楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新安並温泉 なごみ宿 安住庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新安並温泉 なごみ宿 安住庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地3.64
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.27
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 121~140件表示

風呂4

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 21:47:51

ok

【ご利用の宿泊プラン】
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
和室8畳バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2009年04月05日 07:55:02

過日は当館をご利用いただきまことにありがとうございました。
ご逗留にお気づきの点等ございましたら、是非お声をお聞かせいただければ幸いです。
またこちらにいらっしゃる機会がございましたら、当館をご利用いただきますようお願い申し上げます。

なごみ宿安住庵 支配人 渡邊

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

風呂3

matto39さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

matto39さん [60代/男性] 2024年04月15日 11:24:57

大皿料理のうなぎが硬くて美味しくなかった。
和室なのにユニットバスの洗面台で狭かった。
部屋から四万十川が見えて眺めは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2024年04月17日 09:46:49

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
うなぎに関してたまにご指摘いただくご意見ですが、そもそも関東とはその料理工程に大きな違いがあります。
関東では「蒸し」が入るのに対し、こちらではそれがありません。関東ではふんわり感があるのに対し、こちらのうなぎは表面がパリッとしていて身は弾力を感じられるようになります。この皿鉢料理に入っているうなぎは養殖物ですが、天然物になるとさらにその弾力は強みを増します。
私も関東出身なのでご感想はよくわかりますが、これは好みの問題となり、どちらが正解というわけではないと考えています。
一番人気の皿鉢料理でしたが、うなぎのことだけでなく全体的にお口に合わなかったようで大変残念です。
料理スタッフとも共有し、これからもますます精進していこうと思います。
貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
ご利用のお部屋
【【禁煙】開放感あふれる《8畳+6畳》和室または和洋室】

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月24日 21:49:47

雨の間の晴れ間の2日間に急遽予約して、宿泊。
レンタルサイクルで、行ったので宿まではかなりハードでしたが、料理、温泉、部屋、接客、サービスは満足でした。
四万十川も堪能でき、有意義な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年06月26日 07:22:37

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
城山の上にある当庵まで自転車でお越しいただき大変お疲れさまでした。
ロードバイクでは時々お越しになる方がいらっしゃいますが、
通常の自転車では漕いで上がるのは難しく、
また押して来られるのも難儀です。
そんな状況なので「立地」は低評価となってしまったようですが、
その他については一定のご満足をいただけたようで良かったです。
街中の喧騒を離れ、おひとりでも静かにお過ごしいただくには最適な宿であると自負しております。
また機会がございましたら、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

風呂3

kengeorgeさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

kengeorgeさん [60代/男性] 2022年03月17日 15:01:35

四万十駅からタクシーで10分程のアクセスが良いお宿です。
こぢんまりしたお宿ですが、小高い丘の頂きにあり、町が一望できて静かなところも気に入りました。
それが気に入ってか、あの吉永小百合さんも2度宿泊されたみたいですよ。
ご夫婦で切り盛りされていてアットホームな雰囲気です。
初めての皿鉢料理の夕食も、翌日の日本の朝食らしい和食膳も個室の食事処で
ゆっくりと美味しく頂けました。
又空いているとのことで、最上階の見晴らしの良いお部屋にグレードアップして頂き
大変ゆったりと気持ちよく過ごせました。
四万十に再訪した折には是非とも又お世話になりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2022年03月18日 09:35:10

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
高知県でも蔓延防止等重点措置が適用となり、3月上旬までは自粛営業となっておりました。
当日は組数を限定しておりましたので、ゆったりとお過ごしいただけたようで何よりでした。
全国的にまん防も解除の様子で、早く落ち着いた状況になり制限なく皆様がお越しいただけることを切に願っております。
遠いところですが、是非またご利用いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足 ★山川海の幸が沢山【大人気】夫婦皿鉢【こじゃんと】
ご利用のお部屋
【【禁煙】四万十川を眼下に望む《8畳+6畳》和室または和洋室】

風呂3

pukupuku80さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

pukupuku80さん [40代/男性] 2021年11月08日 09:06:40

結婚20周年を記念して、安住庵さんで宿泊させていただきました。
おかげさまで、のんびりと休息できました。
ありがとうございました。
また、機会があれば利用させていただきたいと思います。

※施設入口付近の道がガタガタだったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2021年11月11日 15:37:26

