楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月19日 15:40:49

お湯の温度がそれほど高くないため、部屋の露天風呂は体が温まるのに時間が必要です。夏季は気持ちいいと思いますよ。
意外と布団が小さいため、身長177cmの私だと足首から先がはみ出ます。そこが残念ではありますが、迷路じみた造りも含め、割と好きな旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
≪6月露天新設≫渓流沿い囲炉裏の間+露天風呂付特別室プラン~文豪宿泊の部屋に泊まる
ご利用のお部屋
【【囲炉裏+露天風呂付特別室】渓流沿い和室10帖+8帖+6帖】

設備・アメニティ2

デン138さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

デン138さん [60代/男性] 2016年07月06日 09:55:58

宿は増築を重ねたせいか邸内の廊下傾斜あり迷路のようでまた手すりのない階段が多く年配者には不向きと思う。部屋は歴史を感じるが照明が暗いまたたばこのにおいが抜けていない。室内にあちこち段差ある。宿の自慢の岩風呂 巨木風呂については他にない感動的である。しかし湯温調整する水供給設備や風呂上がりの扇風機がない。
食事はわさび鍋期待したが普通の一人鍋にすりおろしのわさびがついているだけまったくのきたいはずれであった。食事のお品書きなく何が出てくるのかまだあるのか見当つかないまた食事まかない担当人手すくなく料理でてくるタイミングが遅くイライラした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
天城の山葵を楽しむお料理プラン~わさび鍋を一人鍋で。≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【半露天付客室】渓流沿い和室10~12帖】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月19日 01:13:26

河津桜の時期におじゃましました。
前日の深夜の予約でしたが、しっかり対応していただけました。

公共交通機関で行きましたが、
時期的(河津桜の時期なので仕方ない)にバスの待ち時間が
多少ある以外は迷わず行くことができました。

お宿は、昔、おばあちゃんの家に行ったときのような、
ほっとする感じでした。
プランは8~10畳の部屋でしたが、
実際は、それ以外に小上がりや掘りごたつのスペースなどあり、
とても広かったです。
が、仕方ないのですが、寒かったですね。
お部屋のお風呂は湯船がとても小さく使用しませんでした。

食事は普通ですがじゅうぶんな量だと思います。
メインは、自分でする生わさびですね。
とっても美味しかったです。

不便はありますが、お宿としては落ち着いた感じです。
ゆっくり、お湯を楽しむ旅行に向いていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年03月27日 12:57:42

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございました。

公共交通(バス)ですが、お待たせしまして申し訳ありません。

修善寺から昭和の森までのバスは1時間に多い時は4本少なくても2本は、走っておりますが、天城峠を越えての河津行きは、本数が少ない為、下調べが必要かもしれませんね。

天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。


玄関、フロント周りのレトロ観、入ってすぐの囲炉裏や、巨木風呂の木を利用して作った巨木テーブルや柱時計も全て自慢の一品でございます。囲炉裏の灰は毎日丁寧に
柄をつけて、少しでもお客様の目を楽しませるよう心がけている場所です。

毎年開催されている【天城ほたる祭り】は今年6/1~6/30です。
水が綺麗な湯ヶ島ならではのショーですのでまたこの時期に是非お越しください!
(この時期は予約が取りにくくなりますのでお早めにどうぞ

ご利用の宿泊プラン
【桜まつり】◆TVで放送されました(^0^)◆白壁荘オリジナルわさび鍋+伊豆の海の幸と天城の山の幸
ご利用のお部屋
【【民藝家具和室】8帖~10帖★食事処★古さ苦手な方はご遠慮を】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 15:07:51

古民家風の佇まいはなかなかよかったです。

貸し切り風呂が別料金なのが、楽天のHPでは、わからず残念です。貸し切り風呂そのものはよかったので宿泊者は無料で使えたほうがよいと思いました。

お風呂が売りだとは思いますが、料理はもう少し頑張っていただきたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
◆温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン◆
和室 バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2010年08月03日 19:05:52

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
ごゆっくりしていただけましたでしょうか。私ども旅館は民芸調をモチーフにしております。材料も当館周辺の古民家から譲って頂いたものを踏んだんに使っております。

貸し切り風呂で温泉を堪能していただけましたでしょうか。貸切風呂利用が無料のプランがございます。
天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。
                予約係 宇田

ご利用の宿泊プラン
◆温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン◆
ご利用のお部屋
【和室 バストイレ付】

設備・アメニティ1

affa01さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

affa01さん [60代/男性] 2011年11月03日 11:28:23

親戚が堀切にあるため修善寺、大仁方面には昭和48年結婚以来、毎年出かけます。今回は法事を兼ねての湯ヶ島温泉行きでした。楽しみにしていた温泉は肌に優しく、弱アルカリの濃度は高くないものの豊富な湯量とめったに味わえない巨石の風呂、巨木を掘り込んだ風呂の風情などを堪能できました。料理の内容は特に追加注文をしなかったので、60代の夫婦には適度なものと思われました。但し、食事後に歯磨きをと思いましたら、歯磨きセットがありませんでした。幸い、旅行用に用意していたものですから間に合いましたが、今時歯磨きセットが付いていないのはちょっといただけません。宿泊プランには「源泉かけ流し専用露天風呂付」となっていましたが全くありません。部屋も部屋数は3部屋あったものの天井裏のようでアンネの日記を思わせました。楽天経由の予約はこんなものなのかと少々がっかりしました。料金支払い時にもつり銭を二度も間違えるなど、従業員の方たちは皆さん人の良さそうな方たちで好感を持てましたが、客を迎えるサービスの管理が今一と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【すごい宿受賞記念】《露天風呂付客室》平日限定8400円オフ伊勢えび旬会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付】

25件中 21~25件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