楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿旅館 川合 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿旅館 川合のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

227件中 81~100件表示

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月22日 21:38:06

2月の連休に宿泊しました。手の込んだ料理がこれでもかと出てきて大満足です。お風呂も気持ちよく入れました。本当にご主人がおもてなしが好きなのだと感じられました。
ちなみに、アクセスの都合で最寄り駅まで送迎してくれました。そのときも、地域の歴史話、四季の山の風景などを教えていただき、楽しい時間でした。春夏秋冬全部を制覇したいです。
素敵な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年02月
民宿旅館 川合 2019年02月23日 17:12:54

この度は、名古屋市よりお越しくださり誠にありがとうございました。

暖かい励ましのメッセージを賜り、大変光栄に存じます。

冬のメニューは、地元、作手高原などの寒締めの甘くて美味しい野菜がたっぷりのお料理を、ご提供させていただきました!
奥三河の山の幸を十数種類の会席料理としてお楽しみいただき、何よりです!

ぜひ、四季折々の山の幸の会席料理にご期待くださいませ!

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!アワード2015受賞記念★極上ワインor大吟醸付き!桧会席
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室5部屋 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月06日 11:03:24

伊勢神宮参拝の帰りに親子で宿泊しました。周りには数件の家と川、畑しかなく都会からきた我々はとても癒されました。今回宿泊したところは旅館の方でしたがなかなか快適に過ごせました。風呂は貸し切り状態となるため気兼ねなく入れたので良かったです。特に素晴らしかったのが料理で天然の鮎料理(とても大きな鮎の塩焼きやフライ)、岡崎名産の赤みそを使った猪鍋は絶品でした。料理に合うワインを紹介していただき父は大変喜んでいました。今度は実りの秋に行けたらと思っています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
民宿旅館 川合 2019年02月16日 10:57:26

この度は、遠路、横浜市よりお越しいただき、誠にありがとうございます。

真冬の奥三河山の幸たっぷりの会席料理(山里コース料理)を今話題の日本ワインの代表的な『甲州シュールリー』と共にお楽しみいただき、大変光栄です。
以下の冬の献立と共にお楽しみいただきました。

先 付:美味しいだしのお浸し
八 寸:冬の山の幸吹き寄せ八寸(前菜6種盛合せ)
炊き物:高原寒締め大根のふろふき くるみ味噌
酢の物:川合名物『三河湾から遡上した天然稚鮎の南蛮漬け
焼き物:鮎釣り名人が釣った天然子持ち鮎の塩焼き
揚げ物:巴川一色地区で釣った天然鮎のフライ
郷土鍋:父の友人が射止めた2才の雌猪の極上ロースの猪鍋 赤みそ仕立て
御 飯:茸たっぷりの炊込みご飯
汁 物:湯葉真薯のお吸い物
香の物:自家製ぬか床に5時間つけた冬野菜
甘 味:蜜柑の自家製プリンと果物
日本ワイン:2016勝沼産 甲州シュールリー

秋の松茸シーズンでのご来館をお待ち申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!山里のぜいたくをふんだんに。【桧】会席プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月12日 20:15:03

年末の家族旅行でお世話になりました。
川合さんはとても気さくな方で、翌日の観光プランを相談できて助かりました。お陰様で、鳳来寺山の散策も無理なく大満喫できました。ありがとうございました。
お料理は全部美味しく、奥様の楽しいお話もお伺いできて素敵な時間を過ごしました。鮎のフライは驚きで、帰ってからも我が家の話題となりました。
ご夫妻と板長とスタッフの方々の、細やかな心遣いが細部に感じられる居心地の良いお宿でした。
また是非、お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
民宿旅館 川合 2019年01月21日 00:00:45

この度は、東京都よりご両親様とご一緒に2組様でご利用賜り、誠にありがとうございました。

当館自慢の山の幸のお料理と共に、地酒との相性をお楽しみいただけ、重ねて感謝申し上げます。

手前共は、天然の鮎の美味しさを自身を持ってお届けしています。今では、ほとんどの鮎が養殖となっている中で、天然の鮎は、とても希少で、感動的な美味しさです。

『天然子持ち鮎の塩焼き』に加えて、特に『天然鮎のフライ』をお楽しみいただけ、大変光栄です。

元気の出る暖かい口コミのコメントを賜り、深く感謝申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季のおすすめ】お料理満喫♪ランクアップ【杉】会席★期間限定で【お得な観光施設クーポン付き】
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月03日 23:36:44

