楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿旅館 川合 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿旅館 川合のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

227件中 221~227件表示

設備・アメニティ3

power4444さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

power4444さん [60代/男性] 2019年04月07日 22:34:27

3月24日、妻と二人で宿泊しました。率直な感想は、以下
①アクセスは、新東名、新城インターのおかげで非常に便利になりました。
②こんな田園の中にぼつんと一軒旅館があり、不思議な感じがしました。
③料理について、非常に恐縮なのですが、メインの猪鍋より、鮎の塩焼き(妻は、雌の卵入り。私は、雄の白子入 り)、そして、何より感激したのが・・・〆の一品竹の子ご飯でした。絶品。ご馳走さまでした。
④ご主人の細やかなお気遣い、そして、暖かいお人柄にふれ、ゆったりとした貴重な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
民宿旅館 川合 2019年04月09日 02:01:31

この度は、岡崎市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

新東名開通のおかげで、関東や関西からお車でお越しのお客様が増えています。遠路のお越しに、いつも深く感謝しております。

さて、この度は、たくさんの元気のでるお言葉とご評価を賜り、厚くお礼申し上げます。

特に、自慢料理は、『天然の美味しい鮎料理』です!
きれいな川の中に生える苔を食べて育つベジタリアン的な(笑)天然の鮎は、非常に希少で、格別の美味しさです。
地元の鮎釣り名人の方々から供給される天然鮎を、当館では、マイナス60°Cという超低温で、美味しさと新鮮さを丸ごと保存して、年中美味しい鮎が召し上がられます!
特に天然鮎のオスの白子は、超レア物で、めったに口にすることができないようです。

ぜひ、別の季節にもお越しくださいませ。
この度は、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
アワード受賞記念『当館人気No1』極上ワインor大吟醸付!【2019年9月まではこちら】
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室5部屋 (各~4名)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 08:48:08

元旦から元日にかけて宿泊しました。
立地→山奥の落ち着いた場所にありとてもゆったりとした時間を過ごすことができました。

部屋→6畳2間の和室でした。寝室と談笑部屋に分かれており、襖で区切られています。2人で宿泊したのですが、広々と利用することができました。

食事→素泊まりのため食べることができませんでしたが、とてもおいしいと聞いたので次回利用時はぜひいただきたいです。

風呂→貸し切りで入ることができました。露天風呂と室内風呂があり、露天風呂に入りました。こじんまりとしており、それがまた良く、落ち着いた時間を過ごすことができました。

サービス→民宿の主人がとても親切な方でした。楽天で予約が完了した後に、周辺の観光案内や食事処の情報をメールで送ってくださいました。また、到着してからも食事処が営業してるかを電話で確認してくださったりして、着いた瞬間に人柄のよさに惹かれてしまいました。

総合評価→ぜひまた宿泊したいです。今後ともお付き合いしていきたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2018年01月16日 00:44:11

この度は、大みそかからお正月にかけて本館民宿にて素泊りのご利用を賜り、誠にありがとうございました。

口コミでは、それぞれの項目において、とても元気の出るコメントにて応援いただき、深く感謝申し上げます!

奥三河は、自然豊かで長い歴史を持つ深い山あいで、田んぼや畑を耕作してきた人々の力強い営みによって育まれた『美しい田畑の景観を持つ日本のふる里』と言える山村です!

ドライブを楽しみながら観光名所を巡り、時折お散歩を入れて散策するのが奥三河の楽しみ方の一つと言えます。

次回には、ぜひ、奥三河の山の幸を用いた会席料理をお楽しみいただけたらと、次回のご来館を心よりお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス宿泊】 本館 民宿: 出張 『素泊まり』 プラン Wi-Fi(ワイファイ)完備:和室
ご利用のお部屋
【本館 民宿『グループ館』【和室(1名~20名)】】

設備・アメニティ3

M7248さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

M7248さん [30代/女性] 2018年01月02日 16:32:59

まず何より、予約してからの対応とお邪魔してからのサービス、本当に丁寧でとても気持ち良かったです。
民宿ということであまり期待していなかったお料理も工夫されていて、目でも舌でも楽しめるそんなお食事でした。
色々と無理を聞いて頂いたり、忙しくてもすぐに対応してくださる、本当に素敵なお宿でした。また季節の違う時にお邪魔したいなーと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2018年01月16日 00:07:11

この度は、愛西市よりお三方でお越しくださり、誠にありがとうございます。

お食事中では、山の幸の会席料理に合わせて、実にたくさんの種類のワインや地酒と共にお楽しみいただき、深く感謝申し上げます!

