楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

町営 光源の里温泉 ヘルシー美里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

サービス5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

petitmarcoさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

petitmarcoさん [40代/女性] 2012年05月06日 01:02:22

GWの5/3-5とコテージ使用でお世話になりました。部屋には自炊可能な諸々のグッズがあり、コテージ横には屋根付きBBQセットがあり、食材だけ持ち込めば小さい子供が居ても我が家のペースでゆっくりできました。自然大好き派な我が家には周りには沢山のうろうろできるスポットがあり、親子ともども大満足でした。我が家がはまったのは春から夏の間の車で約20分の所にある、クラフトセンターのカヌー(子供は45分で280円)。最終日の今日はカヌーから派生し、富士川倶楽部でラフティングもやりました。
ヘルシー美里さん主催の夜の森のツアーにも参加し、月明かりだけの散策は月の明かりの美しさ、大事さを改めて感じられ帰宅しての生活にも+αがあり楽しくなりそうです。
早速7月の連休時の予約も入れましたので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 2012年11月22日 13:38:49

この度はヘルシー美里・コテージのご利用誠にありがとうございました。
また、その後も当館をご利用いただきまして一同大変嬉しく思っております。
今後も様々なツアーやプログラムを予定しています。
またお会いできることを心待ちにしています。

ご利用のお部屋
【ヘルシー美里・コテージ泊(自炊タイプ)】

サービス5

yutatoさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

yutatoさん [40代/女性] 2012年05月01日 14:33:39

GWの八重桜や山桜が咲く、爽やかな気持ちのいい季節でした。ドライブを楽しみながら、到着。子供たちは広い校庭で走り回ったり、周囲を散策したりと、のんびり。宿泊したコテージ内は普通ですが、目の前の八重桜が満開、気持ちよく泊まることができました。温泉はこじんまりしていて、露天がないのは少し残念です。しかし、とても泉質が良かった。数多くの温泉に入って来ましたが、その中でも好評価です。香りはいいし、まろやか、お肌スベスベになりました。
BBQは食材持込み可で、網、鉄板は有料、食器は無料で貸し出してもらえ、助かりました。
歯ブラシを忘れてしまったのですが、宿で購入できました。(50円)
夜の星は、雲が多くて余り見えず、残念。
安上がりに自分たちのペースで過ごすなら、ぴったりなプランでした。
宿の方は、対応がとても親切でしたので、今度はぜひプログラムに参加し、満天の星を見にお世話になりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 2012年11月22日 13:26:54

この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
また、数々のお褒めの言葉大変恐縮です。
夏には新緑、秋は紅葉、冬には星がとてもキレイになります。是非またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ヘルシー美里・コテージ泊(自炊タイプ)】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

khjcg039さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

khjcg039さん [40代/男性] 2011年08月23日 15:45:39

 今回こちらのコテージを利用しました。コテージ内はとてもきれいで清潔感があり、家族みんな大満足でした。設備はテレビ・エアコン(使用していませんが)のほか、食器類・調理器具・電子炊飯器まで揃っており、何の不自由もありませんでしたが、コテージ宿泊者には歯ブラシがなかったのが残念でした。
 コテージの横には屋根付きのバーベキュー場があり、無料で利用できました。当日の夜は小雨が降りましたが、おかげさまで楽しく過ごすことができました。またお風呂はものすごく広いわけではありませんが、硫黄の匂いがする本物の温泉でした。川の上流でありながら、遠い昔は海だったとのことで、化石塩が温泉に混じったとても良いお湯でした。肌もスベスベになり気持ちよかったので、朝風呂もいただきました。宿泊者は温泉も無料で、大変お得いっぱい宿だと感じました。
 今回は天候がすぐれなかったため、川遊びや散策などができませんでしたが、また機会があればぜひ利用させていただきたいと思います。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 2012年03月09日 13:25:43

コテージご利用ありがとうございました。歯ブラシの件でご不便をお掛けして申し訳ありません。本館(和室・洋室)にはアメニティーとして歯ブラシはご用意させていただいているのですが、コテージはよりお安くお泊りいただきたく、サービス外とさせていただいております。

次の夏には、川遊びやクラフト、生き物観察などのプランを実施予定です! ぜひご利用ください。

ご利用のお部屋
【ヘルシー美里コテージ】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月01日 15:05:44

年末に家族でコテージに宿泊しました。
食事は自炊なので,評価できませんが,食堂の食事は美味しそうでした。
早川町の中でも奥の方で,立地はいいとはいえませんが,
澄んだ空気とやさしいスタッフにいやされました。
お風呂も温泉にいつでも入ることができ,ものすごくあたたまります。
今度は夏に行って,野鳥公園のイベントにも参加したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 2012年03月09日 13:12:48

ご利用ありがとうございました。夏にはネイチャーガイド特別編・「川遊び」がスタートします!
山あいで都市部から離れている場所ではありますが、自然豊かな早川町の魅力をぜひ味わいに来てください。
今後ともよろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【ヘルシー美里コテージ】

