楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:514件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.58
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

412件中 301~320件表示

食事3

^O^nlineさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

^O^nlineさん [40代/男性] 2018年11月05日 20:20:49

巨木風呂 巨石風呂 話のタネに一度はよい。
温泉はあんまり温泉感がないやさしすぎるお湯。
お宿のスタッフのみなさんはみんなやしい方ばかりです。
あまり評価の良くないコメントもあって心配でしたが、
旅館よりホテル派の人なのかな?って思いました。

お客様の声に返信あれば
もっと温かいホテル感じられると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
≪露天新設~露天付客室・お得プラン⇒最大2人で4000円Off≫渓流沿い源泉掛け流し露天&郷土料理
ご利用のお部屋
【【露天付】和室10+6帖+温泉露天/露天新設[勘四郎]】

食事3

toshibさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

toshibさん [50代/男性] 2018年10月29日 19:16:28

玄関の民芸調の建物は味がありいい感じで、庭や和廊下も良く手入れされています。源泉垂れ流し巨石風呂と巨木風呂ともに素晴らしい。食事は決して豪華ではないのですが、夜飯、朝飯共に熱々で全て美味い物でした。この宿は何より豊富な湧出量を誇り、毎分780Lの源泉かけ流し100%の湯が最高です。男風呂の源泉の出口 オブジェについた真っ白な雪の結晶の様な温泉成分が物語っています。女将さん、スタッフの人達の接客も良く、是非また伺いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
≪9月10月限定⇒平日最大5400円引≫郷土料理と巨石・巨木露天風呂を満喫!1日2組限定!
ご利用のお部屋
【和室8~10帖+温泉内風呂】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉好き夫婦6556さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

温泉好き夫婦6556さん [60代/女性] 2018年06月06日 19:44:49

初めてだったのでお得プランにしたのですが、郷土料理は寂しかった。
しっかり調理されていて、安心に美味しかったですが主たる品もなく満足感が??
宿は本館・別館・新館?で成り、まるで迷路。
忍者屋敷で売り出したら、人気宿になりそう!
温かなもてなしと風格はさすが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
≪貸切露天無料・お得プラン≫源泉掛け流しの貸切温泉露天が無料!カップルご夫婦お得プラン
ご利用のお部屋
【<新館>準特別室10帖+温泉内風呂【部屋食】】

食事3

die-blumenさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

die-blumenさん [40代/女性] 2018年05月10日 18:08:45

5月に夫婦で宿泊させていただきました。当日は豪雨だった為、予定のチェックイン時間より早く着いても構わないか電話で確認した所、快く迎えていただきました。
中はかなり薄暗く「おばあちゃん家の匂い」がします。
そして想像以上に入り組んだ迷路の様な造り。九龍城が好きな方にはお薦めです。
予約した「茜」は古いながらも居心地の良さそうな部屋で、掘り炬燵や部屋から見える露天風呂など、中々楽しめそうだったのですが、トイレの天井から雨漏りが。。
フロントに電話すると、お部屋を変えていただける事になり、今度は階段を上がって「寿里庵」「寝太郎」というお部屋へ。
「寿里庵」は和室2部屋と洋室にベッド、「寝太郎」は小さな和室に露天風呂が付いた隠れ家の様な部屋で、2つを自由に使えるとの事。
「茜」の方が居心地は良さそうでしたが、「寿里庵」の窓からお目当ての廃墟が見える事もあり、こちらの部屋に落ち着く事となりました。使われていない隠し階段もあって楽しめました。

まずは名物の巨木風呂へ。巨木と巨石は男女別で、日替わりで入れ替わるので到着日は巨木風呂でした。
他では見た事の無い巨木が湯船になっていて、木の階段を上ってお風呂に入ります。洗い場には屋根が無いので雨の日は辛いです。さっと体を流して湯船に浸かりましたが、お湯があまり熱くなく、寒い日は少々辛いです。この日は3月並みの気温でしたが、真冬にはとても入れないのではないでしょうか。暖かい日は丁度良さそうですね。(翌日は巨石風呂に入りましたが、こちらの方が紅葉や遠くの山が眺められるので気持ち良いです)
部屋付きの露天風呂も、お湯を出しっ放しにしていてもぬるいので、却って体が冷えてしまいました。それと、「茜」「寝太郎」の露天風呂、どちらも塀で囲まれていて、外は全く見えません。別館にある大浴場は室内にあるので丁度良い温度です。
夕食のわさび料理を楽しみにしていましたが、正直言ってそれ程でもありませんでした。
海が遠いせいかお刺身は今一つ。ご飯はパサパサ。野菜と鮑は美味しかったです。

