楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東横INN富士山三島駅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東横INN富士山三島駅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:1021件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地4.31
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂3.24
  • 食事3.59

設備・アメニティ1

投稿者さんの 東横INN富士山三島駅 のクチコミ

投稿者さん 2011-08-08 16:55:48

先日、サッカー大会が静岡で開催された事に合わせ、家族で利用しました。まずチェックインを18時にしていたが、時間が空いた為、16時に変更をお願いした所、『18時の予約だから変更できません。』の返事。ホテルは16時からチェックイン可能の表記だったはずなのにまずガッカリ。フロントの違う人に電話を変わってもらうと、16時でチェックイン可能の返答。人によって変わるのか? 部屋は綺麗でしたが、アメニティは、歯ブラシだけ。フロントで自由に持っていけるが、くしと髭剃りと石鹸だけ。朝食は他の人のクチコミにもあったが朝食時間は満員。おかずも2種類くらい。無料だから文句は言えないがちょっとお粗末な感じ。あと、最大の欠点?は、サッカー大会で多くのチームの関係者及び応援の家族が宿泊していたが、氷の製氷機(自販機の様に無料で出てくる)に『故障中』の張り紙。最初は、『故障しているんだな~』なんて思っていたが、朝食を配膳するおばさんが『故障中』の張り紙の製氷機から氷を出していた。故障中じゃあないの?と思い、ボタンを押してみると普通に氷が出てくる。どういうこと?そんなに氷を使われたくないのか?結局の所、故障はしていないようだった。無料で大量に使われるのが嫌ならば、お金を払ってでも欲しかった。と思っている人は沢山いたと思います。ホテル側の『セコ』さにビックリしました。ホテルは綺麗でしたし、特に不便はありませんでした。が、駅の北口よりも南口の方が賑やかで飲食するのには、北口は不便で、南口まで飲食に歩いていかないといけないのが難点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地2
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
★【お子様無料】小学生まで添い寝無料プラン♪朝食無料☆禁煙ツイン
ご利用のお部屋
【禁煙ツイン】