楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後松之山温泉 凌雲閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後松之山温泉 凌雲閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.85
  • アンケート件数:164件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.67
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.08
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 61~73件表示

立地4

wmwmwmさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

wmwmwmさん [40代/女性] 2011年11月17日 09:35:33

昔からの建物の良さが生かされています。
しかし、お手洗いなどは手入れがされており、快適に滞在できます。
お食事も、山の幸を存分に楽しめます。
山の中なので、無理にお刺身などを取り入れる必要はないようにも思いました。
その土地で楽しめるものを味わうのが一番だと思います。
そして・・・
「秘湯を守る会」というだけのことはあり、
とにかく湯質は最高です。
夏に足を怪我してリハビリ中の母も同行しておりましたが、
とても足に良かった気がすると満足しておりました。

また是非機会を見つけて、
湯と伝統と素敵な佇まいを残した癒しの宿を利用したいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
越後松之山温泉 凌雲閣 2011年11月17日 16:19:18

 この度は松之山温泉凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 当館の本館は築73年の建物ですので、現代の建物と比べお客様にご不便をお掛けすることが多少なりともございます。
 少しでもお客様に快適にお過ごしいただけるようにスタッフ一同日ごろから心がけております。今回はお客様に喜んでいただけて本当に良かったです。
 秋はキノコを中心に山の幸をお召し上がりいただいております。春になりますと山菜がたくさん採れますので、お肉・お魚をほぼ使用していない山菜フルコースプランを実施いたします。山の幸をふんだんに使用した山菜好きにはたまらないプランですので、次回は是非春にお越し下さい。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 三階客室】

立地4

すもーきんえーすさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

すもーきんえーすさん [40代/男性] 2011年09月05日 12:49:16

松之山温泉のお湯は特徴があり(しょっぱく・あつく)他の温泉に比べ、とても良い温泉だと思います。凌雲閣さんの建物も部屋もテレビで見た事があるような懐かしい感じで、廊下や階段は昔の小学校を思い起こさせ、タイムスリップした感じになります。歩くとギシギシ音がする廊下は、夜トイレに行くときに「他のお客様に迷惑かな?」と思いつつも、その音にすら趣を感じます。逆にトイレは現代的な洋式ウォシュレット。やはりここは現代的で良かったです・・・。
「古い」と言うよりも「懐かしい」そんな感じがする宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
越後松之山温泉 凌雲閣 2011年09月06日 17:41:30

この度は越後松之山温泉凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
木造の本館は築73年の建物で、廊下・階段はきしみますし、お部屋の防音も現代の建物にはかないません。それでもその点を趣や懐かしさとして感じて下さるお客様がいらっしゃるかぎり、出来るだけ今の建物を守っていけるよう頑張らさせて頂きます。
これから秋にかけて気温も下がって参りますが、当館の温泉はとても体が温まる泉質ですので、またお越し下さることを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 三階客室】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

zuotan76さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

zuotan76さん [30代/男性] 2011年02月19日 22:21:18

古き良き宿です。到着から出発まで一貫して接遇に心がこもっていました。2WD車で行きましたので到着時国道から宿へ上がる坂道の途中で止まりそうになり、帰りの下り道は大丈夫かと少し心配していたのですが、午前4時過ぎに除雪車が入ったようで(音で目覚めました)、朝方にはきれいに除雪されていました。前夜の降雪で車のフロントガラスや屋根にたくさんの雪が積もっていたのですが、それも出発前にはきれいに下ろされていました。こういった心遣いは大変嬉しいものです。山の幸中心の料理も良かったです。新しければ何でも良いわけではないことを再確認させられた宿でした。建物を大切に遺していることもわかりました。建物に少々年季が入っていても接遇に気持ちがこもっていれば全く気になりません。むしろ深い懐かしさを感じさせられました。是非また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
越後松之山温泉 凌雲閣 2011年02月20日 19:23:14