とても良い年越しができました。ありがとうこざいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
民宿旅館 川合 2019年01月20日 23:49:17

この度は、豊川市より12/31大みそかに女性9名様で素泊りプランにてご利用賜り、誠にありがとうございました。

同窓生の女子会で楽しいひと時を当館にてお過ごしいただき、深く感謝申し上げます。

本館では、12月にトイレや洗面台をすべてリニューアルして、新しく清潔な環境をお届けしています。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス宿泊】 本館 民宿: 出張 『素泊まり』 プラン Wi-Fi(ワイファイ)完備:和室
ご利用のお部屋
【本館 民宿『グループ館』【和室(1名~20名)】】

サービス5

カール2001さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

カール2001さん [50代/男性] 2018年10月29日 20:34:59

今回で、5回目の宿泊でした。
いつものように、お料理もとても美味しく満足です。
ひと手間かけていただいたたお料理は良いですね。
鴨肉、鮎料理、クルミ入りの料理などなどをいただきました。
新東名の新城インターが出来たおかげてアクセスがとても楽になりました。
出来れば、また違う季節に伺えたらと思います。
今回はどうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
民宿旅館 川合 2018年11月08日 00:23:27

この度は、森町よりほぼ毎年当館をご利用くださり、誠にありがとうございます。

この秋は、豊富な山の幸に恵まれました!
先付け
・松茸と水菜のお浸し
・クルミの葛豆腐
・天然遡上鮎の南蛮漬け
秋の吹き寄せ八寸
・松茸と鴨肉の鍬焼き
・粟麩の田楽
・とれたて銀杏と栗の和え物
・自園産栗のチップス
・さつま芋のチップス
・栗の甘露煮 毬栗の中に
・クリームチーズ栗射込み
山の幸お造り
・皇室御用達『二種類の手のしこんにゃく』
・松茸の炙り焼き
焼き物
・天然子持ち鮎塩焼き
蒸し物
・松茸の土瓶蒸し
揚げ物
・松茸天ぷら
強肴
・創作名物『鴨肉の陶板焼き』
ご飯
・松茸炊き込みご飯
・ぬか床に五時間漬けた糠漬け三種(山芋・人参・胡瓜)
・松茸お吸い物
甘味
・小豆から仕上げた栗と白玉のぜんざい
・自園産やぶきた浅蒸し茶

海の幸を使わず『山の幸だけの奥三河山里会席料理』をこれからもご支援願います。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】『当館人気No2』お料理満喫♪ランクアップ★【杉】会席★秋の行楽シーズンには紅葉狩りを★
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月11日 11:37:59

名古屋・岐阜方面へ向かう途中三連休の初日に家族4人で宿泊しました。初日途中から雨になり、予定していたパワースポットの滝は見ることが出来ませんでしたが、近くまで行ってパワーをもらい夕食のお料理を楽しみに宿へ向かいました。お風呂は貸し切りで室内と露天と2種類あり、早速二人ずつに分かれて汗を流した後、夕食用のお部屋へ。大吟醸付桧会席プランで、どのお料理も美味しく追加のお酒も色々楽しめワインも選んでいただきました。鮎(稚鮎の南蛮漬け・大きな鮎の塩焼きと田楽)と松茸(和え物・天ぷら)を楽しんだあとのメインは、牛のたたきと鴨の陶版焼きをシェアしました。特に抹茶塩でいただく鴨の陶版焼きは、程よく下ごしらえされた鴨を先ずはサッとレアで次はもう少し焼いて…と焼いて教えていただき、香ばしく且つ柔らかく大変美味しくいただけました。ご主人自ら育てた栗を使った栗御飯(銀杏いり!)デザートの栗きんとん、大満足のコースでした。翌日は清々しい秋晴れで、これまた美味しい朝食をいただき宿を後にし四谷の千枚田へ。日本の原風景!に癒され、リフレッシュ出来ました。自然を満喫し、美味しいお料理をいただける宿をお探しの方にお勧めだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
民宿旅館 川合 2018年10月17日 23:41:39

この度は、東京都よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

ご夕食時には、天然鮎や、松茸、自園産の栗をはじめ、地元の野菜など、秋の味覚と共に、地酒や地下セラーで熟成させた日本ワインと共に、その相性をお楽しみいただき、重ねて感謝申し上げます。

また、昨年夏、わたくしが考案した『鴨の陶板焼き』は、当宿だけのオリジナルの名物料理となり、勝沼産の赤ワインと共にお楽しみいただけ、大変光栄です!

