楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新安並温泉 なごみ宿 安住庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新安並温泉 なごみ宿 安住庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地3.64
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.27
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 121~140件表示

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 15:01:25

お盆に主人と宿泊しました。落ち着いたお宿で特に温泉のお湯がとても柔らかくて癒されました。
食事も豪華で特にお造りとデザートの胡麻プリンは美味しかったです。ご飯もお塩とお出汁と炭を入れて炊いてると仰ってましたがご飯もお代わりしました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年08月16日 18:31:41

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事についてご満足いただけたようで何よりです。当庵では地元産の四万十米を使用しています。炊き方にもこだわりをもっておりますが、月初めから新米が出ていることもさらに良かったのではないかと思います。1点だけ訂正させていただきますと、「出汁」でなく「出汁コンブ」です。デザートの自家製ゴマプリンは、これを目当てにリピートしていただける程とても好評です。いろいろな夕食プランをご用意しておりますので、機会がございましたら是非お試しいただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★遊ぶ! 楽しむ! 四万十満喫★宿泊数×1000円共通割引券付[定番会席プラン]
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月31日 13:16:08

エステの割引券をもらっが
時間制限のアドバイスがなかっので割引券を使えなかった残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年12月02日 20:27:01

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は小さいこぢんまりした宿で、エステ等の特別なサービスはございません。
多分どちらかと勘違いをされていらっしゃいますよ。
これからもご逗留のお客様にとって、居心地のいい宿を目指し精進して参ります。
また四万十へお越しの際にはご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
直前割★お得に気軽に二食付♪【現金特価】会席料理&温泉満喫でこの価格♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ部屋】

立地3

終活に向う年寄さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

終活に向う年寄さん [70代/男性] 2018年10月02日 13:03:03

個人経営であり、いろんな点でセルフサービス的な印象をもちましたが価格面から言えば当然かもしれません。欲を言えば浴衣の選択が出来る様にしてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年12月02日 20:21:50

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
以前は浴衣をご用意していたのですが、10数年前より作務衣にしております。
浴衣は前がはだけてしまう、という難点をカバーし、
非常に着やすいとのお声をいただいております。
もちろんひとそれぞれ好みは違い選択できればベストとも思いますが、
なかなかそこまでの余裕がないのが現状です。
今後の検討材料とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<ポイント10倍>楽天ポイントを集められている方は必見!!定番プランで期間限定!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月05日 02:52:00

3世代の家族旅行で和洋室でお世話になりました。
全9室のこじんまりしたお宿で女性客が多かったせいか、男湯は夜、朝ともにほぼ貸切状態で気兼ねなくのんびりできました。
食事も半個室感覚の食事どころで高知の幸を堪能しました。
温泉宿にありがちな、半乾燥状態の刺身や冷たくなったてんぷらなんて料理ではなく、おいしく頂きました。
車移動であれば、お城あとの資料館や沈下橋にも近く、大人旅にはお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!当庵人気の和会席プラン★四万十で大人旅♪
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 11:53:29

宿は細い道を上がりきったところで、確かに眺めは良いが、部屋からは無粋なタンクが見え、残念。
朝食スイーツ特典付きと詠っていながら、朝食を食べ終わってしばらく待っても何も出ず、確認してやっと準備を始めたのか、急いで作りました感あふれる朝食スイーツでした。鮭も固かった。無理して出さなくても・・・。
期待が大きかっただけにちょっと残念な点が印象に残りました。
宿の方は親切にいろいろお話し下さいました。
お風呂は清潔で気持ちよかったです。
夜桜見物にライトを貸して下さり助かりました。夜は真っ暗で足元も見えないほどです。
桜祭り?開催中で路上駐車が多く、慣れないレンタカーで擦ってしまうのではないか、脱輪してしまうのではないかというほどの道の細さでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2014年04月02日 20:09:07

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
この度は朝食の際に不手際があり、大変申し訳ございませんでした。
通常朝食の際にはスイーツはお出ししていないのですが、
お夕食無しのプランのみご用意するように致しております。
あってはならないことですが、連絡ミスがありお出しするの忘れておりました。
本当に申し訳ございません。
当庵は城山の頂上に建っておりますが、
途中の山道は遊歩道になっており、通常は車の通りはあまり多くありません。
ですが、この桜まつりの期間中は花見客が多く、
通行の支障がでることがあり、我々も手をこまねいております。
基本的には駐車禁止区域なのですが、
1台止めると続けて、というような状況になったりします。
市のイベントが賑わうのは良いことですが、
ドライバーさんのマナー改善にも努めてもらうよう、
観光のお客様の声として市の方に進言させていただきます。

