楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後松之山温泉 凌雲閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後松之山温泉 凌雲閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:167件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地3.69
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.08
  • 食事3.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月13日 11:44:46

木造三階建て、昭和の香り漂う立派な建物です。廊下に面した灯取りの装飾は各部屋毎に異なっつており一見の価値あり。もちろん部屋側からでなく廊下側からだけですけど。温泉からの眺めも山と田んぼの組合せがgood です。塩分の濃い温泉にゆっつくりと浸かってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
<楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】

風呂4

きむこう22さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

きむこう22さん [50代/男性] 2024年03月20日 09:41:31

時代を感じさせる良い建物と温泉でした
温泉は薄いグリーンの少し石油臭のある温泉で、ちょい熱めでいい感じ
係りの方の対応もとてもよかったです
建物は古いですがエレベーターもついており
館内も室内も石油ストーブで暖かかったです
食事も量が多く食べ応えがありました
2人にしては広い部屋でしたが、良い思い出ができました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
<楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【本館特別室:管領の間】本間10畳+次の間6畳+他6畳】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月11日 17:46:52

一度は宿泊したいと思っておりましたので、ようやく念願叶いました。お湯は、さすが松之山だけあって、良かったです。貸切風呂も無料で入浴できました。食事も美味しく頂きました。でも残念ながら正直言って、もう一度宿泊したいとは思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
越後松之山温泉 凌雲閣 2023年10月27日 14:49:35

 この度は松之山温泉凌雲閣にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 お食事とお風呂はご満足いただけたとのことですので、お部屋もしくはスタッフの対応にご不満があったとご推察いたします。スタッフとご宿泊時の状況を確認いたしまして今後のおもてなしに生かしていきたいと存じます。
凌雲閣 館主

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>山菜ときのこの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料!登録有形文化財の宿
ご利用のお部屋
【【別館:すみれ間】洋室ツインルーム17平米(バス・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 09:27:59

温泉力を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料(食事なし)
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月13日 22:35:10

日本三大薬湯のひとつ松之山温泉。
その中でも日本秘湯を守る会会員宿の凌雲閣さんに泊まるのは当面の目標でもありました。
独特の匂いを放つ薬湯ですが加水加温循環ろ過ありということで成分はやや弱く感じられました。
公衆浴場の鷹の湯より温度も低く入浴しやすかったのはいいのですが期待していた泉質と異なりちょっと残念でした。お風呂は24時間は入れて予約不要で貸し切り風呂(家族風呂)も利用できるのは良かった点。
お風呂は夕食後に男女入れ替えり内風呂のみで露天無し。湯船はそれほど広くはありませんが幸いにも混み合うことはありませんでした。朝食のみのプランでしたがさすが新潟。ご飯がおいしかった。
おかずが足りなくなりつつもご飯だけで余裕でお替わりできちゃうレベル。
このような美味しいご飯を毎日食べられる新潟の方がうらやましいです。
歴史ある文化財の建物はかなり年季が入っていて階段や廊下を行き来する際に聞こえる軋み音。
私は風情がありよいものだと思いましたが不安に感じる方もいることでしょう。
文化財に泊まってみたい、秘湯の宿に泊まってみたいという方にはおすすめできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】ご飯は美味コシヒカリ!21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】

風呂4

のりこパンさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

のりこパンさん [50代/女性] 2021年06月06日 21:44:22

かなり、歴史のある建物とのこと。
トイレが各部屋にないのは不便でした。お風呂上がり、暑くてお部屋のクーラーを付けようとしましたがスイッチが入らずフロントへ電話。
故障していたらしく代用品として扇風機を持ってきてはくれましたが…
点検くらいはしておいて欲しいと思います。
それと、旅の記念にスタンプを押そうと「スタンプ帳ご希望の方は」と書かれていたので声をかけると楽天から申し込んだので差し上げられませんと。
???なぜ??
意味がわかりませんでした。
宿泊客も少なかったのでお風呂は毎回独り占めで、のんびり入れました。
利き酒、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】■全館・全室禁煙■】

風呂4

cd0215さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

cd0215さん [50代/女性] 2020年10月25日 19:25:05

廊下がピカピカに磨かれているしお部屋も趣きがあってとってもステキだったけど、夜部屋にGが出たので残念。対策はとってもらった方がいいかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まるカップル・大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】■全館・全室禁煙■】

風呂4

inno和さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

inno和さん [60代/男性] 2019年09月11日 21:22:09

木造三階建て、各部屋にトイレも無い昔ながらの木造の旅館でした。廊下は拭き清められ艶びかりしているのに歩くと「ぎしぎし」とうるさいくらい音がする、それでいて何か懐かしさと郷愁を感じる、そんな宿でした。
松之山温泉と凌雲閣に感じた、松之山温泉と凌雲閣に多いものを書き出してみました。例えば「湯量たっぷり」と後ろに「たっぷり」を付けて読んでみてください。湯量、効能、冬の積雪、夏の涼、春の山菜、秋のキノコ、棚田、美味しいお米コシヒカリ、不便、素朴な人情、です。
最後に書いた「不便」と「人情」ですが、自分がこの温泉と宿を選んだ理由は、不便を楽しみに行くことではなかったのか、そして、その「不便」を補ってくれる素朴な人情に接することが出来たことでした。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅×利き酒】\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!人気の銘酒を味くらべ
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