 この度は越後松之山温泉凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 十日町市松之山は日本有数の豪雪地帯です。冬季にお車でお越し下さるお客様には、何かとご不便をおかけしております。私どもで出来る限りのことをと思い、除雪作業をさせていただいております。喜んでいただき幸いです。
 冬季は山の幸が手に入らない季節ではございますが、春・夏・秋にとれた山の幸を、料理長が郷土に伝わる保存方法を実践し保存した食材をお客様に召し上がっていただいております。春になり雪が解けますと、待ちに待った山菜のシーズンがやって参ります。採れたての山菜を皆様にご提供できますので是非、お立ち寄りください。
 それではまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬の田舎料理プラン
ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 和室 ~お部屋おまかせ~】

立地4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 10:43:29

きれいな雪山と暖かい温泉。レトロな建物と山菜、きのこ料理に心も体も自然に癒やされました。 近くの美人林も雪華が咲き、木々の生命力からエネルギーを貰えました。


【ご利用の宿泊プラン】
冬季限定!! 雪見酒プラン 【早期得割】
木造三階建て本館 三階客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
越後松之山温泉 凌雲閣 2011年01月01日 11:22:03

 この度は凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 お客様に喜んでいただいて私どもも嬉しく思っております。
 これから長い冬になりますが、4月を迎えると一斉に新緑が芽吹き、山菜も採れたてのものを皆様に召し上がっていただけます。春になりましたら冬とは違う松之山の自然を味わうことが出来ますので、ぜひお立ち寄りください。
 またのお越しを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬季限定!! 雪見酒プラン 【早期得割】
ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 三階客室】

立地4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 13:16:06

歴史がある建物でも、非常に綺麗で磨きぬかれていて素晴らしい。
それでいてトイレや洗面台は改装されていて清潔で問題ないです。
源泉の温度が熱いので、湯船の温度も高く長時間入っていられないのが残念ですがそれは仕方のないことです。
ただ客室とお風呂の距離があるので、足の悪い年寄りにはちょっときつかったようです。
夕食は板長自ら採って来たというキノコや地元の山菜料理など、どれも珍しくかつ美味しいものばかりでした。食べきれないほどの品数でした。
また肉類が一切なく肉が苦手な私たちにはもってこいでした。
地元の新米コシヒカリがこれまた絶品!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
越後松之山温泉 凌雲閣 2010年10月13日 20:46:07

この度は凌雲閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 木造三階建ての本館は昭和13年建築で、国の登録有形文化財に登録されております。これからもこの建物を維持して、多くのお客様に喜んで頂けるように頑張ります。
 お風呂場まで移動でご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。お客様のご負担を少しでも軽くできるように努力させていただきます。
 今年は春先の冷え込み、夏の猛暑で、お米・山菜・キノコの実りが心配されましたが無事に皆様へお出しすることができ、また喜んでいただいて私共もホッとしております。
 これから、秋の紅葉・冬の雪景色と周りの自然も素晴らしい表情をみせてくれますので是非またお越し下さることを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ゆきんこ74さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

ゆきんこ74さん [30代/女性] 2010年09月21日 17:26:29

昭和12年からの老舗旅館。
松之山温泉は独特のにおいと高温のお湯で、日本三大秘湯のうちの一つだそうです。
皮膚によさそうな塩気のあるお湯でにおいは、石炭のような墨汁のような・・・。

こちらのお風呂は大浴場中浴場家族風呂の内湯が3つでした。
男湯と女湯が夕飯を境にして入れ替わるのでタイミングが会えばすべて入ることも可能です。(家族風呂は予約梨の貸切、あいていれば入れる)
旅館のお部屋もお風呂もそりゃ古いので綺麗とはいい難いですがかなりきちんと掃除されているので古さを気持ちよく堪能できます。

食事は山菜やきのこのお料理に焼き魚やお刺身もつきます。
なんと言ってもお米が美味しい。

スタッフの方々も気持ちよく接客してくれます。
数日前に事前の確認の電話がありましたが、それも感じがよかったです。

9月の連休に行きましたが雪の時期も行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
越後松之山温泉 凌雲閣 2010年10月08日 21:28:18

