総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月20日 22:26:37
-
旅館で働いている方々の
ホスピタリティの素晴らしさを
感じました。
泉質も良かったです。
再訪したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- <楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:雪椿の間】12畳+4.5畳+次の間(バス・トイレ付)】
総合4
温泉マニア5327さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 温泉マニア5327さん [70代/男性] 2025年05月24日 09:29:50
-
温泉が目的で宿泊したのですが、二つの源泉が有りますが、源泉かけ流しの家族風呂が?。
故障で入れず?期待はずれな温泉宿になりました、温泉好きな僕には大変不満な宿になりました、
風呂が目的で訪れたので残念でした。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- <美味少量!妻有ポークのしゃぶしゃぶ付>量は召し上がれないけど美味しいお料理&貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:すみれ間】洋室ツインルーム17平米(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月29日 11:15:07
-
85歳義母と妻の三人の旅行でお世話になりました。古い建物でエレベーターがあるとは思いませんでしたがあって助かりました。部屋は古いですが当時の建築を生かして趣深いです。磨き上げられた廊下や階段がミシミシ音をたてるのも風情。
各階中央部に水洗トイレと洗面台があるので部屋になくても気になりません。
お風呂も41度で管理されておりゆっくり入れました。薄緑色で独特の香りがあり薬湯の由来なのでしょうね。
部屋の窓からは残雪と桜が見え、宿のすぐ日近くでウグイスがないていました。
良い温泉宿です。豪雪地で古い建物を維持するのは大変かと思いますが、まだまだ長く残してもらいたいです。また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- <楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月17日 19:56:06
-
温泉ランキングで有名な松之山温泉ということで楽しみに出かけました。
温泉街とは別の小高い場所にあり部屋の窓から山など見えて景色は良かったです。
源泉を持っている鏡湯と鷹の湯も家族風呂にて楽しめます。
古い旅館ですが、綺麗にしてあり快適でした。食事も山菜など美味しくいただきました。お味も丁度よい味加減で、お味噌汁も美味しかった。
お湯は、勿論申し分ない泉質です。24時間はいれましたので何度も入りました。
バストイレがある別館(風呂場は近い)にしたのですが、折角なので素敵な旧館3階のお部屋にとまればよかったかな…- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- <楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月19日 00:27:43
-
古い立派な建物はきちんと整備されて中もとても清潔でした
意匠も立派でとても素敵なお部屋でした
心配してたカメムシも難なく退治できます!
そして何よりお風呂が良かったです
化石温泉と言われる塩化物泉で、塩辛くて緑がかっていていました。大浴場はの方が焦げ臭い感じがしました
家族風呂の方が好みのお湯でした、さらに源泉掛け流し!
ただいろいろ設備には影響あるくらい湿気や成分なのでしょう、ピカピカお風呂が好きな方には向きません
お宿の方々は皆さんコメント通り親切でした
今回は電車で行き、お宿の送迎を利用しましたが、車でいけば周りの素敵な自然やアートも満喫??できてなお楽しめそうでした
バスも越後湯沢への電車も1日数本という感じです
ちょうど寒波の合間で天候には恵まれあたたかく、除雪もされており、この2月にスニーカーという舐めた格好で行ってしまいましたが、快適でした
雪の大壁を堪能して大変そうな雪かきを見て、一面の銀世界に癒されました
サイコーでした!