ご利用の宿泊プラン
■朝食付■森林浴も温泉浴もダブルで楽しもう【スィーツ特典付】
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 17:19:25

宿まで行くのに山道を上らなければならないのがちょっと大変でした。宿に着いたら完全に街とは隔離されてしまうので、のんびり過ごすにはとてもいいかな、と思います。
料理は高知の名物を満遍なく美味しく食べれて満足できました。
部屋からの景色は絶景とまでは言えませんが、四万十川の朝夕の景色を見ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2011年01月07日 19:52:52

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
当館は小高い山の上の一軒宿で途中の山道があまり広くなく、びっくりされたことと思います。
中村城のあった城山なのですが、四万十市の市道となっており、どうにも広げてもらうことは難しいようです。
せめて一方通行にしてくれれば安心して上り下りができると思い、市の方に何度もかけあっているのですが、
民間企業の進言はなかなか聞き入れてもらえない現状です。
この山には当館だけでなく、郷土資料館もあるので何とか検討していただければと思うのですが、
交通量もあまり多くないので、市の方も具体的には考えてくれないのかもしれません。
「観光客の声」として市の担当者に伝えていこうと思います。

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念】1日1組限定!特別展望室利用で特製皿鉢料理にグレードアッププラン
ご利用のお部屋
【四万十川を眼下に望む特別展望室】

立地3

みや1321さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

みや1321さん [30代/女性] 2009年12月03日 00:00:36

お世話になりました。
サービスも行き届いており快適に過ごせました。ありがとうございました。
お風呂の入る時間が朝晩とももう少し長ければなおうれしいかな?て思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
和室8畳バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2009年12月06日 10:27:35

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

温泉浴場のご利用時間の件、ご意見ありがとうございます。
当館は夜の時間帯と翌朝の時間帯とで男湯、女湯を入れ替えており、どうしても清掃の問題で時間制限をさせていただいております。
何とか改善できるように以前より検討しておりますが、なかなか解決策が見いだせない現状です。
今後も重要課題として取り組んでいければと考えております。

お泊まりいただいた上で感じられたことは、我々が一番知りたい情報です。
些細なことでも結構ですので、他にもございましたらどうかお知らせいただければ幸いです。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

立地3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 22:09:18

静かさが売りなのに、館内のBGMが部屋の中まで聞こえてきて、聞きたくない人にとっては、少しうるさいです。
朝のお風呂は、8時までですが、もう少し(チェックアウトの時間まで)、入れるとありがたいです。それから、露天風呂に浮いている虫は、何とかマメにすくっていただいた方が良いかと思います
それ以外は、食事・サービス共に非常に満足でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
とってもリーズナブル! スタンダードプラン
和室8畳バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2009年04月05日 07:51:53

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
BGMの件では適正な音量を心がけておりますが、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今後も尚一層配慮致します。
朝食時間が最終8:00となっている為に、温泉のご利用時間はこの時間までに区切り、清掃の時間とさせていただいております。露天風呂の虫や葉っぱの件も同様ですが、大にな宿で大きな浴場の場合、ご入浴されているお客様がいらっしゃる場合でも、係の人間が清掃のために出入りすることもありますが、当館の場合それも難しく、この件は小規模旅館にとって頭をかかえてしまう問題となっております。何とか時間を長くお使えいただけないかと検討しておりますが、今までのところ調整がつかない状況です。
貴重なご意見をちょうだいし、ありがとうございます。

なごみ宿安住庵 支配人 渡邊

ご利用の宿泊プラン
とってもリーズナブル! スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 22:00:42

丘の上で道が狭いです。
眺望がよく、中村城・四万十川が一望できます。
レトロですが、どこか趣があって落ち着けます。お陰で熟睡できました。
食事は朝夕とも美味しかったです。
露天風呂は肌にまとわりつくようなしっとり感でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2023年11月10日 14:56:21

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は四万十市の中心部にありますが、城山の頂上に位置する特殊な立地となっています。
その山道は歩行者用の遊歩道で車用ではなく、運転には難儀だったことかと思います。
その分街中とは隔離された静かな環境となっており、静かにご逗留いただくには最適な宿かと思います。
特別な施設などはございませんが、また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四万十クーポン2000円付】四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材スタンダード会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月03日 13:08:53

