楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.58
  • 風呂4.67
  • 食事4.33

総合5

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2010-09-27 10:24:43

「民話と民芸の宿」と書かれていましたが、まさにそういう風でした。
私は歴史や文化が詰まっている建物が大好きなので、新しくて綺麗っていうよりも、古くて、味があるこういう旅館に強く惹かれます。大きな古時計や、猪の剥製や、囲炉裏や中庭や、提灯や、はんてん、全てが感動の対象でした。

お食事
TVで見たとおり、とにかくワサビづくしでした!天城湯ヶ島は水が綺麗でワサビの産地。その大きくて太いワサビをどの料理にも活かしてくださったフルコースを堪能しました。新鮮だし、すりたてなので、辛さはあまり無く、風味と味を楽しむ薬味だということを痛感しました。人によっては、こんなにどの料理にもワサビを大量に入れるなんて・・・って
思う人もいるかもしれないですが、ここはそういう宿として来れば違和感ないと思います。また友達とワイワイしながらワサビをすり下ろすのも楽しかったです。朝食にも夕食にも出た狩野川の鮎、ふかふかで美味しかった。

お風呂
「巨石風呂」と「巨木風呂」の大きさにぎゃーぎゃー言いながらお湯を堪能しました!(写真と一緒のようで、実際目の前にすると全然違いますね。)都会では見られない小さな雨蛙が居てピョンピョンしていて大自然の中で心から癒されました。

お部屋
石南花(しゃくなげ)という、豪華な新館のお部屋に泊まりました。それぞれの部屋にコンセプトがあって、友達の部屋とは全くコンセプト造りが違うなーって思いました。全部造りが異なるとのことで次も楽しみ。お布団がふっかふかでした。

卓球場
レトロな卓球場で思いっきりプレーしました。卓球場がちゃんとあるってすごい。。。


周りの観光スポットも自然と一体化した素晴らしいところがいっぱいでした。
・湯道(昔村人が共同湯に通う為の道だったらしい、とっても風情ある。)
・浄蓮の滝、わさび田(パワースポット!)
・「かたつむり」というお店
(キーマカレーが美味しいらしい食べなかった。体験系も出来るらしい。次回はやろう。)
・滑沢渓谷(伊右衛門の撮影地)
・出会い橋は工事中でした~。


とにかく笑いが絶えない楽しい旅でした~(^0^)
また行きます!よろしくお願いいたします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【シークレットプラン用】