人気上昇中の『甲州スパークリングワイン』や、和食にぴったりの日本を代表する白ワインである『甲州シュールリー』をはじめ、メイン料理の鴨肉の陶板焼きには、日本最高の赤ワイン『マスカットベーリーA樽熟成』を、そして、自慢の地酒をお燗をして料理をお楽しみいただき、ソムリエ、利き酒師として、この上ない感激です!

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 10:13:38

食事が最高に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
民宿旅館 川合 2015年11月08日 12:47:29

この度は、豊橋市より御家族にてお越しくださり、誠にありがとうございました。

今年は、鳳来寺山東側で美味しい松茸がたくさん採れたようです。

松茸尽くし会席のメインに、食卓において七輪の炭火で松茸を焼きながら召し上がれるのがだいご味です。

近年は、9月上旬から10月上旬くらいが焼き松茸の旬となっています。
来年も、焼き松茸のご予約をお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】1泊2食 山里会席 【松茸づくし・七輪焼き】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室 『バリアフリー』(各~4名)】

設備・アメニティ3

muckironさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

muckironさん [30代/女性] 2015年02月09日 16:28:54

二度目の利用でした。座椅子やWiFiなど、昨年春から改善された点がいくつかあり、顧客の声を大事にされる姿勢が伺えました。高級旅館のような一流のサービスを求める方には物足りない点もあるかもしれませんが、寝室の隣のお部屋が自分達専用の食事用個室とされていたり、内湯、外湯(屋内に洗い場有り)の二つの浴場はそれぞれ貸切で利用可能だったり、ほとんど他の宿泊客と顔を合わせることなくゆったり過ごすことができます。このお値段でこれほどまでのプライベート感を満喫できるなんて、素晴らしいことだと思います。お食事も本当に美味しく、お酒によく合う!(ただ、個人的に炊き合わせは前回も今回もちょっと味が濃すぎるように感じました。)

また、ご主人に教えていただいた周辺の観光スポットはいずれも素晴らしく、新城市はこれほどまでに観光資源の豊富なところだったのかと驚いています。何度でも訪れたい場所です。

ちなみに、自然豊かな場所にあるお宿ですので、屋内に虫が入ってくる場合もあります。虫が大の苦手という方でしたら冬季の利用がオススメだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
民宿旅館 川合 2015年02月12日 02:33:36

昨年の5月1日に引き続きご来館を賜り、誠にありがとうございます。
手前どもにとって、再度ご利用いただけることはこの上ない喜びであり、大きな元気と勇気をいただけます。深く感謝申し上げます。

奥三河の里山にたたずむ民宿旅館において、わたくし達がお客様に出来ることは何か?
この美しい自然環境の恵みと山の幸の美味しさを常に探し求め、地酒やワインと料理の相性をお楽しみいただいたり、満足感に満ちて滞在いただけるよう、取り組んで参ります。
お客様からの貴重なお言葉を真摯に受け止めて改善してゆく所存です。
これからも叱咤激励をお願いします。
それから、季節感を楽しむ炊き合せの蓋物の味付けのご指摘、ありがとうございます。気をつけて参ります。

周辺の観光スポットはご存知の通り魅力いっぱいですね。
日本三大東照宮である『鳳来寺山東照宮』を筆頭にそのふもとにある「鳳来寺山自然科学博物館」と、そこから登る長い歴史を刻んだ石段のわずか1合目位のところに『仁王門』や樹齢800年の『傘杉』があります。
このあたりは江戸初期に植えられた杉がたくさんあってとても素敵な雰囲気です。
頂上までの長い石段を無理して登らず、ここで引き返しても十分古道の雰囲気を満喫できます。
そして、お勧めの『阿寺の七滝』も四季折々に姿を変え、散策に最適です。
また、『四谷の千枚田』も近年人気急上昇です。
日本一の火縄銃を展示する長篠合戦の設楽ヶ原資料館、長篠城址と保存館なども見どころですね。