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
松之山温泉は薬効のある温泉として、草津温泉・有馬温泉と並び日本三大薬湯の一つにかぞえられております。
これから寒い季節となりますが、湯ざめをしにくい温泉ですので効能をより実感していただけると思います。
お料理もお褒め頂きありがとうございます。
周辺の田んぼの稲刈りも終わり、9月の後半から皆様に新米を召し上がっていただいております。
喜んでいただいて幸いです。
「今年は雪が多いのでは。」との話を耳にします。
当館周辺の地域は豪雪地帯として有名です。見たことの無いような雪景色が見られると思いますのでご期待下さい。
なお道路は地元の除雪作業のプロがしっかりと除雪いたしますのでご安心ください。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【木造三階建て本館 和室】

立地3

日替わりフィーリンさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

日替わりフィーリンさん [50代/男性] 2024年05月04日 17:22:03

立地が良いとは言えないが、温泉は間違いなく名湯だと思う。
初めての香り(薬?)で、女将さんに聴いてみると泥岩(石炭になる前)だそうです。
凄く気に入りました。
宿は古いですが、清掃は行き届いていると感じます。
食事も逸品はないが、丁寧さを感じます。
女将さんはじめ従業員さん達も気持ちよく会話できました。
チェックアウト後に女将さんの計らいで数々の歴史ある部屋を見させてもらえました。
掃除中の従業員さん達もどうぞ見ていって下さいとおっしゃて下さり気持ちが良かったです。
またお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>季節替わりの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料!登録有形文化財の宿
ご利用のお部屋
【【別館:すみれ間】洋室ツインルーム17平米(バス・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月11日 09:31:16

広いお部屋でゆっくり温泉を楽しめました。
サービスも過不足無く、いつも安心して滞在出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>季節替わりの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料!登録有形文化財の宿
ご利用のお部屋
【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】

立地3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月11日 17:57:01

レンタカー借りれず交通手段がなく、困っていましたが助けて頂きました。
大変感謝しております。またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料(食事なし)
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】

立地3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 18:08:24

10/20に泊まりました
事前に予約していたので全国旅行割引が適用されるかが良くわからずに何度も電話してしまいましたが、とても丁寧に対応させて貰いました。
大変有難うございます。
部屋の風情ある雰囲気もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】ご飯は美味コシヒカリ!21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・3階客室】宮大工の趣向を凝らしたお部屋】

立地3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月24日 19:06:23

趣のあるとても良いお部屋でした。
また利用したいと思います。
料理の量もちょうど良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】季節のお料理<10品前後>&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】

立地3

TBT0113さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

TBT0113さん [20代/男性] 2013年03月23日 15:36:24

3月16日から一泊させて頂きました。
料理は口コミ通り、キノコ尽くしで大変満足のいくものでした。
温泉は大浴場、家族風呂ともに利用させて頂き、どちらも大満足です。
ただ、露天風呂があるともっと楽しめたと思いました。
部屋や廊下については趣があって雰囲気が良く、トイレは綺麗に改装されていて雰囲気を崩さない配慮がなされています。
接客も良く、また利用したい旅館の一つです。
この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【送迎有】松之山温泉スキー場◇リフト1日券付プラン<すべっ得・春得>
ご利用のお部屋
【*木造三階建て本館 和室【お部屋おまかせ】】

立地3

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月04日 19:40:57

1月3日に宿泊しました。

雪が多くてなかなか前に進めず、なおかつ雪が多くて宿の前で迷い
チェックインの時間に遅れてしまったのですが、とても温かく出迎えて下さいました。

とても寒かったのですが、すぐにお汁粉のサービスがあって嬉しかったです。

お部屋は古い感じでしたが、きれいに掃除されていました。

お食事は地元のものを使っていてとても美味しくって、珍しいものをいただけて良かったです。

温泉は家族風呂もあり、とても独特な温泉でしたが温まり気持ち良かったです。
(露天風呂があったら一層良かったですが。)

次の日は雪が車に相当つもり、窓や車のフロントが凍りついてしまって
出るまでに時間が掛りましたが良い思い出ができました。

お宿の方も気さくな方ばかりで、また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日【2食付】★冬得
ご利用のお部屋
【*木造三階建て本館 和室【お部屋おまかせ】】

73件中 61~73件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