この度は、たくさんの元気の出る励ましのお言葉をいただき、厚くお礼申し上げます。
『誠にありがとうございました。』

ご利用の宿泊プラン
アワード受賞記念『当館人気No1』極上ワインor大吟醸付!秋は期間限定【お得な観光施設クーポン付き】
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

sam0211さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

sam0211さん [60代/男性] 2018年09月21日 14:35:51

9月初めにお世話になりました。新学期が始まり雨の中の日曜日の夜でしたので、全て貸切状態、お風呂も何もかもとてもゆったり過ごせました。評判通りお料理はどれも心が尽くされていて素晴らしく、目でも舌でも十二分に堪能することができました。特に特大の天然鮎は美味しくボリュームがあって、折角の鴨料理を残してしまうほどでした。また出始めの松茸を贅沢に頂くことが出来ました。カラオケ設備のあるすぐ裏の離れまで、ご主人がわざわざ車で送り迎えしてくださり、本当にありがとうございました。生憎の天候でしたが、今度は満点の星空が見えるときに、またお邪魔させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
民宿旅館 川合 2018年09月23日 09:31:27

この度は、御津町よりお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

秋の献立が始まったばかりで、新しい料理に緊張しながらのご提供となりましたが、地酒『純米酒のひやおろし』と共に、秋の山里料理をお楽しみいただけ、深く感謝申し上げます。

寒狭川で釣った天然鮎は、秋口を迎えてまた一回り大きく成長し、おなかの部分には、オレンジ色の婚姻線がきれいに見られ、格別の美味しさになります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】『当館人気No3』当館最上級グルメ★【桧】会席★秋の行楽シーズンには紅葉狩りを★
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

コテツ 1さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

コテツ 1さん [50代/男性] 2018年09月10日 09:30:52

先日は大変お世話になりました。松茸は期待以上の大きさと美味しさに十分堪能いたしました。すべてのお料理に感動です!とてもゆっくりできました。次回も期待しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
民宿旅館 川合 2018年09月10日 20:23:48

この度は、横浜市よりお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、この4年間で9回もご利用いただき、深く感謝申し上げます。

さて、今回は、天然鮎と松茸と地元の美味しい野菜をたっぷり使った山の幸の会席料理を、勝沼の甲州スパークリングワインと共にお楽しみいただきました。
ご満足いただけ、とても幸せです。

これからも、山の幸を工夫した調理方法で生かして、地酒や、当館の地下セラーで飲み頃に熟成した日本ワインと共にお楽しみいただけますよう研鑽して参ります。

末永くご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
このたびは、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季のおすすめ】当館最上級グルメ★【桧】会席プラン★先々のご予約歓迎★
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ぺんぺん0201さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぺんぺん0201さん [40代/女性] 2018年08月21日 20:57:18

先日はお世話になりました。
子供の偏食が酷く、事前に料理の相談をすると対応をして頂けるとことで助かりました。
本当にありがとうございます。
帰る時に子供が帰りたくないと大泣きして困りましたが、またお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
民宿旅館 川合 2018年08月25日 14:02:21

この度は、お盆の中日にお越しいただき、また、『無形文化財仕指定・一色念仏放下踊り』の雰囲気を和風テラスの東屋にて大勢でご夕食をお楽しみいただき、誠にありがとうございました。

隣のお寺『洞泉寺』での盆踊りや500年位続いているといわれる念仏放下踊りをご覧になられ、とっても盛り上がりましたね!

