8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月17日 22:53:23
-
10月14日にお祝いで宿泊しました。
相方がお誕生日でしたので バースデーケーキをリクエストし
ご用意して下さったので非常に助かり ありがとうございました。
ただ正直 料理はイマイチな感じが非常に残念です。
お刺身に赤カマス 酢の物にも同じ赤カマス
コース料理で同じ食材を使うのであれば
せめて皮を炙るとかプロなら他に方法があるかと思うのですが・・・
朝食の土鍋ごはんも底が おこげを通り超えてコゲコゲでした
それならきつく焦げた部分は取り除いておくとか出来ると思うのですが
チェックアウトの時刻も11時でしたが、朝風呂の予約が
10:00~10:50の予約でとり 急いでチェックアウトの用意しましたが
部屋にノックもせず入って電気を消す始末
この手の宿ならチェックアウトは12時にして頂けると助かるのですが
今後に期待- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅ポイント10倍!】最高の祝い物 「I-SE-E-BI」プラン ~温泉蒸し付~
- ご利用のお部屋
- 【【和モダン ビュースイート】 灯の棟】
総合2
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月18日 14:43:16
-
チェックイン時、フロントが満員で別室のライブラリーに案内されるがそこに客ではない男性二人が会話筒抜けでスタッフの採用話。お客の滞在時間は使用せず、そんな話は客の目のつかないところでするべきです。部屋に案内され、その時点で夕食の別注料理を紹介されるが食事処でいいのでは?部屋の壁は薄く隣室の引き戸の開閉音が大きく、部屋備え付けのipadの故障等、あまり寛げませんでした。食時も量が少なく、出てきた大サザエの中身は大きさから想像もつかない小さな貝と海藻。メニューにはサザエの磯焼きと書いていましたが、壺焼きじゃないのにあんな大きな貝は必要ですか?あの料理を磯焼きというのは語弊があると思います。チェックアウト時も大混雑。お客の前で会計処理を行わず、スタッフが別室で行う為、非常に効率が悪く時間がかかり、かなりイラつきました。帰宅後、明細書の飲物代の金額相違に気付き、宿に連絡すると入力ミスで高い金額になっていたのです。高級宿でこんな初歩的なミスがあるのかと驚き、不信感を抱きました。チェックインから帰宅後まで気分を害する高額な宿でした。今回、私(妻)が宿を決めたのでとても楽しみにしていた主人には悪かったなぁと思い、非常に残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ふるさと割クーポン対象!】【得旅!ポイント10倍】”ばさらな休日”プラン~自由気ままな私たちの旅~
- ご利用のお部屋
- 【【2015年4月 総リニューアル】 空の棟】
総合2
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月20日 21:05:25
-
値段の割には不満、工夫された料理がなくがっかり、温泉は泉質があまり良くないのと景色が良くないです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年06月
- 汀渚 ばさら邸 2015年06月28日 14:18:53
-
この度は汀渚ばさら邸へお越しいただき誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。
貴重なご意見を真摯に受け止め、心地よくお食事を召し上がっていただけるように改善を計って参ります。
今後のサービスの在り方について研鑽を重ね、努力をいたす所存でございますので、
何卒ご寛容いただき引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ふるさと割】最大20,000円クーポン対象! 【初夏限定】 爽夏~のどか~ Ver.2015
- ご利用のお部屋
- 【【2015年4月 総リニューアル】 空の棟】
総合2
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月04日 04:55:45
-
お部屋を杜の弐に変更してもらいました 理由は翔の冠はリビングのソファーの下に布団をひくと言われて今まで三人で宿泊する時は必ず和室があるので 不満を感じました。それと食事処まで坂もあり遠いのが、変更理由です。変更してもらったお部屋は雨の音はやかましかったし、ゴキブリがでたし凍結スプレーが置いてある訳がわかりました。で処理しておきましたが 支配人の方が 車を出して移動させて下さりかなり気を配られてましたので黙って帰ってきました。それから宿泊費一人52000円の料金は 翔の冠も杜の弐のお部屋も料金は同じなんですか!?知りたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年09月
- 汀渚 ばさら邸 2014年10月27日 08:19:08
-
先日は、汀渚ばさら邸にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お部屋の件では、ご満足頂けず申し訳ございませんでした。
お客様のご要望をしっかりとお伺いし、少しでもお応えしたい想いで当日キャンセルが発生した和室のあるお部屋をご提案したところ、ご納得して頂けましたので宿泊費に関しましてはそのままとさせて頂きました。
これからもお客様のご滞在が快適なものとなり「また利用したい」と仰って頂けるようスタッフ一同、精進して参ります。
景色も季節ごとに違った美しさがございますので、伊勢志摩ならではの新鮮な海の幸や豊富な食材を生かした料理をご用意し、お目にかかれる日を楽しみに、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 名物!「やわらか海老の姿揚げ」特別プラン