部屋が古く、コンセント数が部屋に1カ所でした。立地が山の上で、朝、見晴らしがよかったのですが、夕食を食べに行くときに、タクシーで往復しました。温泉は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2023年08月04日 18:50:36

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は城山の頂上に位置し、気軽に歩いてお出かけになるような立地ではありません。
ご到着が遅くなられる方、NGの食材が多い方などに向けて「夕食なしプラン」を設定しておりますが、お出かけやすさを重視させる場合では、残念ながら当庵は適さないと思っています。
城山のふもとが繁華街になっており、飲食店はたくさんありますが、温泉に入られてほっこりしてしまったら出かけられるのが億劫になったりしますので、そういった場合は夕食付プランをお勧めします。
また機会がございましたら、是非お試しいただきたくご案内申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■やっぱり温泉は必!でも夕食は地元のお店で■という方へ【朝食だけついてますプラン・最終IN21時】
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地2

センブーさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

センブーさん [60代/男性] 2022年10月01日 18:21:12

とても、料理は、美味しかったです。ホテルまでの道がとても狭く坂道でした。宿の外観は古びてますが、部屋は少しリノベーションしてました。料理は、大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年10月05日 17:44:24

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
高台に建つ当庵まで山道は、中村城址に向かう遊歩道で歩行者優先道路となっています。
車両の通行は可能ですが、車用の道となっておりませんので、徐行でお越しいただくことをご案内しております。
通行しにくい道路かと思いますが、歩いている方にとっては余計通行しづらくなります。
四万十市の市道なので当方ではどうすることもできず、こういったお願いご案内をするしかありません。
どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。
当庵は周辺で一番老舗の宿のひとつで老朽化は否めません。
その分内装や清掃等には配慮しており、お料理には精一杯力を入れております。
これからもご逗留いただく方にとってひとりひとり居心地がいいと感じていただけるよう精進して参ります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【四万十クーポン3000円付】四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足★皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月24日 21:49:47

雨の間の晴れ間の2日間に急遽予約して、宿泊。
レンタルサイクルで、行ったので宿まではかなりハードでしたが、料理、温泉、部屋、接客、サービスは満足でした。
四万十川も堪能でき、有意義な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年06月26日 07:22:37

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
城山の上にある当庵まで自転車でお越しいただき大変お疲れさまでした。
ロードバイクでは時々お越しになる方がいらっしゃいますが、
通常の自転車では漕いで上がるのは難しく、
また押して来られるのも難儀です。
そんな状況なので「立地」は低評価となってしまったようですが、
その他については一定のご満足をいただけたようで良かったです。
街中の喧騒を離れ、おひとりでも静かにお過ごしいただくには最適な宿であると自負しております。
また機会がございましたら、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

立地2

NaNa(^^)/~~~さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

NaNa(^^)/~~~さん [40代/女性] 2020年10月30日 19:13:26

とにかく料理が美味しいです。お風呂は肌がすべすべになりました。掛け布団が気持ちよく、ぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2020年11月07日 19:44:12

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事にはご満足いただけたようで何よりでした。今回は四万十入門編のスタンダードコースをお召しいただきましたが、皿鉢料理や四万十牛ステーキなど様々なプランをご用意しております。
また機会がございましたら是非お試しいただきますようご案内申し上げます。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四万十は初めてという方へ★地鶏の陶板焼き+山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

立地2

紫雲67141さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

紫雲67141さん [50代/女性] 2020年09月25日 19:09:26

外観を見た時は失敗したかもと思いましたが、中はどこも綺麗にされており清潔感を感じれました。温泉の湯質がとろりとした感じでとても良かったです。
お食事も美味しく周りに何も無いところだったのでかえってゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2020年10月09日 21:34:11

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日はシルバーウィークの最中で満室となっていたため、
ゆったりとお過ごしいただけるか不安でしたが、
コメントを頂戴しホッとしております。
当庵は四万十市所有の新安並温泉を引いておりますが、
高知でも稀有なぬめり感のあるのが特徴です。
特にだんだんと外気が冷え込んでくるとトロトロ具合が増し、
まるで乳液に浸かっているようだとのお言葉をいただいたこともございます。
外観の古さはいかんともしがたい当庵の大きなテーマですが、
中味はご逗留の方にとって居心地がいい宿でありたいと思っています。
是非機会がございましたらまたお越しいただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四万十は初めてという方へ★地鶏の陶板焼き+山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月07日 20:55:14