ここ5年間で10回もご利用いただき、重ねて深く感謝申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★さき楽45・ポイント4倍★ 1泊2食 山里会席 【松】スタンダードプラン (事前カード決済のみ)
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ぱとらっしゅ(ねこ)さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぱとらっしゅ(ねこ)さん [40代/男性] 2018年07月18日 05:38:58

今回もありがとうございました。
数々の鮎料理に鴨、その他旬の食材を堪能させていただき、ワインもこれだけ芳醇な国産ベリーAは初めていただきました。
息子も山里の自然を満喫させていただきました。
また伺わせていただきます。
*帰りは湯谷園地が満車で入れなかったので県民の森で川遊びをした後、こんたく長篠で鳳来牛を頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
民宿旅館 川合 2018年07月19日 02:00:39

この度は、7回目のご利用を賜り、誠にありがとうございました。

ご子息様とうちの息子と娘と一緒に小川付近で遊んでいただき深く感謝申し上げます。

さて、今回は、いくつかの新しい料理を提供させていただきました。

・季節の前菜盛合せ
・3種類の小鉢の珍味
(『天然遡上鮎の南蛮漬け』・旬のトウモロコシ葛寄せ・ジュンサイのカクテル仕立て)
・皇室御用達の『手のしこんにゃく』のお造り
・『天然若鮎の塩焼き』、『天然鮎の田楽蓼風味』
・『天然鮎の煮浸し』
・『鴨肉の陶板焼き』(当館だけのオリジナル綾里)
・『天然鮎の炊込みご飯』『自家製ぬか床』の漬物』・お吸い物
・自家果実園収穫の『梅のゼリー寄せ)

この『天然鮎会席料理』と共に、『ダイヤモンド酒造のマスカットベーリーA』をお楽しみいただけ何よりです。

8月には、『天然鮎の成魚』が、9月からは、『子持ち鮎』の料理が楽しめます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【桧】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

コテツ 1さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

コテツ 1さん [50代/男性] 2018年07月02日 16:50:59

お世話になりました。家族4人ゆっくり過ごさせていただきました。孫を連れていけなかったのが残念です。
急なキャンセルにも対応してくださり有難う御座いました。
料理も相変わらず美味しく、お風呂もゆったり入れ、日頃の疲れも吹き飛びました。
ホタルも見れましたしね。また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
民宿旅館 川合 2018年07月19日 01:36:22

毎年、年2回、横浜市よりお越しくだり、誠にありがとうございます。

この時期は、美味しい夏野菜をはじめ、なんと言っても寒狭川の『天然の若鮎料理』が季節料理の美味しさを際立たせてくれます。

今ではとても希少な天然物の鮎は、その美味しさにもまして、成長してゆきます。

今回は、地酒に相性の良い『天然遡上鮎の南蛮漬け』や、鮎料理の王様『塩焼き』と『若鮎のフライ』を純米大吟醸と共にお楽しみいただきました。

メイン料理には、高級黒毛和牛である『鳳来牛のタタキ』と、当館の看板料理である『鴨肉の陶板焼き』をマスカットベイリーA樽熟成2012年と共にお楽しみいただき、ソムリエをしていてとても光栄でした。

これからも季節ごとの山の幸を『地酒』や地下セラーで飲み頃に熟成させて提供する『日本ワイン』と共に、この田舎の宿をご愛顧願います。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2015受賞記念】 極上ワインor大吟醸付き!季節の桧会席★
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ふじいやすのすけさんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ふじいやすのすけさん [40代/男性] 2018年05月30日 00:13:05

私はお城巡りが趣味で、岐阜&愛知旅行3泊4日の3泊目にお世話になりました。
気さくで話し好きな川合さんのおかげで、旅行最後の夜をゆっくり過ごすことができました。

私独りで6畳一間の部屋を2部屋貸し切り状態(食事用・就寝用各一部屋)で利用することができました。
今回の長旅(3泊4日)で疲れがたまった最後の夜をゆっくり過ごせましたが、部屋が広いだけに夜が更けてくると少し寂しくなりました(笑)。他の2泊はビジネスホテルの12~14㎡くらいの客室だったので、非常に快適でした。

周囲にあまりお店らしいお店がなかったのと、夕方に下手に車を走らせて煩わしい思いをするのも嫌だったので夕食&朝食付きにしました。
料理は他の方も絶賛している通り、最高でした。