風呂4

横浜やんぐさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

横浜やんぐさん [40代/男性] 2019年01月14日 17:04:09

夕飯の量が多く、味も良く満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
●新潟の隠れた逸品●とろける旨みのブランド豚【 妻有ポーク 】の豚しゃぶ付プラン
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

風呂4

aoshi1326さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

aoshi1326さん [60代/男性] 2018年11月25日 11:45:00

ボリューム少なめだったけど私たちには十分でした。
部屋も無料でグレードアップしてもらいました。
貸切風呂も無料で利用できたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月09日 23:46:09

トイレがウォシュレットになるとまた泊まりたいと思いました。
温泉は松之山は熱いと言われてますが、程よい温度で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】【紅葉】
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月11日 06:37:34

流石秘湯体がリフレッシュできました。
夜はカエルの合唱・・夜明けは鶯のさえずり・・最高の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

1954tosiさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

1954tosiさん [60代/男性] 2017年05月15日 23:35:22

部屋の天井が今まで見たことがないような、斬新な?天井で、当時の大工の遊び心が面白いと思った。
部屋にトイレがないのが不便だったが、共同トイレは綺麗でよかった。
廊下は歩くと音がうるさかったが、これもまた非日常を感じさせてくれる。
食事は山菜がたくさんあって健康的で、我々年配者にはちょうどよかった。
温泉は日本三大薬湯ということで、においが普通の温泉とは違ってた。また、家族風呂は源泉かけ流しでほんとに熱くて、本物の温泉という感じがしてよかった。
近くの美人林もきれいなブナ林で癒された。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

風呂4

くまのミーさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

くまのミーさん [40代/男性] 2017年03月25日 23:15:56

古い建物を大切に利用して、建物全体や部屋はとてもよい雰囲気の旅館でした。
朝食だけは、新たな部分らしく食堂のような場所で隣の人と相席となり、安宿のような
印象を受けました。
雪の降り積り日だったのでコタツが用意されていてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
21時までチェックインOK!美味しいコシヒカリの【朝食付】プラン★
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月21日 18:46:13

家族風呂の温泉温度は満足しますが、大浴場の温泉温度は低いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

風呂4

青切りさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

青切りさん [50代/男性] 2016年11月07日 18:14:59

苦じょっぱい温泉、初めてです。
築80年の本館も雰囲気があって、良かったです。
鯉の味噌汁も初めてで、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【お部屋おまかせ】】

風呂4

楽天大好き9551さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

楽天大好き9551さん [60代/女性] 2016年02月22日 11:00:37

十日町の雪まつりを観がてらの為2月19日に宿泊しました。
いつもは街中のお安めのホテルばかりに宿泊する我が家としては贅沢なお宿でした。
風情のある本館、お部屋や廊下に時代を感じる事が出来ました。
しかしながらお風呂や食事場所が遠く、雰囲気も・・・
しきりはありましたが、ゆっくり食事とまではいきません。
お料理は品数も多く美味しかったです。お部屋で頂けたら最高~でしょうね。
到着が遅かったので次回は早めに行って館内いたる所にある匠の技を堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

風呂4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月15日 04:56:21

食事は地元の食材がふんだんで良かった。特に、地元でとれたキノコ汁が美味しかった。部屋は木造3階で、部屋は大工の造作が施されたもので珍しいものでした。廊下が夜間黒光りしてきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

風呂4

アルビ君291さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

アルビ君291さん [60代/男性] 2015年05月27日 10:32:38

5月22日に夫婦で宿泊しました。今年は降雪が多く、旅館の周りにはまだ雪が沢山残っており駐車場の裏のカタクリの花が満開でした。食事はお決まりの山菜のフルコースで、毎回、目と舌を十分楽しませてくれます。食後、ややぬるめの薬湯にゆったりつかると、とてもリラックスでき、なんだかここだけ時間がゆっくり流れているような感じがしました。また美人林や大厳寺高原のブナの新緑がとても綺麗でした。次は紅葉と秋のキノコのフルコースを食しに行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
料理長が採った≪天然の山菜≫フルコース!春~初夏の味覚プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【お部屋おまかせ】】

風呂4

suna8さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

suna8さん [50代/男性] 2014年08月28日 04:08:17

最寄り駅(まつだい駅)までの送迎ありがとうございました。
個人的な理由で遅めの到着、早めの出発に対応して頂き感謝しています。

レトロな建物なので、それが特徴とは分かってはいたものの、
廊下の音は夜に歩く際に気を遣いますね。
さらに、部屋と廊下は障子で仕切られているだけなので、
隣の部屋の話し声も廊下を通して聞こえて来るほどでした。
他人への気遣いを改めて認識させられる宿で、色々ためになりました。

一点残念だったのは、部屋が普通でした。特徴のあるデザインの部屋に
泊まりたかったです。安いプランの宿命だとは思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】気ままなシングル・一人旅♪のんびり夏の温泉旅行
ご利用のお部屋
【*木造三階建て本館 和室【お部屋おまかせ】】

49件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