二人で利用しました。毎年国内外かなり旅行をしています。到着時できればキャンセルしたいと顔を見合わせしました。外壁は苔と錆。入り口には15:30まで準備中立て札。ロビーにも入れず外で待機。施設利用時間は全て経営者都合。昭和バブル期の泊めてやる姿勢。夕食は皿鉢料理で大変満足。寝る前に再度お風呂に向かったが利用可能時間と言われた20分前にはクローズの看板で真っ暗闇。体の良い民宿と思えばかなり満足できる。17500円/人は高すぎる。片目つぶって12000円程度の価値。数年ぶりのがっかり施設。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年12月08日 13:10:59

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日チェックイン時間の30分前にお越しいただきましたので、早々にお部屋にご案内いたしましたが、それより前から駐車場でお待ちになられていたのでしょうか。
一般の方が利用できるレストランや喫茶店があるホテルとは違い、当庵は日中は仕入や清掃のため全館支度中となっております。
旅慣れていらっしゃるようですのでお分かりいただいていると思いますが、宿によりチェックイン可能時間はまちまちで、14:00のところもあれば、16:00のところもございます。
それぞれが何らかの事情で時間を決めております。
時間に関してはおっしゃる通りこちら側の都合によるものです。
30分程度でしたら対応できますが、それより早い時間ですとご要望にはお応えできかねる場合がございます。
温泉のご利用時間についても、終了時間の20分前には最終入場としており、チェックイン時に案内用紙にてご案内しておりますので、ご理解いただければと思います(奥様は時間通りご利用のご様子でしたね)。
夕食プランはグレードアップしたものをお選びいただきましたので、夕食分だけでも8,000円近くなることからの価格設定となっています。
夕食後スタッフに、奥様から「お食事がとっても美味しかったですよ。板長に宜しくお伝えください」というお声をいただきましたので、スタッフ一同励みになるねと共有しておりましたが、別のことでご不満なお気持ちを持たれていたようで大変残念な気持ちでいっぱいです。
ご投稿いただきありがとうございました。

追記:「体の良い民宿」という表現は民宿を営んでいる方たちにとって侮蔑的ですので、訂正をお願いできればと思います。

立地2

ムカデ宮田さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

ムカデ宮田さん [40代/男性] 2018年01月14日 23:37:51

宿自体には全く不満はないのですが、ただ宿に向かうためには恐ろしく暗い道を通らねばならず、タクシーを使わないといけない立地条件でした。後は本当に素晴らしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年03月16日 21:22:04

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ここ四万十は最寄りの中村駅が中心部から離れており、
公共の交通機関がないため、車でない方はタクシーをご利用するしかございません。
現在日程限定で周遊バスが出ておりますが、本数も少ないためご不便をおかけしております。
ここ城山の山道は四万十市の市道ですが、整備は急務となっています。
郷土資料館も大規模なリニューアルを行い1年後に完全オープン(現在は一部開放)しますので、
併せて整備をお願いしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品!四万十ポークステーキ&高知グルメ&温泉満喫♪二食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月22日 18:43:48

中村の街の一番高台の中村城址にあり、たださえ行き方が難しいうえに当日道路工事をしていてたどり着くのが大変でしたが、景色の良い露天風呂が心地よかったです。部屋も綺麗でスタッフの方も親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年03月16日 21:07:30

過日はご利用いただき誠にありがとうございました。
直前割引のこのプランは、いつもご用意できるわけではございませんが、
非常にお得な内容となっておりますので、
是非また機会がございましたらご利用いただければと思います。

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

伊豆まりりんさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

伊豆まりりんさん [60代/女性] 2017年05月20日 11:10:36

宿までのアプローチは、すれ違い不可能な細い坂道。
信号を付けるなど工夫をすべきではないか。

夕飯の鰹たたき・・・冷凍ものを出すくらいなら、他の物に差し替えた方がまし。
甘エビも冷凍。
そもそも甘エビは地物じゃない。
あおさ海苔の天ぷらは冷たくて油がまわっていたし、
手長海老がなかったからって、普通の茹で海老をつけられても・・・。
鮎の塩焼き、茶碗蒸しが温かかったことが救い。