<改善してほしい点>
・料理
SNSやブログにアップしやすいように、口頭の説明だけでなく献立表みたいなものを紙で頂ければもっといいと思いました。
料理がおいしかっただけに、後になって「これ何だったっけ…?」と忘れてしまうのはあまりにも惜しいです。

・テレビの電源
食事用の部屋のテレビの電源が入らず、せっかくテレビがあるのに見ながら食事をすることができませんでした。

・廊下の足音
早朝(5:00~6:00AM頃)、バードウォッチングか登山か早朝釣りに向かう他の客が旅館を出て行くときの廊下を歩く音が少し気になりました(床張りだから仕方ないか?)が、私も9:00AMには開館する長篠城歴史館に行きたかったので、早く行かねばと触発されました。
私は普段から早起き派なのでそれほど気になりませんでしたが、気にする人がいるかもしれません。

・旅館の入口
入るときはそうでもありませんが、出るときに車のハンドルをいっぱい切らないと入り口の門塀にぶつかりそうになります(ややヘアピンカーブ状)。

・お城の知識
川合さんに薦められた古宮城は事前に聞いていた話とは少し違って(実は行ったことないのでは?)石垣も天守閣もない山城でした。
他のお城にはないザックリと険しい大堀切が印象的でした。
古宮城が築かれた頃の時代は、お城は立て籠って外敵から身を守るための砦だったはずで
す。お城に天守閣が作られて絢爛豪華になるのは、織田信長が築いた安土城からです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
民宿旅館 川合 2018年06月07日 01:46:32

このたびは、神奈川県より遠路のお越しに深く感謝申し上げます。

ご滞在中は、日本100名城をまわられ、これから続日本100名城にも回られるお話など興味深くお伺いさせていただきました。
また、その後のフェイスブックでも実に多くのお城巡りをされてらっしゃり、たくさんの素敵な写真と共に詳しい生きた情報を楽しく拝見しております。

さて、この度はたくさんの口コミのご感想とお写真をご掲載くださり誠にありがとうございました。

『改善してほしい点』には、できる限りの対応をさせていただきます。暖かくご指摘いただきました点に、厚くお礼申し上げます。

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス宿泊】 本館 民宿: 出張 『素泊まり』 プラン Wi-Fi(ワイファイ)完備:和室
ご利用のお部屋
【本館 民宿『グループ館』【和室(1名~20名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 22:43:31

ゴールデンウィーク前半に1宿泊させていただきました。

民宿というカテゴリーよりも旅館に近い感覚の宿泊施設だと思います。

お風呂も内風呂、露天とあり、貸し切り風呂形式で入れますのでゆっくり出来ました。

ここのイチオシはご主人が考える料理に尽きると思います。

どれもこれも一品、一品目で楽しめ味で楽しめるものです。

まさかフォアグラが出てくるとはびっくりであり、一番美味しくいただきました。

毎年奥三河地区で宿泊していますが、その中でもトップクラスの宿泊施設だと思います。

また奥三河に行く際には宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
民宿旅館 川合 2018年06月07日 00:54:56

この度は、徳島県より遠路はるばるお越しくださり、厚くお礼申し上げます。

ご滞在中は、楽しいお食事のひとときに携わることができまして、光栄に存じます。

奥三河山の幸の山里会席料理にもお気に召され、何よりでございます。

今年のゴールデンウィーク期間からフォワグラの和風仕立てを献立に新登場させていただきました。
お気に召され、大変励みになります。

手前共の宿泊施設は、ビジネス旅館としてご利用されています民宿スタイルの『本館』と、観光旅行としてご利用されていますバリアフリー旅館の『新館』の2棟となっており、バリアフリーでシャワートイレと洗面台の備えた『新館』にお泊りいただきました。
快適にお泊りいただけますよう、努めて参ります。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【桧】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ヒデ4988さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ヒデ4988さん [50代/男性] 2018年04月04日 09:07:16

よかった~お食事感動しました!お酒のチョイスも言うことなし!望んでいたイメージを超える最高の食事でした!ぜひもう一度!行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
民宿旅館 川合 2018年04月06日 15:30:26