過日は記念のご旅行に当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は全9室の小さな宿で、団体のお客様のみならず、
また未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、
ゆったりとお過ごしいただけたようで何よりです。
付近の道については、やっと修復の目途がたち、
今月中には工事着工の予定です。
その節は大変ご不便をおかけしましたが、何卒ご容赦下さいませ。
また機会がございましたら是非お越しいただきますようお願い申し上げます。

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月13日 11:57:49

心温まるサービスというのがまるでありませんでした。
立地もわかりずらく、もっと案内看板を出していただきたい。ホテルに着く直前の道がガタガタで舗装なり板を置くなりしてほしい。
そんな中たどり着いたのに温まらない接客でがっくりです。
というかほぼノーサービス。
これで朝食付き1人1万は高すぎる。
楽天の口コミと写真の多さに完全に騙されました。
朝食つきでしたがいたって普通、四万十感まるでなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2021年09月14日 17:59:05

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、ご逗留にご期待に応えられず大変残念に思います。
現在我々宿泊業は必要以上に近づかない対応を余儀なくされており、
特に夕食無しプランの場合はチェックイン、アウト時位しかお客様に接触することはありません。
そんな状況の中で、心温まるサービスを感じていただくことはとても難しい事だと感じています。
今回お夕食にお出かけになることをお伺いしておりましたが、
最終的には、持ち込まれたものをお部屋でお夕食として摂られることになったとの事。
その際おしぼりをご要望いただきましたが、申し訳ありませんが、夕食無しのプランの方についてはご用意しておりません。
ウェットティッシュも備品として設置しておりませんでしたが、
未使用の私物をお渡しすることに致しました。
また、お部屋の冷蔵庫が冷えてないとご指摘をいただきましたが、
空の状態になっており、ご利用時にご自身でスイッチをいれていただくよう、冷蔵庫の扉に明記しております。
これらの事について、残念ながらそれ以上は対応致しかねます。
朝食はこだわりの白飯、青さ海苔のお味噌汁程度ですが、夕食は様々な地元色のプランをご用意しております。
当初のご予定通り、地元のお店でもお楽しみいただけたかと思いますので、
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■やっぱり温泉は必!でも夕食は地元のお店で■という方へ【朝食だけついてますプラン・最終IN21時】
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

風呂3

ミセスひげぴよさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

ミセスひげぴよさん [60代/女性] 2021年08月22日 09:23:14

長雨とコロナで客足が少ない為もあるかもしれませんが、施設内じゅうカビ臭い、特にエレベーター、トイレ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2021年08月23日 10:50:21

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、ご逗留中ご不快な想いをされたとの事大変申し訳ございません。
この長雨には本当に悩まされており、換気や除湿だけでは到底追いつかず、
特にエレベーターの移動庫内などには雨漏りにより、より湿気が多くなっております。
一時的な特殊な気象状態によるものですので、大変申し訳ございませんが、どうかご理解いただきますようお願い致します。
全国的に例外なくこの事案に関しては同じような状態となっていると思われます。
今後連続した晴れ間が続かない限り、しばらくはこのような状態なのかと危惧しております。
近々ご宿泊のご予定のお客様にはあらかじめご了承いただきますようご案内申し上げす。

ご利用の宿泊プラン
四万十のうまいもんを少しずつ~小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

風呂3

植田真二さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

植田真二さん [40代/男性] 2020年01月01日 00:34:27

食事が1時間未満で終わってしまう!それも、特別コースなのに!
量なのか、運ぶタイミングなのか!
楽しみにしてたステーキが残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2020年02月14日 19:53:31

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵ではチェックイン時にお夕食時間をお聞きし、四万十牛ステーキや鮎の塩焼き、蒸し物等をお食事の開始から20分程度を目途に順次お出しするようにしています。フランス料理と違って一品終わったらまた一品というようにはお出ししておりませんので、お客様がお好きな順番でお召し上がりいただくようになります。
お夕食時間に大幅に遅れてこられた場合、どうしてもステーキが出てくるのが早く感じられたことでしょうか。タイミングをみながら時間調整できればよいのですが、小規模運営ゆえに当日の状況によっては限界があるのが現状です。何とぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。貴重なご意見をありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
★記念の旅行には「四万十牛ステーキ」もつけちゃう★四万十は魚介だけじゃないぞ!【1日2組限定プラン】
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別展望室《和室または和洋室》/四万十川と市街地一望】