風呂の泉質はいいが、循環式である。

朝食は食事つき宿の要と思うが、焼き鮭定食とはお粗末。

エレベーターのカビ臭さは堪らなかった。
部屋の天井の黒いシミも・・・。
湿気が凄いのだと思うが、なんとかした方がいいと思う。
掃除は行き届いていた。

あの坂道を降りて行くんだから、お見送りくらいしてほしいもんだ、と思った。

以上。

これが1万円くらいなら許容範囲のことだが
1万8千円だとクレームの対象になるということ。
9部屋しかない宿なのだから
もう少しきめ細やかな配慮は必要かと思う。
リピートはないので、コメントを控えようかと考えたが
一応、参考までに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2017年05月21日 16:53:06

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご逗留においてご不満の数々遺憾の極みに存じます。
また、山道の遊歩道に関しては事前にご案内の通り車用の道ではないので、
信号はともかく何らかの案内表示は必要であろうと常々思っております。
所有者担当箇所である四万十市まちづくり課にこれまで度々進言しておりましたが、
今年度には何とかしてもらえるような見通しをいただきました。
当庵は四万十市共々心よりお客様をお迎えするべく、
至らぬ点ひとつひとつ検証し今後も益々精進して参ります。
貴重なお声をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■定番■四万十川を眼下に一望の一軒宿。静かな大人旅◆駐車場無料利用OK
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

立地2

mikepapa7さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

mikepapa7さん [60代/男性] 2015年09月29日 16:01:23

屋上からの眺めがすばらしく、露天風呂も気持ちよく、のんびりできました。
ただ、旧城址の天辺にあり、アクセス道路は狭くて急坂なので、一旦チェックインしますと、気楽にふもとまで降りるわけにはまいりません。 その意味では、十分にふもとで遊んだ後においでになることをお勧めします。
一つ苦情を言いますと、お風呂の床の石に藻が生えていて、大変滑りやすく、年寄としては怖かったです。 棒ずりでこすっていただければとれるはずと思うのですが、ご確認ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2015年09月30日 17:13:30

過日は当庵をご利用いただき、誠にありがとうございました。
温泉浴場の件大変申し訳ございませんでした。
もちろん日々棒ずりでこすってはいるのですが、
温泉成分の付着のためか色は完全にとれず、
とても滑りやすくなっております。
清掃担当者にも再度徹底させていただきます。
当庵は中村城の城址跡の高台という特殊な立地条件となっておりますので、
ご指摘のように観光されてからチェックインされることをお薦め致します。
プラン詳細やご予約時でもご案内しておりますが、
今回のようにチェックイン可能な午後3:30より前にお越しいただいても、
係りの者は仕入れ等により不在にしておりますので、
何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
<早割■30日前>@1000円OFFでHAPPY!石の湯・木の湯、2種の露天が人気★
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

立地2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月13日 23:54:37

夜と朝にそれぞれ別の露天風呂に入りましたが、どちらも趣があって満足できました。食事も部屋も満足のいくものでした。一つ気になったのは、なぜ今時、小型のブラウン管テレビが置いてあるの?ということぐらいでしょうか。まあ、テレビなんか見てないで、旅館の雰囲気を味わってくださいということなのかもしれませんが。

あと情報として追記しておきますが、駅から遠いのは事実ですが、タクシーを利用しなくても、バス+徒歩というルートも可能です。最寄のバス停からはおよそ1kmの距離で、宿に向かう時は上りなので荷物が多いと少し大変ですが、健脚な人なら15分もあれば歩けます。駅からバス停までは約5分で200円です。ただ、バス停には時刻表がなく、バス会社に電話して迎えに来てもらうというシステムのようです。車を利用しないお客に対して、このような情報も提供してはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2010年02月14日 19:02:47

過日は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この辺りは後から駅ができたため、駅は中心部より外れたところにあります。
お車をご利用でない方にとっては大変ご不便をおかけいたしております。

デマンドバスは市内でもまだまだ定着しておらず、こちらも積極的にご案内をしていなかったのですが、お客様や天気の様子を見ながら、今後はご案内していこうと思いました。

宿側から的確なご案内をすべきところ、お客様よりご指摘になり、大変恥ずかしい想いですが、貴重なアドバイスをいただき感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念】とってもお得な《お1人様12000円均一》の料理おまかせプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

159件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