楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後松之山温泉 凌雲閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後松之山温泉 凌雲閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:164件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地3.77
  • 部屋3.62
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.08
  • 食事3.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 41~47件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月13日 22:35:10

日本三大薬湯のひとつ松之山温泉。
その中でも日本秘湯を守る会会員宿の凌雲閣さんに泊まるのは当面の目標でもありました。
独特の匂いを放つ薬湯ですが加水加温循環ろ過ありということで成分はやや弱く感じられました。
公衆浴場の鷹の湯より温度も低く入浴しやすかったのはいいのですが期待していた泉質と異なりちょっと残念でした。お風呂は24時間は入れて予約不要で貸し切り風呂(家族風呂)も利用できるのは良かった点。
お風呂は夕食後に男女入れ替えり内風呂のみで露天無し。湯船はそれほど広くはありませんが幸いにも混み合うことはありませんでした。朝食のみのプランでしたがさすが新潟。ご飯がおいしかった。
おかずが足りなくなりつつもご飯だけで余裕でお替わりできちゃうレベル。
このような美味しいご飯を毎日食べられる新潟の方がうらやましいです。
歴史ある文化財の建物はかなり年季が入っていて階段や廊下を行き来する際に聞こえる軋み音。
私は風情がありよいものだと思いましたが不安に感じる方もいることでしょう。
文化財に泊まってみたい、秘湯の宿に泊まってみたいという方にはおすすめできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】ご飯は美味コシヒカリ!21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】

サービス3

s9640さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

s9640さん [50代/女性] 2019年09月03日 15:56:58

8/29に宿泊させていただきました。
静かで落ち着いた時間を過ごすことができました。
便利な生活から離れた良さがあり、のんびりするには良い旅館だと思います。
脱衣所に水が欲しかったです。紙カップはあったので、洗面所のお水が飲めるのかとも思いましたが、蛇口から飲む勇気がありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

サービス3

横浜やんぐさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

横浜やんぐさん [40代/男性] 2019年01月14日 17:04:09

夕飯の量が多く、味も良く満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
●新潟の隠れた逸品●とろける旨みのブランド豚【 妻有ポーク 】の豚しゃぶ付プラン
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

サービス3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月09日 23:46:09

トイレがウォシュレットになるとまた泊まりたいと思いました。
温泉は松之山は熱いと言われてますが、程よい温度で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】【紅葉】
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

サービス3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月11日 06:37:34

流石秘湯体がリフレッシュできました。
夜はカエルの合唱・・夜明けは鶯のさえずり・・最高の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】

サービス3

やっぱり洋ちゃんが好きさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

やっぱり洋ちゃんが好きさん [40代/女性] 2011年05月08日 22:01:24

温泉で選んだので木造である事は覚悟していきました。泉質は期待以上でしたが温度調整が出来てなかった。夕方はぬるく夜中は丁度よく朝は熱くて入れませんでした。部屋は手入れがよく綺麗だったのですが部屋に漂う微妙な異臭が耐えられずマスクをして寝ました。食事は山菜フルコースを選んだのですがいろいろな山菜を楽しめましたが天ぷらが冷え切っていたのが残念です。山菜という事でおひたしや酢もののメニューばかりなので作り置き出来るので天ぷらぐらいは揚げたてを食べたかった。朝ごはんのメニューも古い宿な感じでした。GW値段だから割高なのかもしれませんが食事にもう少し力をいれたらリピートしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
越後松之山温泉 凌雲閣 2011年05月10日 10:37:08

この度は松之山温泉凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋、お食事、お風呂とお客様にご満足いただけず大変申し訳ございませんでした。お泊まりになるお客様にとってとても重要な3つの要素すべてで落ち度があったことはとても申し訳のないことで心よりお詫びいたします。
ご迷惑をおかけした点は改善し、今後来ていただけるお客様にご満足していただけるよう従業員一同で努力いたします。
貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
天然の山菜で春を満喫しませんか?山菜フルコースプラン
ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 三階客室】

サービス2

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月28日 13:44:19

食事は山菜が中心の和食でとても美味しかったです。随所に趣向が凝らされて中々食べられない魚卵等をいただきました。また、デザートのワインゼリーが美味しかったです。

風呂は、それなりに清潔感がありました。お湯は体の芯から温まってポッカポカでした。

部屋がとても広く、窓からの景色を楽しめました。ソファーの座り心地も快適でした。床はミシミシしますが、古風な建物のため趣があってよかったです。
共同トイレ兼洗面所でしたが、まめに掃除されているようで、コロナ対策を意識されていることが伝わってきます。

ただし、部屋から食事会場、風呂までの通路がとても寒かったです。とくに、エレベーターが外にいるような寒さでした。全館暖房は費用面で難しいでしょうけれど、何らかの対処があると気持ち面でよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】カップル・ご夫婦≪1日3組限定≫客室アップグレード!宮大工の技を愉しむ
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・3階客室】宮大工の趣向を凝らしたお部屋】

47件中 41~47件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