- ご利用のお部屋
- 【【別邸vajraスイート】 翔の冠(しょうのかん)】
総合2
selfish-akiさんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- selfish-akiさん [50代/女性] 2014年09月01日 16:37:07
-
毎年この時期に伊勢にきています。海なので魚が美味しくて当たり前とおもってます。夜の刺身も不味かったです。サービスに出していただいた牡蠣のあられ揚げもつなぎが粉っぽくネチネチしていましたし、看板の伊勢海老のからあげは油が切れておらず油ギトギト。器を運ぶ際はいつも親指か入っておりコントのラーメン屋かと思いました。極めつけは夕食に出た伊勢海老の頭を朝食で味噌汁にしてくれるというサービスですが、ナント渡り蟹に変身していました。鯵の開きも大皿に盛って中央に置いてあるだけで取り皿かないので上手くたべられませんでした。もう少し食べる方の身になって勉強してほしいです。夜食のサービスはありがたかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年08月
- 汀渚 ばさら邸 2014年09月03日 10:06:15
-
このたびはご宿泊いただき誠にありがとうございます。
大変不快な思いをお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした、心よりお詫び申し上げます。
頂戴しましたお言葉のとおり、教育不足を痛感しており、弁解の余地もなく、汗顔の極みでございます。
今後は頂きましたご指摘、ご意見を真摯に受止め早急に検討して参り、多くのお客様にご満足頂ける宿になれますよう改善して参ります。
ご期待に沿えるサービスを提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。
- ご利用の宿泊プラン
- 名物!「やわらか海老の姿揚げ」特別プラン
- ご利用のお部屋
- 【【和モダン ビュースイート】 灯の棟】
総合2
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年11月14日 09:25:21
-
お部屋に置かれていたカップは、赤い口紅がついたままになっていました。
部屋の床には、気づかなかったのだと思いますが、透明のセロファンが落ちていました。
部屋の掃除はされているのか?と心配に。
他の人のレビューにもありましたが、置いてあった浴衣にも大きなシミが。
お部屋の壁も薄いようで、隣の部屋の普通の話し声が。
何を話しているのかまでわかるほどしっかり聞こえました。
その他、貸切露天風呂の苔など清掃の部分は、気になるところが多々ありましたが、
極めつけにお料理にスポンジの切れ端が入っていたのには驚きました。
その後の対応についても、あまりにもお粗末でした。
普段のサービスは知りませんが、問題が起きた時のサービスは考えられていないようですね。
たまには、少し高級な宿に泊まろうということで、私たちとしては頑張って決めた旅行でした。
とても楽しみにしていた旅行でしたが、結局、とても残念な旅行になってしまいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年11月
- 汀渚 ばさら邸 2013年11月15日 13:02:36
-
この度は汀渚ばさら邸へお越し頂き、誠にありがとうございます。
お部屋のご用意や貸切風呂、ご夕食時の不手際、数々ございましたこと、大切なご旅行を台無しにしてしまい大変申し訳ございません。
お詫び申し上げます。
お客様より頂戴しましたお言葉とおり、弁解の余地もございません。
ご指摘いただきました貴重なご意見を真摯に受け止め、まずは私自身から意識の改善を図ってまいります。
今後は同じことの起こらぬ様、全スタッフで精進して参ります。
改めて今回の不手際をお詫び申し上げると共に、ご意見頂戴できましたこと御礼申し上げます。
汀渚ばさら邸 山田智仁
- ご利用の宿泊プラン
- ”ばさらな休日”プラン ~自由気ままな私たちの旅~
- ご利用のお部屋
- 【汀の壱(和モダン オーシャンスイート)】
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月31日 13:51:37
-
客室など設備等のハード面や、フリードリンクでおつまみや飲み物を自由にいただけるスペースがあったのはとてもよかった。しかし、接客等の教育ができておらず、料理の説明が分からなかった。料理も地元の特徴を全く生かさず、都会で食べられる物ばかりでがっかりした。刺身にはワサビが付いてなかったり、朝食では湯豆腐が焦げているなど他では考えられない失敗も多く、食事処では、男性スタッフが客に聞こえる大きな声でこれみよがしに後輩に注意・指導しており、食事中不愉快な気持ちになった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- アニバーサリープラン 和み(nagomi)
- ご利用のお部屋
- 【【和モダン ビュースイート】 灯の棟】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 汀渚 ばさら邸 のクチコミ
いろんな温泉を楽しみに行きましたが、貸切風呂のため、タブレット予約をして予約を入れますが、3箇所あっても最高2箇所しか予約が入れず、結局1箇所しか温泉には入れなかった。しっかりとホテルのシステムがわかるようにHPに載せるべき。年配の方や、タブレット端末が使えない人は大変。2箇所目の貸切風呂は公道を渡って別棟。ありえんでしょう。まして、冬なのにいきなり露天は無理。
食事は創作料理でとても良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する