この度は、和歌山市よりご家族でご利用くださいまして誠にありがとうございました。

四月に入り、本格的な春らしい食材がそろったメニューとなり、地酒や甲州ワインと共にお楽しみいただき感謝申し上げます。

春の前菜盛合せと小鉢には、こごみ・筍と塩漬け桜葉の天ぷら、猪肉のしぐれ煮、鴨の照り焼き、ヨモギ麩田楽、山菜(わらび・うるい・筍)のお浸し、春キャベツの梅肉和え、天然遡上鮎南蛮漬けなどなど、すっかり春らしくなりました。
そして、前を流れる巴川で釣り上げた『アマゴの塩焼き』、筍お饅頭仕立て、黒毛和牛のタタキ、そして昨年夏から大ブレークの『鴨肉陶板焼き』で盛り上がられました!
最後に『山菜炊込みご飯とお吸い物』と、山の幸をたっぷりお楽しみいただけ光栄でした。

またのご来館をお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2015受賞記念】 極上ワインor大吟醸付き!季節の桧会席★
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ぺんぺん0201さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぺんぺん0201さん [40代/女性] 2018年01月05日 21:05:48

親切なサービスと美味しい料理で心と体を癒すことができました。

また夏に予約を入れていますが、楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2018年01月16日 01:39:28

菊川市より5年間で9回ものご来館を賜り、誠にありがとうございます。

その間、3才になるお坊ちゃま、1才のお嬢様もずいぶん大きくなられましたね。

次回のご予約をいただきましたお盆には、400年以上も続く無形文化財の『一色放下踊り』もご覧いただけます。

いつもご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
★さき楽45・ポイント6倍★ 1泊2食 山里会席料理 【桧】プラン (事前カード決済のみ)
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 08:48:08

元旦から元日にかけて宿泊しました。
立地→山奥の落ち着いた場所にありとてもゆったりとした時間を過ごすことができました。

部屋→6畳2間の和室でした。寝室と談笑部屋に分かれており、襖で区切られています。2人で宿泊したのですが、広々と利用することができました。

食事→素泊まりのため食べることができませんでしたが、とてもおいしいと聞いたので次回利用時はぜひいただきたいです。

風呂→貸し切りで入ることができました。露天風呂と室内風呂があり、露天風呂に入りました。こじんまりとしており、それがまた良く、落ち着いた時間を過ごすことができました。

サービス→民宿の主人がとても親切な方でした。楽天で予約が完了した後に、周辺の観光案内や食事処の情報をメールで送ってくださいました。また、到着してからも食事処が営業してるかを電話で確認してくださったりして、着いた瞬間に人柄のよさに惹かれてしまいました。

総合評価→ぜひまた宿泊したいです。今後ともお付き合いしていきたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2018年01月16日 00:44:11

この度は、大みそかからお正月にかけて本館民宿にて素泊りのご利用を賜り、誠にありがとうございました。

口コミでは、それぞれの項目において、とても元気の出るコメントにて応援いただき、深く感謝申し上げます!

奥三河は、自然豊かで長い歴史を持つ深い山あいで、田んぼや畑を耕作してきた人々の力強い営みによって育まれた『美しい田畑の景観を持つ日本のふる里』と言える山村です!

ドライブを楽しみながら観光名所を巡り、時折お散歩を入れて散策するのが奥三河の楽しみ方の一つと言えます。

次回には、ぜひ、奥三河の山の幸を用いた会席料理をお楽しみいただけたらと、次回のご来館を心よりお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス宿泊】 本館 民宿: 出張 『素泊まり』 プラン Wi-Fi(ワイファイ)完備:和室
ご利用のお部屋
【本館 民宿『グループ館』【和室(1名~20名)】】

サービス5

M7248さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

M7248さん [30代/女性] 2018年01月02日 16:32:59

まず何より、予約してからの対応とお邪魔してからのサービス、本当に丁寧でとても気持ち良かったです。
民宿ということであまり期待していなかったお料理も工夫されていて、目でも舌でも楽しめるそんなお食事でした。
色々と無理を聞いて頂いたり、忙しくてもすぐに対応してくださる、本当に素敵なお宿でした。また季節の違う時にお邪魔したいなーと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2018年01月16日 00:07:11

この度は、愛西市よりお三方でお越しくださり、誠にありがとうございます。

お食事中では、山の幸の会席料理に合わせて、実にたくさんの種類のワインや地酒と共にお楽しみいただき、深く感謝申し上げます!