総合的にはとても楽しい宿でした。ちょっと料金が高いので、次回は露天の付いていない川沿いの部屋で、わさび鍋無しの最安値プランで泊まろうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【人気No1のわさび鍋会席】名物!白壁わさび鍋(贅沢に一人鍋)~客室風呂も巨石巨木露天も源泉掛け流し
ご利用のお部屋
【【露天付・訳あり】和室8帖+温泉露天/古さ感あり[茜]】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月13日 18:15:07

サービスが老齢化していた。スピード感はない。
対応は出来る限りの範囲で行なっている印象があった。サービスが行き届かない感じが全般的にあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
≪連続受賞!4つ星以上の人気宿≫【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室(バスなし)8~10帖※古さ苦手な方はご遠慮を】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月03日 14:41:36

1.団体客が一緒だったのでがっかりした。
2.アユの開きはおいしく珍しかったが、その他は普通。
3.部屋は囲炉裏があり、今までと違う雰囲気を味わうことができた。
4.巨石風呂・巨木風呂は珍しいものの、脱衣所が狭すぎる。あのスペースしか取れないのな  ら、団体は取らないほうが良いと思う。
5.今回の旅行には足腰の悪い人を伴っていきました。風呂の形状からして階段を上り下りす  るのは仕方ないが、手すりなどを整備したほうが良いと思う。もう少しで転んで頭を打つ  ところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
≪6月露天新設≫渓流沿い囲炉裏の間+露天風呂付特別室プラン~文豪宿泊の部屋に泊まる
ご利用のお部屋
【【囲炉裏+露天風呂付特別室】渓流沿い和室10帖+8帖+6帖】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 16:42:16

巨木風呂は紫檀が使用されているようですが、今は相当色が落ちてしまって、掲載写真とは相当異なっていました。玄関口に「歓迎」●●様と書かれていましたが、我々の名前はなく、人数や部屋等で差をつけているのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
≪4つ星以上の人気宿≫【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【民芸調の和室◇食事処】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 10:05:32

和室の川に面した部屋でレトロ感と風情がありよかったです。
露天風呂・巨大岩風呂には感動しました!

料理は、格安プランだったのでしかたないのかなと思う感じでした。
立地は少し遠いですが旅行に来た感じもあり自然を味わえました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【春得】現金特価!【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン 人気の宿掲載記念プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ(バスなしトイレ付)※古さ苦手な方はご遠慮を】

食事3

imax0410さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

imax0410さん [50代/男性] 2014年03月15日 17:18:38

全国の温泉を制覇する思いから月2回ほど温泉地を楽しんでいます。1月は登別、2月は酸ヶ湯温泉と寒さに凍えたので、暖かい場所をと考え、河津桜見物を兼ねて伊豆にしました。はがきが来ていた事を思い出しここにしました。2回目の利用です。初回対応いただいたお姉さんが髪型が変わり、相変わらず鼻に抜けたいい声で案内してくれました。年甲斐もなくうれしくなります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
現金特価【カップル貸切露天無料付】11時アウト!伊豆のお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月22日 19:35:14

・古民家の建物で雰囲気がとてもよかった。巨石風呂、巨木風呂も風情満点。
 わさび鍋、わさび飯もうまかった。

・夕食時、担当の女性がお茶を注ぎたしてくれたが、「ちょっとぬるいかな。ぬるかったら ごめんなさい」だって。 食事を終えた組のテーブルを片付けし、3組くらいのお客しか 残っていなかったからしょうがないのかな。

 残念ながら翌日朝食のお茶もぬる目だったな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】天城の山葵を楽しむお料理プラン~わさび鍋を一人鍋で
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キキララノママさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

キキララノママさん [40代/女性] 2012年08月28日 02:41:50

下手な日本語ですみません。台湾人、家族四人でお尋ねしました。日本到着後すぐ空港から宿まで直行なので、交通手段や電車時刻まで丁寧に教えていただいて、お陰で、夕食にちゃんと間に合うようになりました。滞在中にスタッフの皆様に暖かく接していただいて、旅館と地域の歴史やカルチャーなどいろんな話しを聞かせてもらいました、子供の日本文化を勉強のもなりました。翌日、チェックアウト後近くの川遊びとます取りに遊びに行ってる間に、荷物を預けさせて大変助かりました。建物は歴史を感じますが、とてもきれいにメイテンしてあります。私にとって、伝統で日本的で素敵です。いい思い出、作れました。ありがとうございます。

p、s、温泉に入れながら、伊豆半島の星空、最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し【露天風呂付き客室】5大特典付きお得プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 23:17:58

