楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:512件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.33

総合4

野宿屋さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

野宿屋さん [60代/男性] 2018-02-11 21:50:33

2泊3日夫婦でお世話になりました。

部屋は別館。川に面した最上階で「粉屋」。屋根裏の秘密部屋のようで、落ち着けます。
プラン名に有る「古さ苦手な方はご遠慮を」と有りましたが、この部屋が苦手な方は恐らく日本の旅館に泊まったことが無い方でしょう。私は全く問題は有りませんでした。旅というのはこう言う趣や旅情を味わう非日常を楽しめる心を持った方の特権、そう思います。

宿は全体に民芸調な作り。暗いと言われる方がおられましたが、60の私ですら暗いとは思いません。ここは湯ヶ島温泉、都会の喧騒からそしてマスプロな観光とはおさらばな世界ですからいいのでは無いでしょうか。十分堪能出来ましたし、この路線でこれからも行って欲しい貴重な宿の一つでしょう。

他の方が仰っている通り、館内階段は多いです。お陰で館内探検が楽しかった。メインの動線にはスロープを設けるなど、心配りもされています。足腰が立つ方は館内探検も楽しいと思います。へ~、な出会いが有ってね。宿を楽しむのが好きな私としては楽しくて二回も周りました。

内風呂、外風呂(巨石、巨木)どれも結構な湯です。
内風呂は外湯に比べてやや温め。でも長く浸かるにはもってこい。外風呂の特に巨石の湯はこの宿で一番の湯かも知れません。温度、泉質、趣き、何よりこの巨石風呂が出来るまでの過程(ラウンジのアルバムで見れます)を知れば有り難みも。
内湯、外湯共に脱衣場もいい感じで、清潔です。一つ、男内湯の照明は未だ一部工事中?電線剥き出しのままは湯けむりで見えにくいと言ってもチト興ざめかな。早く手を打ってくださいね。

食事はスタンダードな感じ。それでも供された生ワサビは絶品。擦り金でおろしたてのそれは香り、甘味、辛味、滋味共に素晴らしいもの。普段のチューブ入りのワサビは何なのかを思い知らせてくれます。勿論お土産に生ワサビを。それが又立派なのに1,000円とは!土産物屋で買わなくて良かった。
ぜひチェックアウト時には購入をお勧めします。朝のアジの干物は言うことなしに旨かった。

新館(と言ってもピカピカな煩いしつらいでは無く)はもっと凝っているようで、次回は部屋食付きの新館での滞在も楽しみたい。

ここは泊まるだけの宿では無く、滞在する宿と思います。リピートしたくなる宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室(バスなし)8~10帖※古さ苦手な方はご遠慮を】