サービス4

Red beansさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

Red beansさん [50代/女性] 2023年05月03日 18:21:16

5月1日に宿泊しました。部屋は新しくとても綺麗でびっくりしました。建物はもちろん、部屋の名前もまんま学校で楽しめました。チャイムの音もいいです。宿周辺には何もなく、カエルの鳴き声と鳥のさえずりだけで静かでのどかな時間を過ごすことができました。食事は量が多いのは私にとっては苦なので丁度いい量で大変美味しかったです。温泉も、とても気持ちよく満喫できました。温泉利用時間が朝は7時からなのでもう少し早い時間に入りたいと思いました。冷蔵庫、バスタオルはないのでご注意ください。とにもかくにも自然を満喫し非日常を味わえてとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
お一人様歓迎!ヘルシー美里シングルプラン(1泊2食・温泉付)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里・本館シングルルーム(二食付)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kei_rinaさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

kei_rinaさん [60代/男性] 2023年04月19日 11:31:00

4/16に宿泊しました。
前から気になっていた施設で、やっと宿泊することができました。校舎内の部屋に泊まりました。
他の方の口コミにあるようにごく普通の公営宿泊所という感じです。ですが、廃校となった中学校(早川北中学校)をリフォームして上手に使っています。この中学校に対する町民の方々の思いがひしひしと伝わってきました。布団は自分達で敷きます。ちゃんと「ふとんのしきかた」が図解されています。(笑)部屋は和室を選んだので12畳の部屋でした。食事は、晩が焼き魚(いわな)ちゃんと温かった。山菜の天ぷら(行者ニンニク、タラの芽、コゴミ、蕨他)、刺身こんにゃく、野菜とエビの煮付け、青菜のおひたし、果物などで、普通に美味しかったですよ。オプションで300mlの地酒(七賢と春鶯囀)を1本ずつお願いしました。いずれも900円弱。温泉がとにかく素晴らしく、新鮮です。源泉は19.8°で透明な温泉(黒い湯の花が混じってます)で硫黄臭がします。ここに5分ほど入り加温(41°くらいかな。加温されているので白く濁っています)に10分を4セット1時間入るのを晩と朝で計5回入るほど気に入りました。自然学習のプログラムもたくさんあって、お子様連れには人気が出そうです。ロッジも見学しました。整備されていて、良さそうです。今度はロッジも利用してみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【自然体験のできる校舎の宿・ヘルシー美里】本館スタンダードプラン(1泊2食・温泉付)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 本館・和室(二食付)】

サービス4

投稿者さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月24日 05:45:00

 ゆっくりできました。ごはんをたくさん食べました。素朴でゆっくりするにはよいところです。ここの温泉もよいですが、上流の湯島の湯も素晴らしいのでおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 本館スタンダードプラン(1泊2食温泉付)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 本館・和室(二食付)】

サービス4

アウアウディさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

アウアウディさん [60代/男性] 2022年10月24日 18:09:54

コテージに電子レンジの設置をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 コテージ スタンダードプラン(素泊まり・自炊式・温泉)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 コテージ(自炊式・素泊まり)】

サービス4

masa01699356さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

masa01699356さん [40代/男性] 2022年09月28日 22:11:29

アクセスはとても不便ですが、学校跡地の宿泊施設として楽しい体験でした。お風呂は熱湯に限界まで浸かって、源泉の冷泉に入るを繰り返す!とても気持ち良かったです。食事は地元の食材。こんにゃくが美味しかったです。若い人達が頑張ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 本館スタンダードプラン(1泊2食温泉付)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 本館・洋室(二食付)】

サービス4

centurykuboさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

centurykuboさん [60代/男性] 2021年12月30日 13:58:12

3回目の利用です。アクセスも中部縦貫道の開通によりずいぶんと楽になりました。この早川町はいろんな意味で観光客を大事にしてくれている、と感じています。温泉も気持ちよくとてもリラックスして過ごすことができました。また是非とも行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 コテージ スタンダードプラン(素泊まり・自炊式・温泉)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 コテージ(自炊式・素泊まり)】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ガモガモモガさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

ガモガモモガさん [40代/男性] 2021年04月17日 18:13:32

本館(BBQができる離れもある)に泊まり和室を利用しましたが、イメージ的にはとてもキレイな湯治場の部屋といった感じです。

部屋は質素ですが、必要充分です。
(繰り返し言いますが、建物はヘタなホテルよりキレイです)
廃校になった校舎をリノベーションして活用してますから、ホテルやペンションとは異なり利用者がある程度、割りが必要ですね。

また、料理について満足されていないコメントも見受けられましたが、味・量ともに家で食べるご飯の延長線上にくるイメージです。
地のものを使い、また、ジビエを使用した献立となっており、良くも悪くも、尖ったものはなく、家庭料理をブラッシュアップさせたもので好感がもてます。