お料理は、お米とお味噌汁がとてもおいしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】スタンダード!季節替わりの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月30日 10:41:43
-
食事や風呂の場所が遠いのが気になります。
風情があって、素晴らしい旅館です。
3間の仕切りあり部屋は、男女グループで使うのに良いですね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
ふくようさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- ふくようさん [50代/男性] 2024年11月06日 16:59:06
-
温泉は薄緑でしょっぱく独特の香りがして良かったです。ただ内湯と家族風呂しかなかったので、露天があると良かったかな。宿泊した建物は新館でしたが、ロビーなどがある木造の旧館は趣がありました。ご飯は地産地消のメニューもあり夕食、朝食ともに品数も多く美味しかったです。3連休で元々値段が高めの設定の日程でしたが、サービスを考えるとコスパは少し悪いように感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- <スタンダード>季節替わりの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料!登録有形文化財の宿
- ご利用のお部屋
- 【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
fukutetsu19さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- fukutetsu19さん [50代/男性] 2024年10月08日 09:46:59
-
お風呂は、独特の源泉で堪能しました。
夕食は品数豊富で地酒と相性も良く満喫しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- <10種類から3種を選べる!利き酒特典付>季節替わりの山里料理&2種類の源泉&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
shiorisilverさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- shiorisilverさん [70代/男性] 2024年06月16日 16:46:18
-
お風呂(特に家族風呂は「源泉100%」なので言う事なし)は、素晴らしいです。
偶々、妻が毒虫に腕を刺され酷く腫れましたが、源泉の湯に何度も浸かり
腫れも収まり良くなりました。
食事(ポークしゃぶ)も絶品で、完食でした。
最後に、部屋に「秘湯の宿スタンプ帳」を忘れて来ましたが
宿から返送して戴き、自宅で受け取り、
忘れて来たことに初めて気が付きました。
本当に有難う御座いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- <ご夕食は欲張りに!>3種を選べる利き酒&妻有ポークのしゃぶしゃぶ!かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月13日 11:44:46
-
木造三階建て、昭和の香り漂う立派な建物です。廊下に面した灯取りの装飾は各部屋毎に異なっつており一見の価値あり。もちろん部屋側からでなく廊下側からだけですけど。温泉からの眺めも山と田んぼの組合せがgood です。塩分の濃い温泉にゆっつくりと浸かってきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- <楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【本館【国の登録有形文化財の客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
ninngyou6040さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- ninngyou6040さん [40代/男性] 2024年03月25日 12:01:36
-
外観、室内ともに問題なし。
カメムシが10匹以上捕獲しなければならないのには参った。
触れない人は新館の宿泊をおすすめ。
食事は松之山温泉街でとればよいのと、朝食は直江津まで出て地元のスーパーのちらし寿司が最高にうまかった。
温泉は当然のことながら最高に気持ちよかった。
次回は食事ありのプランが空いてれば嬉しい。(予約したときに食事処が満席でプランがなかったと聞いた)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【本館<国の登録有形文化財の客室>本間+次の間+広縁付】
総合4
きむこう22さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- きむこう22さん [50代/男性] 2024年03月20日 09:41:31
-
時代を感じさせる良い建物と温泉でした
温泉は薄いグリーンの少し石油臭のある温泉で、ちょい熱めでいい感じ
係りの方の対応もとてもよかったです
建物は古いですがエレベーターもついており
館内も室内も石油ストーブで暖かかったです
食事も量が多く食べ応えがありました
2人にしては広い部屋でしたが、良い思い出ができました
ありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- <楽天限定!クチコミ投稿でポイント10倍!>季節替わりの山里料理&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【本館特別室:管領の間】本間10畳+次の間6畳+他6畳】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月11日 17:46:52
-
一度は宿泊したいと思っておりましたので、ようやく念願叶いました。お湯は、さすが松之山だけあって、良かったです。貸切風呂も無料で入浴できました。食事も美味しく頂きました。でも残念ながら正直言って、もう一度宿泊したいとは思いませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 越後松之山温泉 凌雲閣 2023年10月27日 14:49:35
-
この度は松之山温泉凌雲閣にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お食事とお風呂はご満足いただけたとのことですので、お部屋もしくはスタッフの対応にご不満があったとご推察いたします。スタッフとご宿泊時の状況を確認いたしまして今後のおもてなしに生かしていきたいと存じます。