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月07日 20:55:14

二人で利用しました。毎年国内外かなり旅行をしています。到着時できればキャンセルしたいと顔を見合わせしました。外壁は苔と錆。入り口には15:30まで準備中立て札。ロビーにも入れず外で待機。施設利用時間は全て経営者都合。昭和バブル期の泊めてやる姿勢。夕食は皿鉢料理で大変満足。寝る前に再度お風呂に向かったが利用可能時間と言われた20分前にはクローズの看板で真っ暗闇。体の良い民宿と思えばかなり満足できる。17500円/人は高すぎる。片目つぶって12000円程度の価値。数年ぶりのがっかり施設。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年12月08日 13:10:59

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日チェックイン時間の30分前にお越しいただきましたので、早々にお部屋にご案内いたしましたが、それより前から駐車場でお待ちになられていたのでしょうか。
一般の方が利用できるレストランや喫茶店があるホテルとは違い、当庵は日中は仕入や清掃のため全館支度中となっております。
旅慣れていらっしゃるようですのでお分かりいただいていると思いますが、宿によりチェックイン可能時間はまちまちで、14:00のところもあれば、16:00のところもございます。
それぞれが何らかの事情で時間を決めております。
時間に関してはおっしゃる通りこちら側の都合によるものです。
30分程度でしたら対応できますが、それより早い時間ですとご要望にはお応えできかねる場合がございます。
温泉のご利用時間についても、終了時間の20分前には最終入場としており、チェックイン時に案内用紙にてご案内しておりますので、ご理解いただければと思います(奥様は時間通りご利用のご様子でしたね)。
夕食プランはグレードアップしたものをお選びいただきましたので、夕食分だけでも8,000円近くなることからの価格設定となっています。
夕食後スタッフに、奥様から「お食事がとっても美味しかったですよ。板長に宜しくお伝えください」というお声をいただきましたので、スタッフ一同励みになるねと共有しておりましたが、別のことでご不満なお気持ちを持たれていたようで大変残念な気持ちでいっぱいです。
ご投稿いただきありがとうございました。

追記:「体の良い民宿」という表現は民宿を営んでいる方たちにとって侮蔑的ですので、訂正をお願いできればと思います。

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月11日 15:58:47

料理が美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2019年11月26日 19:20:13

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事には一定のご満足をいただけたようで何よりでした。
四万十は春夏秋冬いろいろな楽しみ方がございます。
是非また違う季節にお越しいただきますようご案内申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★四万十は初めてという方へ★地鶏の陶板焼き+山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳/山手庭側】

風呂3

終活に向う年寄さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

終活に向う年寄さん [70代/男性] 2018年10月02日 13:03:03

個人経営であり、いろんな点でセルフサービス的な印象をもちましたが価格面から言えば当然かもしれません。欲を言えば浴衣の選択が出来る様にしてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年12月02日 20:21:50

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
以前は浴衣をご用意していたのですが、10数年前より作務衣にしております。
浴衣は前がはだけてしまう、という難点をカバーし、
非常に着やすいとのお声をいただいております。
もちろんひとそれぞれ好みは違い選択できればベストとも思いますが、
なかなかそこまでの余裕がないのが現状です。
今後の検討材料とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<ポイント10倍>楽天ポイントを集められている方は必見!!定番プランで期間限定!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

風呂3

Emi5675さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

Emi5675さん [50代/女性] 2018年05月06日 21:20:03

追加料理が揚げたてなどでなく冷めていたりと少し残念でした。
浴衣でなくサムイでよかったのですが胸元にフックがないので胸がはだけてしまうのが
気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2018年05月17日 21:35:48

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
追加注文のお料理に関して、何らかの要因でお出しするのが遅れてしまったのでしょうか。
大変申し訳ございませんでした。
もちろん注文をお受けしてからご用意しておりますので、
出来立てでお出しするようさらに徹底して参ります。
また作務衣の件は貴重なご意見をありがとうございます。

