にしかなかったことが残念だったようです。

その他はとても良い旅だと言っていました。
ベットやイスを用意してくれたり、お風呂の近くの部屋にして頂いたりで
このお宿の心が伝わってきたと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
民宿旅館 川合 2011年06月28日 00:25:40

ご両親様へのご旅行のプレゼントと伺っておりまして、ご両親様がゆっくりとおくつろぎいただけますようにとお待ち申し上げておりました。
お風呂場の手すりに関しては、工務店と相談して対処したいと存じます。
あらゆるお客様に「やすらぎの宿」となりますよう研鑽して参りたく、またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (松)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 17:23:43

当日早めに来させて頂いても快くお迎えくださり、

夕食も御願いして無かったのに当日ご用意してくださり有難う御座いました。

料理も美味しく快適に過ごせました。

今度は大勢でお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
民宿旅館 川合 2011年06月28日 00:58:47

この度は、遠路はるばるお越しいただきまして誠にありがとうございました。

歴史に詳しくてとてもお好きだと存じました。
毎年この時期は、長篠合戦のぼり祭りが開催され、鎧を着ての火縄銃の演出など年々盛んになっているようです。

わたくしは2年半前に、32年ぶりに家族を連れて両親の旅館家業を継ぐべく戻って参りましたが、初めてこの長篠合戦のぼり祭りを家族で見にゆき、その盛んなアトラクションや賑わいを楽しみました。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

ごりお3104さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ごりお3104さん [30代/男性] 2010年12月17日 20:46:22

二回目の宿泊でしたが、今回は猪鍋を選択しました。 臭みが全然なく、とても美味しかったです。 銃で狩りをするのではなく、罠にかかったものの方が苦しまないために、臭みがないそうです。 前回のクチコミに書かせていただいたポットの件ですが、今回は電気ケトルが用意されており、改善されていることに感心しました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食 山里料理 (梅)
新館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
民宿旅館 川合 2011年01月06日 13:52:07

この度は、前回の秋のご利用に加え、再度ご利用賜り、誠にありがとうございます。
今回の冬の山里料理の中で、特にご好評頂きました『コラーゲン猪鍋』は、害獣駆除を目的にオリの罠で捕った最も美味しい年齢とされる2歳の猪なので、肉の傷みが全くなく、豚肉よりもくせのない良質な肉質を確保したものです。一頭まるごと調理し、特にコラーゲンとゼラチンたっぷりの出汁を取るために、骨やすね肉にニンニク・ネギ・ニンジン・玉ねぎ・生姜などの野菜をふんだんに入れた美味しい出汁を、さらに煮詰めて煮こごりにした貴重な旨みを猪鍋に入れた、我が家独自のオンリーワン料理です。美味しさに加え、美容と健康の増進に大変好評いただいております。
春の山里料理には、デトックス効果の高い『山菜料理』を取り揃えて、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (梅)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ4

ごりお3104さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ごりお3104さん [30代/男性] 2010年09月21日 21:54:34

ホテル出身の接客が、とても気持ちよかったです。料理も自家製の野菜がおいしく、お茶の葉も自家製でした。2つあるお風呂は貸し切りにでき、ゆっくりできました。入浴中という札をかけると、空いているかすぐわかるので掛けてほしいと思います。部屋のポットを電気ポットにしていただけると、夜にお湯がなくなった時に助かります。また、お世話になると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食 山里料理 (梅)
新館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
民宿旅館 川合 2011年01月06日 23:12:41

「つま恋」や「葛城北の丸」を所有するヤマハリゾートや、レストラン「ミクニ」などで勉強させていただき、一昨年、32年ぶりに民宿旅館を営業する実家に戻りました。両親は隠居しましたが、自家菜園での野菜作りやお茶栽培を両親より学びながら、山里の生活をロハス的に楽しんでおります。この山里の素晴らしさを少しでもお客様にやすらぎをもって楽しんでいただけますよう、日々精進して参りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。
電気ポットの件、承知いたしました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 山里料理 (梅)
ご利用のお部屋
【新館和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月25日 20:30:32

とてもリーズナブルに素泊まりプランで、とても親切にご対応頂きました。

自然の中でとても静かに過ごせます

今度はご飯も楽しめたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【本館:古民家 民宿】『飲食物 持込みOK:素泊りプラン』★冷蔵庫・電子レンジ有り Wi-Fi完備
ご利用のお部屋
【『古民家 民宿:天然鮎料理が自慢の宿』【本館・和室4部屋】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月01日 19:35:21

料理がとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【全国あいち旅・1日2組】☆野鳥のさえずり『山里の宿』【四季のおすすめ】スタンダード【松】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室5部屋 (各~4名)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 08:09:55

山の幸とお酒が大変合いました
美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
予約制限1日2組!松プランをワンランクアップ★メインは鴨肉陶板焼きと希少な天然子持ちアユ料理1品追加
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室5部屋 (各~4名)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月13日 20:47:56

チェックイン時間よりも一時間も早く到着してしまいました。迷惑な客に嫌な顔一つせず、近くの観光スポットを教えてくれたり部屋に上げてくれたり、栗拾いまでさせてくださいました。
食事は予想以上に美味しく、ワインについても丁寧に説明いただけました。
ご家族で切り盛りされています。次回は時間通りに向かいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
goto★『スタンダードワイン』付き宿泊プラン★ソムリエのいる宿で『ワインパーティー』『ワイン会席』
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室5部屋 (各~4名)】】

256件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