凌雲閣 館主
- ご利用の宿泊プラン
- <スタンダード>山菜ときのこの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料!登録有形文化財の宿
- ご利用のお部屋
- 【【別館:すみれ間】洋室ツインルーム17平米(バス・トイレ付)】
総合4
momo4943さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- momo4943さん [60代/女性] 2023年06月22日 11:42:12
-
母の生家が松之山なので、子供時代に何度かお世話になって以来です。真新しいエレベーターが設置されていてびっくり。バリアフリーで、お年寄りでも安心です。食事はみな美味でした。お風呂は珍しい香りで、まさに薬湯という感じ。今度はぜひ妹とおじゃましたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】スタンダード!山菜ときのこの山里料理&2種類の源泉愉しむ&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月27日 09:27:59
-
温泉力を感じました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
toppganさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- toppganさん [50代/男性] 2022年10月20日 17:03:38
-
9月22日宿泊しました。フロントの方及び仲居さんの対応、お風呂も良く、食事もおいしくいただけたので、行って良かったと思う1件です。しいて言えば、天候は仕方がないとして、遊歩道散策へ行きましたが、もう少し遊歩道らしくなっていると良かったかなと思います(管理外とは思いますが)。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- <妻有ポークのしゃぶしゃぶ付>新潟の隠れた逸品とろける旨みのブランド豚&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月13日 22:35:10
-
日本三大薬湯のひとつ松之山温泉。
その中でも日本秘湯を守る会会員宿の凌雲閣さんに泊まるのは当面の目標でもありました。
独特の匂いを放つ薬湯ですが加水加温循環ろ過ありということで成分はやや弱く感じられました。
公衆浴場の鷹の湯より温度も低く入浴しやすかったのはいいのですが期待していた泉質と異なりちょっと残念でした。お風呂は24時間は入れて予約不要で貸し切り風呂(家族風呂)も利用できるのは良かった点。
お風呂は夕食後に男女入れ替えり内風呂のみで露天無し。湯船はそれほど広くはありませんが幸いにも混み合うことはありませんでした。朝食のみのプランでしたがさすが新潟。ご飯がおいしかった。
おかずが足りなくなりつつもご飯だけで余裕でお替わりできちゃうレベル。
このような美味しいご飯を毎日食べられる新潟の方がうらやましいです。
歴史ある文化財の建物はかなり年季が入っていて階段や廊下を行き来する際に聞こえる軋み音。
私は風情がありよいものだと思いましたが不安に感じる方もいることでしょう。
文化財に泊まってみたい、秘湯の宿に泊まってみたいという方にはおすすめできると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付プラン】ご飯は美味コシヒカリ!21時までチェックインOK&かけ流し貸切風呂無料
- ご利用のお部屋
- 【【国の登録有形文化財・2階客室】本間+次の間+広縁付】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月28日 13:44:19
-
食事は山菜が中心の和食でとても美味しかったです。随所に趣向が凝らされて中々食べられない魚卵等をいただきました。また、デザートのワインゼリーが美味しかったです。
風呂は、それなりに清潔感がありました。お湯は体の芯から温まってポッカポカでした。
部屋がとても広く、窓からの景色を楽しめました。ソファーの座り心地も快適でした。床はミシミシしますが、古風な建物のため趣があってよかったです。
共同トイレ兼洗面所でしたが、まめに掃除されているようで、コロナ対策を意識されていることが伝わってきます。
ただし、部屋から食事会場、風呂までの通路がとても寒かったです。とくに、エレベーターが外にいるような寒さでした。全館暖房は費用面で難しいでしょうけれど、何らかの対処があると気持ち面でよいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】カップル・ご夫婦≪1日3組限定≫客室アップグレード!宮大工の技を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【国の登録有形文化財・3階客室】宮大工の趣向を凝らしたお部屋】
総合4
のりこパンさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
- のりこパンさん [50代/女性] 2021年06月06日 21:44:22
-
かなり、歴史のある建物とのこと。
トイレが各部屋にないのは不便でした。お風呂上がり、暑くてお部屋のクーラーを付けようとしましたがスイッチが入らずフロントへ電話。
故障していたらしく代用品として扇風機を持ってきてはくれましたが…
点検くらいはしておいて欲しいと思います。
それと、旅の記念にスタンプを押そうと「スタンプ帳ご希望の方は」と書かれていたので声をかけると楽天から申し込んだので差し上げられませんと。
???なぜ??
意味がわかりませんでした。
宿泊客も少なかったのでお風呂は毎回独り占めで、のんびり入れました。
利き酒、美味しく頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年06月
- ご利用の宿泊プラン
- \お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!利き酒プラン
- ご利用のお部屋
- 【*本館和室【二階客室】■全館・全室禁煙■】
総合4
投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ
日本三大薬湯に入りたく、こちらの宿を予約しました。
木造の宿は初めてでしたが、趣があり良い経験ができました。
晩御飯は山菜を中心として多種類の品数があり美味しく頂けました。
朝食は、今まで経験がないほどの料理の数で
朝からしっかり頂けました。
旅館の人も対応が良く、気持ちの良い旅ができました。
お世話になりありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する