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

伊豆まりりんさんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

伊豆まりりんさん [60代/女性] 2017年05月20日 11:10:36

宿までのアプローチは、すれ違い不可能な細い坂道。
信号を付けるなど工夫をすべきではないか。

夕飯の鰹たたき・・・冷凍ものを出すくらいなら、他の物に差し替えた方がまし。
甘エビも冷凍。
そもそも甘エビは地物じゃない。
あおさ海苔の天ぷらは冷たくて油がまわっていたし、
手長海老がなかったからって、普通の茹で海老をつけられても・・・。
鮎の塩焼き、茶碗蒸しが温かかったことが救い。

風呂の泉質はいいが、循環式である。

朝食は食事つき宿の要と思うが、焼き鮭定食とはお粗末。

エレベーターのカビ臭さは堪らなかった。
部屋の天井の黒いシミも・・・。
湿気が凄いのだと思うが、なんとかした方がいいと思う。
掃除は行き届いていた。

あの坂道を降りて行くんだから、お見送りくらいしてほしいもんだ、と思った。

以上。

これが1万円くらいなら許容範囲のことだが
1万8千円だとクレームの対象になるということ。
9部屋しかない宿なのだから
もう少しきめ細やかな配慮は必要かと思う。
リピートはないので、コメントを控えようかと考えたが
一応、参考までに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2017年05月21日 16:53:06

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご逗留においてご不満の数々遺憾の極みに存じます。
また、山道の遊歩道に関しては事前にご案内の通り車用の道ではないので、
信号はともかく何らかの案内表示は必要であろうと常々思っております。
所有者担当箇所である四万十市まちづくり課にこれまで度々進言しておりましたが、
今年度には何とかしてもらえるような見通しをいただきました。
当庵は四万十市共々心よりお客様をお迎えするべく、
至らぬ点ひとつひとつ検証し今後も益々精進して参ります。
貴重なお声をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■定番■四万十川を眼下に一望の一軒宿。静かな大人旅◆駐車場無料利用OK
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 13:43:05

1.施設内には癒しの音楽が流れ、気分が落ちついた。なごみ宿安生庵の言葉そのもの。
2.食事などの係員の応対も非常に丁寧であり、食事も美味しかった。
3.客室数が10部屋程度であり、アットホームな雰囲気。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2010年10月18日 20:38:14

この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

四国西南部の果ての果てで、アクセスも非常に悪いところですが、
機会がございましたら是非またご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念・最大10%OFF】4~5名様用 リーズナブルな板長おまかせ会席膳プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳続きの間6畳付】

風呂3

小林渋茶さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

小林渋茶さん [50代/男性] 2010年06月10日 14:58:43

山の上にあり、静かで、ホトトギス・ウグイスの鳴き声に癒されました。翌朝5時前に眼下の四万十川に朝霧!山頂から見下ろしたのでまるで雲海の様で、自然のパフォーマンスに感動!素晴らしい思い出になりました。近くの【安並の水車】も、満々と流れる用水路沿いに咲く紫陽花と水車の音!素晴らしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【龍馬特集記念】1日1組限定!特別展望室利用で特製皿鉢料理にグレードアッププラン
四万十川を眼下に望む特別展望室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2010年06月11日 16:22:50

過日はご利用いただき、誠にありがとうございました。

この辺りでは四季折々の花鳥風月をお楽しみいただけます。
今の時期ですと、他にはホタル観賞ができる場所もございます。

寒い季節には本当の雲海もご覧いただける場合もございますので、
また違う季節の四万十川にふれ合っていただければと思います。

ご丁寧にご感想をお聞かせいただき、重ねてお礼申し上げます。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
【龍馬特集記念】1日1組限定!特別展望室利用で特製皿鉢料理にグレードアッププラン
ご利用のお部屋
【四万十川を眼下に望む特別展望室】

風呂3

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 14:46:07

中村駅よりちょっと遠いのが気になりました。
今回は2泊の予定で宿泊でしたが、四万十川までのタクシー代が約8,000円のかかり、お勧めは中村駅でレンタカーを借りるのがベストと思います。
意外と周辺を観光するには移動が多いです。
宿泊先は予約が遅かったせいか山川で四万十川は見れませんでしたが、屋上で星空を見ましたが非常にきれいでした。
お風呂は露天を含めてちょっと小さめでしたが、時間差で入浴しましたのでゆっくりと入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2009年08月22日 21:34:13

過日は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご逗留中は何かと不備な点があったかと思いますが、何卒ご容赦くださいませ。