夏に泊まって気に入ったのでリピートしました。
11時チェックアウトを重視して選んだプランだったので、夏と変わりないと思って
行ったのですが、今回は別館でした。部屋の内風呂が狭くてびっくりしましたが、囲炉裏があったところが良かったです。
お料理は美味しかったのですが、夕食で部屋に案内されてから、かなりの時間ただただ待たされてがっかりしました。既に並べられていたお刺身も乾き始めていたし、他の料理も並べてから時間が経っている感じでとても残念でした。
人手が足りないようでしたので、朝食は待たずに食べ始めました。
お風呂は満足でしたし、11時チェックアウトはのんびり出来てよかったです。
プランの内容はリピートだからこそ、期待はずれにならないように比べて選べばよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【カップル貸切露天無料付】11時アウト!お得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事3

affa01さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

affa01さん [60代/男性] 2011年11月03日 11:28:23

親戚が堀切にあるため修善寺、大仁方面には昭和48年結婚以来、毎年出かけます。今回は法事を兼ねての湯ヶ島温泉行きでした。楽しみにしていた温泉は肌に優しく、弱アルカリの濃度は高くないものの豊富な湯量とめったに味わえない巨石の風呂、巨木を掘り込んだ風呂の風情などを堪能できました。料理の内容は特に追加注文をしなかったので、60代の夫婦には適度なものと思われました。但し、食事後に歯磨きをと思いましたら、歯磨きセットがありませんでした。幸い、旅行用に用意していたものですから間に合いましたが、今時歯磨きセットが付いていないのはちょっといただけません。宿泊プランには「源泉かけ流し専用露天風呂付」となっていましたが全くありません。部屋も部屋数は3部屋あったものの天井裏のようでアンネの日記を思わせました。楽天経由の予約はこんなものなのかと少々がっかりしました。料金支払い時にもつり銭を二度も間違えるなど、従業員の方たちは皆さん人の良さそうな方たちで好感を持てましたが、客を迎えるサービスの管理が今一と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【すごい宿受賞記念】《露天風呂付客室》平日限定8400円オフ伊勢えび旬会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 13:20:50

「巨木、巨石露天風呂」確かにびっっくり!平日で貸し切り、のんびり満足でした。
ただ、大浴場と離れているため不便でした(脱いだり、着たり)
仲居さんのお気持ちはよくわかりますが「震災以来、お客が無い・・・」と何度も、何度も言われるとちょっとせっかくの旅がつまらなくなってしまい不愉快でした。
「冷酒」をお願いしたら一本は「1合」と言われたので二本お願いしたら「300ミリ」は二本・・・・ちょっと飲み過ぎでした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年08月13日 18:23:10

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございます。

巨石露天風呂は新館建設中に基礎工事をしている時に出てきた石です。重さが約53トン有りとても迫力があり、建設途中のアルバムがフロントのロビーにございます。巨木露天風呂は樹齢約100年アフリカのガボン共和国から輸入いたしましたが、現在は輸入禁止の木材となっております。
また、館内に民芸品がいたるところに在りますので、色々な発見があったのではと思います。

白壁荘の冷酒にはワサビが合います。
すりおろしたわさびを冷酒に少量入れて頂ければわさび酒、まろやかでさらに飲みやすくなります。

天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2名で7500円お得】二人でほたる祭り★貸切露天&お部屋食
ご利用のお部屋
【【民芸調の和室】お部屋食】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 10:28:53

湯ヶ島はとても静かでお湯の良い静養地だと思います。
この宿は、渓谷そばの湯がとても良いのですが、部屋は山側になり、部屋自体は新しい方で、巨石、巨木風呂に近くとてもよかったですが、渓谷沿いのふりまでの階段が大変多く、お年寄りには少し大変だと思います。
巨石、巨木風呂はとても感激しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年05月10日 02:09:22

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございました。

今天城は、新緑の季節で、入浴中 狩野川の眺めや、天城の山々の見晴らしや、お散歩中に鳥たちの元気な姿や囀りなどいかがでしたか?
また、天城湯ヶ島へ起こし下さいませ。



・今年のあゆ釣りの解禁は5月21日でございます。

・【天城ほたる祭り】は今年6/1~6/30です。
水が綺麗な湯ヶ島ならではのショーですのでまたこの時期に是非お越しください!
(この時期は予約が取りにくくなりますのでお早めにどうぞ

ご利用の宿泊プラン
伊豆大人遊び◆温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン◆ 
ご利用のお部屋
【【民藝家具和室】8帖~10帖★食事処★古さ苦手な方はご遠慮を】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月19日 01:13:26