人気上昇中の『甲州スパークリングワイン』や、和食にぴったりの日本を代表する白ワインである『甲州シュールリー』をはじめ、メイン料理の鴨肉の陶板焼きには、日本最高の赤ワイン『マスカットベーリーA樽熟成』を、そして、自慢の地酒をお燗をして料理をお楽しみいただき、ソムリエ、利き酒師として、この上ない感激です!

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【杉】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

ぱとらっしゅ(ねこ)さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

ぱとらっしゅ(ねこ)さん [40代/男性] 2017年12月12日 20:47:39

今回も鴨の陶板焼をいただきました。他ではなかなか味わえない美味しい鴨と、熟成した国産ワインとのマリアージュは、大変幸せなひと時でした。
また、今回もお子様方にうちの子と遊んでいただきありがとうございました。
息子も帰った途端に「また行くー。遊ぶー。」と言ってました(笑)すごく楽しかったのだと思います。
帰りは鳳来寺へ寄ったあと、これも恒例の「こんたく長篠」で鳳来牛の焼肉を頂き帰路につきました。
ありがとうございました。また伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
民宿旅館 川合 2017年12月26日 11:51:33

この度は、名古屋市より今年3回目のご利用を賜り、誠にありがとうございます。

お子様が、里山の自然の中で楽しまれることが田舎の魅力のような気がします。

今回は、好評の『鴨肉の陶板焼き』を中心に、2011年産・金賞受賞の『マスカットベーリーAバレルセレクション』とのマリアージュをお楽しみいただき、ありがとうございました。
この金賞受賞の赤ワインは、日本が代表する長期にわたって熟成と成長を続ける素晴らしい出来上がりになっており、金賞受賞直後にワイン市場において売り切れてしまった希少なワインです。
あと残り1ダースの当館でもレア物となりました。

来年は、新メニューとして、『フォアグラの和風料理』が登場します。

ぜひ、来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【桧】プラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月30日 08:27:37

大変新しい施設でした。サービスも行き届き、こちらの無理もかなり聞いていただけました。この地域に再訪した際にはまた利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
民宿旅館 川合 2017年12月03日 15:35:43

この度は、つくば市より遠路をお越しくださり、誠にありがとうございました。

両日とも、お天気に恵まれ、巴川周辺の紅葉の写真撮影において、美しい写真が撮れたとのことで何よりでした!

早朝の明け方からの写真撮影にご出発され、ゆっくりめのご朝食でしたが、お客様の旅行目的に少しでもご協力できて光栄です。

またのご利用をお待ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
バリアフリー旅館【新館・和室】:【ビジネス&簡易宿泊】【平日限定】1泊2食 『簡易宿泊プラン』
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

サービス5

投稿者さんの 民宿旅館 川合 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月08日 05:52:58

大変気持ち良く過ごせました。
食事は個室、お風呂も貸し切りで入ることができてゆったり過ごせました。トイレも広く、介助スペースも充分ではないかと思います。高齢者のお客様を想定しているならシャワーチェアー、湯船に入る手摺の設置があればベストです。評判通り食事が美味しく、またリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
民宿旅館 川合 2017年11月10日 05:09:41

この度は、知多市よりお越しくださり、誠にありがとうございました。

『シャワーチェアー』は、さっそく発注いたしました。
便利になるご提案に感謝申し上げます。
湯船に入る手摺りの設置につきましては、工務店と相談して検討致します。

さて、この時期は、天然の子持ち鮎や松茸など、秋の食材が豊富です。
季節の山里会席料理をお楽しみいただけ、ありがたく存じます。

この辺りは、川のせせらぎがBGMとなり、野鳥の鳴き声に風情を感じます。
また、梅雨の時期には、敷地内を流れる小川にホタルが飛び交います。

またのご来館を心よりお持ち申し上げます。

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四季折々】 1泊2食 山里会席料理 【松】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【『バリアフリー旅館』【新館・和室 (各~4名)】】

227件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