楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
富士見高原ペンション RYOZOのクチコミ・お客さまの声
総合5
食事が美味しいです!夕飯の前菜スープ、肉料理、デザート全て、素材の味も楽しめる上品な料理でした。お肉もとっても柔らかく煮込まれていて、美味しい。アルコールはワイン、ビールが注文可能。朝食も食べ応えがしっかりあります。パン三種類、サラダ、スクランブルエッグ、ソーセージ、ヨーグルト。紫蘇ドレッシングやシナモンも使われていてオシャレです。リンゴジュースか牛乳が選べます2食とも食後は紅茶かコーヒーが提供されます。美味しいです。今では都会のスーパーでは見かけることができない、大きくて立派な青々と新鮮な野菜を使った料理に、感動しました。2食ともボリュームがあります。必ずお腹を満たしてくれます。そういう心遣いを感じる量です。部屋はタオル大小、歯ブラシ、ドライヤーあります。トイレ洗面所付き。清潔感がありとても居心地が良い部屋でした。床暖房のみでもポカポカです。寒さの心配は不要。寝る時も布団がすごくあたたまっているので半袖で布団に入りたくなるほど。ただ、朝方は寒くなりますので、脱ぎ着で調節ができる部屋着が必要です。お風呂は綺麗で安心して利用できます。シャンプーコンディショナーボディーソープ揃ってます。いい香りです。出迎えだけでなく、寒い中見送りまで、最初から最後まであたたかい心遣いをありがとうございましたお陰様でとても良い旅になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
おはようございます。このたびは宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。また旅の疲れが癒えぬ中、貴重な口コミコメントを頂戴しましたこと感謝申し上げます。私たちのペンションの開業して40年以上にもなります。お客様のお食事のお相手をしたのはここで生まれここで育った長女です。次女と交代でかけつけてくれています。お料理の仕入れは長年の感でこの諏訪平で買出しをしております。妻が調理をしていますが基本は「お肉と魚。」そして新鮮なお野菜。パンは地域自慢のパン屋さんをタイミング良く買ってきます。ペンションが時代遅れにならない建物にするために、その時代、その時代に合わせたサービスを考えています。今回のお客様のアドバイスを大切にして努力して参ります。新春を向かえましたとは言え、まだ寒さが続きます。皆様にはどうぞお体はお大切になさいますよう申し上げ、本日の御礼の挨拶に変えさせていただきます。
富士見高原ペンション RYOZO クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
投稿者さんの 富士見高原ペンション RYOZO のクチコミ
食事が美味しいです!
夕飯の前菜スープ、肉料理、デザート全て、素材の味も楽しめる上品な料理でした。お肉もとっても柔らかく煮込まれていて、美味しい。
アルコールはワイン、ビールが注文可能。
朝食も食べ応えがしっかりあります。パン三種類、サラダ、スクランブルエッグ、ソーセージ、ヨーグルト。
紫蘇ドレッシングやシナモンも使われていてオシャレです。
リンゴジュースか牛乳が選べます
2食とも食後は紅茶かコーヒーが提供されます。美味しいです。
今では都会のスーパーでは見かけることができない、大きくて立派な青々と新鮮な野菜を使った料理に、感動しました。
2食ともボリュームがあります。必ずお腹を満たしてくれます。そういう心遣いを感じる量です。
部屋はタオル大小、歯ブラシ、ドライヤーあります。トイレ洗面所付き。
清潔感がありとても居心地が良い部屋でした。
床暖房のみでもポカポカです。寒さの心配は不要。
寝る時も布団がすごくあたたまっているので半袖で布団に入りたくなるほど。ただ、朝方は寒くなりますので、脱ぎ着で調節ができる部屋着が必要です。
お風呂は綺麗で安心して利用できます。シャンプーコンディショナーボディーソープ揃ってます。いい香りです。
出迎えだけでなく、寒い中見送りまで、最初から最後まであたたかい心遣いをありがとうございました
お陰様でとても良い旅になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
おはようございます。このたびは宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。また旅の疲れが癒えぬ中、貴重な口コミコメントを頂戴しましたこと感謝申し上げます。
私たちのペンションの開業して40年以上にもなります。お客様のお食事のお相手をしたのはここで生まれここで育った長女です。次女と交代でかけつけてくれています。
お料理の仕入れは長年の感でこの諏訪平で買出しをしております。
妻が調理をしていますが基本は「お肉と魚。」そして新鮮なお野菜。パンは地域自慢のパン屋さんをタイミング良く買ってきます。
ペンションが時代遅れにならない建物にするために、その時代、その時代に合わせたサービスを考えています。
今回のお客様のアドバイスを大切にして努力して参ります。
新春を向かえましたとは言え、まだ寒さが続きます。皆様にはどうぞお体はお大切になさいますよう申し上げ、本日の御礼の挨拶に変えさせていただきます。