また、意外に温泉のお湯が良く、風呂上がりに、顔に何も塗らなくても、全然つっぱりませんでした。

あと、近くの野鳥公園の運営も宿のスタッフと同じ方ですので、折角なので立ち寄ってみては如何でしょうか?
(個人的には何のメリットも無いですが、若いスタッフなので応援がてら宣伝しておきます)

近いうちにまた利用すると思います。
多くを求めない方にはとてもバランスのとれた宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 本館スタンダードプラン(1泊2食温泉付)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 本館・和室(二食付)】

サービス4

ままっち7394さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

ままっち7394さん [50代/女性] 2018年09月22日 13:22:08

立地上は車で行かないと不便なところですが、外観より施設内の方が風情がありました。お風呂へ行く途中の渡り廊下に沢蟹や雨蛙がいて、とてもよかったです。夕食も地域性を感じて美味しくいただきました。ついついご飯のおかわりをして食べ過ぎてしまいました。トイレが部屋にないこと以外は大変よかったです。お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里本館・和室泊(二食付き)】

サービス4

投稿者さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月20日 19:29:13

遅ればせながらの身延山久遠寺初詣参拝のついでに泊まりました。
私は田舎に国内旅行するときはマイカーを使います。
(待つことが嫌いな性分で電車・バス・タクシーは嫌いです)
綺麗で清潔で広々としたお風呂があり
10畳和室一人で朝夕2食付きで8,500円はコストパフォーマンスは最高です。
(部屋にトイレ・風呂はついていません。私は昭和中期世代ですから満足しましたが平成生まれの若い方には不満があるかも)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里本館・和室泊(二食付き)】

サービス4

2オチからが勝負さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

2オチからが勝負さん [40代/男性] 2011年09月24日 11:09:20

先週に一泊したよ。
自然も温泉も満喫したよ。
満天の星の下、BBQ最高だったよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 2012年03月09日 13:27:20

山あいの町・早川町は天の川がくっきり見えます! 秋~冬には星座観察プランも実施予定です。こちらも是非ご利用ください。

ご利用のお部屋
【ヘルシー美里コテージ】

サービス3

ヴぃっつさんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

ヴぃっつさん [30代/男性] 2022年08月27日 08:42:08

私の目当ては温泉(ほんのり硫黄臭の約19℃の源泉と加温した温泉の交互浴楽しめる)でしたが、子ども達にはキャンプ気分が楽しめたようで、一夏の思い出となりました。さまざまな自然体験ができるようですし、次回はもう少し計画を立てて行こうと思います。大自然に囲まれて子ども達には良い体験を提供することができますし、首都圏からのアクセスも良いので、リピ確定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
校舎の宿ヘルシー美里 コテージ スタンダードプラン(素泊まり・自炊式・温泉)
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 コテージ(自炊式・素泊まり)】

サービス3

どん松五郎さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

どん松五郎さん [50代/男性] 2022年03月22日 20:03:23

静かに心と体を休めることができました。
温泉入浴後はぐっすり眠りにつくことができました。
電動アシスト自転車の貸し出しサービスがあると大変嬉しいです(大原野への車の運転は大変でしたので)。検討していただければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【ジビエ料理】シシ肉ほうとうプラン
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里 本館・和室(二食付)】

サービス3

投稿者さんの 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 01:01:37

 学び舎であったところで、自由に気ままに、遊んですごせるという異なる日常感は、とても楽しいもの。訪れた時は家族連れでにぎわっていて、漏れ聞く会話ではリピーターの親子が多いよう。確かにこの空間は、大人になった今ではなく、小中学生であった過去に過ごせたら、どんなに楽しかっただろうか、と想像がつく。
 宿泊の価格もお安いし、変動も少ない。いいね!
 予想外に良かったのは、温泉。とても良い温泉でビックリだ。少々湯船は狭いし、サウナも露天風呂も無いけど、とにかくいいお湯だった。

 プランのナイトハイクは夜の森を虫などを5感を使って観察しながら1時間半ぐらい歩くというもの。割と賑やかで、多数参加していた子供たちは楽しそうだった。子供が楽しいとこっちも楽しくなるね。あと暗い森を歩いていると、トランス状態になってくるような。まあ、得難い体験ではあった。

 不満な点は、シャワートイレが無いって事と、温泉の入れる時間帯が短い事。
 シャワートイレは、近年の普及により日本人のケツが堕落しているもんで、久しぶりに紙だけでケツを拭いたら見事に痛くなってしまった。
 温泉の入浴時間も22時までだから、異日常を満喫している当方としてはちょっと早い。朝も7時からだから、ちょっと遅い。0時まで、そして6時からならパーフェクッ、だったんだけども、まあ、人手の問題で無理されたり宿泊料金に反映されても困るし、まあいっか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】夏のナイトハイクプラン
ご利用のお部屋
【ヘルシー美里本館・洋室泊(二食付き)】

37件中 21~37件表示