河津桜の時期におじゃましました。
前日の深夜の予約でしたが、しっかり対応していただけました。

公共交通機関で行きましたが、
時期的(河津桜の時期なので仕方ない)にバスの待ち時間が
多少ある以外は迷わず行くことができました。

お宿は、昔、おばあちゃんの家に行ったときのような、
ほっとする感じでした。
プランは8~10畳の部屋でしたが、
実際は、それ以外に小上がりや掘りごたつのスペースなどあり、
とても広かったです。
が、仕方ないのですが、寒かったですね。
お部屋のお風呂は湯船がとても小さく使用しませんでした。

食事は普通ですがじゅうぶんな量だと思います。
メインは、自分でする生わさびですね。
とっても美味しかったです。

不便はありますが、お宿としては落ち着いた感じです。
ゆっくり、お湯を楽しむ旅行に向いていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年03月27日 12:57:42

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございました。

公共交通(バス)ですが、お待たせしまして申し訳ありません。

修善寺から昭和の森までのバスは1時間に多い時は4本少なくても2本は、走っておりますが、天城峠を越えての河津行きは、本数が少ない為、下調べが必要かもしれませんね。

天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。


玄関、フロント周りのレトロ観、入ってすぐの囲炉裏や、巨木風呂の木を利用して作った巨木テーブルや柱時計も全て自慢の一品でございます。囲炉裏の灰は毎日丁寧に
柄をつけて、少しでもお客様の目を楽しませるよう心がけている場所です。

毎年開催されている【天城ほたる祭り】は今年6/1~6/30です。
水が綺麗な湯ヶ島ならではのショーですのでまたこの時期に是非お越しください!
(この時期は予約が取りにくくなりますのでお早めにどうぞ

ご利用の宿泊プラン
【桜まつり】◆TVで放送されました(^0^)◆白壁荘オリジナルわさび鍋+伊豆の海の幸と天城の山の幸
ご利用のお部屋
【【民藝家具和室】8帖~10帖★食事処★古さ苦手な方はご遠慮を】

食事3

kayuta0510さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

kayuta0510さん [40代/男性] 2010年08月16日 06:12:44

特に問題はございませんが、際立ったものもはないと思いました。ただ、接客は◎だと思います。もう少し他の旅館より自慢出来るもの(食事でも、お風呂でも)が何かあれば、満足出来ると思いますので、参考にして頂ければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2010年08月19日 12:26:25

この度は当館をご利用頂き
誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿頂き、重ねてお礼申し上げます。
このたびご利用頂いたお部屋は、創業以来の和室でございます。

民芸調をモチーフにし当館周辺の大庄屋から譲って頂いた古き良き時代の造りをそのままに、職人の仕事が感じられる、お得なお部屋として好評頂いております。
また、当館には自慢の巨石と巨木の露天風呂があり、巨石の露天風呂は敷地内から出てきました石で、重さが53トンございます。巨木露天風呂はアフリカのブビンガから船で日本にやってきた巨木でございます。
また、天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。

貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。


予約係 宇田

ご利用の宿泊プラン
【レンタカー】【ポイント10倍】◆温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン◆ドリンク特典付 
ご利用のお部屋
【【伝統工芸職人技を大切にした民藝の家具和室】8帖~10帖二間】

食事3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 14:35:27

井上靖ゆかりの宿の風情を十分堪能出来ました。玄関も大きく取ってあり、旅情を盛り上げてくれました。部屋は川に面しており、かじかの鳴き声も聞こえてゆったり出来ましたが、長い年月の重みで上階の足音が気になったので、次回は新館に挑戦してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉と伊豆の旬を味わうスタンダード宿泊プラン◆
ご利用のお部屋
【和室 バストイレ付】

食事2

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月31日 08:28:24

食事の説明がしっかりされていなかったのが残念です。
最初に全ての料理が出てくるのですが、火をつけるタイミングなど、従業員の方から声掛けがあるのかと思いきや、こちらから声をかけなかればいけなかったり。
とても頑張っていてくれてたので、従業員の方がというより、接客マニュアルや、シフトなど、仕組みのほうがあまり上手く機能していないのではと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
ご利用のお部屋
【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室】

食事2

mtatsu66さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

mtatsu66さん [50代/男性] 2020年01月14日 01:23:03

人手不足気味でサービス面で少々がっかりでした。風呂は大浴場が男女時間制でせめて綺麗な大浴場は男女ひとつずつあるべきかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2020年01月14日 11:05:54

この度は当館へのご宿泊を賜り有難うございました
ご滞在中はご満足いただけるサービスではなく大変に申し訳ございませんでした 大浴場設備の件につきましてもより快適な御宿泊を頂けます様に改善をして参りますので
ぜひまた湯ヶ島の温泉をお楽しみにお出掛けくださいませ
スタッフ一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
[本館・別館客室]通常プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5+4.5畳 温泉内風呂付(天城連山側)】

412件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