また、ハイキング好きな方には、三河川合駅からスタートする『乳岩』も魅力的です。
おにぎりとお茶をナップサックに入れ、紅葉樹林帯を楽しむ、近隣小学校の3時間の遠足コースとなっています。

それでは、またのお越しを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】1泊2食 山里会席 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室 『バリアフリー』(各~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月02日 05:57:56

二度目の利用です。
一日二組しか予約を取っておられないと言うことでお風呂も入りたい時間にゆっくり入ることができました。

周りにはな~~~んにもない立地条件ですが、お料理が本当に美味しくて季節を変えて何度でも行きたいと思えるお宿です。

またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
民宿旅館 川合 2015年01月02日 08:40:31

新年明けましておめでとうございます。

この度は、大阪、堺市より二回目のお越しに重ねてお礼申し上げます。

今回は、奥三河山の幸、会席料理に合わせ鮎骨酒や甲州ワインをお召し上がりいただき、ありがとうございました。
やすらぎの宿として、再度ご利用いただき、ご滞在中ご満足いただけることが手前共の励みとなっております。

これから、春の『山菜料理』や、夏の『若鮎料理」が魅力です。夏には、敷地内の沢でホタルを見たり、1㎞上流にある流れの緩やかな秘境で水遊びが楽しめます。

またのお越しをお待ち申し上げます。
この度のご来館、誠にありがとうございました。

今年も良いお年となりますように。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】1泊2食 山里会席 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室 『バリアフリー』(各~4名)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月04日 13:59:31

「土日で、祝日だから息子の塾がお休みだし、結婚記念日にどこかへ泊りで出掛けよう!」と、
口コミが高いこちらのお宿の、山のご馳走に釣られて家族4人で予約しました。

本当に皆さんの口コミ通り、優しいご夫婦が経営なさっている民宿で、一晩寛いで過ごさせていただきました。

お部屋は、他のお客様の物音が聞こえるのではと思ったのですが、
全く隣室の物音や声が聞こえることもなく、静かで清潔でした。
もしかしたら、一番私たちが騒々しくてご迷惑をお掛けしたかもしれないくらいです。

お風呂は、家族風呂で、久々に皆でのんびり入りました。

お食事は、季節の初めて頂く食材や、手の込んだお料理で、お酒が進んで困りました。
恥ずかしながら、子ども達が偏食で、いつもは会席などのちゃんとしたお料理を喜ばないのですが、こちらでは、
「これを食べてみる。」「これは美味しいからちょうだい。」
など、いろいろ食べるので嬉しかったです。

夜は、綺麗な星空で、自宅では光害で見られない星座まではっきり見えました。
主人は、夜中に鹿の鳴き声が聞けたそうです。

私たち夫婦は、新しくできたばかりという東屋にコーヒーを持ち出したりして、
色づき始めたばかりの紅葉と、山の民宿をたっぷり堪能させていただきました。

場所は奥三河ですが、2時間余りで名古屋の自宅まで帰れました。
そんなに遠くもない場所で、しっかり山の自然と美味しいお料理を満喫できました。
素敵な結婚記念日にして頂き、どうも有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
民宿旅館 川合 2012年11月07日 00:03:15

この度は、名古屋よりお越しいただき、誠にありがとうございます。

あらためまして、ご結婚14周年、おめでとうございます。
このようなおめでたい記念日に、手前共の施設をお選びいただけたことに、深く感謝申し上げます。

海の幸をほとんど用いない山の幸の会席料理に、特ににお子様にご満足いただけるか、正直大変心配しておりました。

そして、お子様からこのようなご満足のお言葉を賜り、ほっとしています。
これからの励みにもなります。
お子様が美味しいといわれる料理は、真に美味しい料理かなと思っていますので、これからの持続可能な力になるとありがたく受け止めさせていただきます。

これからも、四季折々の山の幸をお楽しみいただけますよう、工夫して参りたいと存じます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 1泊2食 山里料理 【松】プラン
ご利用のお部屋
【別館和室】

227件中 221~227件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