中村駅は市内中心部からはずれたところに位置しており、公共の交通機関が発達していないため、ご指摘の通り、お車利用でない方にとって便が悪いのは否めません。

お車の運転をなさる方でしたら、やはりレンタカーを借りられるのが、時間的にも料金的にもベストだと思います。
中村駅内にトヨタレンタカーがありますので、駅へ降り立ってからの手続きでも十分です。
ただし、煩雑期に関してはご希望の車が揃わない場合がありますので、なるべくご予約をされることをお勧めします。

その他、期間限定で何ヵ所かのポイントを1日乗り放題の「川バス」というバスも運行しますが、便数も少ないため、まだまだ改善の余地ありです。

四万十市は「人に優しい観光地」になるべく、官民一体となって日々取り組んでおります。
少しずつでも前進していくために、今後も率直なご意見をちょうだいできれば幸いです。

なごみ宿安住庵 支配人・渡邊

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫! 特製皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳バストイレ付】

風呂2

ポテちん0618さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

ポテちん0618さん [40代/女性] 2020年09月07日 16:20:42

9月4日に宿泊しました。申し込時に見落としていたのですが、キャンセルは2週間前からかかる為台風シーズンは要注意です。申し込時にお宿に確認した方が安心かも 四万十川で温泉と言う事でこのお宿に決定 到着後楽しみにしていたお風へ 湯の花ではなく内湯と露天風呂に白い物が沢山浮いていて 湯質は良いと思いましたが清掃が出来てない?衛生面はよくありませんでした。循環式です。食事に関しては、満足いくお味でした。総合的にみて料金設定は高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2020年09月08日 20:09:40

この度は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は温泉だけのお客様(いわゆる立ち寄り湯)の受け入れを致しておらず、一日のうちで利用停止の時間帯があるため、その間に清掃を行っております。
それまでは誰も温泉を利用しておらず、ポテちん様が当日ご利用開始となってから一番最初のお客様でした。
他の方はまだどなたもチェックインしておらず、温泉は貸切状態でした。
清掃スタッフが清掃をした後、私自身がチェックをしてご利用開始としましたので、スタッフの名誉とプライドのためにも謹んで申し上げますが、
ご利用開始時に浴槽に白いものがたくさん浮いていた、ということは理解しがたいことです。
温泉をご利用中のお客様がいる時間帯では、なかなか浴室内に係員が入っていけませんので、完全に「野天」の状態の露天風呂は葉っぱや木切れが飛んでくることもありますし、まれにタオルを浴槽内に入れてしまわれ、髪の毛等が浮く場合もあります。
それを補うように、小さなゴミは循環式消耗器で処理し、オーバーフローして流し衛生面を保っております。
利用開始時間になって一番にご利用いただく際に、浴槽にゴミが大量に浮いていることは考えられず、一体何だったのでしょう?
ポテちん様とはご逗留中いろいろとお話しをさせていただきましたが、その時のご様子では今回のこのようなご評価は全く想像できず、そのギャップには正直大変ショックを受けております。
接客したスタッフとも今回のご評価を情報を共有しましたが、とても残念がっておりました。
私自身も大変無念でなりませんが、今回はひとつの個人的なご意見として真摯に受け止めます。

追記)台風等天変地異による交通機関の麻痺等の場合はキャンセル料の対象にはなりません。
ご利用いただいた4日(金)は全く影響はなかったはずですが、その後6日(日)は飛行機、フェリー等が動かずすべてがキャンセルとなりました。
その際一切のキャンセル料は発生しておりません。
あしからずご報告致します。

ご利用の宿泊プラン
★記念の旅行には「四万十牛ステーキ」もつけちゃう★四万十は魚介だけじゃないぞ!【1日3組限定プラン】
ご利用のお部屋
【【禁煙】四万十川を眼下に望む《8畳+6畳》和室または和洋室】

風呂2

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月26日 10:56:50

コスパ最低。
料理最低・皿鉢料理を頂いたが、最低でした。高知市のひろめ市場で食した藁焼きの塩カツオ定職のほうがよほどうまい。冷凍物の食材を提供していることは間違いなく、アユは天然四万十川産と言うが、どのように獲ったものですか?友釣り、さし網、簗漁、投網ですかと尋ねてもも返事してくれませんでした。多分養殖ものではないでしょうか?ウナギのかば焼きも美味しくない。他の方の評価にも指摘されていたが、お米も割れていて美味しくない。夕食会上は間仕切りもなく、まだ夕食中なのに、隣のテーブルーを片付けるのに忙しく、音を立てて片づけをしている。大浴場の時間にしてもまるで民宿のような時間割で、利用所の身になっていない。従業員の帰宅時間があるからかもしれないが、通常1時間半くらいの食事時間は考えていてほしい。夕飯のご飯のお変わりがありますとも言わない。今回四国旅行で4泊した中で最低の宿でした。他人の評価点は信用できませんね。悪い評価をしている方の評価内容を信じたほうがよさそうです。がっかりしました。カツオのたたきは本当は美味しいものです。ここのは偽物と思ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2017年07月26日 22:27:16

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
またご満足いただけなかったお言葉の数々大変残念でなりません。
真摯に受け止めひとつひとつ検証をし、
今後一人でも多くのお客様にご満足してお帰りいただけるよう精進して参ります。
ただし、このページは個人個人の感想を伝えるためのものであると認識しており、
ご自身の想いを「偽物」という言葉を使って第三者に押し付け、
他の方の感想は全否定するということは少々フェアではないように思いました。

ご利用の宿泊プラン
■皿鉢料理■2名様の「めおと皿鉢」も人気♪高知ならではの食文化に触れよう★
ご利用のお部屋
【特別展望室【和洋室または和室】】

風呂2

mukuinu5539さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

mukuinu5539さん [50代/男性] 2016年03月27日 22:03:08

眺めがよい部屋でした。
風呂が少し狭くサウナがないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2016年04月04日 18:00:58

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
頂戴したご意見を参考にさせていただき、
これからもお客様にとって居心地のよい宿造りを目指していきます。
機会がございましたら是非また四万十へお越しいただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
<早割■30日前>@1000円OFFでHAPPY!石の湯・木の湯、2種の露天が人気★
ご利用のお部屋
【2間【8畳+6畳】または和洋室【8畳+ツイン】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新安並温泉 なごみ宿 安住庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 12:38:26

それなりのお値段の宿だったので料理に大変期待をしていたが、全体的に値段に似合わない味。鮎、鶏肉は美味しかったが、それ以外はとても2万円する宿とは思えない内容。高知名物の料理もよっぽど外食したほうが美味しいものが食べられる。1万円~1万5千円の宿でもっとごはんが美味しいところはたくさんあるし、設備もしかり。

部屋に戻ってすぐ、悔しさを晴らそうとウツボのたたきを頼もうとフロントに電話をすると、料理のスタッフは帰ったとのこと…。9時半までっで書いてあるのに…。

また露天風呂も大変楽しみにしていたが、夜入ろうとしたら電気がついておらず入っていいのかわからず、暗くて怖いのもあり諦めざるを得なかった。朝リベンジしたが、とても気持ちよかっただけに残念。展望台も真っ暗でとても入れなかった。

四泊の旅行のうち、この日だけは贅沢して宿でのんびり過ごそうと選んだ宿だったのに、期待していたものがことごとく裏切られてしまい、大変残念な一日となってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
新安並温泉 なごみ宿 安住庵 2012年11月10日 14:57:35

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
当館の場合ホテルと違いシングルルームがございません。
3名定員のお部屋をおひとりでご利用いただきますので、
どうしても割高になってしまいます。
この部分に関しては、なかなか変更の糸口がございません。
別注料理のお時間に関して誤解をされてしまったようですが、
「9時半まで」と表記しておりましたのは、
お部屋にお飲み物をお持ちできるお時間のことで、
別注料理は午後8:00までとなっております。
紛らわしい表記だったかもしれませんので、
再度確認の上改善していこうと思います。
露天風呂や屋上の展望台はセンサーライトがあり、
近くに行くと自動点灯するようになっておりますが、
いずれにしても屋外ですので、
これからの時期は、やはり暗く感じられますのでしょうか。
ご指摘の点見直していこうと思います。
せっかくご利用いただきましたのに、
ご満足いただけなかったようで残念でなりません。
料理面も含め今後もさらなる精進をして参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■皿鉢料理■2名様の「めおと皿鉢」も人気♪高知ならではの食文化に触れよう★
ご利用のお部屋
【和室8畳【バストイレ付】】

159件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